■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【magical OS】PC達の再チャレンジ【by MIT.東京】
-
茂・智志親子と並び賞賛される親子があざみ野にいる。
http://www.mit.tokyo/
父は業界では「Linuxの巨人」と呼ばれるあの人。
息子は日本最難関突破の超秀才である。
9歳下で顔がそっくりなフィアンセがいるらしい。
>magicalOSの動作原理とは?
macOSに先立ち、あえて小文字から始める名称にした先見の明!
>magicalOSは原理的にウイルスにかかりにくいです。
そして「罹らない」という表現を避ける法的センス!
やはりただものではない!
-
>第一バージョンはubuntu12.04LTS 32bitをベースに作成しましたので、
>non-PAEのCPU(Pentium-MやCleron-M)でも作動します。
http://www.mit.tokyo/new/explain1.htm
Cleron-M!あの幻のCPUに対応しているのか!やはりただものではない!
-
いやダメだわ
初めは見込みあると思ってたけど、全然才脳ない
ルシファーやっぱし、前例のあるものしかできないただの暗記バカだった
-
父親は偉大なエンジニアだがな。
そのDNAを受け継いでるのに単に日本最難関だからと医学部なんか行くから頭が悪くなった。
医者なんてバカでも務まるよ。
事実、かつて偏差値40以下だった金権医大卒でも立派なDrはいっぱいいる。
-
当たり前じゃんよ
医者は肉体労働だし
-
理三って医学部医学科以外のシード権は付いてないから医学科の価値が暴落した今となってはコスパ悪い。
そのうち、理二の合格最低点+1点くらいで入れるようになるんじゃね?
ヘタすると理二より簡単になるかも(w
-
ジャンクPCの再生が趣味の退学マンも起業したら?
-
今はもう新品のMacしか使ってないよ。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■