■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
本当に中傷電話一本でクビになるのか考察するスレ
-
安西氏はバルタン氏による中傷電話で会社をクビになったと言っているが、中傷電話一本ではクビにするのは難しいと思われる
もともとの仕事のパフォーマンスが悪く、それに追加で中傷電話がきたためその合わせ技でクビになったのではないかと思うがどうだろうか??
-
安西の作り話でひょ(^w^)ww
あいつ実は働いたこともないニートのヲッサンやと思う( ・∀・)
-
>>1の文面にデジャブ感あり。
-
勤務時間中に会社から掲示板に書き込むのは明らかに勤務規則違反だから、その程度によってはクビもあり得る。しょっちゅう書き込んでいたら懲戒免職もあり得る。クビになっても自業自得であってバルタンがそれをチクったとしても会社にとっては有益な行為だから社会的には非難されるとは限らない。
-
仕事のパフォーマンスが悪いならとっくの昔にクビになってるだろw
長年かけて積み重ねてきた実績と信頼がバルタンの電話一本で奪われてしまった
-
俺も安西のオッサンは実はニートなんじゃないかと思ってるんだよね
電話一本で首とかありえないし
去年の源泉徴収票かダメなら預金通帳でいいんでupしてくれません?
-
安西のオッサンは完璧なニートだにゃ
-
上司に才能を妬まれて…ってこともありうる。
安西さんを支持します。
-
安西が有能ならまわりがやめさせないよ^_^;
-
んなわけねーだろw
ホリエモンレベルの人間ですら嫉妬で潰されるのがこの国の現状
-
>>4はもっともだが、誣告者の正体すらわからないのに解雇したのならとんでもないブラック企業だといえる。
そのようないい加減な誣告をきっかけに解雇したのであればそんな企業では誰も安心して働けない。
会社、誣告者(バルタン)、バルタンの電話を受けた人事担当者の三被告に対して裁判で戦うべき。
個人を混ぜるのがポイント。
会社が全責任を負いたくなければ誰が誣告したか、誰が誣告を受けたかも安西さんに正確に告知する必要がある。
公務員の不正を糾すのは訳が違う。
誣告者や誣告に乗って社員を貶めた犯罪者には誣告罪だけでなく不法行為による損害賠償責任が課せられる。
-
誰が言ったかより、安西がどのくらい書き込んでいたかの問題。
掲示板見たらどれだけ書き込んでるかすぐにわかるから証拠は十分ある。
それに、上司や人事がPC画面を監視してるから、もともとバレてたはず。
バルタンのチクリはきっかけに過ぎないと思う。
-
安西のオッサンは息を吐くように嘘をつくからな(-_-;)
-
バルタンだけは許さない
あいつのブサイクなツラボコボコにしたい
あいつの顔はマジでクマムシ長谷川似だからなw
-
>>14
お気持ち分かりますよ〜。
私もバルタン(疑い)のカキコ嫌いですし。
-
ちょっとネットで揉めただけの相手の会社に中傷の電話かけるなんてマトモな人間のやることかよ
勤務中に書き込んでいて業務を怠っているとか、差別発言を多くしているとか、嘘ばかり言いやがってクソぶたが!!!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■