■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
▼sageから▼日鋼団地の再チャレンジ▲ageへ▲
-
府中市日鋼町
1966年に生まれた街
ちなみに1966年に生まれた車
http://www.toyota.co.jp/jpn/auto/heritage/corolla/collection/1st_1.html
(なぜトップ画像がライトバンなのか?)
何処のニュータウンでも同じなのだが、高齢化が進み、入居者が高齢化し、病院や施設に入り、あるいは、死亡するために空室が目立つようになってきた
https://www.athome.co.jp/mansion/chuko/tokyo/tokyo_fuchu-city/021-town/list/
高齢化に対してはこのようなチャレンジもなされている
http://www.fujita-hu.ac.jp/~chuukaku/danchigakusei/index.html
心が動かないか?日鋼町でも何かしてみたくないか?
-
陽春号だってw
http://www.sakaifukushikai.jp/heartpia/blog/2018/04/2018-1.php
http://www.sakaifukushikai.jp/heartpia/blog/2017/04/2017-1.php
http://www.sakaifukushikai.jp/heartpia/blog/2016/04/2016-1.php
http://www.sakaifukushikai.jp/heartpia/blog/2015/04/2015.php
http://www.sakaifukushikai.jp/heartpia/blog/2014/04/2014-1.php
http://www.sakaifukushikai.jp/heartpia/blog/2013/04/2013-1.php
http://www.sakaifukushikai.jp/heartpia/blog/2012/04/2012-1.php
http://www.sakaifukushikai.jp/heartpia/blog/2011/04/2011-1.php
http://www.sakaifukushikai.jp/heartpia/blog/2010/04/post-4.php
-
( ゚∀゚)はあ唐沢美帆の乳房揉みしだきてえ
-
>>1に対する回答としては、自分一人が動いても どうこうなるもんじゃないからなぁ〜〜
って感じ
-
少年犯罪の厳罰化を!
-
職場の近くなんで引っ越し検討してるんですけど
あの団地のネット環境ってzaqなんでしょうかね?
-
流石に新規に住むには古すぎるのでは?
ル・シーニュに、居住エリアがあったと思うけど
もちろん、住居代金は高いだろうけどね
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■