■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
陽春は狭山ヶ丘にある早稲田大学なら受かったの?
-
狭山ヶ丘にある早稲田所沢キャンの学部なら?
-
てか、この人は、なんでここで人気なの
-
>>2
一応副管理人だからね
それ以外には、大便を四ヶ月周期で漏らすことや、自慰行為で出した精液を指でコネコネして自然乾燥を速めることとか、
まだ高校一年生だったにも関わらずママの性器を見たがったことを過度に取り上げられたり、
普通に肥満であることや、障害年金受給者であることや、色々なことを勘案して、おれを応援してくれるスレを立ててくれる利用者さんがいる
-
副管理人なので、皆さんと接する機会が必然的に多くなる
主管理人の安西が多忙につき、おれが副管理人として業務を代行させていただいており、
書き込み数も必然的に多くなるからな
-
ちなみに、大学受験で合格するかどうかは、
「術」が通用する形式の試験問題であるかの方が、偏差値数値よりも重要
ご存知の通り、おれは「術」を頼れない場合の素の能力値としては、
TOEIC295〜345点くらいだからね
卒業した大学の入試問題には、「術」がうまい具合に通用したから、
本来の能力を何倍にも増幅できて合格できたんだ
-
いま見たら人科は文系方式、理系方式があって文系方式なら
英国地歴が必要らしい。各科目50点。
昔は地歴がなくて小論だったのにねw
-
それとは別にセンター利用方式があって、センター試験のみ方式、センターと個別、個別で数学のみ。センター140数学560の方式があって、それなら中大文系の俺でも受かるだろう。
-
SFCなら小論文だけじゃね?
ネットで文章力鍛えてるはずだからこっちの方が可能性ある
受けろよ陽春
-
>>8
間違えた
英数どちらかは必須だったな
それでも術が使えればいけるんじゃね?
-
陽春は早稲田以外受けないだろw
-
早稲田は慶應ワーチム未満のカス大学って馬鹿にしてなかったっけ?
-
慶應日吉三田→日吉は南武線乗り換え目黒線で通えるけど三田は都内の満員電車で通えない
慶應エスエフシー→通えない
早稲田西早稲田キャンパス→満員電車通えない
早稲田所沢キャンパス→通える
早慶以外は立教以下だから今更通う意味がない
-
早稲田は優秀な人が多くいるよ
-
早稲田は優秀な人が多くいるよ
-
よーちゅんはバカヤカラムリ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■