■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
立教大学観光学部観光学科が、首都圏ネットワークに登場!!!
-
今日の18:34〜
のNHKの首都圏ネットワークに、立教大学観光学部観光学科が登場した!!!!
日本酒を海外の人々に、どうアピールして売り込んでいくか っていう授業を新しく新設したってことだった
やっぱ、観光学こそが頂点の学問だよな〜〜〜
-
少年犯罪の厳罰化を!
-
陽春さんがかんこう
-
ようしゅん。
なんか立教大卒の女が、わたしは高学歴!そのへんに歩いてる女に立教大卒なんてめったにいないってイキってるけど、ようしゅん的には、高学歴だと思う?
-
でも観光学部はたのしそう。新座?なのは、残念だね。
こんなに可愛くて清楚な女の子がおおそうなイメージなのに、ようしゅんは、なんで彼女をつくっておかなかったの
-
>>4
思うけど
>>5
新座とゴミ袋、それぞれ人によりアクセスが違う。おれはゴミ袋は極めて通い辛い経路で、身体が弱くて通えなかった
ちなみに新座は、新座駅からスクールバス(午前、午後両方)出てる
志木駅からはスクールバスは午後のみ。
徒歩距離は
ゴミ袋駅1000m
志木駅1600m
新座駅2500m
だね
ゴミ袋はバスなしで駅からは実は結構離れてるから、身体が弱いと相当苦しい
ゴミ袋キャンパスは、ゴミ袋という良くない街にあるから、あまりよくないんじゃない?
特ア外国人とか、ヤクザとかいそうだけど
新座の方が上だと思うよ
色々、価値基準が個々人により違うと思うけど
中央大学の多摩キャンパスを、都心部キャンパスより上に評価する人もいる。
おれもそのタイプの人間
-
大学っていうのは高校と違っていて、
男女比が女側に偏っている=男が彼女作りやすい ということにはならない
高校だとしたら、男女比が女側に偏っていれば、間違いなく男子生徒が彼女作りやすいとは思う
大学は、各々が独立して授業に臨むことが大部分だし、他の個体と組むにしても女子は女子同士で行動することが非常に多い
どっかの大学の、「現代大学論」みたいな科目、あるいは研究者などに言わせてみても、
同じことを言うと思うよ
色々な大学の、例えば文学部の男子学生が、男多数学部よりも彼女いる率高いかとかを調査してみても、
そりゃ少しは高いかもしれないが、そんなに大きな差はつかないだろうね
-
マツコの月曜から夜更かしで
昨日は志木のニュースやってたぞ
27分06秒から
https://youtu.be/Vomf3xz7lmU
-
陽春さんが観光学部を卒業したから東大が観光学部を設立しようとしている動きがあるらしいね
-
>>9
ハッハッハッハッハ
-
ようしゅん。丁寧に解説してくれて、ありがとう。
自分、池袋に近い高校だったからゴミ袋は納得するー。。。めっちゃ変な人に話しかけられるから、それで立教にはいくまいって思った。
-
>>11
なるほど
まあ危険な街ではあると思う。
でも一般に言う「池袋」というエリアは、東池袋を指しており、
立教大のキャンパスがある西池袋とは違うとも思う
-
池袋西口方面は大学時代夜中によく行ったわ。
ひとり夜中3時に歩いたり、車で朝焼け見たりね。
-
立教って本朋みたいな美人キャスターいっぱい排出してるんだけど
一緒に講義受けたことある?
https://matome.naver.jp/m/odai/2146666794000052101
-
>>14
他の学生については、直接関わった人しか知らない
本朋さんって、そのリンク先にはないけど?
-
陽春さんとは年代が違うだろwそいつはアラフォーw
陽春さん1983年生まれで初老まであと6年だ
-
そうなんだ
30代からはみんなおっさんおばさんに感じる
-
ようしゅん、めっちゃ年上だった。12回生より年上じゃんウケる
-
12回生は確か1995の学年だったかなー。
-
>>19
何が12回生なの?
-
入澤優の旦那の東大12年生しらんの?実際は13年だけど。
-
よーちゃんは読解力ないから丁寧に説明してあげなきゃ
-
いま31才だろう
-
入澤は26だっけ
年齢的にも釣り合ってるな
-
誠実★信用★顧客は至上
当社の商品は絶対の自信が御座います
商品数も大幅に増え、品質も大自信です
品質がよい 価格が低い 実物写真 品質を重視
正規品と同等品質のコピー品を低価でお客様に提供します
ご注文を期待しています!
腕時計ショップ https://www.yutee007.com/protype/list-204.html
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■