■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
国立大卒初のAV男優黒田悠斗
-
横浜国立大学卒のエリート男優
黒田悠斗について語ろう
-
悠仁さんも国立大学入れるといいね。
旧宮家のご出身で皇太子妃候補であらせれたK邇A子様も卒業されたT京大学I学部がオヌヌメ!
東大医学部→IT企業社長→センパイの会社MIT東京を買収し拡大Linuxのトップカンパニー
→(秋篠即位→)立太子→(秋篠退位=)即位→早めに退位→IT企業会長の経歴が最強
-
まあ学習院も元は国立だったらしいけど今は私立だし進学校ではFラン扱いだからね
-
>>3
ソルジャー高校だろうが学習院がFラン扱いになるわけねーだろアホか
-
悠仁さんは学習院には進まないと思う。
小学校もお茶附だったようだが、中学は筑駒行くんじゃないの?
個人的評価だと、筑駒>灘=開成ってとこ。
灘は東大(特に理三(医学部)に大量に入るのになかなか教授や社長になれないことで有名。
人生通して考えれば男子校の頂点は筑駒。
-
学習院と立教、どっちが格上なの?
東大から見るとどっちもFランクに見えるけど…
-
陽春さんは学歴などのステータスの話はとても詳しいから何でも聞いてみるといい
-
筑駒じゃなくて筑附じゃね?
遊人の進学に合わせて推薦入試新設するそうだし
渋渋も有力候補
-
愛子様を天皇にっていう人達が悠仁様のこと「坊や」ってバカにしてますね
-
>>6
立教が東大からみてFランなわけねーだろ
同格の扱いだダボ
東京大、立教大と並び証せられるだろう
>>8
日本放送協会学園高等学校は、どう?
-
>>10
NHK学園は個人的には好きな学校だが…
よくおざなりな自己満授業より予備校のビデオ講義観る方がよっぽどマシって意見を聞くけど、NHK学園はその点優れている
授業の代わりのNHK高校講座は筑附や学附の先生や大学教授みたいな一流の先生が教えてくれるし、グラビアアイドルがアシスタントまでしてくれる
化学や生物なんかおざなりな全日制の授業と違ってちゃんと実験してくれるしわかりやすい
東大や医学部を含む受験生はまずNHK高校講座を一通り観て教科をおおまかに理解しろというのが定石になってるくらいだ
勉強になってしかも抜ける。言うことなし
-
NHK講座が授業なのかよ?
陽春さんの母校すげーなwww
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■