■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
20代後半から東大に通った人のその後の進路
-
トモくん→法学部卒司法浪人中
ルシファー→医学部医学科在籍中ほぼ医師になるだろう
ジョー→法学部在学中その後の予定は公表せず?
他にもあったら教えて
-
50代主婦の進路はどうなったのかな?
-
また主婦に戻るだけだろ
文学部だし
-
文学部は就職いいし、March以上の文学部は就活さえすれば大手企業入れるよ
-
また君か壊れるなあ
-
5
文学部なら入れるよ。
三浪C大(法学部で有名)文学部卒業で三菱東京UFJ内定いたし
-
うちのいとこも浪人して三年くらい遅れて地方の国立大学の文学部でて日産自動車の総合職(いまは基幹職?)だ
-
再チャのtehuくん
-
ってか、March以上で、大手入れないやつって何で入れないの?俺の高校の友達見ても、大手希望して入れてないやつなんて、一人もいないんだが。出身高校はたしかに偏差値70あるけど?
-
文学部卒でも引っ越しした時、卒業名簿どっかにいっちゃったけど、みんな凄かったぞ。こんど引っ越する(一年に一回くらい引っ越すから)とき名簿出てくるかもしれないからそれまで待っとけ
-
あれ?前は理学部卒って言ってなかった?
-
ちなみに出身高校(偏差値70)は(感触として)大手内定率ほぼパーフェクト!
親の会社継いだり、医者、会計士などの資格職や、みずからやりたい職種優先で中小選んだやつ除けば。
-
11
名簿くらいあるだろ
-
20代後半から東大いって一流企業に入れるの?
-
妄想臭いな
-
ひょっとしてまさとさんですか?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■