■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【転職!】kyouya氏、契約社員の事務職に就くことを決意!!
-
事務は女の仕事だが、採用されるのか?大丈夫かkyouya!?
資格マニア(?) 荒木誠也
@kyouya5756
せっかく内定報告したのに、戸田先生にはちょっと申し訳
ない・・・。塾がアレというのもあるけど、戸田先生が神
すぎた(;´・ω・)。あんな天才を見た後にここに来る
と「なんだこれは?」ってなる。ハァって。
バイト掛け持ちよりもやっぱり1個に専念したほうがいい
かな。契約社員の事務とか行ってみるか
資格マニア(?) 荒木誠也
@kyouya5756
家電とかの販売業は興味があったんだけど、場合によって
は、よく分からん詐欺行為を強要されるし、教育業も今い
るところはアレだしなあ・・・。
事務なら書類作成とかだからまだマシかなと。最低限の倫
理観を崩さない仕事に就きたい。
今日もイラスト描けたらいいですね。7時間はさすがに寝
すぎなw。
-
kyouya、ファイト!ファイト!ファイト!
kyouya、バンザイ!!!
-
少年犯罪の厳罰化を!
-
すぐにやめないで頑張れ!
どんな仕事も苦労はある!
転職ばかりしてるとダメだぞ!
もう少し我慢してみろ!
いいところも見えてくるかも!
ファイト!
-
>>4
そういえば、
日本では収入の多くを給与所得が占めているが、
アメリカ合衆国では、日本よりもずっと多くの割合を、資産が生み出す所得が占めていると、かなり前に大学かテレビ番組で学んだと思う!
最近の投資具合はどうだい?
おれは、日本もアメリカ合衆国も良い国だとは思っていなくて、カナダ・ドイツ・フランスを良い国だと思っているが、
アメリカの 金融教育と資産による所得は、見習うべき箇所だと思うよ!
とにかく、アメリカは中学生段階から、金融教育を丹念にほどこしているらしいね
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■