■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
再ちゃ〜れ〜んじwwギャハハwww
-
再チャレンジなんかねぇんだよ
過去に戻せよ
お願いだから過去に戻してくれよー
なぁ頼むよ
-
そう自暴自棄になるな
話は聞くよ
-
あると思うよ
おれも再チャレンジ中で、財政健全化を目指してるんだ
http://blog-imgs-114.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20170810215728961.png
日産100株とみずほFG200株で再チャレンジだ!!
-
種銭もないし株やったことないから分からない
-
株なんてやろうと思ったことすらないわ。
働けばノーリスクで金が増えるのに。
-
>>5
後進国ジャップは、おれに仕事を提供する能力に欠いているからね
ちなみに株式は原則として、定率で増える
年収400万円 資産500万円のヤツが、年利6%で資産運用しても、資産による所得は30万円で、給与所得400万円の十分の一未満だけど
年収400万円 資産1億円のヤツが、年利6%で資産運用していれば、
翌年には給与所得が400万円得られるが、資産運用による利得は600万円となり、給与所得よりも多い額が得られる
大企業の株式大量保有者っていうのは、これを更に大規模化して、巨大な配当所得を得ている
-
おれも一度は1725万円を掴んだのだから、あれを適切運用してさえいれば、
今頃は2500万円くらいあったと思うんだよな〜〜
一年で8%くらい増やしていけば、いつか億円が見えてくる額
-
見通しが甘過ぎ
-
まずはクレジットのリボを完済することが、非常に重要だな
一時的に働こうとも思うんだけど、後進国ジャップが仕事を提供する能力に欠いていてね
-
>>6
じゃあウンコみたいな額の種銭で株なんかするのやめたら?
まず働いて種銭を増やしたほうが良いよね。
-
>>10
後進国ジャップが仕事を提供する能力に欠いていると言ったろ。
-
>>11
探せば週3日、一日4時間の単純労働のバイトとかあるだろ。
それですら投資ごっこの百倍のスピードで金が増えていくぞ。
-
正直言うと、一度1725万円という天文学的金額を手にしたからこそ、
どんな額の金を得たとしても、特に幸せになれないってわかってしまってるんだよな
経験を通して知ってしまったってこと
あまり資産に幻想見てないし、見れなくなっている
ご参考
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1495493877/924-
-
>>12
探しても無いよ。そういうのは無い
ジャップの労働市場・環境について理解が乏しいようだな
-
https://townwork.net/detail/clc_0249764083/joid_48851067/
これとかかなり近くないか。
これそのものが嫌でも、似たような案件はすぐ見つかるだろ。
しかし俺が学生時代に東京でバイト探してたときより、時給が軒並み1.3倍ぐらいになってるな。
-
楽しさっていうのは人との関わりの中で生まれるもんやからなぁ〜
-
>>15
一見よさそうだけど、内容は多分全然違うね
それに、発達障害のことをわかってなさすぎ
発達はありとあらゆる全てのことができないという障害なので、全ての仕事ができない
>>16
やはりメスか。
-
顔面差別がなぁ
-
>>18
殺すぞゴミが
-
そもそもジャップ労働っていうのは、雇用契約がめんどくさすぎて話にならんな
-
共産主義の理想に則り、国が国立作業所をブッ建てればいいのにさ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■