■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

理系のうちボッチでも卒業できる学科は?

1 : 名無しさん :2018/01/06(土) 23:54:45 t9msc4RI0
実験とかがなくて、
孤立化しても卒業できる学科をおしえてくれ


2 : 安西 :2018/01/07(日) 00:03:06 FhNWP6Ks0
国立工学部卒業の俺が答えよう
まず工学部、理学部(実験有)は実験のレポートに友人の協力が必要なためボッチには厳しい
もちろん努力次第でボッチでも卒業は可能だが他の人の2倍の努力が必要だろう

理学部の理論系はおそらく実験がないため、ボッチでも卒業できるんじゃないかな?
ただし定期試験は難しいだろう


3 : 名無しさん :2018/01/07(日) 00:24:09 t9msc4RI0
2
ありがとう。
理学部かつ実験なしですね。


4 : 名無しさん :2018/01/07(日) 00:52:45 vGXuXEzw0
理学部の理論系は理系でも一番数学や物理が得意じゃないときついだろ 難易度高い


5 : 安西 :2018/01/07(日) 01:03:16 MlpgEfB20
これからはIT系がいい
ソフトでもハードでもいいけど個人戦だし実力次第で待遇も青天井だよ


6 : 名無しさん :2018/01/07(日) 01:04:50 CA5F9QaM0
ボッチだと就職も難しいから公務員にでもなるしかないかもね。


7 : 安西 :2018/01/07(日) 01:14:19 MlpgEfB20
俺もボッチだが大手ITで年収600万の正社員になれた
しかも中途だから新卒なら更に可能性はある


8 : 安西 :2018/01/07(日) 01:17:58 FhNWP6Ks0
理学部の理論系って就職で優遇されないんじゃないかな
理系で大手努めたいなら工学部のほうが就職いいよ


9 : 少年犯罪の厳罰化を! :2018/01/10(水) 23:00:13 LGvzwQCs0
少年犯罪の厳罰化を!


10 : 名無しさん :2018/01/11(木) 12:25:42 rsxwYnsg0
>>7
でも、すぐ退職になったんだったっけ?


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■