■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
人生で最も輝かしい10代後半〜30代前半をゲリ勉に費やしたアイツ
-
精神ヤバそう
一生喪失感の穴が埋まることなさそう
-
無駄であることを認めるのがイヤだからとさらに時とカネを重ねる日々。
辛いよね。
経験者は語る…
-
こいつ陰キャラの極みだからあんまり変わらないんじゃないの
-
てかもう社会復帰すら無理でしょう。
この時期は普通下積みでみんな必死に働いて経験という財産を築いていくのに、アイツはあくまで自己満足としての試験勉強に浪費してしまったからな。
もう取り返しつかんわな、4連敗だし笑
まぁ、全部自業自得ですね。
-
大学受験はみんなが公平に戦える最後の場所
だからこそ10年ww掛かっても上に行けただけであって、それ以降の人生で10年もロスがあって何の実績も経験も取り柄も無い、しかも現在進行形で空白期間を重ねつつある人間が底辺から這い上がれるわけがない
あまりにも世間知らず
いまさら司法試験に受かっても落ちてもそこから先は同じだからいっそのこと一生受験生やってればいいと思うよ
-
>大学受験はみんなが公平に戦える最後の場所
司法試験は公平じゃないの?
-
働いてる姿が想像出来ないよな。
経歴が全てを物語ってる。
-
仮に論文試験を来年以降受かったとしても
口述試験で落ちるだろ
アイツは松下政経塾で落ちたのに懲りてない
-
・・・司法試験の口述試験と松下の面接は全く別の性質のものじゃね・・?
口述はさすがにコミュ障のトモでも受かると思うが
-
6
あっ医学部の方がはるかに簡単なのに、受けないのはそういうことか
-
>>9
だったあいつ英検1級の2次(面接)も落ちてるんだぜ
あと東大在学時のインターンもね
-
確かに面接系での合格は皆無だな。本人は実質合格と言ってるけど。
-
http://3step.me/3d1t
各地の異常気象がヤバイです!!
-
10代後半〜30前半って普通大学や会社で合コンしたり、旅行に行ったり
一番暇で楽しめる時期だけどね。会社での責任も重くないし。
そういう時期を勉強だけというのはある意味悲惨だな。その後の成功が
保証されているなら別だけど。
-
私の一族は輝かしい成功をおさめていますよ(´ω`)
それが保証っちゃ保証
-
誰がどういう輝かしい成功をおさめたんだ?
-
今のアンチエイジングや医学などの進み具合見ると
トモ氏でも70-80年しても生きて人生エンジョイできる可能性大なんだからまあいいんじゃね
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■