■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
スカイアクティブの再チャレンジ
-
走行性能はともかく品質や耐久性に自信がないマツダ(ディーラー)がとった戦略。
それは他社よりも値下げ幅を拡大して大幅に安く売るというものだった。
当然のことながら下取り額はさらに下落してしまい、マツダ(ディーラー)での下取り以外では値が付かない事態となった。
そうしてマツダ車からマツダ車にしか乗り換えられない「マツダ地獄」が出現した。
30年以上にわたりマツダ=貧乏人の車という図式が人々の脳に刻み込まれてしまった。
バブル期以降はデザインや技術を高めることに力を注いだがそれでもその状況は変わらなかった。
そこでマツダは「スカイアクティブ」という旗印を掲げてプレミアム性を演出することにした。
それで人気が上向きになると、今度は売れ行きが翳ってもなお値下げをしないという強気の戦略に出た。
そうして、マツダ=貧乏人の車という図式を退けられると思ったが……
スカイアクティブ=空(スカイ)を飛びながら対向車を襲撃する特攻行為(アクティブ)
今度はこの図式が人々の脳に刻み込まれてしまった。
お前の店7/1にオープンしてもヤナセに客取られるぞ。
-
少年犯罪の厳罰化を!
-
>スカイアクティブ=空(スカイ)を飛びながら対向車を襲撃する特攻行為(アクティブ)
トモくんも人生にスカイアクティブしたらどうか?
-
>>3
おまえこそ人生にスカイアクティブしてこい。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■