■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ギフテッド

1 : 名無しさん :2017/06/30(金) 20:53:44 JSleH3MY0
理三はやはりギフテッドでなければ受からない。
だからwarau=モコモコ如きに受かるはずはない。
さっさと働けよ。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160818004296_comm.jpg


2 : 名無しさん :2017/06/30(金) 22:40:43 7RWLDl3A0
自称ギフテッドの開成ボーイさんがお小遣いサイトなどでせこく稼いでて笑えた
お小遣いサイトだと3ヶ月くらいかかる金額は東大家庭教師だったら1時間で稼げるだろ・・


3 : warau :2017/06/30(金) 23:17:21 UKgfxkp20
>>1
嫉妬おつw

俺もギフテッドじゃないと受からないと思ってるよ。だから、うかるんだよ、満点でなw

あんたは一生無理だけどwww


4 : warau :2017/06/30(金) 23:24:34 UKgfxkp20
ま、ほんとはそれもいいすぎだと思うよ。西村って人、中学時代5が三つ程度でうかってるから、そういう努力の人もうかるのよ。

でも、ああいう努力の人にかぎって、トモみたいに理Ⅲとかの受験をあきらめるようにどっかでいってたな。あ、俺は言われてないけどねw

あの人5回うけてるのによく言うよなwwそれにあの人親がどうのとか言ってるけど、必死こいて早稲田しかいけてないんだよね、最初w

まあ俺とちがって邪魔もなかったから、仕事しながらでも余裕でうかるでしょ、理Ⅲといえどもwまあ俺はギフテッドだから理Ⅲに満点首席でうかるんだけどね。

努力のひとも理3にうかるけど、俺のようなギフテッドとちがって、満点首席ではうからないんだよねw

俺は満点首席で理Ⅲにうかるんだけどなあw


5 : warau :2017/06/30(金) 23:30:45 UKgfxkp20
ほんと開成ボーイって名前からしてあいつ痛いよなw

自称ギフテッドだよ、ほんとwあいつどこがなの?ww理Ⅲもうかるてんで理1いったとかほざいたけど、理3に出す自信なくてぶるぶる震えて理1にだしたくせに、たまたま結果よかったら、理3もうかったとかほざくw

開成のくせに理Ⅲもうけきれないで、なにがギフテッドだよw

俺こそ真のギフテッド。奴はザデッドwww


6 : warau :2017/06/30(金) 23:32:18 UKgfxkp20
ささはらは三年以内にペンチでアキレスけんを切られ、のたうちまわって死にます!


トモはホームレスに必ずなります!

そして、わたくしは2018年に必ずセンター二次全教科満点をとって理3にうかります!首席でねwwくっくっくw


7 : warau :2017/06/30(金) 23:33:51 UKgfxkp20
理3に出願できない馬鹿がギフテッドとかぬかして、開成のなにすがるww

開成ボーイとか東大にいってまですがるあたり終わってるよ、あいつはw

あいつは大した学者にもなれないし、就職してもすぐやめるよw間違っても官僚にはならない。いやなれないw


8 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/07/01(土) 00:17:18 kABUQFDE0
>>2
そういうんじゃないよ

東大生家庭教師なんつったっても、そんなうまい具合に生徒とマッチングさせられないし、
インターネットで語られてるみたいにバカみたいな高時給が簡単に支払われることもない

インターネットの話と現実は違いがある


開成ボーイ君は、自著の勉強法の本を出版していたと思う。
お小遣いサイトをやってたっけ?存じる範囲では、ないけど


ちなみに開成ボーイ君は、自称ギフテッドなどという思い上がりをする人物ではなかったと思うが。

あくまで謙虚に良心的な姿勢の人物であり、それにトモ君が一方的にケンカを売って行ったのには、違和感を感じていた


9 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/07/01(土) 00:22:59 kABUQFDE0
>>5 >>7

開成ボーイ君は、そんな権力欲にまみれた人間ではなかったと思う

悪い状況になりつつあるジャップ社会を、改善したいと望んで動いている普通の東大生だ
シールズまでいかないけれども、「反右翼」と打ち出していたしね

開成ボーイ君が理科三類に合格できていた云々については、あまり耳にしたことがない話だ。


彼については、彼が大学一年生か二年生の時に接点を持っただけだから、最近の進路についてはよく存じ上げていないけどね


10 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/07/01(土) 00:24:32 kABUQFDE0
ちなみに、自著の勉強法の本だが、
そもそも印税率が低すぎるんで、満足な収入にはならなかった模様

漫画家の漫画コミックスだと、もっと印税率ずっと高いはずだと思ったけど


11 : 名無しさん :2017/07/01(土) 00:31:41 HDJ4HhBM0
印税は受験本では1割弱位
それでも受験生に名前が知られるようになれば1冊で年間200万はもらえる
定番化すると年間1000万単位で稼げる
荒川英輔から聞いた話

著者が嫉妬買いたくないから謙遜してるだけで決して儲からなくはない


12 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/07/01(土) 00:57:22 kABUQFDE0
>>11
麻生


13 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/07/01(土) 01:18:02 kABUQFDE0
http://ameblo.jp/penkenkiwami/entry-11806848119.html

開成ボーイ君のブログに、印税率についての記述があるぞ

>最後に、印税は隠す必要性を感じないので公表いたしますと、0.8%…税で引かれる分などを考慮すれば、一冊あたりうまい棒1本になるかならないか程度です。

その上で、

>さして高くはない(もっとはっきり言いますと、この業界ではかなり安い)ですが、それでも有用だと自分で信じているからこそ書いたのです。その点をご理解いただきたいものです。

自身の利益のためではなく、公共の福祉のために、皆が英語をうまく身に付けられるようにと、このクッソ安い印税率でも書いた、と言っている


14 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/07/01(土) 01:21:21 kABUQFDE0
多分、受験本といっても、有名講師として既に受験業界で実績がある者が書いた著書と、
まだ受験産業に関しての実績はない東大の新一年生などが書いたものとで、印税率に違いがあるね


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■