■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
▼▼▼▼▼節税への再チャレンジ▼▼▼▼▼
-
脱税と節税は違う。
脱税とは払うべき税を軽減させる知恵も使わずに払わないで誤魔化す行為だ。
節税とは払うべき税を知恵を使って軽減させた上でその全額を納める行為だ。
-
脱税の例(一部はフィクション):
毎年、天皇賞に障害年金としてもらった金を注ぎ込む発達障害持ちのニート(その頭文字をとってNとする)がいる。
ある年の天皇賞でNは50万賭けたものの大負けし、しかも他の負け組ギャンブラーに電車の中でドヤされるという災難を喰らった。
しかし、その翌年の天皇賞でNは150万円を1725万円にする大勝利をおさめた。
50万円を超える配当利益は一時所得として申告しなければならないと定められているがNは申告しなかった。
ネットで自慢しまくったために通報されて税務調査を受ける羽目になった。
-
上記は決して実話ではないので調子に乗って通報しないように。
-
節税の例:
自家用車くらいじゃ自慢できないぜ。
税理士とヤナセ担当がセダン、セダン、エコカー、エコカーと鳴く。
予算1000万でC43ステーションワゴンが欲しかったんだが結局S300hになった。
経費でフェラーリ買うヤツってどうしてるんだろう?
-
4気筒ディーゼルハイブリッドなんて院長らしいチョイスだね(藁)
ハイブリッドがいいならラフェラーリも918スパイダーもあるんだけどね
全部持ってるけど(藁)
僕はこれ見てS550e long即決したんだけどね
http://s.response.jp/article/img/2014/11/25/238208/795240.html
もちろん経費なんだけど(藁)
-
>>4
何台目の自動車?新車?中古?減価償却は何年?減価償却の何割経費参入した?
-
<削除>
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■