■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

夏の高校野球が始まった!!

1 : 名無しさん :2017/06/19(月) 00:29:10 aMMaIbrE0
全国49都道府県の
の先陣を切って沖縄大会が始まった!


沖縄から球音いよいよ 注目のエース平良、ミスに泣く

2017年6月18日19時58分
スポーツ 野球 高校野球 高校野球総合ニュース 沖縄
写真・図版
沖縄大会 那覇商―宮古総合実 八回表那覇商2死二、三塁、當銘練の適時打で三塁走者に続き、西平(中央)が生還=沖縄セルラー、日吉健吾撮影
写真・図版
 第99回全国高校野球選手権大会(日本高校野球連盟、朝日新聞社主催)の地方大会は18日、沖縄からいよいよ試合が始まった。前日に雨で順延となった試合を含む1回戦9試合があり、沖縄勢で初めて甲子園の土を踏んだ伝統の首里、優勝経験のある那覇商などが勝ち名乗りを上げた。全国準優勝2度を誇る沖縄水産は、四回の6失点が響いて七回コールド負けした。
動画もニュースもたっぷり!「バーチャル高校野球」
各大会の組み合わせ・ライブ中継予定はこちら
みんなで決める歴代名勝負 甲子園ベストゲーム47
 (18日、高校野球沖縄大会 首里1―0八重山商工)
 快速球で注目を集めた八重山商工のエース平良はミスに泣いた。この日は最速で151キロを記録したものの、五回2死三塁で暴投。致命傷となった。「負けたけど、新チームになって一番いい試合でした」。部員不足で春は宮古工と連合チームで臨んだ。その宮古工が前の試合で逆転勝ち。「自分たちも勝たなければと思い、失点後も調子を取り戻せた」と、苦労をともにした「仲間」に感謝していた。=沖縄セルラー


2 : 名無しさん :2017/06/19(月) 00:31:25 aMMaIbrE0
151キロ右腕の平良の高校野球生活が6月でオワッてしまった

 (18日、高校野球沖縄大会 首里1―0八重山商工)
 快速球で注目を集めた八重山商工のエース平良はミスに泣いた。この日は最速で151キロを記録したものの、五回2死三塁で暴投。致命傷となった。「負けたけど、新チームになって一番いい試合でした」。部員不足で春は宮古工と連合チームで臨んだ。その宮古工が前の試合で逆転勝ち。「自分たちも勝たなければと思い、失点後も調子を取り戻せた」と、苦労をともにした「仲間」に感謝していた。=沖縄セルラー


3 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/06/19(月) 00:41:42 kABUQFDE0
なるほど

おれが中学校だった頃は、新垣渚投手が、沖縄のチームとしては151kmを投げていたが、
これが甲子園の、というか高校野球の最高速度くらいだったぞ

その後、二刀流の大谷翔平が現れるが、彼は地方大会の決勝あたりで敗れて、甲子園には出れなかったね
地方大会で160kmを投げていたが。
ただ、ストレートのスピードだけでは今の高校野球の打者を完封はできないってこと

優れた変化球、コントロール、守備のバックアップが必要不可欠である。


4 : 名無しさん :2017/06/19(月) 00:48:01 aMMaIbrE0
そうだな
松坂は確か151で甲子園最速だった当時


5 : 名無しさん :2017/06/19(月) 00:50:11 aMMaIbrE0
西東京も昨日予選抽選会で組合わせが発表された。
清宮さん、最後の夏。

■西東京大会の組み合わせが決定!早稲田実業、日大三の初戦の相手は?
 東京都の組み合わせは例年通り、シード校から組合せ抽選が行われる。まず春優勝の早稲田実業は、トーナメントの左上に入る。早稲田実業と同ブロックなのは、都立調布北と駒場学園などと同ブロックとなった。そして春準優勝の日大三はトーナメントの右下に入り、同ブロックは國學院久我山、都立狛江、日大桜丘など強豪校が入った。國學院久我山が「126番」のクジを引いた瞬間、会場がどっと沸いた。
 ベスト4の国士舘は昨秋ベスト8の早大学院と同ブロックとなり、早くから激戦が期待できそうだ。ベスト16だが、投手力の高さは都内ナンバーワンで、打力の高さは、早稲田実業、日大三に引けをとらない東海大菅生は、「97番」を引き、日大三と同ブロックとなった。
 東西東京大会は7月8日から東東京が先に開幕。西東京は9日から試合が行われ、順調に日程を消化すれば、30日に決勝戦を迎える。


6 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/06/19(月) 00:52:18 kABUQFDE0
こればっかりは、運の要素があるスポーツだからな

甲子園に出れる確率は、そんなには高くないでしょう

早実ね

西東京大会のレベルは高いし


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■