■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
東京藝術大学の進路wwww
-
https://www.geidai.ac.jp/wp-content/uploads/2018/08/sinro_h25-29.pdf
過半数が進路未定で草
-
職場復帰はいつ頃できそうなの?
-
誰か、過半数の意味を教えてやってくれないか!
-
>>2
あと一年ぐらいはかかりそう
-
マジで?既に一年以上休職してるんじゃない?
-
少年犯罪の厳罰化を!
-
>>5
うん、もう休職して一年になるね
-
芸術大学だからな〜〜〜
-
休職してる間って給料でるの?
-
給料出るよ
-
中之条は芸大再受験なんかどう?
指揮科あたりは行ける可能性あると思うよ
-
大学再受験なら、慶應通信に興味がある
-
慶応はやめた方がいいんじゃないかな
-
卒業が難しいから?
二部制の大学ってだいぶ減ったよね
社会人やりながら、大学通うのもいいなと思ってたんだが
-
通信なら慶応以外にいいところがあると思う
とにかく慶応はやめた方がいい
放送大学がいいんじゃね?
-
放送大学は良さそうだな
検討してみる
-
慶応通信は法、経済、文学しかないのか
文学は面白そうなのが少しあるけど全体的に微妙だな
-
>>1
芸術とか文学とかは一番食えない学問だからねー
しょうがないっちゃしょうがない
>>16
中小企業診断士いいよ
公務員の勉強とある程度被ってて4割が年収1000万超えてる
-
トモくんは診断士でどれくらいの年収を稼いでるの?
-
>>18
一流企業に勤めてる診断士じゃないの?
つまり診断士の資格がなくてもその人達は年収一千万円(笑)
-
診断士だから高所得なのではなく、大企業勤務だから高所得なのです。
無職が診断士の資格持っても所得はゼロですよ。
-
診断士は業務独占がないじゃん
簿記一級みたいなもんだよ
経験を併せ持ってないと意味のない資格
-
>>18
お前のタバコ屋が一番食えないだろw
-
少年犯罪の厳罰化を!
-
通信なら日本女子大がええやん
女子大だが通信限定で男子も入学できる
家庭科の教員免許取りたい男子がよく利用するようやな
メスのフェロモンが充満する教室でスクーリングを受けられるなんて最高やん
芸術に興味があるなら武蔵美や東京造形大の通信もええで
-
>>25
スクーリングね〜
苦い思い出がある それには
女子大のメスって、基本的に男は求めてないんじゃない?
人によると思うけどね
大学では男女関係にならないという認識をもっている
-
少年犯罪の厳罰化を!
-
てんかの芸大がか。。。
-
陽春みたいな人多いだろな(笑)
-
>>29
その不穏当な優生思想をやめろ
-
競争社会が嫌なんじゃないの?
だったら勝ち組負け組などの表現は使わないほうがいい、客観性にも欠ける
-
235人中98人が未定って書いてあるな
-
>>31
留意したい。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■