■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
株価はいつ反転するの?教えてくれ!陽春さん!
-
4月はアノマリー的に上げ相場だが、下げ基調で
損失を出している!
反転の兆しはあるか?
-
昨日は早寝でレスできんかったわすまんね
昨日は微プラス
今日もそれより少し大きい程度のプラス
今日はこんなカンジで勝ち抜いたけど
http://blog-imgs-102.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20170418133204f5f.png
損失が出ているといっても、含み損を確定損に変えない限りは、それほどうろたえなくてもいいと思う
特に高配当利回り銘柄ならね
経験上、レバブル、レバベアETFのデイトレードって、スプレッドにより負けることが多いのだが、今日はどうにか勝ち抜いた
いつ反転するのか?という問いに対して
http://www.jpx.co.jp/markets/statistics-equities/short-selling/
東京証券取引所が、こちらで空売り比率を公表している。
高い水準で推移しているので、反転はそろそろの頃合だと考えている
-
デイトレードは非常に高い確率で損をするので、今日はもう売買する気も起きない
-
ちなみに、GPIFが株式に突っ込んでいる年金について、
一時的に株価が大きく下がった時に、野党が与党を国会で追及しているけど、
与党の答弁としては、
「キャピタルゲインではなく、インカムゲインで稼いでいるので大丈夫です」
みたいなことを言っていた
-
直近二日の傾向としては、TOPIXに対して日経平均が弱い
原因としては、小型株が旺盛に買われているが、大型株が弱いっぽい
-
まず逆指値を覚えろ
-
>>6
難しくないか?
-
そうでもないと思うけど…
-
今日はたまたま利益出たけど、スプレッド負け&手数料負けを乗り越えて、
レバレッジETFのデイトレで利益出すのってすごい大変だよね
http://blog-imgs-102.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20170418145428a78.png
特に最後の売買なんて、NextFundのレバベアを147株で、4円抜いたんだけどさ
利益が588円
手数料が片道で260円だから、往復で520円 利益が68円しか出ていない・・・・
っていうか、過去にレバレッジETFのデイトレで、かなりの損を積み上げてきてるのに、
それを学習せずに今日またやっている ナントカの一つ覚えですね
今日はたまたま幸運にも成功したけど、基本的にはやっちゃいけないことだよ
-
というか今日も昨日も、市場参加者が少なく、東証一部全体の売買代金が少ないな
-
低資金のうちは短期売買を繰り返して雪だるま式に資産を増大させていくべき
というかそれしか無い
-
>>11
売買により得られる結果の平均的な係数が、0.995 とかだから、
繰り返せば繰り返すほど減っていくんじゃないのか
-
FXもそうだね
-
まあそこは腕の見せ所というか
-
いやー腕じゃないよ
スプレッド負け&手数料負け 二重の負けシステムがあるのに、それでどう勝つんだって話
少なくとも、レバレッジETFのデイトレは無理だな
やるなら個別銘柄
-
FXがいいヨ
100万円動かしても往復スプレッド60円にしかならないからスキャトレとかデイトレに向いてる
-
FXは勝てるわけがないとか 根本的に損する金融商品だと、よく聞くけど
しかしテシタナはプラスだな
-
FXは確かに手数料無料で、スプレッドがあるだけだよね
スプレッドで業者が儲けているから、手数料を要しないみたいな
-
ためしにデモ取引やっていみれば
株式よりずっと単純だからすぐできるようになると思う
-
そもそもFXなんて丁半博打と変わらんだろww
なんでそんなに勧めてくるんだ?
-
といいつつデモ口座開設したけど、面白くない
めぐるましく数字変わりすぎだし
-
陽春さんはふいんき(←何故か変換できない)的にFXで勝ちまくりそう
-
というかさ、あんたはFXをやっているのか?
ピケティが説いた、「利子、配当の方が給与より額が大きいから格差は縮まらない」
ってのとはFXは違うからな
-
http://blog-imgs-102.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/2017041818393135b.png
http://blog-imgs-102.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20170418183930d31.png
一応始めてみたけど、全く面白さを感じないぜ
-
というかFXでお金持ちになれるなんて、理論の裏付けが無い
株式(インカムゲイン投資)は、ピケティが理論で裏付けたし、
色々な根拠をもとに、GPIFも年金突っ込んでるだろう
株式(キャピタルゲイン投資のそれもデイトレード)よりもFXがマシって程度だろう
-
世界的にも、年金基金とかファンドをFXで運用してるなんて聞いたことがない
-
>>26
為替オーバーレイ知らんとかないわ
お前ちょっと無知すぎんよ
-
>>27
麻生
-
FXが株式と同等とは全く考えてないぜ
ただ低資産でろくな収入もないなら現物株式よりFXの方が可能性があるんじゃないかと思ったんよ
-
よーしゅんさんの愛するフランスで共産主義者メランションが支持を伸ばしてますよ!
-
それはよいことに思えるかもしれないが、
その人ってEU離脱派じゃなかった?
フランス内の共産主義勢力にも、反EU派とEU推進派がいる
オランド大統領は、まさにEU推進派の共産主義者だ
EUが割れるのは好ましくない。
-
フランス大統領選は、あくまでマクロンさんに勝って欲しいね
-
>>31
共産主義者ならEU離脱派に決まってる。
グローバリズムマンセーの社会主義とか寝ぼけたことやってるからオランドは支持率3%になるんだよwww
-
>>32
おい!新自由主義者のマクロン支持なのか?だったら小泉竹中サッチャーも支持しないとwww
-
そういうの理解できないから彼は
-
ようちゅんの投資ごっこも小金持ちの道楽やなあ
-
>>34
マクロンは犯罪的モンスター自由資本主義じゃない
>>35
殺すぞゴミが
>>36
ごっこではない。間違いなく本物の金を動かしているが?
-
>>37
イキがるなよ弱いくせにw
-
>>38
何の話だ。
-
あげ
-
現在時点では、日経225のCMEは、
昨日の終値より40円くらい高いね
昨日の引け後の夕方は、かなり下がってたけど
-
全体株価の展望を見抜くことが難しい。
-
また含み損かwww
-
自演マンは来なくていい
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■