■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
歯科医は15〜20年後はウハウハらしい
-
いまの40代が引退する15〜20年後は歯医者が少なくなって歯医者一人あたりの患者数が激増するらしいね
-
という妄想を膨らませる、医科歯科大学の生徒であった。
-
40代は多いが団塊の世代が引退してきてる
-
なんだかんだ歯科開業院長の平均年収1280万、地元じゃ先生だからな
-
医>>>>>歯>>>>>>>>>>>>>>>>>非医歯の理系(奴隷理系)
-
薬やリハビリ、看護、獣医は?
-
最近の若い歯科医師では易化した入試しか通らず勉学意欲もないまま留年の恐怖に脅されながら最低点で通過した連中が大半。
だからこそこれから先はチャンスだ。
自分一人だけで頑張ることが大事。ゴルフの腕より「一般歯科」や「審美歯科」の腕を磨け。
決して口腔外科や摂食嚥下とか歯科病理などの脇道に逃げることなく堂々とメインストリームを往けばよい!
なお、最近の子供は顎が小さいから審美には絶対に手を出しておいた方がいい。
摂食嚥下は爺婆は減るし、死なせておいた方が本人のためだからもう要らない。
歯科病理は言わずもがなで敗者の分際で何をするんだ?という感じだ。
既にいる自称病理医共は医師を僭称して違法業務を行っている犯罪者で通報すれば手が後ろに回る。
-
トモくん歯学部再受験するのか?
-
>>4医科の勤務医より高いらしい
-
平均所得が高くないと意味がない
-
医科の勤務医の年収1150万
医者に準ずる職は歯科医だと思う 地位や金
-
年収2000超なのに所得は1500強だからな
そんなに甘くないぞ
-
>>12医科の開業?
-
開業はもっとWAKE
-
上行くだよ、あんちゃん!
https://www.youtube.com/watch?v=NPUymNqGUtE
-
医科の開業は2500万だよ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■