■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
医学部医学科の株価は間もなく暴落する
-
現段階では、医学部医学科は高値安定、どこの大学でも学内最難関となっているが、この図式は間もなく粉砕される。
東大理三が首位陥落する日は間近である。
なお出身校の難度の激変に伴いOBがその学力を見誤られる不祥事案は高校レベルでは既に発生中。
難度が劇的にアップした例:N(K戸市)
ただ、無名校だったのが戦前で、当時のOBは死んでいるので問題にならない。
並び称されるK成(T京都)にも実はまったく同じ経緯がある。
難度が劇的にダウンした例:C種(N古屋市)
こちらは大問題である。今では手頃さで選ばれる学校になっている。
「学校群制度で難度が劇的にアップ」した後の当然の現象だとはいえOBの多くが泣かされている。
東大京大国公立医学部に大量の合格者(東大35人京大45人医学部40人/定員400人)を輩出し、
東西の最難関東大理三、京大医合格者を連発していた名門校だといっても誰も信じないのである。
…これは高校だからまあいい。
大学、職業でこれやられたら超悲惨だろ?(≧▽≦)ギャッハッハッハ
俺達の頃、医学部医学科は一番賢い奴が行く最難関だったんだ、医師は高収入のエリートなんだったんだと胸を張っても嘲笑(≧▽≦)ギャッハッハッハ
さらに、「東大には理科二類までしかありませんよ、理科三類って東工大一類の隠語ですか?」って嗤われる理三(≧▽≦)ギャッハッハッハ
A丘って昔はC種の後塵拝してたし、今はO崎の後塵を拝してるじゃねえか、この馬鹿恥垢どもが…
-
愛光は昔から名門だったの?
-
少年犯罪の厳罰化を!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■