■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

茂木圭介の料理教室

1 : Mちゃん@哺乳類主席 (ワッチョイ) :2019/08/10(土) 15:14:19 R07p48UE00
はい、今日はカツ丼を作ります


2 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2019/08/10(土) 15:24:55 z6ptX2QM00
かつ丼の自作は、割と難しそう!


3 : Mちゃん@哺乳類主席 (ワッチョイ) :2019/08/10(土) 15:35:37 R07p48UE00
とんかつは買ってくる

卵に あごだし醤油をかけて、今度 作る


フライものはできない おれは。


4 : 名無しさん (ワッチョイ) :2019/08/11(日) 10:06:26 V2w1gA0E00
今日は、なにを食べようか。


5 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2019/08/11(日) 13:37:06 z6ptX2QM00
>>3
そうやね、豚肉と衣を作って、とんかつを揚げるのは、
要求スキルや時間、手間が大きいと思う


6 : Mちゃん@哺乳類主席 (ワッチョイ) :2019/08/27(火) 10:01:49 R07p48UE00
やせたい


7 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2019/08/27(火) 10:49:20 z6ptX2QM00
同意!!!


8 : Mちゃん@哺乳類主席 (ワッチョイ) :2019/09/01(日) 11:21:28 R07p48UE00
-4


サバカレーを食べる

予定


9 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2019/09/01(日) 12:29:33 z6ptX2QM00
おれの体重は、なかなかうまい具合に減っていかないな〜


10 : Mちゃん@哺乳類主席 (ワッチョイ) :2019/09/09(月) 17:15:53 R07p48UE00
カロリーとりすぎた

痩せるよ俺は


11 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2019/09/10(火) 14:34:34 z6ptX2QM00
昨日の摂取カロリー量多かったのに、体重が減らなかった 不思議


12 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2019/09/10(火) 14:35:31 z6ptX2QM00
間違えた、摂取カロリー量少なかった が正しい


13 : Mちゃん@哺乳類主席 (ワッチョイ) :2019/09/21(土) 20:58:35 R07p48UE00
明日は 卵料理でもしようかしら


14 : 名無しさん (ワッチョイ) :2019/10/13(日) 01:41:31 C7nlj4a600
卵料理にはハズレがないと思います。


15 : Mちゃん@哺乳類主席 (ワッチョイ) :2019/10/13(日) 13:40:29 R07p48UE00
>>14

おう


コレステロールがたまるよ


16 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2019/10/13(日) 16:09:51 z6ptX2QM00
卵は、「完全栄養食」に近いかもね 乳製品と卵は、それぞれの理由によって、完全栄養食とも言われる

卵=新しい命であるヒヨコが構成される成分が全て詰まっているから
乳製品=新しい命の小牛がこれだけで育つための栄養成分が全て詰まっているから


なんか怪しげなサプリは完全栄養食とは言えないんじゃないか・・・・


17 : 名無しさん (ワッチョイ) :2019/10/14(月) 09:07:40 PB3ortPY00
それは、かなりラフな考え方かと(^^;

君は、なにか完全栄養食を特殊な食べ物と認識しているきらいがあるみたいだけど、人工加工食品の一種であるだけのことだぞ。
コンビニ弁当、ジュース、酒も全て人工加工物であり、基本的には体によくないもので、一般的に積極的な摂取は勧められないものと思う。

完全栄養食やサプリを完全に信頼するのは危険だと思うが、補助的に摂取するのは有効だと思うけどなぁ、、、


18 : 名無しさん (ワッチョイ) :2019/10/14(月) 09:11:28 PB3ortPY00
たとえば、コンビニ弁当のみで飼育した母豚からは、奇形児の出生率が高くなるようだよ。
これは実際に行われた実験によって明らかになった事実なんだが、しかしこれは動物実験によって起こったことに過ぎず、人体においても同じことが起こるかどうかは分からない。


19 : 名無しさん (ワッチョイ) :2019/10/14(月) 09:13:22 PB3ortPY00
いうなればシミュレーション、なんだよ。
新薬が開発された際にも、まずは動物実験が実施されるよね?

でも動物実験によって安全性が確かめられたからといって、人体においても安全と言い切れるの(´・ω・)?
動物とヒトは、別物と思う、、、


20 : 名無しさん (ワッチョイ) :2019/10/14(月) 09:18:49 PB3ortPY00
ちなみに牛乳や卵が良いとされるのは、人工加工物ではない天然食品だからという理由が大きいと思う。
他にも無農薬の生野菜などは、極めてヘルシーな食べ物だと思う!


21 : 名無しさん (ワッチョイ) :2019/10/14(月) 09:20:44 PB3ortPY00
完全栄養食を毛嫌いするのであれば、あらゆる人工調理物の摂取を止めないと無意味と思う(^^;


22 : 名無しさん (ワッチョイ) :2019/10/15(火) 00:55:45 ibi9PocY00
陽春さんに、「完全栄養食」を強くお勧めしたい!!!
ダイエット効果が極めて高いと思う。


23 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2019/10/15(火) 02:31:50 z6ptX2QM00
名称が完全栄養食なのであって、中身はそれとは全然違うんじゃないか・・・・


24 : 名無しさん (ワッチョイ) :2019/10/15(火) 09:04:48 ibi9PocY00
わからん、ご自身で判断してもらいたい。
俺はお勧めする。


25 : 名無しさん (ワントンキン) :2019/10/17(木) 16:22:22 Ze8S5/e2MM
まぁ、名称はやや誇大誇張だよね(^^;
日々の食品からは摂取しにくい栄養素(ビタミン、ミネラル等)が高濃度で配合されている食品だから、俺みたく毎日の食事バランスが偏っている者にとっては藁にもすがる救世主ではあるんよ(^^;
バランスよく食べられれば、もちろんそれに越したことはないけど、それはなかなか難しいし…


26 : 名無しさん (ワントンキン) :2019/10/17(木) 16:24:32 Ze8S5/e2MM
まぁ、できるだけきちんとしたモノを食べた上で、補助的に摂取すればいいんだと思う。
俺も、完全に信頼してるわけでは、ない、、、
まぁ、ものは試しですよ(^.^)


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■