■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
33歳男性の平均年収
-
トモきゅん 0円
よーちゅん 170万円(給与換算)
一般男性 467万円
http://s1.gazo.cc/up/209581.jpg
-
有機的最頻中央値でないから意味のない数字
-
最頻値400��500万だけど
-
>>3
「最頻値」ではなく「有機的中央最頻値」だ。
-
>>4
なんですかそれ
-
最頻値と中央値を有機的に統合した指標である。
-
有機的ってどういう意味?俺幼卒だから分かりません
-
平均値は467万円
中央値は400から500万円
最頻値も400から500万円
これらを有機的に統合して考えたとして
有機的中央最頻値はいくらになるんですか?
-
>>8
一般的な日本国国民の年収は220万円程度だ。
-
有機的の意味を教えて
-
んな低いわけ無いでしょ
-
>>10
中学校か高校の国語の単語だぜ。
生きた人間の生きた思考って意味だよ
>>11
お前はジャップ社会を全く理解できていない
-
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3458/1.html
http://matome.naver.jp/odai/2140133620300828701
今や働く単身女性の3分の1が年収114万円未満。中でも10~20代女性を特に「貧困女子」と呼んでいる。
-
独身女の三人に一人が月収9.5万円未満??
信じられねーな
地方の最低賃金バイトでもそんな額にはならんぜ
-
>>14
前に、おれがこの再チャで試算したと思うけど?
一日4時間を週五日という重労働バイトをやって、それの時給が900円だったとして、
年間でいくらになるか計算してみな
一年間は52週間だ。
-
よく見たら手取り年収か
ならありえるかな
-
というか114万円って手取り年収から家賃引いた額じゃないか!
いろいろ勘違いしてるぞよーちゅん
-
( ゚∀゚)はあ唐沢美帆の乳房揉みしだきてえ
-
https://pbs.twimg.com/media/CYBtmvzVAAEHSjc.jpg
これなら3人に1人いてもおかしくないかな
-
貧困女子でも200万円くらいは稼いでるわけだ
ジャップの平均が220万円のわけないよね
あと給与は地域差がかなりあって
東京に限定すると多分33歳男性の平均は500万円軽く超える
-
年収114万未満で一人暮らしなんて出来るわけないだろw
家賃、光熱費、食費などでいくら必要か少し考えればわかりそうなもんだけどな。
ニートの池沼さんには無理かもしれないけどwwwww
-
有機的ってのは陽春の脳内ではって意味だよ
一般人がその言葉について考えてもなんの意味もないよ
-
よーちゅんは東京の同世代男性より350万円くらい収入が少ない
一般人の1年分の給与>よーちゅんの3年分の収入
-
家賃3万円以下の賃貸アパートもあるから月10万あればギリギリの
生活はできるよ。知り合いで、1人中学生のお子さんがいて、
家賃も含めて生活費10万円位でやってる人がいる。
-
>>一年間は52週間だ。
このセリフじわじわ来る
-
>>25
何の話だ。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■