■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

歯学部

1 : 名無しさん :2016/12/13(火) 22:12:40 VuajAuE.0
いまから勉強してアラサーくらいの年齢になったらうかりたい(*^^*)
人生トータルで見た場合ペイするかな?


2 : 名無しさん :2016/12/13(火) 22:22:10 TeM9Bi4w0
           / ̄ ̄\/ ̄\
        / ̄ ̄ ̄`.  \    \  マジか…横になるわ
       /           、    、
      /           i     l
   _/ 、  ,イ            /
  (     )_/______ノ__ノ


3 : 名無しさん :2016/12/13(火) 22:26:14 WCfL7Rjc0
社会に出るのが1年遅れれば1000万円損する、と考えて計算してみるといいよ。
33歳のおっさんの場合、11年遅れだから1億1000万逸失利益が出ている。


4 : 名無しさん :2016/12/13(火) 22:49:53 GhIDbmu.0
東大法学部第一類の方が所得も上


5 : 名無しさん :2016/12/13(火) 22:56:16 U9H7XXEQ0
国立歯学部卒なら
東大法卒一流企業リーマンよりかせげる


6 : 名無しさん :2016/12/13(火) 23:01:17 GhIDbmu.0
明海大歯学部卒歯科医より東大卒行書


7 : 名無しさん :2016/12/13(火) 23:04:57 FScNSuT60
学歴厨からの評価と生涯賃金はほとんど相関ないだろ


8 : 名無しさん :2016/12/13(火) 23:15:43 GhIDbmu.0
歯科医は過剰、コンビニより多い
かたや東大卒行政書士は、珍しい


9 : 名無しさん :2016/12/13(火) 23:15:47 U9H7XXEQ0
廃車31歳で1500万やて
けっこういいらしい

ベストアンサーに選ばれた回答
プロフィール画像
grddx321さん 編集あり2009/5/1013:49:31
ぴんきりですので一概にはいえません。個人医院の安いところなら、400万くらいからでしょう。私が、病院の勤務歯科医師の時代は、非常勤でしたが、3年目で800万を越えていました。常勤の同僚は1000万越えていたと思います。また、友人で東京の医院の分院長の奴は、31歳でしたが1500万ほどもらっていました。かと思えば別の友人で私立の大学病院に勤めている奴は助手なのに400万切っていました。勤める場所によってまったく違ってきます。私の友人は都会で勤務医をしている者が多いのですが、みんな軒並み年収は高いようです。わたしはかつて歯科医5年目で年収800万弱でしたが、友人の中では安いほうだったので、私はそれが不満でしたので、速攻開業しました。開業はお金がかかりますが、勤務医で条件のよいところは探せばあると思いますので、今の年収が安いのなら別の病院に移ること検討してはいかがでしょうか。一箇所で骨をうずめる必要はありません。


10 : 名無しさん :2016/12/13(火) 23:17:33 U9H7XXEQ0
IRは
31歳コンビ二
倍と年収150万w


11 : 名無しさん :2016/12/13(火) 23:21:20 FScNSuT60
IRって何?


12 : 名無しさん :2016/12/14(水) 03:30:49 8refVJbI0
>>5
大学は関係ないやろ
>>8
歯医者は開業してなんぼ


13 : 名無しさん :2016/12/14(水) 03:31:39 8refVJbI0
>>9


14 : シャネル ファンデ 艶 ワックス :2017/01/11(水) 06:19:20 Cjnus2Xo0
ブランドスーパーコピー靴
2017年人気新素材入荷ブランドスーパーコピー靴、シューズコピー専門サイト問屋

●品質を重視、納期も厳守、信用第一は当社の方針です。
●在庫情報随時更新!

弊社長年の豊富な経験と実績があり。
輸入手続も一切は弊社におまかせてください。
質が一番、最も合理的な価格の商品をお届けいたします。
[url=http://www.brandiwc.com/brand-64-copy-0.html]シャネル ファンデ 艶 ワックス[/url]


15 : 名無しさん :2017/01/11(水) 09:55:51 FDM8MTZc0
こうなるぞ
https://mobile.twitter.com/penchan0327/status/818622086549630976


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■