■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

東大最底辺って理一、理ニ?

1 : 名無しさん :2016/11/08(火) 14:32:20 2HhgDt7s0
一説によると理一はやさ理だけで受かっちゃってる人もいるみたいやが?


2 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2016/11/08(火) 14:40:38 kABUQFDE0
東大は慶応ワーチムと同等以上のトップレベル国立大学なのでその底辺とか無意味な論


3 : 名無しさん :2016/11/08(火) 14:43:19 2HhgDt7s0
やさ理だけで受かるのにか


4 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2016/11/08(火) 14:45:19 kABUQFDE0
理科一類は、過去にセンターの足きりラインが極めて高い年度があった。


5 : 名無しさん :2016/11/08(火) 16:55:23 YvkK2WfA0
どう考えても文3


6 : 名無しさん :2016/11/08(火) 18:45:26 YHzCHpTs0
文系


7 : 名無しさん :2016/11/08(火) 18:48:30 RV.uxpEg0
一対一でも理3受かった砺波


8 : 名無しさん :2016/11/08(火) 20:17:14 NoudHxH.0
理三>文一>理一>文二>理二>文三

あくまで難易度の話な


9 : 名無しさん :2016/11/08(火) 20:25:28 EWneE0c60
文一も文三も大して変わらなくなった
逆に理12は近年難易度が上がってる
今は文一より理12の方が入るの難しいとオモう


10 : 名無しさん :2016/11/08(火) 20:59:44 RV.uxpEg0
国語のは移転


11 : 名無しさん :2016/11/08(火) 21:04:34 RV.uxpEg0
【科類】理科一類
【現/浪/再】一浪
【センター】829/900
【2次予想】240/440
【2次結果】272/440
【総合成績】373.3222/550
【国語】56
【外国語】76
【数学】77
【物理】25
【化学】38

【本番の感覚】
数学3完と国語の手応えで合格を確信した

【模試の判定】
現役実戦EE
一浪秋実戦OPBB

秋冠Bでもこれくらいは取れる
物理が普段通りだったら理三合格点だったので


12 : 名無しさん :2016/11/08(火) 21:50:47 OhrJCZVg0
俺は文1ギリギリ合格で「理3も余裕の点数でした」って言ってた人を知ってるよ
だから文一>>理3だと思う


13 : 名無しさん :2016/11/08(火) 22:41:26 zcsDcVl.0
        , -─ 、
     彡 河童 _ ミ   1の趣味は
     ,!、 。  。 !        2ch
     {リ   j  l
    _,ノ!   _ /、
  /   ヽ、__/ ヽ          ____
  i           l           /     /
  !     Y   ∧  ヽ       /___/
  ト、    l , -'、⌒ヽ ヘ     /____/、
  { \   ヾ   ヽ  \ヽ          丿
  ヽ  >、  ヽ   ヽ  i |         /
   ヽ/  \  \  ト、 l l       θ
    ヽ、__ノ\   \_ ヽ_ l、
         `  _ `ー、_j、         
             ト--‐< `ー-、 
             ヽ   \ ___ノ   
               \   ヽ
                `ー‐'


14 : 名無しさん :2016/11/08(火) 23:15:01 R4E1z2qI0
>>12
俺も、文一は採点基準が他学部よりずっと厳しく、かつ嫉妬採点されたと言う人を知ってる


15 : 名無しさん :2016/11/09(水) 00:09:56 9OWIJVjg0
>>11 それはマグレの域を出ないな 
国語56が特に


16 : 名無しさん :2016/11/09(水) 00:18:18 vIrkPJzw0
>>12
その人は多分バカだよ。
そんな現実認識能力じゃ予備試験に受かるのは苦労しそうだね。


17 : 名無しさん :2016/11/09(水) 00:32:13 cWpjtdfo0
>>12
しかも最初はネタで言ってるのかと思ってたら、本人はガチで言ってるらしいからな…


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■