■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
陽春兄さんが受かるなかで格安の医学科
-
日本医科大は年増差別がない上、学費1000万下げた。
一年当たり三百+αで通える
-
医学部合格なんて、医者になりたくないヤツにとっては何の価値もない
-
東大理科三類
陽春さんにとっては少し簡単すぎるかもだけどね
-
>>3
インチキ後期があったころは相当の低能が入学していた。
数学出来ないヤツは馬鹿。
-
>>1 学費は6年間でいくら?
初年度は(´・ω・`)?
-
ニチイ(日本医科大学に対する東大医学部生達の呼称)は昔も今も理一を蹴って入る人が多数いる難関校だよ。
今はリーサン(東大理三に対する東大医学部生達の呼称)を含め医学部医学科入試の易化が著しくどこの大学もブランド維持に躍起になっている。
日本人の入学者のレベル≒大学のブランドという思考こそが諸悪の根源だがそれを主張して認めるほど日本人は賢くない。
ニチイは学費を下げてでも入学者のレベルを維持したいのだろう。
ジュンテン(順天堂大学に対する東大医学部生達の呼称)も既にその方法で生き残りを図っており、その猿まねである。
-
開業医の跡継ぎ以外の私立医大進学は経済的に釣り合わない。
地方国立大学ならまだしも。
自分の母校(東大)やイカシカ(東京医科歯科大学に対する東大医学部生達の呼称)も東京都区内での生活費を考えると厳しいものがある。
-
医者は大層、受験が難しいんだろうけれど、
医師になりたくないヤツからしてみれば、医学部合格なんて何の価値もないというのはかわらんぜ
-
>>8
仰る通りだし、さらに言えば、今さら医学部に行くなんて馬鹿以外は絶対にしないことだ。
-
理1蹴り日医は例外的ケースだろwww
東大蹴りSFCみたいなもんや
医師会の重鎮でK県最大級の病院グループ御曹司でも筑駒卒日医蹴り理2入学やからな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■