■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
イチロー60歳まで現役
-
イチロー、60歳まで現役 米全国紙が提唱 メジャー通算でのローズ超えも
夕刊フジ 6月18日(土)16時56分配信
イチロー、60歳まで現役 米全国紙が提唱 メジャー通算でのローズ超えも
頭に白いものが混じり始めた以外は、衰えを微塵も感じさせないイチロー(リョウ薮下撮影)(写真:夕刊フジ)
ピート・ローズのメジャー最多安打記録を日米通算で抜く4257安打を記録したマーリンズのイチロー外野手(42)。年齢を感じさせないプレーぶりは驚異的というしかない。本人は50歳現役という目標を持っているが、米国では「60歳までいけるんじゃないか」との声まで上がっている。もし実現すれば、メジャー記録だけでローズに追いつく(あと1277安打)ことができるだろう。
60歳現役説を唱えたのは米全国紙のUSA TODAY。同紙のボブ・ナイチンゲール記者はイチローについて、「彼は22歳の身体を持った42歳の選手。誰よりもシェイプアップされている。午前3時に寝て、午前10時か11時から練習する生活を続けている。50歳までといっているがその考えは捨てるべきだ。たぶん60歳までいけるのではないか」と伝えている。現状で体力的な衰えはまったく感じさせず、肉体年齢が20歳若いのだから、還暦でのプレーも可能だというのだ。
大リーグでプレーした最年長選手とされているのが、サチェル・ペイジ投手。1965年に59歳2カ月で登板した。アスレチックスと1日契約を結び、マウンドに上がったのだ。
最近では自称49歳までプレーしたフリオ・フランコ内野手がいる。フィリーズ、インディアンスなどでプレーし、プロ野球ロッテでも活躍。BCリーグ石川では監督兼選手として2015年の57歳までプレーした。生年月日が明確でなく、実際はさらに年上であるともいわれており、人間は60歳近くまでプロ野球ができる可能性があるということなのだ。ちなみに大リーグ時代のフランコは、俊足巧打でイチロータイプの選手だった。
60歳はともかく、50歳までだったとしても十分立派だ。それなら相当現実味があるという意見がある。
メジャー歴代9位の3319安打を誇るツインズのポール・モリター監督は、イチローがメジャー年間最多262安打を記録した2004年にマリナーズの打撃コーチだった。
「イチローならあと7-8年はいけるんじゃないか。公式に(メジャー通算安打だけで)ローズに並ぶのも可能ではないか。誰にもわからないことではあるが」。イチローの最盛期を近くでみていたモリター監督が、敵将として今季対戦した際の見立てなので説得力がある。
厳しい見方をしたとしても、最低あと5年は現役を続けられるというのが、通算583本塁打を誇るパドレスのマーク・マグワイア・ベンチコーチだ。
「今の状態を維持できれば、あと5年はいける。私は彼の打席前のルーチンが大好きだ。まるでヨガをやっているようだ」
身体が柔らかく、故障に強いのもイチローの特長だ。
不人気球団のマーリンズは、契約にあたって、イチローの人気を営業面の利益につなげたいとの思惑があった。記録へのカウントダウンによる集客も期待している。若手選手の指導など成績以外のメリットがあることから、「好きなだけいてもらって構わない」と引退まで在籍する終身雇用も提案されたほどだというから、イチローの現役生活はまだまだ続きそう。
さらに帰国後のキャリアも期待できる。仮に大リーグに契約を希望する球団がなくなっても、日本では引く手あまた。イチローは監督などの指導者への道を進むことに魅力を感じておらず、可能な限り現役続行を望んでいる。
「僕は子どもの頃から人に笑われてきたことを常に達成してきているという自負がある。小学生のとき、近所の人から『あいつプロ野球選手にでもなるのか』といつも笑われた。アメリカに行くときも『首位打者になってみたい』(と言って)そんな時も笑われた。18歳のとき42歳でプレーしているとは思わなかった」
イチローにはすでに嫌と言うほど奇跡をみせつけられている。18年後の世の中を想像するのは難しいが、イチローがバットを振っている姿なら、なんとなく想像できる気がしないだろうか。
-
おまえらのかなりの数は現役時代を経ることなく老後に突入するナリ。
職業活動でも納税でも社会に貢献せず社会保障に頼りっぱなしナリ。
そういう奴に限って高齢者叩きばかりするナリ。
そんな奴等には生きてられるだけで迷惑ナリ。
高齢者は若い時代に職業活動でも納税でも社会に貢献してきたナリ。
おまえらとは違う。
-
おれは真性ロハン課金で、66万円くらい消費税納税してるけどな。
800万円くらい課金してるんでね
-
そんなものは社会貢献ではない。
-
>>4
不当な醜化
-
陽春にしても選り好みせずに働くべき。
観光業で働くのが有利だが、GPA1台と自称していたのでほとんど可、それも追試や再履修での可なんだろう。
介護くらいしかないと思うが、その介護を我慢してやれ。力は強そうだから出来るだろう。
消費税増税を延期したし、社会保障を投資、ギャンブル、ネトゲに注ぎ込む不適切が長く許されるわけがない。
遊びたいのなら自分で稼げ。拒否は許さない。府中市役所。
-
>>3
お前税の話になるとそればっかりだけど合計って概念理解できる?
ああ小学校レベルの算数もできないんだっけか
すまんすまん
-
>>6
陽春さんも設定ガバガバのニートさんにはこんなこと言われたくないだろうな・・・
-
>>8
社内ニートな時間帯もあるがそうではない時間帯もある。
通勤が一番のお仕事、待機が二番目のお仕事、というのは何かムカツク。
-
もとい、二番目は虫刺され、三番目が待機。
一番したくない仕事は再チャレ監視。
でもつい視てしまいストレスを感じてレスしてしまう。
-
おいおい、全然関係方向に話が行っしまったな..
イチローさんの話しようぜ
-
>>6
可じゃなくてCな。古いよ。可なんて、蚊かよ
大学の成績は、S、A、B、C、DまたはFでつけるのが普通だ。
おれの場合、SやAも結構あるよ。結構といっていいのかわからんが、
チラホラと見受けられる。
GPAを引き下げてるのは、大量のDが原因だな。
力?弱いよ。身体が弱いつってんだろ。
おれのハンドボール投げと1500メートル走のスコア、聞いたことないか?
何度も言ってるので言い飽きたけど
>>7
小学校の算数は難し過ぎる。
4年生まではなんとかだが、
5年生と6年生のは難し過ぎる。
4年生までは80点くらい取れたが、
5年生では70点、6年生では60点しか取れなくなった。
-
俺も少し虚言癖入ってるが退学マンは百パーセント嘘だよ
行動が俺と一致し過ぎる
ざっくりんにも当てはまるけど
自分が嘘つきまくってるから過剰に証拠を求めて必要以上に気にしてしまうんだよな
後キョウヤとかトモ君とか少しでも結果出した奴の悪いところだけを見て煽りまくる
きついけどお互い治していこうぜ!
-
4年生はなんとかってお前足し算わかってないじゃん
1年生の算数からやり直した方がいいぞ
-
イチローと言っても
鈴鹿イチローだろ
-
D=Fってカウントするの?
それを除いたGPAは結構いいんじゃないの?
だったら観光で就職しろよ…
ラジオ講座でフランス語囓ってガイドになり南の島で日本人女喰いまくりとかいいんじゃないの?
ちゃんと立教大学観光学部卒、って書こう。それだけでも女の股が緩んでROM拡大。
-
>>16
するに決まってんだろwww
しないGPAなんて、パチモンGPAだよ。
まあ、Dを分母に編入しないパチモンGPAと、「真のGPA」が混在していることで、
法科大学院の入学資格が、混乱をきたしている事実も確認している。
おれは、Dを分母に参入しないパチモンGPAならもうちょっと数字はよくなるが、
おれ的には、GPAは低ければ低いほどよいっていうの思考なんで〜
-
>>6は事実誤認があるので撤回する。
陽春さんはホント観光ガイドとして身を立てるべき。
一カ国語だけカタコトで習得して、名刺は横文字で Kotaro Yoshun Nakayamaとかにしておく。
何かハーフっぽいでしょ?
日本人の若くて美人で性欲旺盛なのが股開いて飛んでくるよ。
日本人は海外に行くと外国人やハーフに対しては股がパカッと開くからな。
-
ぶっちゃけていうと、
Dを分母に参入する「真のGPA」を採用している大学の学生は、
Dを分母に参入しない「パチモンGPA」の大学の学生に対して、
ただ単に一方的に不利なだけだから。
どれくらい不利になってるかわからないってくらい不利をこうむってる。
パチモンGPAの大学学部の極めて不当なアドバンテージ、
真のGPAの大学学部の極めて不当なディサドバンテージだ。
-
>>18
会話でのコミュニケーションがなあ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1456040046/1
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■