■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

長谷川に似てるポケモン

1 : 名無しさん :2017/08/07(月) 00:36:26 .DfeCbXY0
ワンリキー


2 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/08/07(月) 00:39:15 kABUQFDE0
ワンリキーとはwww

確かに、似てるっちゃ似てるね


彼をポケモンに例えるとかそういう話が今まで出たことがなかったので斬新だ


おれはどのポケに似てるのかな?ホウオウかな〜それともライコウか。


3 : 名無しさん :2017/08/07(月) 00:40:39 .DfeCbXY0
お前はカビゴンだろ


4 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/08/07(月) 00:51:53 kABUQFDE0
カビゴンさ、第二世代ではかなり強いポケだったんだけど、
ポケのバトル事情が変わってから、今じゃ大して強くないポケになっちゃったよね


第二世代では、高い特殊防御とHPにより、特殊攻撃に対してとても耐久力があった
(タイプ的には特殊技で弱点を突かれることがなく、弱点は物理の格闘のみ)

物理に対しても、HPと下の上程度の物理防御を合わせると、かなり耐久力があった。

第二世代でのカビゴン

HP 上の中
物理攻撃 上の下
物理防御 下の上
特殊攻撃 下の上
特殊防御 上の下
スピード 下の下

こんな感じ
種族値でいうと、ポケモンウィキにもあるけど

HP:160、物理攻撃:110、物理防御:65、特殊攻撃:65、特殊防御:110、スピード:30
だな

種族値合計では高いとは言えないポケだったが、ミュウツーやホウオウ、ルギア、600系伝説、580系伝説と互角以上に戦えたポケだったぜ


5 : 名無しさん :2017/08/07(月) 00:53:24 IuXbRV/I0
陽春さんはグラードン(色違い)にそっくりだよ


6 : 名無しさん :2017/08/07(月) 01:01:23 .DfeCbXY0
ちなみに私はカビゴン可愛くて好き
(ワンリキーは大嫌い)
つまりカビゴンに酷似してるよーちゅんも大好き
よーちゅん愛してる


7 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/08/07(月) 01:04:36 kABUQFDE0
>>5
ハッハッハッハ

>>6
ハッハッハッハ


8 : 名無しさん :2017/08/07(月) 01:06:25 /6HIU2ys0
>>4
今もそうだぞ


9 : 名無しさん :2017/08/07(月) 01:13:01 qD0kfCKc0
カビゴンは初期値高いからな
使いやすいし技の覚えも良い


10 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/08/07(月) 01:20:18 kABUQFDE0
>>8
今はさ、第二世代と比べて、環境が高速化してないか?

第二世代までは全ての能力項目の努力値を獲得できたが、今はそうじゃないし
特性や性格による、特定の項目の水増しもできたし

結果として、ポケの攻撃でポケが簡単に倒れやすくなった

カビゴンみたいに数ターンかけてじわじわと戦うポケは不遇だぜ

ミュウツーは格上で例外として考えることもできるが、ミュウツーが「サイコブレイク」を獲得したことにより、
カビゴンの特殊防御がどれだけあろうと、簡単に倒されるようになってしまった

フーディンとかが相手でも「サイコショック」があるし まあフーディンには負けないかもしれんがね

>>9
確かに対応している技マシンは多いな


11 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/08/07(月) 01:27:08 kABUQFDE0
ミュウツーがハッサムの攻撃の一撃で倒される可能性があるっていうのは、正直 驚愕した


ミュウツーはサイコブレイクをもらってから、多くのポケを一撃で倒せるようになったが、
ハッサムからの攻撃で一撃で倒される確率があることも知って驚いたわ
環境の高速化にね


12 : 名無しさん :2017/08/08(火) 15:06:20 rhup7PaQ0
だいばくはつ覚えられそう


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■