■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
役に立たないものは禁止という風潮
-
1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)03:27:39 ID:D99
音楽、芸能、文芸、映画を禁止して、そのかわり法律学、経済学、統計学、語学を学ばせるべき
4: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)03:30:42 ID:X3B
不可能じゃないが
法律学的変態野郎とか経済学的詐欺師とかが増えるだけだろうな
5: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)03:32:11 ID:D99
>>4
娯楽の知識ばっか頭に詰め込んで法律も経済も知らないやつが多すぎる
国民が堕落している
大人の男の遊び方
6: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)03:33:06 ID:X3B
>>5
堕落の基準を法律で決めなきゃな
10: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)03:34:57 ID:D99
>>6
音楽芸能文芸映画等のエンターテイメントは全て文明を腐敗させて国民を堕落させる悪であり、よって禁止されるべきである
7: 小説鬼帝◆IoNFgh3FysYt 2017/07/01(土)03:34:13 ID:El2
困る
13: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)03:37:53 ID:D99
>>7
困るのはお前が堕落しているからだ
14: 小説鬼帝◆IoNFgh3FysYt 2017/07/01(土)03:38:33 ID:El2
>>13
寧ろ日常生活が充実することでこそ堕落は縁遠いものになるのに
18: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)03:42:04 ID:D99
>>14
日常生活の充実とは労働や学問を通して得られるべきものであって、エンターテイメントはただの堕落した快楽にすぎない
-
後進国ジャップの未開土人ぶりを改めて紹介されてもな・・・・
芸能を禁止なぞして、
グラビアアイドル相手に射精できなくなったら、一体どうなるんだ?
-
>>2
後進国で未開土人扱いされて役に立たない認定、働くの禁止されてる気分はどうだ?
-
>>3
役に立つ必要性がそれほどない。それほどどころか、一切ないんじゃないか?
それに、おれはリアル世界なんかよりも、真性ロハンでの実力を増すことでの自己実現に力を入れているからさ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1455186754/3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43613/1443805488/2-4
リアルなんか下らないし価値に乏しいと判断し、
おれはゲーム世界で「最強」の覇を唱え、自己実現するんだ
-
>>4
そんなん明日サービス終了が発表されてもおかしくない弱小タイトルだろ
いつなくなるともしれない世界で覇を唱えたところで楽しいとは思えないが
まあ価値観は人それぞれだよね
-
どこが弱小なんだ。
-
陽春さんそうだそうだ
芸能やゲームがあるからニートが生まれるんだ
娯楽を極力減らせばニートがなくなる。
-
>>6
単純に俺が聞いたことないというだけの偏見なんだけど
弱小じゃないっての?最近のアクティブユーザーは何十人くらい?
-
ニートが生まれたほうがよく、なくなったらそれはよくないことじゃないか?
-
>>8
150人から200人はいるぜ。
-
>>10
弱小どころか零細じゃん
お前もっと課金せんと続かないぞ
馬だの株だの買ってる場合か
お前にとっての現実世界がなくなっちまうぞ
-
ネットやゲーム漫画がない時代ってニートいなかったんじゃない?
引きこもりようがないもんなつまらない
-
>>12
ただ寝るだけとか
本読んだりとか
いくらでもあるだろ
-
>>11
そうなのか。
当方はそう判断していない
-
ただ寝てるだけとか老人かよ?wwww
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■