■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【衝撃!】kyouya氏、運転免許の取得は無意味と断言!
-
何でも屋(?) 荒木誠也
@kyouya5756
身分証明メンドイなあ汗。学生のうちは学生証があるからいいけど、
運転免許とか取ろうとは思わんし、パスポートも取る予定ないし、
超メンドイw。保険証が一番いいんかね。顔写真付きの奴はホントにほぼ何も持ってないな汗。
何でも屋(?) 荒木誠也
@kyouya5756
証明のためだけに運転免許取るのはちょっと時間の無駄だから嫌だしなあ・・・。
そんなんだったら取らん方がいい。あれ、思ったより講習代が高いでしょ?
やっぱりパスポートが一番安全なのかなあ・・・。10年間利用できる奴(赤のほうだったけ)
を取るかあ。高いんで簡単には取れないんですけどね。
何でも屋(?) 荒木誠也
@kyouya5756
お金や時間という観点で見れば、時間を削って、お金をかなりつぎ込むほうがラクではある。
パスポートは、取ろうと思えばすぐ取れはする(実際に手元に来るまでは時間がかかるが、
免許のように余計なエネルギーを使わない)ので、他の活動に専念できる。
トータルではパスポートのほうがメリット大かな。
-
長崎住んでるならメリットありまくりだろうに
-
マイナンバー通知カードを、マイナンバーカードにアップグレードしたやつが、
顔写真つき身分証明書として使えるんじゃないか?
おれはモノグサでアップグレードしてないけど
-
https://www.kojinbango-card.go.jp/kojinbango/
顔写真つき身分証明書として使えるぞ
マイナンバーカード
誰かkyouyaに教えてやってくれ
-
マイナンバーカードは使えない場面あるよ
原付免許なら7750円でとれるし使えない場面ないからおすすめ
オレも来週取る予定
-
>>5
使えない場面とはどんな?
マイナンバーは基本的に秘匿情報だから、ネカフェの会員登録のコピーには使えないとかかね
-
>>6
そうそう。
あとプルームテック買いに行った時も使えなかった
-
35の中年が原付wあんなの15.16のやつしか受けないのに
-
長崎で働くなら車は必要やろ?
履歴書に運転免許なしでは、勤務先限られないか?
陽春さんは免許もちやろ?
-
>>9
ないッスよwwwwww
ADHDのヤツが無理に免許を持ったところで、交通事故のリスクが高いだけだと思う
地方だと車必須とか聞くけど、東京では現金をムダに吸い取る装置でしかないと思う 自動車は
-
東京では車は不要だろうね。
でも免許があれば、たまにレンタカー借りてドライブできて楽しくないかい?
ADHDで免許が取れないことはないとは思うが・・。
身分証明をするためにだけ車の免許を取る奴はいないだろう!
-
運転の楽しさというのはあるかもしれないが
ADHDは免許が取れないことはないかもしれないが、
特性上、事故のリスクが高いのだよ。
確率が高い。事故のね
あと、あまり触れられないことだが
おれは「てんかん」も、ここ数年では発症してないけれど、
潜在的に持っていて、過去に数回、発症したことがあるんだ
-
kyouyaは運転免許は取った方が就職しやすいと思うぞ”
田舎だし。
車がないと移動が大変だ!
-
今は運転免許の新規取得は精神障害者にはマジで厳しいらしいですね
-
>>8
昭和42年生まれ司法浪人のブログの人も、ジジイになって原付免許取ったって言ってたなw
-
地方で仕事をするには車は必要だよ!
免許は取った方がいいぞ!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■