■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ハイデガー の存在と時間難しすぎる
-
全く理解できん
-
知るかボケ
クソスレ立てんな
-
ウィトゲンシュタイン の論理哲学論考も難解
プラトンは読みやすいのに
-
分野じゃないけど俺には構造と力すら難しく感じた
-
ファイト!!
-
少年犯罪の厳罰化を!
-
>>4
浅田彰のか
俺も読んでみようかな
-
哲学は真理だよな。
-
昔読んだわ
-
哲学ならニーチェとかから行った方がいいかな
-
上智大と学習院大には哲学科があった気がするけど
大学で専攻までしなくていいかも
立教大では、文学部文学科の、文芸・思想専修っていう専修が、哲学を扱ってますゾイ
-
sage
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■