■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

灘高や開成高校が強いのは進路指導がしっかりしているから

1 : 名無しさん :2017/05/08(月) 18:24:21 .OYbbj7A0

松原:余計なことをしなければ、20人は東大に受かるのに、その「いらんこと」を学校がしていた、ということですね。一方、大人が適切に手を加えることで成績が上がる生徒は、その20人より成績が下の層にいます。彼らにはきちんとした戦略を教えるべきですが、そういうことを学校がわかっていない。高校教師も勘違いしていて、灘や開成の生徒はガリ勉している、と思っている。それは間違いです。素質のある子は高2までは伸び伸びとスポーツをさせたほうが、結果的に合格率は上がります。灘とか開成が強いのは、進路指導である戦略がしっかりしているからです。そこが、灘や開成の生命線なんです。ほっておいても東大に入る生徒にとっての戦略と、大人が関与することで成績が伸びる生徒の戦略は、明らかに違うんです。


2 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/05/08(月) 19:52:14 kABUQFDE0
スマートフォンからのコピペかな?


3 : 名無しさん :2017/05/08(月) 21:24:40 .OYbbj7A0
当たり前
松原さんって書いてあるだろ


4 : 名無しさん :2017/05/08(月) 21:26:40 .OYbbj7A0
>素質のある子は高2までは伸び伸びとスポーツをさせたほうが、結果的に合格率は上がります。

俺が気に入ってる箇所


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■