■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

陽春さんいリアルな質問があるんだけど!

1 : 名無しさん :2017/09/16(土) 17:36:27 lX.yHKrs0
①センター試験受けたことあるの?
どれぐらいとれた?


②Toeic200〜300程度と聞いたけど、センター英語なら何点取れた?または
取れる?現役時代だよ!

③立教大合格を術で合格と聞いたけど、本当はどうなの?
マークシートでも鉛筆転がす術では合格できないよ!
本当はどうなの?障害者枠とかあるの?

④中学時代1500m9分30秒と聞いたけど、全然遅くないよ。
速い奴は4分30で走るけど、大部分は9分前後かかるよ。
一般の運動してない成人では1㌔6分で走れないから。
東京マラソンで走っている一般ランナーは大体1㌔6分で走れば
4時間15分ぐらいで走れて、真ん中より速いからね。

マラソンと1500mを単純に比較してるんじゃなく、中学時代
1500mを9分ぐらいで走れたなら、体力(心肺機能)は問題ないね。
なのに、最近は寝たきりの老人見たいといってたけど本当なの?

⑤本当に童貞なの?俺は20歳の時、お店で商売女とやったよ。安いところだから
おばはんだって、全然良くなかったが。これからも童貞を貫くの?


2 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/09/16(土) 17:38:02 kABUQFDE0
今から回答を作成する

数十分待ってね


3 : 名無しさん :2017/09/16(土) 17:45:45 lX.yHKrs0
⑥ 障害年金を貰っているようだが、自分で症状の自覚あるの?
具体的にどんな症状があるの?

⑦北朝鮮に抗議するつもりはあるの?
本音が「俺は本当は北朝鮮寄りで、日米のほうが悪いと思っている」
これが本音違うの?


4 : 名無しさん :2017/09/16(土) 17:51:54 lX.yHKrs0
色々質問してごめんね。俺は陽春さんを醜化しようという考えはなく
陽春さんて謎めいていて知りたい事が多いんだよ。
気に障る質問があれば謝るよ!


5 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/09/16(土) 18:01:06 kABUQFDE0
うむ
引き続き回答を作成中よ

①及び②については、画像を使うので時間がかかっている


6 : 名無しさん :2017/09/16(土) 18:09:56 lX.yHKrs0
陽春さんとは、本音をぶつけ話し合いたいんだよ。
是々非々でいきたい!


7 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/09/16(土) 18:23:56 kABUQFDE0
センター試験のみならず、私立大一般入学試験も使うので、更に時間がかかる模様


8 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/09/16(土) 18:27:41 kABUQFDE0
おかしいなwww

携帯で撮影した写真が、メールでPCに送れない

エーユーバイケイディディアイが、ちょっとした障害になってるかな?


もちろん、ケーブルで携帯とPCを繋いで、写真を取り込むという方法もあるんだが

メールの方がより簡易だからね


嘉一朗さんも、画像アップではメール方式を使っていたぞ


9 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/09/16(土) 18:28:35 kABUQFDE0
送れた


10 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/09/16(土) 18:56:23 kABUQFDE0
①及び②センター試験について

流れ上、何度も受験するハメになったけれど、最終学籍(卒業学籍)取得時の年度はセンターは受けていない
まだ更に受験するなんて、当初は想定していなかったので 3回目の学籍でなんとしても卒業したかったけど、ゴミ袋までの通学が辛すぎて無理だった

とりあえず初めてのセンター試験の成績はこうなっている
https://blog-imgs-114.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/KC4H0585.jpg
英語21点が特徴的だと思う

ガチンコ医学部再受験クラブに言及があることだけど、
http://blog.livedoor.jp/daishougun/archives/3725147.html

英語128点の開示票は、どこかに行っちゃって 探しても見つからないぜ
それを除いた次の回のセンターはこれ 英語は160点まで飛躍する


https://blog-imgs-114.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/KC4H0586.jpg
この開示票を見て、マオがコメントしたんだけど、「ホルプは他の科目はそこそこだが、数学が酷いな…」
ってね
マオは当時18歳で大学新一年で、石川県のソルジャー高校の卒業者だったので、周りにはソルジャーばかりで、おれのような存在を想定していなかったんだろうね
おれとしては、数学をマトモに解答してマトモな成績を得ようなんて思ってなくて、単に「遊び・冷やかし」のつもりで数学I・AとII・Bを受験したつもり
当然センター試験利用入試で使ってる科目でもないし、国立大学の志願者でもない。

続く


11 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/09/16(土) 19:06:14 kABUQFDE0

これがその翌年のセンター試験ね

英語は182点という自己最高スコアだが、実はこれすらもケアレスミスを犯したスコアだったりする
https://blog-imgs-114.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/KC4H0587.jpg

ケアレスミスの内容:問題冊子で、大問6問題文が最後にもう1ページあることに気付かず、最後のページを見なかったので、あと一問の解答根拠がどうしても見つからず、大問6を一つ落としている。
時間的にまだ余裕があったので、最後のページの存在にさえ気付いていれば、あと5点か6点くらい加点できていたと思う。

リスニングは「逆解答」を行った。全問マークするが、可能な限りわかる範囲で正答を外して解答するというもので、IQテストでやってるのと同じことでもある
結果として、1問だけ逆解答を外して、2点が入っているね


https://blog-imgs-114.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/KC4H0588.jpg
更に翌年のセンター試験
この年は、センター試験利用入試で受験する学部が、「現代文のみ利用」だったので、現代文に国語の全ての時間を割いて、古典を未解答にしたんだけど、現代文に全ての時間を割いたからとて、点が上がるわけではなかった
世界史90点というのは、個人的には微妙かな


https://blog-imgs-114.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/KC4H0589.jpg
更にその次のセンター試験 この年は全般的に、実力が貧相だったと思う

続く


12 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/09/16(土) 19:16:55 kABUQFDE0
https://blog-imgs-114.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/KC4H0590.jpg

これがセンター試験としてはラストの受験になる

この年は、国語の古典(両方とも)が異常に難しく、国語平均点がとても低く、おれのスコアも影響を受けた

2010年入学者向けの試験なので、2010年度=平成22年度入学試験ってこと 
DNCのサイトはこちら 平均点が確認できるが、確認できる範囲では、最低の平均点だな
http://www.dnc.ac.jp/data/suii/h18_h23.html

53.81点=107.62点 だよ200点満点に換算するとね

ちなみに、お目当てのセンター試験利用入試の学部学科だけど

配点は、
英語L  200点  (250点満点を200点に圧縮)
国語  200点  全区分をそのまま利用
選択1 200点  (100点満点を200点満点に換算)
合計600点満点

上記が三教科型

英語L  200点  (250点満点を200点に圧縮)
国語  200点  全区分をそのまま利用
選択1 200点  (100点満点を200点満点に換算)
選択2 200点  (100点満点を200点満点に換算)
合計800点満点

両方とも合格したな。国語のデキの悪さが足を引っ張る格好だけれど、受験者全員、上位学力者や過剰学力者も含めて、国語がうまく得点できていないようで、
三教科型、四教科型ともに合格しましたね


13 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/09/16(土) 19:23:21 kABUQFDE0
2010年度センター試験利用入試


英語L  153.6/200
国語  124/200
世界史B  190/200
現代社会 158/200

三教科型
467.6/600  77.93333333333...∞%

四教科型

625.6/800  78.2%


両方合格


14 : 名無しさん :2017/09/16(土) 19:35:17 oCKpGtHM0
>>13
どこの大学?


15 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/09/16(土) 19:52:13 kABUQFDE0
続いて慶応ワーチムの一般入試ですね

https://blog-imgs-114.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/KC4H0591.jpg
「術」が最大のクリティカルヒットになり、最大のクリティカルダメージを叩き出した試験ですね 多分これが

多分、平均点は高かったとは思うけれど、流石にこの得点はない。って感じ
おれは国語が、三教科の中で一番弱いつもりなんだけど、「術」のクリティカル次第でそれも覆るとか?


https://blog-imgs-114.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/KC4H0592.jpg
これは違う年度のものだけど
英語の平均点が低かったものと思う。私立大一般入試は、英語の難易度は統一されておらず、
年度や日程により、平均点はバラバラにブレるっぽい
6割〜8割くらいには、平均点はブレると思う。この大学は平均点を公開していないが、
公開している大学の入試データを見てみるといい

https://blog-imgs-114.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/KC4H0593.jpg
こっちは592と同じ年度での個別学部日程だけれど
普通得点での合格ですね


https://blog-imgs-114.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/KC4H0594.jpg
これは591と同じ年度の試験。特筆点としては、英語が123/150で世界史が86/100なのに、国語が63/100で落ちてるということ
まあ平均点は高かった試験だとは思う。
平均点も高かったのだろうけど、英語と世界史でこれだけ取っても、国語がやや貧相な程度で落ちるとは、この学部は厳しいな

一応言っておくと、入学試験においては、少なくとも私文に限っては、純粋に点数順のみで合格者を決めているはず。
(獣医・医などの学部では、試験科目点数以外も考慮した総合的判断らしいけど)

「教育実習に行かれると大学にとって都合が悪い」という理由で先修科目の単位を不正に不合格にされて教職三冠を阻止された出来事とは違い、
この試験での不合格は、あくまでも点数による順位に基づく正当なものだと思う。

入学試験全般、多浪は不正に不合格にされるとかいうウワサがあるけど、とりあえず私文においてはそれはないはず。純粋な点数のみで決めてると思う


16 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/09/16(土) 19:52:45 kABUQFDE0
>>14
慶応ワーチムのうち一角かな


17 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/09/16(土) 20:01:23 kABUQFDE0
https://blog-imgs-114.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/KC4H0595.jpg

また別の年度の受験結果ですけど、世界史97点ww
しかし配点の大きな英国で取れていないので、Aグループ不合格になっている

ちなみに、この年度(2007年度)くらいまでは世界史での高得点が取れたけれど、
大学の入学試験問題作成課が、こんな風に高得点を取られると、選抜問題としてよくないということで、
2010年度以降かな?それくらいのタイミングで、世界史の難易度調整を行い、難易度を引き上げている

それ以降は、非常に高得点の取りにくい世界史問題を出題するようになっている


https://blog-imgs-114.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/KC4H0596.jpg
これは、最初の文学部文学科ドイツ文学専修で「術」の特大クリティカルが出た時と同じ年度 無難な点数と結果かな?


https://blog-imgs-114.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/KC4H0597.jpg
これも独文と同じ年度の結果で、こちらも無難な点数と結果 ちなみにこの年の国際比較法学科は、法学科と政治学科よりは圧倒的に簡単だったハズ

https://blog-imgs-114.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/KC4H0598.jpg
これもやはり独文と同じ年度の結果で、依然として無難な内容


18 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/09/16(土) 20:21:22 kABUQFDE0
上記をもって、①〜③の回答にしたいと思う。

この紙の開示結果は、そこの大学が過去に行っていた開示手法だぞよ。
2010年度以降から、ペーパーレス化ということで、郵送では開示しなくなり、インターネットによるシステムでの開示に切り替えられた。

鉛筆転がしでマークシート解答を当てるというのが「術」の内容ではなく、
「術」の正体は、「自分が得意とする問題形式を出題する大学の試験を選択する、そしてその形式にみっちりと慣れる」ことにある。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/15671/1493108684/l50

中央大は必ず出題される和文英訳に対して、「術」が適用できないため、どうしても受からなかったのっさ


ちなみに立教大の入学試験で、障害者枠はなかったと思うよ

DNCが、発達障害者向けに「試験時間の1.3倍延長」を施策としてやってはいるけど、おれの受験終了後の話だね

「術」をもってすれば、「術」が適用できる状態なら、発達でも健常相手に互角に渡り合えることがあるってことだね


19 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/09/16(土) 20:31:39 kABUQFDE0

9分30秒ではなく8分30秒ね 一番速い時で。
大部分が9分前後かかるってことはないと思うよ…

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/11/08100803/008/003.htm
コチラをどうぞ 個人サイトなどではなく、国家機関である文部科学省がまとめたデータである。
1500メートル走の秒数の項目もあるよ。

8分30秒でも超遅いのに、11分オーバーは論外レベルの遅さなのがわかると思う。

1500メートル走と42.195kmフルマラソンとでは、ペースが全く違うものになるのはわかると思うw

1500メートル走っていうのは、「疲れが出ない」範囲で持久力を見るために使われる距離だと思うよ。

最近は寝たきりの老人みたいなのは事実かもしれんな。色々な要素があるけど…


本当に童貞だな。特に気にするような項目だとは思っていないけれどね
良いメスがいたらセックス初体験したいとは思うけど…お店で質の低いメスとヤっても、あまりプラスにならないと思うよ。
かなちゃんが商売女やっていたなら、金出してでも買春したいとは思っている。
↓ これがかなちゃんがヤってる場面を盗撮したAVね。近年に流通しているヤラセ盗撮ではなくマジモンの盗撮(2004年ファイル作成)
http://www.tokyo-porn-tube.com/video/457133/


20 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/09/16(土) 20:43:13 kABUQFDE0
>>1
ゴメンちゃんと読んでなかった

とりあえずね、1500メートル走が、中1で8分30秒、中3で11分っていうのは、
日常生活や就労に支障をきたすほどの、心肺機能と筋持久力の低さなのは間違いないと思うよ


21 : 名無しさん :2017/09/16(土) 20:57:29 vGXuXEzw0

春陽さん、頭良さそう
発達障害の文章とは思えない高度な文章だ


22 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/09/16(土) 20:58:58 kABUQFDE0
>>21
ハッハッハッハッハ


23 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/09/16(土) 21:23:59 kABUQFDE0
>>3

普通にADHDの先天付与を受けており、
それが原因などして人生がうまくいかないと、「うつ病」にもなるんじゃない?
とりたてて不自然なことは何もないと思うよ。
他の多くの人と同じだと思う。
事実の履歴として、メスを従えた履歴が存在していないからね


北朝鮮はよくない国家だと思うけれど、自分が矢面に立って抗議しなくても、
他に抗議する個人、団体などが多数存在しているし、
日本国家の行政(安倍、菅など)も公式に抗議しているから、自分の出る幕はないと思っている。

日本と北朝鮮の間で、北朝鮮寄りのつもりはないけれど、
現状の日本がヘイト国家として植松聖の事件みたいなことを起こす以上は、日本には味方できない。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■