■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
大学受験予備校ってなんか楽しいよね
-
普通の現役高校生や1浪、多浪や再受験や社会人もいるから
-
大検で何歳かわからん奴とかいたな
当時は自分より年上だったんだろうか?
トモくんは18歳から大検で予備校通いだったらしいが普通は20歳過ぎてるらしい
英語現代文のみマーク、記述共に偏差値65を春先に出して理数が40台で秋から消えたり、数学だけ出来る派手なDQNぽい男とか
-
>数学だけ出来る
それは本当に優秀な人だね
そういう人達にこそホンキで勉強に取り組んで貰いたい
-
HORI・・・
-
>>3他はからっきし駄目だよ
-
予備校にいく奴は自分に甘い
-
ほとんどは予備校行くだろう
-
自分に甘い奴は自分の常識で世界を語るからやってられん
-
>>9世間の常識
-
清瀬人ってわけか。
清瀬にすんでるんやな
-
トモくんも予備校通いしてたしな
-
数学は空間認識能力と関係あるらしいから運動神経いい奴は数学が得意らしいな
DQNって大体運動神経いいもんな
-
DQN数学者説
-
>>12野球部の奴らバカばっかだったが
英語数学共に駄目
-
英語は言語能力、数学は空間把握や計算力のイメージなんだが
-
一番馬鹿なのは>>12みたいな事言ってる血液型占い信者タイプ
-
数学に空間認識能力が必要でスポーツにも空間認識能力が必要なんて馬鹿でもググったら一発で出てくるんだけどね
-
煽り屋さん
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■