■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
基調講演「投時のススメ」
-
日本人の全個人資産の8割を50代以上の中高年が保有していることをご存知だろうか?
君たち40代以下の世代は2割程度に過ぎない。
だからこそ、個人投資家の大半は中高年なのだ。
その一方で、中高年がいくら欲しくても手に入らない宝物をいくつも君達は持っている。
特に「時間」と「健康」である。
この二つについては圧倒的優位に立っている。
健康は余命、特に健康寿命(健康上の問題がない状態で日常生活を送れる期間の長さ)を決める要素であり、「時間」に含めて考えることが出来る。
君たちは個人投時家として最高のエリートなのである。
東大法学部を卒業し、法律家の末席を汚す資格を取得しておきながら、ネットショップでしか生計を立てられず、発送作業とクレーム対応にヒイヒイ呻いている「彼」のことは無視して、何が一番自分の身を立てるか考えてみてはどうだろうか?
「彼」の人生を冷たい視線で見詰めてみよう。
学歴や資格に拘ることの愚かさを感じないだろうか?
学歴、資格、そして職歴(雇われること)…それらに囚われることなく、真のビジネス感覚を研ぎ澄まして生きていこうではないか。
考えよう、そのために、経済的資産の代わりに与えられた豊富な時間を使おう。
誰かのために働くのではなく、自分のために働こう。
-
40代も2割に含まれるの?
1さんは何歳?
-
残念ながら40代。それ以上は教えない。
-
ちなみに、トモくんを人間として馬鹿にする気はない。
郷里も大学も同じ、思考もよく似た、愛すべき後輩だと思っている。
ネットショップの業務に追い回されて自分の進むべき、愉しむべき人生を見失わないことを祈って、敢えて口汚く罵倒した。
少なくとも、学歴や資格と無縁なビジネス的思考を手に入れたんだから、ここで思い切り奮起して飛翔することを強く期待する。
-
>>4 ですよね。ジャパネットみたいな規模に成長してほしいよね
-
10年後の未来から来た陽春さんの介護士だけど質問ある?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1510095085/l50
1: 名無しさん :2017/11/08(水) 07:51:25 ID:zTD7FpCQ0
タイムパラドックスが起こらない範囲で質問に答える
2: 名無しさん :2017/11/08(水) 08:03:12 ID:grThm2/Q0
陽春は43になってもいきてるんだね?
3: 名無しさん :2017/11/08(水) 09:52:20 ID:vGXuXEzw0
糖尿病による脳梗塞で寝たきり、
1日おきの人工透析
4: 名無しさん :2017/11/08(水) 10:07:36 ID:grThm2/Q0
血液検査したら?
5: 名無しさん :2017/11/08(水) 10:12:01 ID:vGXuXEzw0
春陽さんね
6: 名無しさん :2017/11/08(水) 11:26:50 ID:HDJ4HhBM0
脂肪肝→肝硬変→ガン
-
http://bit.do/dS87L
-
あげ
-
<削除>
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■