■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
野並発の名門私塾「TOMO塾」
-
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 野並から世界に羽ばたく
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 名門私塾「TOMO塾」を紹介する!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 聞き逃すな。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
少子化の今、一人の子どもにつぎ込むコストは高騰し続けている。
世帯所得が高い上級国民は父母とも高学歴で職業を持っていることが多い。
そういう家庭の子女は当然高学歴志向で、それも難関の大学、資格を目指す。
そのため、学童保育ならぬ「学問保育」が重視される。
「放課後は 夜の9時まで 勉強三昧〜TOMO塾」
-
朝8時から 夜の12時まで 勉強三昧
司法試験本試験前のトモくんは16時間/日勉強するはず
脱糞も失禁も怖くないっ!
試験日には大人用のおむつを使うといいよ。
https://www.yagami.co.jp/YHHC/about.html
野並からだと鳴海店が近い。
-
試験日というか試験直前から使用してフィット感を得ておくべき。
試験中に小便、大便を漏らせるようにしておくと精神的優位性が得られる。
あとは三日風呂に入らない歯も磨かない体臭口臭攻撃で向こう三軒両隣を撃沈。
-
なるほど。論文試験で脱糞という必殺技があったか。。
受かっても受からなくても一生言われ続けるだろうね。
-
おむつ着用で試験を受けるのは確かにいいアイデアだな
-
試験中に便所に行かずに済ませられたら時間的に相当有利。
そもそも便意や尿意が起こること自体真の学力が発揮される上では障害になる。
トモくんさっそくおむつを穿いて過ごさないか?
ヤガミホームヘルスセンターとか遠いからAmazonでLサイズのおむつ買えよ。
薄型のいわゆるリハビリパンツじゃなくてしっかり吸収できるタイプを選ぶといい。
この中だと立てる方座れる方用か寝て過ごす方用の分類だな。
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=170494011
-
>>3
お前みたく非道いことを考える奴はこうなる!w
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1226067222/276
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■