■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

長谷川家の畑は金を産む畑になり得るというお話!

1 : 世にも不思議な畑の物語 :2016/06/16(木) 18:23:50 QzF551T.0
長谷川家には家のほかに畑があり名古屋駅に桜通線で直通30分の地にあるこれら不動産が長谷川家の資産を億単位にしている。
しかし家庭菜園レベルの活用ではたとえ生産緑地に認定されたとしていても収入にはならず税金を取られるだけである。
ここが株と比較して不動産が劣る点である。

野並駅至近だったらコインパーキングにしなさい。
土地さえ貸したら舗装整備も機器も全部業者がやってくれる。
多少ピンハネされたとしても相当な月収プラスとなる。
トモくんの受験費用はその範囲内で認めるということにすればよい。
学費が極めて高い慶応ローや上智ローで全く免除が得られなくても大丈夫だ。
もっとも名門ローは入れてくれるかどうかはなはだ疑問なのでそんな金があったら予備校に貢いだ方がまだましだろう。


2 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:26:02 QzF551T.0
つまり、株に於ける配当に当たるものが得られるってこと。
野並駅至近なら平針駅至近と同じく昼30分100円、夜1時間100円、上限1500円くらいいくでしょ?


3 : 名無しさん :2016/06/16(木) 21:12:37 QzF551T.0
舗装の下には頭蓋骨が敷き詰められており水はけも良い。


4 : 名無しさん :2016/06/16(木) 21:12:58 QzF551T.0
鳴子北ガールフレンドの隣、野並は


5 : トモくん(最高裁長官) :2016/06/16(木) 22:40:51 uYiZ2k560
金融資産だけでいくらか持ってるはず
去年授業料免除が全免→半免になったのだって株高で
配当とか収入が増えて低所得者じゃなくなったからだって
親父がいってたし


6 : 名無しさん :2016/06/16(木) 22:55:00 xzOu77Tc0
>>5
そんなもん申告してねえだろw

カットされたのはお前の成績が留年ギリギリだったから


7 : トモくん(最高裁長官) :2016/06/16(木) 22:59:46 uYiZ2k560
申告はしてるよ
というか最初ごまかそうとしたらバレて結局全部書類出すことになった


8 : 名無しさん :2016/06/17(金) 06:03:51 W.NXjDTY0
どちみち半額ってことは世帯収入400万以下なんでしょ?よくあんたの予備校代とか出してられるね


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■