■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【忠告】おい、これ以上親の金にたかるなや

1 : 名無しさん :2016/07/24(日) 17:32:42 WQIzRDOA0
33歳、お前のことやぞ


2 : 名無しさん :2016/07/24(日) 17:35:06 /nuBJsV60
該当者二人おる


3 : トモくん :2016/07/24(日) 18:10:32 VdAJas460
祖父母の金です


4 : 名無しさん :2016/07/24(日) 18:12:27 WQIzRDOA0
はよ働けよ


5 : 名無しさん :2016/07/24(日) 18:16:04 /nuBJsV60
よーちゅんは税金納めず国から金貰ってるから叩かれても仕方ない部分はあるがトモ君は叩かれるいわれは無いよね


6 : 名無しさん :2016/07/24(日) 18:21:14 xzOu77Tc0
親父は正当に祖父母から相続してるけど、お前はそれに群がる白蟻だよ。さっさと駆除されろよ


7 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/07/24(日) 18:30:07 kABUQFDE0
>>5
弱者なのだから当然の権利だ。


8 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/07/24(日) 18:30:38 kABUQFDE0
あと、立派な消費税納税者だ。


9 : 名無しさん :2016/07/24(日) 18:34:44 /nuBJsV60
消費税で草


10 : 名無しさん :2016/07/24(日) 18:43:43 xzOu77Tc0
祖父母の金だからなんだって話
お前が自分勝手に財産食い潰してるにはかわりないだろ


11 : 名無しさん :2016/07/24(日) 19:01:42 ywqB721E0
長谷川は授業料寮費免除だったじゃん資産家資産家いってるやつがだよ?
その結果がニート?
おまえさ国に金返せよ


12 : 名無しさん :2016/07/24(日) 19:05:59 WQIzRDOA0
本当だよな

あらゆる面で自己矛盾してる


13 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/07/24(日) 19:17:33 kABUQFDE0
>>11
単純に、資産額ではなく年収額で基準設定してるから仕方ない

トモ君家は資産額が1億円オーバーらしいけど、
親の年収の方は、もう定年後で年金生活らしいからね


もし資産家が学費と寮費免除してもらうのが気に入らないとしたら、制度の瑕疵と言うしかないな


ちなみに、トモ君は姉二人で、長男だが第三子だっけ?

おれは長男にして長子で、誕生時の父親年齢40歳、母親年齢36歳だったんだけどな


おれの家は当時の世代としては極めて年食った両親だったので、
トモ君の父親とうちの父親は、多分年齢に大差ない


14 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/07/24(日) 19:20:06 kABUQFDE0
ちなみにだが、1億円の内訳は知らんけど、
それって家(不動産)を含めてる?

金融資産で1億円だったら、かなりのもんというか、

銀行株とキヤノンでインカムゲイン投資をすれば、年収460万円〜500万円超入ってくるぞ。
実際には20%税取られるから、それの20%引いた手取りだけど


15 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/07/24(日) 19:27:16 kABUQFDE0
ヤフーファイナンスでは、予想配当利回りだしてないけど、

キヤノン 5.04%
三井住友FG 4.70%
りそなHD  4.71%
みずほFG  4.61%
あおぞら銀 4.89%
   

っていうか、あれ?って感じなんですけど〜

あおぞらの時価総額って、ちょっと前にりそなを越えて1兆くらいなかったっけ?

自己株式を消却すると、時価総額って減るとかあるのかいな

教えて詳しい人〜


16 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/07/24(日) 19:27:53 kABUQFDE0
1兆ではない。1兆円と言え。


17 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/07/24(日) 19:31:33 kABUQFDE0
おれの勘違いか記憶違いかな


あおぞら銀行の時価総額が、りそなを越えてて驚いた記憶があるんだけど


18 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/07/24(日) 19:33:08 kABUQFDE0
まあ、りそなは3メガには差をつけられているとはいえ、
一応、全国展開している大手銀行

一方、あおぞら銀行の名前を知っている奴は、そんなに多くないし、
TOPIXの100にも入ってないから、呼び値が株価300円台なのに0.1円ごとではない
勘違いだったのかな


19 : 名無しさん :2016/07/24(日) 19:35:37 /nuBJsV60
自社株買いすると市場に出回る株が減るから株価が上がって時価総額が上がる
売ると逆


20 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/07/24(日) 19:43:50 kABUQFDE0
>>19
それは自社株買いした株を金庫株として保有し続ける場合

自己株式を消却するっていう手続きがあったと思う


21 : 名無しさん :2016/07/24(日) 19:55:49 /nuBJsV60
へー


22 : トモくん :2016/07/24(日) 20:00:49 VdAJas460
>>14
家と土地だけで1億近くあるはず。
金融資産含めると1億数千万だと思う。
去年一昨年みたいな景気いい年は株高か配当だけで
数百万いって低所得者からはみ出る。
だからオレは大4のころは授業料半免だった


23 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/07/24(日) 20:08:50 kABUQFDE0
>>22
そうすか

株式のキャピタルゲインについては、売らない限りは利益として計上されないはずだけど、売ったのかな
配当については、株安の時の方がよかったりするんだ

大企業は、業績と株価が上がっても中々配当を簡単には上げてこないとこが多いから
みずほと三井は、今年の年初などでは、現在4.6%でブレグジット後の銀行株安期に5%台中盤あった配当利回りが、
3%も切っててゴミだったわ


24 : 名無しさん :2016/07/24(日) 20:09:13 ywqB721E0
22
そんなの腐るほどいるわw
それじゃ中流家庭でしょ


25 : 名無しさん :2016/07/24(日) 20:11:24 xzOu77Tc0
お前の学免減ったのはお前の成績がごみだったから
株のせいにすんなよ


26 : トモくん :2016/07/24(日) 20:13:12 VdAJas460
>>23
去年と一昨年は配当もよかったんじゃないの?よく知らんけど
配当だけで100万か200万いったのかな?

>>24
じゃあ嫉妬しないでくれるー( ̄▽ ̄)


27 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/07/24(日) 20:17:16 kABUQFDE0
配当額については、業績に応じて頻繁に変えてくるのは商社など
業績とあまり連動しないのが、キヤノンと銀行株かな


とか思ってたけど、三井はかなり直近に連続して増配してきてるな。
http://www.smfg.co.jp/investor/stock/dividend_past.html


28 : 名無しさん :2016/07/24(日) 20:17:48 /nuBJsV60
配当で100万200万て凄いのお


29 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/07/24(日) 20:18:41 kABUQFDE0
みずほも配当は増やしているが、連続増配はしていない

http://www.mizuho-fg.co.jp/investors/individual/share/index.html


30 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/07/24(日) 20:20:22 kABUQFDE0
りそたん

http://www.resona-gr.co.jp/holdings/investors/kabu/haitou/


31 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/07/24(日) 20:23:58 kABUQFDE0
>>28
すごいっちゃすごいけど、おれも一度は掴みかけたぜ。
離しちゃったけどね

2014年だと、大企業の配当利回りあまりよくなかったけど、
最高でキヤノン5500株持ってたことがあったような

今の配当額でいうと、82万5000円か〜

20%税引き前ね


32 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/07/24(日) 20:24:58 kABUQFDE0
http://www.canon.co.jp/ir/share/dividend.html

キヤノン


33 : 名無しさん :2016/07/24(日) 21:46:43 PY7SAAJg0
今は家庭教師やってるんでしょ?


34 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/07/24(日) 21:50:25 kABUQFDE0
>>33
誰が?
おれならやってないけど


35 : 名無しさん :2016/07/30(土) 16:05:23 pudm9ipA0
33歳、お前のことやぞ


36 : 名無しさん :2016/07/30(土) 16:10:56 qyS3JzjI0
>>34
>>33ってトモくんに質問してるんでしょ?
腐っても文系最難関の東大法学部だから…六大学の下半分の中でも偏差値低めの学科のOBじゃ力不足。
申し訳ないけど、これは自意識過剰すぎだと指摘しておきたい。
トモくんと自意識だけは同格なんだね。
トモくんすらたいしたことないと言え頭は相当落ちるけど…東京早稲田慶應上智以外は二流ってのが世間の評価。


37 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/07/30(土) 16:24:48 kABUQFDE0
麻生

早稲田が一流ってのだけはないんじゃね


38 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/07/30(土) 16:25:23 kABUQFDE0
一橋も忘れてるし。


39 : 名無しさん :2016/07/30(土) 16:31:07 RV.uxpEg0
上智を混ぜるなや池沼w
混ぜるな危険知的障害者www


40 : 名無しさん :2016/07/31(日) 16:45:15 30W8ZQsE0
ともくんの家は小金持ち、陽春もか


41 : 腕時計ショップ (ワッチョイ) :2020/06/02(火) 10:50:28 i3mYyx.c00
??上 宜しくお願い致します 全くいい訳になっていませんが、僕には立派な良い訳です。
スコッチウィスキーは原料等の違いによりモルトウイスキー、グレーンウイスキー、ブレンデッドウイスキーに分けられ、大麦100%がモルトウイスキー、とうもろこしが主原料となるのがグレーンウイスキー、モルトウイスキーとグレインウイスキーをブレンドして作られるウィスキーがブレンデッドウイスキーと呼ばれ、現在流通しているスコッチウィスキーの約8割はブレンデッドウィスキーと言われており、全世界のウイスキー流通量の約7割を占めています。
Native、College、Sportsをベースとしたアメリカンウェアと、30'S〜50'S中心のヴィンテージウェアを混在させた商品構成。
弊社は進んでいる生産設備成熟な技術と研究部門を持っており、コピー時計のパーツは直接にメーカーから買い、それを組み合わせます。
ここでニットと「アルティザン風ライン(ヴィンテージものや有り合わせのものを使用したデザイン)」の作成を主に手伝う。
素材は全てヴィンテージ加工され、縫製後に更に手を加えて独特の風合いを加える。
特徴は、ヴィンテージ感覚のデザインで、レトロ、ポップなどさまざまな要素をミックスさせたコレクション。
トロヴァータの特徴は、ヴィンテージから影響を受け、トラディショナルなスタイルとストリートの要素を組み合わせたところにあり、プレッピーをベースにしている。
日本でもこうしてスポーツウェアの枠を超えて、ヴィンテージ的、モード的な要素を取り入れながらオシャレなファッションブランドとしての地位を確立した。
1965年に設立されたアウトドアバッグメーカー「HUNTING WORLD(ハンティングワールド)」は、牙のない子象のロゴマークが象徴的です。
それでもヴィンテージアイテムなどは熱狂的なファンに支持をされ、オークションなどでは高い値段で取引された。
ラルフ ローレンは、イギリスの伝統的なファッションをアメリカ流にアレンジした、アメリカントラッド、アイビーファッションの中心的なブランド。

腕時計ショップ https://www.watcher0769.com/cdn-cgi/l/email-protection


42 : ルイヴィトンバッグ (ワッチョイ) :2020/07/07(火) 11:29:53 oUlP8NBw00
日本的な人気と信頼を得ています。
安心、安全にお届けします
価格、品質、自信のある商品を取り揃えておりますので、
当店の主要な経営のブランド:ヴィトン シャネル ロレックスなど.
当店は主に経営する商品:かばん.バッグ .財布 .キーケース. .腕時計など.
日本には無い商品,日本では高価な商品,弊社のない商品,取引先を代理して製造会社を連絡することができる.
弊社長年の豊富な経験と実績があり.輸入手続も一切は弊社におまかせできます.ご希望の商品を責任を持ってお届けします.
当店の商品は特恵を与える。興味あれば、是非ご覧下さい
財布、腕時計、バッグ一品市場
ルイヴィトンバッグ https://www.cocoejp.com/Login.aspx


43 : <削除> :<削除>
<削除>


44 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/07/11(土) 22:54:05 /IAGsRLM00
親なんか殺しちまえばいいよ(^_^;)

家庭内は無法地帯だから重犯罪を犯しても大した罪にならんよ。


45 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2020/07/14(火) 03:51:17 z6ptX2QM00
そうはいかんだろwwww

個人的には、家庭内暴力に対しても、適用するべき場面では、刑法を適用するべきだと思う

おれの父親が、顔を合わす度に不愉快な言葉をぶつけてきていたから、どうしようもなかった


46 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/07/14(火) 12:57:13 ZQ5SJOwE00
そうだね。

ただ、家庭内で起きたことについては証拠をとったりするのが難しいので、ちゃんとした裁判ってのも、なかなか難しい。
暴力程度だと、警察も形式上な事情聴取して簡単な注意に留める場合がほとんどだよ。


47 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/07/14(火) 13:23:16 /xICO8xg00
どんなに情状酌量のあるものでも
相手を傷つけるものには刑罰が必要


48 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/07/14(火) 13:23:56 /xICO8xg00
そのうえでザル法にすればいい
実際に罰するかどうかは別として


49 : 名無しさん (ワッチョイ) :2020/07/14(火) 15:26:33 IlvR0p7s00
カメラとか録音機で徹底的に証拠を取っていかないと厳しいですよ。

密室空間の中で暴力を行使しても、やってないと言い張れば証拠がないですからね。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■