■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ピザ中毒

1 : 真希 :2017/12/17(日) 09:27:12 6H.HFLCc0
最近定期的にピザ食べたくなる😞
てかチーズ中毒
今更だけどダッカルビチーズ美味しそう
でもピザ食べたい、でもでもドミノのモッツァレラトッピングは前獣臭かった


2 : 真希 :2017/12/17(日) 09:28:41 6H.HFLCc0
今日は卵焼いた上にチーズ敷き詰めて我慢する…


3 : 名無しさん :2017/12/17(日) 12:01:11 vGXuXEzw0
マキちゃんは性欲強そう😏


4 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/12/17(日) 12:33:56 kABUQFDE0
>>2
チーズって高くない?

ピザに使用するチーズの場合、
300gのものが、消費税を入れると400円くらいになると思うけど


チーズ類似品ってのが最近になって出ていて、「乳などを原材料とする製品」ってやつ
要はチーズが高くて売れないので、安い値段で出したパチモン粗悪品 味はもちろん悪いし栄養価もない


5 : 真希 :2017/12/17(日) 13:27:24 bNJ50ZJs0
前にセルロース無しの良いピザ用チーズ買ったら開けてすぐカビ生えた
チルド室に入れててね
ネットで調べたら開封しないでもカビ生えた人いたな
ハイ食材ってとこのチーズがちょっと前安かったから買おうと思ったけど、セール逃してしまった


6 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/12/17(日) 13:44:54 kABUQFDE0
>>5
マキはチーズの基礎的事項わかってるかな?

チーズは「呼吸」している食べ物だぞよ

まあ、「すぐ」に生えるのは早すぎると思うけどね

開封しないとカビは生えないはずなので、多分その人は、袋に傷が入ってて、空気が流入してるね

開封後は、冷凍が基本だ チーズは


7 : 真希 :2017/12/17(日) 13:49:17 uMkkBTZI0
四つ葉のセルロース無しのシュレッドチーズ買ったんだよ、そしたらカビ生えた
いつも近所で買う安いシュレッドチーズは封開けて輪ゴムで留めてチルド室に置いといてもカビ生えないからねw


8 : 真希 :2017/12/17(日) 13:52:04 uMkkBTZI0
一応数年前にチーズ辞典なるもの買ったでもちゃんと読んではないw
数年前に年末ISETANでお姉さんにこのチーズ美味しいからって勧められて買ったのが今までで一番美味しかったな


9 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/12/17(日) 14:02:38 kABUQFDE0
>>7
おれは、セルロースが入っていないピザ用チーズ(ナチュラルチーズ)は知らないなあ

余程、高級な食材店で買ってるの?牛乳と塩のみを原料として作ったチーズってこと?


おれが買ってたセルロースの入っているチーズも、冷蔵庫で放置したらカビは生えたけど

カビが生えないというなら、それはチーズではなく、「乳などを原材料とした商品」という類似商品である可能性がある
確かにチーズなん?


10 : トモくん ◆U30S4ZDw9k :2017/12/17(日) 14:33:33 r7nQSojg0
>>4
ドンキだとピザ用チーズが1kg800円
チーズは今まで関税が高かったけど最近EUとの協議で
下がったらしい


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■