■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

陽春兄さんの19歳のときに通ってた大学

1 : 名無しさん (ワッチョイ) :2018/11/26(月) 23:19:01 ylx2z24c00
わかってTV でブロードキャストされてる
https://youtu.be/ziawbVSr3a0
陽春さん、懐かしいかい?


2 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2018/11/26(月) 23:48:53 z6ptX2QM00
>>1
基本的には負の記憶だからなwww

懐かしいというよりは

負の記憶よ

明星大は、理系の理工学部はガチFランで、偏差値35切ってるはずだけど

文系は偏差値40台あるから、Fランではない


3 : 安西 (ワッチョイ) :2018/11/26(月) 23:59:07 D097by7s00
明星大学での生活はどんな感じだったん?


4 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2018/11/27(火) 00:57:58 z6ptX2QM00
>>3
銀だこを食べたりした

高幡不動駅でね


5 : 名無しさん (ササクッテロ) :2018/11/27(火) 00:59:32 EM0zFtW2Sp
サークルを追放されたのって明星時代だっけ?


6 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2018/11/27(火) 01:32:42 z6ptX2QM00
>>5
意味不明なことをほざくな。


7 : 名無しさん (ササクッテロ) :2018/11/27(火) 06:08:51 uXBz5iSsSp
19歳の時も仲間外れにされて大学には馴染めなかったんだろ?
それでいじけて理由つけてFランすら卒業できなかったパターン?


8 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2018/11/27(火) 11:25:11 z6ptX2QM00
>>7
いや
卒業は難しいよ

Fランク理工学部だと、入学後の勉強に必要な数学力などが ないことが多いから


ちなみに、学生は真面目だったと思うよ 大教室での授業に関しては、慶応ワーチムと私語度合いは変わりなかった


9 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2018/11/27(火) 11:26:30 z6ptX2QM00
マジで、Fランク理工学部だと、入学後に必要とされる数学力などが

全くなくても入学できることになるから

入学後に必要とされる能力を持たない入学者が多いと思う


10 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2018/11/27(火) 11:33:42 z6ptX2QM00
入学に要する偏差値が低いからと

大学の学習内容が超簡単なわけじゃないからね


11 : (アウアウ) :2018/11/27(火) 12:08:26 Y/sHF5YESa
大学の教授って学生の事情を考慮しないからな
文系でも英語のリスニングが当然できるものとして授業を進める教授がいる
マーチレベルでも英語を聞き取れる生徒なんて殆どいないのにね


12 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2018/11/27(火) 12:15:40 z6ptX2QM00
>>11
うむ。

ただ、大学での英語については、
入学直後に 英語力測定試験を実施して、
それで英語レベルに合わせたクラス割り振りをするんじゃないかな?

リーディングとリスニングを合わせた 英語力測定試験で

英語力が低いと判定されたら、英語力が低い者らを集めたクラスになると思う


それが必修の英語だと思う


選択で取る英語はそういうのないけどね


13 : (アウアウ) :2018/11/27(火) 12:59:21 Y/sHF5YESa
>>12
俺の大学でも英語の授業ではクラス分けがあった
選択科目である国際〜とか比較〜 って名前がついた授業はいきなり英語喋りだす教授がいる


14 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2018/11/27(火) 13:21:09 z6ptX2QM00
なるww

グローバルな時代だからね

「国際ビジネス法学科」
とか
「国際経営学科」とかあるもんね

ちなみに国際経営学科は、義務留学がついてるぞwww


15 : 名無しさん (オッペケ) :2018/11/27(火) 19:34:41 pCy2gH.ESr
理系偏差値35なら誰でも入れるの?
じゃあさ春陽さんなら明海歯学部松本歯科大は入れるの?


16 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2018/11/27(火) 19:48:22 z6ptX2QM00
>>15
厳密に言うと

「偏差値35でも、合格率が50%を切らない」

という河合塾の判定ライン 


河合塾は偏差値ランキングを、下限35まで提供しているが、
偏差値35でも 合格率が50%を切らない状態を

ボーダーフリー(Fランク)っていうのが原義だぜ


17 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2018/11/27(火) 19:54:18 z6ptX2QM00
<ボーダーラインとは>
ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。

https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

https://www.keinet.ne.jp/rank/19/ks07.pdf

明星大 理工学部 偏差値37.5に上がってる気がする


18 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2018/11/27(火) 19:55:49 z6ptX2QM00
https://www.keinet.ne.jp/rank/19/ds06.pdf

地方の私立大はBF表記がある


19 : 名無しさん (ワッチョイ) :2018/11/27(火) 21:04:54 0e3bruDM00
BFといえば…
https://www.goo-net.com/car/SUBARU/LEGACY_TOURING_WAGON/E-BF5.html


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■