■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
小林麻央さん追悼特番の案内 6月26日(月)21時〜日テレ
-
小林麻央さんの追悼特番の案内をしておく。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/06/24/kiji/20170623s00041000328000c.html
月曜の21時から、日テレ系列ね
画質は高くなくてもいいから、録画を推奨する。
-
在宅での死亡だが海老蔵が帰宅したときに主治医が自宅にいたそうなので異状死ではなさそう。
ちなみに訪問診療は在宅の看取りに呼ばれるから忙しいけどイニシャルコストもかからないし保険点数加算が物凄いから極超儲かる。
-
<削除>
-
あと19分で放映開始だぞ
-
切除したら、助かったのに、なんで切除しなかったんだ。
-
>>5
転移してるからじゃね
-
いや、最初発覚した時は転移してなかったから。
-
>>7が万一本当だとしたら問題だ。
麻央さんの人格を否定せざるを得なくなる。
発覚した時点で明らかな転移がなかったとする。
であれば温存術を含めて乳房切除を提案されるのが通常だ。
感情的に「乳房切るくらいなら死んだ方がましです!」と口走れば医者もそれ以上は薦めない。
手術の必要性、予想される予後について形式的に説明は続けるとしても、それで手術を選択する患者は少数だろう。
そうしていよいよ転移が起きてしまうと、今度は西洋医学は私を救ってくれなかったと怒鳴りながら代替医療に走るのだ。
健康食品だ、自費での輸入医薬品だ、と大金をどぶに捨てて駆けていく先は苦痛に充ち満ちた死。
麻央さんは容姿にこだわりがあるゆえに乳房を切る選択はしなかったのだろう。
そうして34歳で終わる人生を自身から進んであえて選択したのだ。
子がいなければそれでも咎められることは一切ないのだろうが、麻央さんには子がいる。
美談でも何でもないだろう。
ブログで発信したのが功績というが病理解剖に協力したという話を聞いたことはない。
彼女は枯れながらその花びらを散らせただけであり、実は大したものを残していない。
過大評価はやめた方がいいだろう。
それは勿論>>7が真実だった場合に限られるのであるが。
-
あ、自分も人から聞いた話だから本当か分からないけど...一部では、そういう話になってるみたいよ。
-
自分は、今色々ググッて調べてみたけど、(誰にでもできるけど)、乳がんの専門医も麻央さんには怒ってたみたいね。
-
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11165974476?ccode=ofv&pos=6
まぁ、あくまでもネットの情報なので。自分はアンチではないから麻央さんの選択を尊重する。自分が乳がんになったら、絶対すぐ切除するけど。
-
http://u0u1.net/EmS5
-
http://maopniru.blog.so-net.ne.jp/2017-06-23
たぶん女性として、色々悩みがあったっぽい?
-
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1475722102/l50
真相は不明
-
>ティファ
長いので、またヒマな時にみるけど、何を言いたい?
マオさんの治療に臨む姿勢に落ち度があったと言いたいのか?
-
麻央さんのことが悲しくて仕方ないのは変わらない。
ただ落ち度があったかもしれない現実も受け入れる。
-
家族と話し合って決めて進めた治療だろうだから。
-
初期で切除をすすめられたけど、それを拒否して、切らない民間の治療法を選んだ。それがいけなかったっていう話みたい。
切除を選択してれば結果が変わってたと思うと悔しい。
-
あんなに元気だったのに。
-
でも胸を残したいって思うのも女性としては自然なこと。
-
そりゃねえ
乳がんで乳房切除は、女性としてショックが大きいってさ
-
>>8だが、ティファさんの紹介した記事を拝見して大変残念な思いだ。
所詮は「から騒ぎ」メンバーということか。
-
から騒ぎと一律に否定するのもよくない
あの結婚したらどうだヤジの塩村文夏の都議も、から騒ぎでトンデモ発言してたけどな
-
俺は世田谷在住だから塩村の選挙区なんだけど
彼女は都議会の質疑応答レポートを頻繁に配布したりしていて真面目に議員をやってる印象だな
http://m.huffpost.com/jp/entry/17111108
今回の都議会選には出ないけどね
その代わりマック赤坂が出るけどw
-
KOKORO.(小林麻央の現病歴)を紐解いた。
まるでTVドラマを観ているようだ。
「花咲き癌」という語彙に心の底から震撼した。
儚い生命の記録はグロテスクな実体すらこのような甘美な響きに変えてしまうのかと。
彼女の闘病生活の(うち彼女がひけらかしたいことの)全てはKOKORO.に記録され、公開されてきた。
彼女はついに終着駅に到着したのだが、その白く美しい肢体をステンレスの花台に咲かせるべきだった。
彼女の白い胸に咲き誇った花々のように、彼女が銀色の矩形の中で咲くべきだった。
グロな言葉で直截に表現するのであれば志願または承諾して「病理解剖すべきだった」。
彼女の物語、KOKORO.は病理解剖記録の掲示をもって完結するはずだった。
否、それなくしてはエビデンスのある治療から逃げ回った負け犬の記録であって、ゴミクズ同然である。
海老蔵がいくら言葉を重ねてもこの一言には勝てない。
「未来の乳癌患者のため、故人の遺志で病理解剖しました。」
在宅で死んだ人間を病理解剖することにはかなりの負担を伴う。
それをあえて避けないのが「セレブ」であろう。
-
もし、志願、承諾により病理解剖されていたのなら謝罪する。
-
>>26
気持ち悪い
-
>>27
これはマジレスなのでそういう評価は不愉快だ。
謝罪して欲しい。
-
KOKORO.を原作とした同名のテレビドラマはどうだろうか?と言いたいところだが、治療から逃げていた1年半を描くのはかなりの補間を要する。
そこには恣意も悪意も入りうる。
これは恣意も悪意もない科学的推測でさえ、盲目的なファンから恣意、悪意と評価されて叩かれるという意味で問題である。
乳癌における手術以外の治療では癌細胞の種類によって予後がまるで異なる。
苦しい治療を何種類も繰り返す形になって衰弱して死ぬことも稀ではない。
麻央さんの癌細胞のタイプは治療できるタイプのものだったのだろうか?
治療できないといわれて彷徨い、花が咲くまで放置せざるを得なかったのなら気の毒である。
せめて麻央さんの癌細胞がどこかに残っていて、研究者による真実の解明のチャンスを待っていることに期待したい。
-
悸く胸の花薔薇 昔ながらの花薔薇 愚圖屋
-
>>29
その補間は海老蔵や麻耶から聞き取ってすればいいんじゃね?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■