■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

東東京、西東京高校野球総合スレ

1 : 名無しさん :2017/07/25(火) 01:06:55 kAIUrTaU0
甲子園切符まで残りあと少し


2 : 名無しさん :2017/07/25(火) 01:09:06 kAIUrTaU0
東東京ベスト4決定!!
東海大高輪台vs関東第一
二松学舎vs東亜学園


3 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/07/25(火) 10:44:38 kABUQFDE0
なるほど


今は、早実と日本学園が戦ってるぜ

4-1で早実がリード


4 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/07/25(火) 11:05:00 kABUQFDE0
試合終了
早実勝利


5 : 名無しさん :2017/07/25(火) 21:24:49 .gxekPoc0
おーーーい陽春!!
日大三高が負けたぞ!!!


6 : 名無しさん :2017/07/25(火) 21:27:49 .gxekPoc0
26時40分から
テレビ朝日系列
『速報甲子園への道』


7 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/07/25(火) 22:36:02 kABUQFDE0
>>5
知ってる

試合みてたよ
J:COMで中継してる

>>6
なる


8 : 名無しさん :2017/07/26(水) 16:04:14 qPuMDXu.0
八王子学園八王子12-8明大中野八王子
八王子学園八王子は7回に一挙9点を取って逆転
明大中野八王子の反撃を4人の投手リレーで乗り切る


9 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/07/26(水) 16:18:15 1vtiE.jQO
今大会、ビッグイニングでの逆転が知ってるだけで二例か


10 : 名無しさん :2017/07/27(木) 05:57:12 3MvWJ3kQ0
東亜学園は9回ツーアウトからだからな


11 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/07/27(木) 08:14:22 kABUQFDE0
>>10
詳細を頼む


12 : 名無しさん :2017/07/27(木) 08:31:38 3MvWJ3kQ0
東亜学園は9回2死から6点差を逆転し 
修徳に勝利した


13 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/07/27(木) 08:47:46 kABUQFDE0
それはスゴすぎるな

ビッグイニングは、普通はノーアウトからだろ


14 : 名無しさん :2017/07/27(木) 11:23:07 3MvWJ3kQ0
東亜学園3-5東海大高輪台
今回は奇跡が起こらなかったわ


15 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/07/27(木) 13:01:07 kABUQFDE0
>>14
家にテレビないんだっけ?

TOKYOMXでは中継してるけど


16 : 名無しさん :2017/07/27(木) 13:23:40 3MvWJ3kQ0
いやあるけど基本見ないわ
TVにはまると抜けだせでないんで


17 : 名無しさん :2017/07/27(木) 13:28:37 3MvWJ3kQ0
埼玉大会は花咲徳栄が優勝した


18 : 名無しさん :2017/07/27(木) 13:32:08 3MvWJ3kQ0
いま府中市民球場で
日大二とこうせいがくえんの試合やってるな
こうせいがくえんが追い付き3-3の同点


19 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/07/27(木) 13:34:23 kABUQFDE0
>>18
それって、練習試合?


20 : 名無しさん :2017/07/27(木) 13:38:01 3MvWJ3kQ0
馬鹿か?w
公式戦の準々決勝だwww

きのう神宮で雨天延期になったろ?
きょうは、東東京が神宮使うんで日程崩さないように別球場でやってるんだ


21 : 名無しさん :2017/07/27(木) 14:06:54 3MvWJ3kQ0
二松学舎が関東第一に7回コールド勝ち!!


22 : 名無しさん :2017/07/27(木) 14:08:25 3MvWJ3kQ0
東東京決勝は
東海大高輪台vs二松学舎
に決定!!


23 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/07/27(木) 14:17:48 kABUQFDE0
>>20
そうだったか〜〜

昨日に確かに強い雨が降ってた記憶がある

二回目の延期なんだっけ?


24 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/07/27(木) 14:18:52 kABUQFDE0
今大会は、期間中に二日、雨天で中止になった日があるな


25 : 名無しさん :2017/07/28(金) 01:12:23 dkiZLhQI0
早稲田実と八王子学園八王子は予想的中。
国士舘予想外れ日大二、日大三予想外れ東海大菅生。


早実vs八学
日大二vs東海大菅生


26 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/07/28(金) 01:29:48 1vtiE.jQO
今日の朝は、早起きしなきゃダメか?


27 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/07/28(金) 02:33:24 1vtiE.jQO
AM10時にアラームセットした


28 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/07/28(金) 02:35:25 1vtiE.jQO
八王子学園高校って、昨年の西東京大会の優勝校とは別かな?


29 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/07/28(金) 11:03:31 kABUQFDE0
同じ高校みたいだな

早実はさっきワンナウト満塁の超ピンチを、1失点で脱した


30 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/07/28(金) 12:36:23 kABUQFDE0
早実勝利!

清宮君に高校通算最多ホームランも出た

あとは、もう一本打てば 単独での最多だ


31 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/07/28(金) 14:54:43 kABUQFDE0
準々決勝第二試合は、熱い試合になってるね

日大二が猛追して 8-9


32 : 名無しさん :2017/07/28(金) 17:43:01 9xjtwK3Y0
法闘士志望の中3だけど高校はNHKがいいの?


33 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/07/28(金) 17:59:01 kABUQFDE0
>>32
法闘士になるには、学校教育はあまり関係がないぜ

あくまで、学校教育とは別の部分で、法律と政治を学んでいくこと


34 : 名無しさん :2017/07/28(金) 18:21:54 9xjtwK3Y0
やっぱり座学などの型にはまった教育じゃなく実戦で鍛えたほうがいいのかな?
中卒で法闘実戦を繰り返した方が強い法闘士になれるかな?


35 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/07/28(金) 18:41:15 kABUQFDE0
>>34
人によるとも思うけど、
学習と実戦は別の物

野球に例えれば、基礎的練習・実戦的練習・試合

これらのものを組み合わせて選手は成長する

試合だけやっていても、到底 強くもうまくもならない


あくまでも練習で身につけた内容を、試合で発揮して確認する、これの繰り返し


36 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/07/28(金) 18:42:25 kABUQFDE0
上記を踏まえた上で、実戦は少なくとも二十歳過ぎまで待った方がいいっていうか
二十歳過ぎないと実戦はできない

あくまでも、現代社会に対する考究を深めることが重要だ


37 : 名無しさん :2017/07/28(金) 18:54:56 9xjtwK3Y0
なるほど
勉強をおろそかにしてはいけないんだな
おれも20才まではひたすら潜ることにするよ
ところで陽春さんのその圧倒的な知性はどうやって身につけたの?


38 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/07/28(金) 18:55:54 kABUQFDE0
色々な機会があったからな。

今までメスを一回も従えられていないことが、重要な要素の一つだ


39 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/07/28(金) 18:59:20 kABUQFDE0
メスを従えていた場合、別の存在として、愚者に属する存在になっていたかもしれないな


40 : 名無しさん :2017/07/28(金) 23:23:40 hNRILyBE0
実戦って少額訴訟だろ?
そんな大したことじゃない


41 : 名無しさん :2017/07/29(土) 07:13:32 CcWzjMDQ0
清宮幸太郎についてPL学園時代に福留孝介(現阪神)の1年後輩だった相手の佐川竜朗監督(38)は「高校時代を比べると(福留と)同等。スイングの力、速さは福留さんより上かもしれない」と驚嘆した。


42 : 名無しさん :2017/07/29(土) 07:18:25 CcWzjMDQ0
清宮幸太郎vs福留孝介


福留孝介は名門PL学園の4番として、1年秋から4番を打ち、3年夏の地方予選では7本塁打。

1995年のドラフト会議では指名順位1位で7球団が競合する。高校生選手に対する7球団1位指名競合は1985年の清原和博の6球団1位指名競合を上回る歴代1位。

当時近鉄バファローズの監督に就任したばかりの佐々木恭介が当たりクジを引き、交渉権を獲得(この際、佐々木は『ヨッシャー』と声をあげて喜んだ)。

この時は指名を断り社会人へ進むが、佐々木は後に中日ドラゴンズの打撃コーチ・監督代行となり、時を経て福留を直接指導し、飛躍のきっかけとなった。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■