■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
反社会的カルト・アジテーター集団 CARPE FIDEMに攻勢!!
-
しばらく前から知っていたんだけど、
最近ようやく攻勢に出られる状態が整ったと判断したので、
先進文明人を不当に醜化する、反社会的な社畜奴隷養成カルト・アジテーター集団 CARPE FIDEMへの攻勢を開始した。
http://www.carpefidem.com/column.html
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-105.html
-
今日に送ったメールのようなもの
反社会的カルト・アジテーター集団 CARPE FIDEMの知的障害者へ(1)
余は、在日韓国人の鄭徒均(チョン・ドギュン)と申す者だ。共産主義伝道師と法闘士をやっている先進文明人である。
今まで合計で大学に5回入学して、最後の学籍でついに慶応ワーチムを卒業した猛者だ。
現在は、最重要発達障害にして発達障害の王・ADHDによる障害年金を月6.5万円と、
親からの食料費給付金を月5万円(先月までは3万円)受け取ってくらしておるよ。
労働による給与所得は得ていない。
年金詳細
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-16.html
食料費給付金詳細
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-87.html
一応、キサマらを扱うブログの専用カテゴリも存在している。
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-category-5.html
キサマら社畜奴隷養成カルト・アジテーター集団が先進文明人のライフスタイルを不当に醜化、冒涜していると聞いて、
キサマらのコラムを全て読んだ上で批評していくこととした。
「長い」との批判は、控えていただこう。引用元となるキサマらのコラムが長いのだからな。
カルトという言葉も、アジテーター/アジテーションという言葉の意味も、わかっているな?
キサマらそのものだよ。
先進文明人を不当に醜化、冒涜してアジテーションしている。
では前置きはこれくらいにして、キサマらのコラムの批評に入ろう。
http://www.carpefidem.com/column002a.html
>尚、ここでは、一般的な一つのモデルケースとして、高校中退(或いは、高校進学歴無し)、職歴無し、30歳過ぎの男性を想定しています。
は?男性?なんで、男性なんだ?人間の性別は、男性と女性の二通りあるよな???なのになんで男性のみ?
要は女性をターゲットにして叩くと、お得意のカルト・アジテーションができないからだろ?
ウププ・・・底の浅い、カルト・アジテーションの手法が見え透いてるんですけど〜
>これを読んでいるあなた自身がその立場になったとして読んでみて下さい。
おれは、慶応ワーチムを卒業してはいるが、最終学籍での入学が28歳で、卒業が32歳だったもんで、
基本的には、キサマらがカルト・アジテーションする層の人間とみなして間違いない。
>1:基本的に邪魔者扱いです。
>社会は、有能な人に対しては優しいですが、無能力者に対しては極めて厳しいです。
>30過ぎまで引きこもっていたあなたには何の能力もなく、社会全体から無駄飯食いのお荷物と見られています。
>よって、中年期に差し掛かっているにもかかわらず、親に寄生するだけで全く生産性の無いあなたの存在を、家族や親類でさえ苦々しく感じるようになります。
邪魔者というのは不当な醜化、名誉毀損、及び冒涜にあたる。
社会は有能な人云々、無能力者云々・・・・バッカじゃね〜〜〜のwww
わからないか?そんな社会など、破壊されるべき社会でしかないんだよ。
キサマらがカルト・アジテーションする素材にしたがってるようだけど、そんな社会自体が、破壊されるべきでしかないことに気付こうな。
能力がなくて、どうかしたか?無駄飯を食ってあげる側に回っているだけのことだ。
飯の生産者に存在意義を付与してあげてるんですけど〜〜??
キサマらがカルト・アジテーションすることによって育成している社畜奴隷に、無駄飯を食ってあげることにより、存在価値を付与してあげてやってるんだよ。感謝しとけな〜〜
中年期?お前知的障害者?男で30過ぎは、まだ「少年」だ。おれも少年を自負している。
男 10歳〜39歳:少年 40歳〜44歳:青年 45歳〜50歳:中年 51歳〜64歳:初老 65歳以上;高齢者
な。
生産性がなければならないというのも、まさに自由資本主義の生み出した魔物的思考に過ぎない。
今、全世界規模で急速な共産化シフトが進んでいる。
米大統領選では、共産主義候補サンダース氏がいいところまで行ったんだが、残念なことに最終的にはヒラリーに敗れてしまったが
英労働党ではトップが共産主義者コービン氏になった。そして、言わずと知れた21世紀型共産主義国家の旗艦フランスでは、オランド共産主義政権が大絶賛運営中である。
あと、親に寄生云々の話だが、今の先進文明人は30代及び40代でフツーに親と生活し、必要に応じて親から金を受け取っているのがフツーなんだが??
-
>2:将来性の見込める仕事は事実上存在しません。
> お荷物になりたくないと感じたあなたは、仕事をしようと試みるかも知れません。
>しかし、何らかの得意分野が無い限り、ステップアップや未来のある仕事は存在しません。
>基本的には、時給700〜800円前後で使われる程度の単純労働しかなく、それさえも、加齢と共に数が減少します。
>仕事を探し始めたあなたは、自分が社会から必要とされていない現実を少しずつ悟り始めます。
おれは「お荷物になりたくない」なんて感じた事は一度もね〜〜よダボwww
社会に必要云々も、おれの心には少しも響かない。
残念だが、このおれにはお前らの浅薄なカルト・アジテーションは通用しないようだな。
おれは現実世界などに何の価値も意義もないことを既に十分に見破っており、
その代わりとして、MMO「真性ROHAN」の世界で「最強」の覇を唱え、轟かすことで自己実現を目指している。
http://www.rohan.jp/index.asp
今までで合計790万円くらいは、この真性ロハンに課金しているぜ。
ステップアップとか、未来のある仕事とか、バッカじゃね〜〜〜のwww
そんなもん、どちらも必要ない。
自由資本主義の生み出した魔物的な思考及び価値観に過ぎない。
そんな超底辺賃金で、どうやったら働いてやろうってな気になるんだ?
生計を共にする家族に資産があるうちはナマポは受けられないんだけれども、
それがなくなったら、おれなら躊躇いなくナマポを頂きに市役所に行くけど?
役所の窓口担当者が渋ってくるようなら、
「大声をあげて」騒ぎにしてやるよ。おれにはそれだけの胆力はある。
>3:年間所得は平均で50万円程度です。
>引きこもりから抜けた後のあなたの年間所得水準は、平均して50万円程度です。
>しかし、これは平均値であり、本当に何も出来ない人は無職のままで、有職者よりも、無職者の方が圧倒的多数派です。(そのため、中央値はほぼ0です。)
>地方在住だと更に仕事は少なく、アルバイトすら無いことがあります。ある程度の経験があり、比較的良い条件でも300万円を超えることはほとんど無く、それ以上に行けるのは、あなたが特別な技術の持ち主か、或いは再教育により、高度な資格を保持出来た場合のみです。あなたの家が裕福で、しかも親子関係が良好ならば、大学や専門学校に入り直すなどの選択肢もあるでしょう。
>しかし、30過ぎでその可能性が残されているのは、極少数です。
麻生www
おれは共産主義伝道師と法闘士をやっているが、働いて給与所得は得ていない。
そんな可能性も必要ないがな。
生きていくために必要な金なら、国に出させればいいだけだ。
>4:職場環境に自然に溶け込める人の割合は1割前後です。
>引きこもっていると、対人関係の悪化は顕著になります。仮に仕事が見つかったにしても、挙動に不審さの残る元引きこもり当事者に、
>安心出来る居場所が提供されるケースは稀です。離職のきっかけとしては、仕事のきつさよりも、居場所の無さの方が深刻です。
「挙動に不審さの残る」について、まったくもって意味不明。なんで引きこもりと挙動が関係あるんだ??
あと、居場所ならオンラインゲームの世界で作ればよいので、全く問題にならない。
-
>5:極めて不安定な就労環境下にいます。
>はっきり言ってしまうと、30過ぎるまで何もしてこなかったあなたの労働力的価値は無いに等しいです。
>雇用者側からすれば、職歴ゼロの引きこもりなど、いつ切り捨てても良い存在であり、それはどこの環境に行っても変わりありません。
>真面目に仕事をこなすうち、運が良ければ雇用条件が変わることもあるかも知れませんが、基本的には一部の人々のみです。
で?労働力的価値なんてどうでもいい話だ。そんなもんがあらねばならないっていう考え自体が、自由資本主義の生み出した魔物的思考に過ぎない。
その労働力的価値があろうがなかろうが、結果の平等を保障する共産主義へと全世界規模でシフト中のはずだが・・・・
別に雇用者が切り捨てようが切り捨てまいが、そんなことはどうでもいいと思うんだが
国から金を貰えばいいだけだ。
>6:怪我や疾病に対するリスクが非常に大きくなります。
>普通の人なら、30代で極度に病気を心配する必要はありませんが、引きこもり当事者の場合には状況も違います。
>引きこもっていると、体力の減少は想像以上です。環境の厳しい職場しか無い上、金銭的困窮や焦りから、無理を重ねて怪我や病気になるかも知れません。
>(実際、仕事をし始めたときの怪我の可能性は、決して低くありません。)
>しかし、そんなあなたに補償をしてくれる会社など、現実的には存在しません。何故なら、あなたはただの捨て駒だからです。
麻生。おれは元々身体が弱いから、そういう無理のある職場で働くという選択肢自体が無い。
会社が補償をしなかったら法律違反だろ?
法闘実戦して賠償請求しろや。おれは法闘士だが。
>7:親の死や病気が現実味を帯びてきます。
>仮に30歳のあなたが長男だとした場合、あなたの親は大体55歳〜60歳、次男、三男ならばそれ以上の年齢になっています。
>そのため、これまでの引きこもり生活を支えてくれた親は定年退職を迎え、所得水準が低下すると同時に、加齢に伴う疾病の可能性が上昇し始めます。
>この段階にまで来ると経済的問題が発生し始めるため、能力獲得を目的とした再教育の可能性はほぼ完全に失われます。
>将来性の無い不遇な仕事しかないとしても、親を頼れなくなったあなたはそれを続けざる得ず、生活全体から発生する悲壮感が一段と色濃くなります。
バカ?お前知的障害者?
なにが、「長男」だ??
「長子かつ長男」の間違いだろ?日本語も満足に使えないようでは、満足に文意を伝達できないぞ。所詮、カルトアジテーターなんてこんなモンかいな。
ただの「長男」の場合、姉が三人いて、第四子の長男ということも考えられるよな?
次男、三男っていうのも間違いで、それぞれ「次子」「第三子」の間違いな。
あと、おれは長男かつ長子だけど、おれが誕生した時の父親年齢40歳、母親年齢36歳だったけど??
ってことで〜〜おれが20歳くらいに?父親はもう定年退職してるけど?
その上で、おれは大学に五回入学したんだけど、その話はまた別の機会に
生活全体から発生する悲壮感?無いな。そんなものは。このくだりこそが、お前らカルト・アジテーターの得意とする、アジテーションの手法なんだろうけど、残念なことにおれには通用しない。
今は、親から貰っている月5万円の食料費給付金と、国から貰っている年間77万円の障害年金で、
今度の宝塚記念でドゥラメンテの単勝3倍つくかで、儲けようかと楽しみにしてるんだけど?
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-104.html
-
>8:身体的劣化が顕著に見え始めます。
>全身に及ぶ体力の低下と同時に、肌の荒れや頭髪の減少、肥満など、外見の劣化に伴う焦燥感が激しくなり始めます。
>20代のうちは「まだ若い」と思えたあなたも、30を過ぎて発生する身体的劣化には焦りを感じるでしょう。
>劣化は不可逆的に進み、30代も後半になれば、立派に中年の仲間入りを果たしています。
>しかし、何もしなかったあなたの精神は10代のままであり、「見た目は大人、頭脳は子供」という、不気味かつ不可思議な存在として、社会の中に出ることになります。
体力云々はどーでもいいな。おれは元々身体が弱く、一日10時間を越えて自宅外には存在できない。
肌の荒れと頭髪の減少と肥満?
男は肌はどうでもよく、肌が重要なのは女だけで、頭髪はまあ並だけど、個人的にはどうでもいいと思ってるし、
体重は普通に108kgあるな。
っつーか、その「劣化」って何?お前知的障害者?
劣化っつーのは、非生物に対して使う言葉であり、生物に対して使う言葉じゃねえよダボwww所詮、カルトアジテーターなんてこんなもんかwww
ちなみに30代後半でも、男はまだ少年ですけど??
あと社会に出る気も特にないな。
>9:反社会的行為を試みる可能性が高くなります。
>時々、ニュースで引きこもり関連の殺人事件や傷害事件が話題になりますが、現実には、不満や鬱憤を抱え、いつ爆発するとも知れない犯罪予備軍が水面下に大勢います。
>その多くは、元々反社会的人間だったわけではなく、引きこもりの結果として受け入れ先が消滅し、自暴自棄になったり、突発的な感情の爆発から事件に繋がるケースが大半です。
>惨めな自分を誤魔化すために、極端な政治思想に染まったり、新興宗教に依存するような例も段階的に増加し、全ての責任を社会になすり付けようとする者も少なくありません。
まあ、鬱憤を抱えて、何らかの事件を起こしてあげようっていう聖騎士(パラディン)もいるかもしれないが。
受け入れ先とか関係あるか?どうでもいいな。
あと、その惨めな自分を誤魔化すために極端な政治思想って、まさかおれが共産主義伝道師をやっていることも含めようとしているのか?
イギリスでは労働党トップが共産主義者のコービン氏になったし、米国大統領選では今ではヒラリーにもう負けてしまいそうだが、サンダース共産主義候補が大健闘したし、
2012年のフランス大統領選では、オランド共産主義陣営 VS サルコジ自由資本主義陣営 の一騎打ちになり、オランド共産主義陣営が勝利、結果としてオランド共産主義政権が樹立され、
今ではフランスは21世紀型共産主義国家の旗艦的存在だが。オランドさん、サンダースさん、コービンさんなどが、惨めな自分を誤魔化すために共産主義政治活動をやってるとでも言うのか?カルトアジテーターよ。
極端な政治思想と自分を誤魔化すことは一切合切、関係が無い。
あと、責任を社会になすり付けるも何も、実際に引きこもっている聖騎士が殺人事件を起こすなり、傷害事件を起こすなりしてあげるのは、ホンマに社会が先にその人に対し加害してるってだけなんで〜〜
当然の報いといってもいい。
>10:これまでの人生を痛烈に後悔します。
>同じ不登校、引きこもり経験者にもかかわらず、社会の中で高い地位に就いたり、高い所得を確保していたり、豊かな人間関係に囲まれて生活している人達の姿が見えてきます。彼らとあなたとの違いは、単に「少し行動が早かったことと、方向性を間違えなかったこと」の二点だけです。それだけで、彼らは笑顔で生活を送り、あなたは苦痛の中で生活を送ることになります。このように、「ほんの少し早く行動しておくだけで、状況が全く別のものになっていた」という現実を、真正面から見せつけられることになりますが、
>これは、たった一つの青年期を無為に過ごしたために、中年期になって、そのツケを強制的に払わされているだけのことです。その時にあなたが感じることは、
>「もっと早くに気付いておくべきだった」
>ただそれだけです。
別に一切合切、おれは自分の人生に後悔みたいなものはないけど?
社会の中で高い地位とかどうでもいいし、過剰所得者は国にとって有害で迷惑な存在に過ぎない。豊かな人間関係?主観的過ぎて、どうも〜〜
まあ、色々あるけれども
-
>1:極力早く行動すること
>2:方向性を間違わないこと
> の二点を忘れないことが大切で、これだけもその後は随分違います。
オメーらが言えた口なのか?
反社会的社畜奴隷養成カルト・アジテーターのCARPE FIDEMよwww
方向性をどこまでも社畜奴隷養成のことしか考えられないカルトアジテーション集団にさ。
おれは身体が弱いから、一日に10時間を越えては自宅外には存在できないぞ。身体が弱いからね
ゆえに、お前らがおれにアジテーションしたところで、社畜奴隷にするということは達成できないのだが…
>寧ろ、今の高齢引きこもり当事者の状況は、周囲(主に支援側や家庭側)が、当事者に過剰に配慮した結果であるという事実も知っておいて欲しいと思います。
>現実的危機が迫っているにもかかわらず、正確な状況を伝えず、「まだ大丈夫だよ。心配しないで」のような話を繰り返してきた経緯があるのです。現実は大丈夫でもありませんし、心配して当然の状況です。
>実際に社会に出た当事者の方の話を聞いてみれば分かるかと思いますが、基本的に社会は「配慮ゼロ」で迫ってきます。
>ここは、「配慮ゼロの環境でも生き残れるようになりたい」と望む人々が集まるところですから、「もっと手厚く配慮して欲しい」という場合には、ご覧にならないのが一番良いかと思います。
>ここで掲載されていることが全てではありませんし、実情を押しつけるつもりもありません。
あっそう?
そういえば、それに関して、おれのブログにお前らカルトアジテーター CARPE FIDEMのカテゴリーを作っといたんだったわ。
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-category-5.html
中々に分量があるので、全部読めとまでは言えないのだが…その中に記述があるが、
弱者に配慮できない社会なぞ、正直言うと、存続には値しない。
日本人野郎は、アジアから出て行け、な?
http://blog-imgs-86.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/2016020302581057b.jpg
日本が存在する限り、悲劇は繰り返される
http://blog-imgs-86.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20160203025812b3d.jpg
更に言うと、日本人野郎はアジアのみならず、地球に生きる民族としてさえも相応しくないと思うんで〜〜
地球上から消えとけ。日本列島は中々いい場所なので、日本人野郎が消えた後は、我ら大韓民族が有効利用してやるんで、安心しとけ。
> 当事者本人が、自分から積極的に反社会的になるのではありません。「得体の知れない引きこもり当事者」を見て、社会が当事者を反社会的存在として「規定してくる」のです。
だから、そんな社会に存続する意味は無いと。アジア及び地球から出て行けよ、日本人野郎は
-
長文ですがもし相手に電話でお話ししましょうと言われたら
ホォ・・ヒィス・・の一言で終わってしまいます
それが陽春。それが中山孝太郎。
-
>>7
当然だろ。
-
こういうのは不安煽って金儲けしようとしてるのが丸分かりで嫌いなんだよな
-
>>9
カルト・アジテーターは叩き潰すまでだ。
-
中身見たら煽り以外は結構まともだったわ
-
>>11
このカルトアジテーターがまともなわけねーだろ。
お前知的障害者?
-
いや、進学大学が理工系、医歯薬獣看限定だったりで、意外と生徒の人生考えてるんだなと思って
-
反社会的カルト・アジテーター集団 CARPE FIDEMの知的障害者へ(2)
http://www.carpefidem.com/column004.html
>また、折からの不況の影響か、引きこもりも長期に及び過ぎる(何もしないまま30歳を突破するなど。)と、そもそも面接の場すら提供して貰えなくなるケースが最近はよくあります。
>基本的に30代も半ばを過ぎると、引きこもり改善の初動活動の機会すら消滅してしまいますので、極力早いうちに行動することが肝要です。
あっそう?
その場合、どうみても国とか社会が悪く、そちらに原因があるな。
共産主義の理想の基づき、国が国立作業所をブッ建てなければならないケース。
あと、引きこもりっていうのは、先進文明人がそのライフスタイルを追求した結果としてなるものなので、
「改善」っていう言葉は不適切だ。「長男、及び次男、三男」についてもだけど、所詮はカルトアジテーターの国語力なんてこんなもんかな〜
>事例2:「周囲の嘲笑が気になって仕方ない」
>引きこもり改善は「ゆっくりと、少しずつ」が原則だ、とアドバイスされたBさんは、取り合えず近所を散歩してみることにした。昼間出るのは気が引けたので、最初は深夜に家を出ることから開始した。
>段階的に活動時間を増やし、自信をつけたBさんは、今度は昼間の外出に挑戦しようと試みた。幸い、繰り返し訓練していたため、日中の行動でも思っていたより苦労は無かった。
>しかし、ある日、昔よく会っていた近所のおばあさんから「こんにちは。お久しぶり」と軽く挨拶をされた瞬間、
>何とも言われぬ恐怖感に身が強張り、「あ……あ……」と呻き声を発した後、返事をすることもなく、逃げるようにその場を立ち去ってしまう。その後、誰とも分からぬ周囲からいつも嘲笑されているような不安が始終彼を苛み、その後は夜間の外出すら困難となった。
何が周囲の嘲笑だ?
この記事のタイトルにしてもそうなんだけど、引きこもりだとして、それを嘲笑するようなやつは多分ジャップにはいねーーよwww
日本人野郎の低質さについては、認識しているが、流石にそこまでだとはおれも思っていないんだが。
ま、気になるというならば、被害者意識の強すぎる人の被害妄想とかでしょうな
おれは、フツーに、近所の外出時は、「常にパジャマ」で外出してるけど??
少し回りに気を使うようなことはなくはないけど、だって着替えるのめんどくさいもの。
パジャマで外出して、このように特製牛めし二個を買ってきたりしているわけだな。
http://blog-imgs-96.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/KC4H0191.jpg
-
http://www.carpefidem.com/column019.html
> 形式よりも、内容の方が重要な時代になりつつあります。
>行ったときから「詰んで」いる
>不登校から立て直しを図り学習環境へ戻る際の第一歩は、定時制や通信制高校、或いはチャレンジスクールであることが一般的です。
>何事も、着実に前進出来るのは素晴らしいことで、このような選択を主体的に行える人は十分に将来性のある存在と言えます。
>ただ、中には懸念すべき困った話も存在してます。それは、卒後の進路先が絶望的であるという現実です。中学生のときにいじめに遭って不登校となり、家にこもる状態が続く。
>これではいけないと思い、やっとの思いで定時制や通信制高校に進学しても、基礎学力が全く無いので卒業したらまた引きこもり。社会に出ようとしても、ろくな仕事が無くてNEET確定。これは流石に問題です。
おめ〜通信バカにしてんの?おれも名門通信制高校の日本放送協会学園高等学校出身なんだけど?
まあ、最終的に慶応ワーチムに入ったけど、かなり回り道はした。
カルト・アジテーターのオメーらが「詰む」「詰んでいる」という言葉を愛用しているようだが
べっつに〜〜高卒資格タイトルがあれば、それで十分に違ってくるだろ?
確かに学力、英語や世界史の学科の能力で言えば、クソ全日の者共に比べてかなり劣っているのは事実だけど
で?っていう
あと一応言っておくけど、今の時代は慶応ワーチムや東大に入ったところで、別に即安泰とは到底言えない時代なんで〜〜
>中には、
>自分の通ってた学校は、卒業しても半分以上はNEETか引きこもりですし、進学した子も、いつかはNEET確定みたいな人生が普通ですよ?」
>のような話もありましたが、これでは、何のために進学してるのか分かりません。
それでいいんじゃね?悪いのは国とか社会に過ぎないんで〜〜自由資本主義の生み出した魔物のような社会だ。
共産主義の下に、さっさと矯正せんとね
何のために進学?そりゃ、高卒資格タイトルの獲得だろ?あるとないとで、全然違うからね
>いつ、どのように動いたら良いのか?
> では、この悲劇を回避するためには、どのようにしたら良いのでしょうか? 結論から言えば、早い段階から学力を養成しておき、卒後の段階で困らないように準備しておく位しか現実的には手がありません。
>
> 現実論として、今の時代を生き抜くには、
>1:誰もが目を見張るような特殊な才能がある
>2:教育水準が十分に高い
> の二択しかありませんが、普通の学生が実際に実現可能なのは2しかありません。ただでさえ大量の雇用を生み出す製造業が周辺国に流れ、国内産業の空洞化が進んでいるのですから、
>兵卒としてしか労働価値の無い教育水準の低い者は存在自体が不要とされつつあります。とするなら、彼らの卒後が引きこもりやNEET生活でしかないとしても、これは仕方の無いことでしょう。
あっそう?それって、単に国とか社会が悪いだけじゃね?国に責任を取らせるべく、ナマポをいただけばいいだけ。
国が、共産主義の理想に基づいた国立作業所みたいなのをブったてない限りは、解決されないかもしれないな。
自由資本主義の生み出した魔物だよ。
-
>「難関大進学なんて夢みたいなことは諦めろ。底辺大学へでも行っておけ」
>と言っているようなものです。無論、底辺大学では、進学したにしても最初から未来など無いわけですから、賢い学生程ストレスを感じる傾向にあります。
カルト・アジテーターさんよ〜
なんだ?その「底辺大学」って。
大学ナメてんの?
おれは慶応ワーチムの卒業生だけど、慶応ワーチムの学生生活及び卒業の事実で、
これといって人生に利益とかそういうのを得られたということはないと思っているが?
慶応ワーチムの大卒学士のタイトルは、確かに中々のものだけど、それが直接的な利益には繋がっていない。
ランクのあまり高くない大学には慶応ワーチムなどのトップレベル大学とはまた違った役割があるんでね〜
そんなこともわからないか?カルト・アジテーターさんよ〜〜
具体的に言うと、ABCなどのアルファベットとか、中高レベルの漢字の読みなど、十分に中高時代に扱ってきていないレベルの学生(偏差値としては30台レベル)に、
社会に出るまで中高時代の欠落点を埋めてフォローするなり、そういう役割があるんでね〜
別に、慶応ワーチムみたいなソルジャーを集めたトップレベル大学だけが、大学じゃないんで。
あ、知ってるっけ?現政権で「グローバル型大学」と「ローカル型大学」の二種に分けるということを。
ローカル大にはローカル大としての役目があるんで〜
>中学範囲の英語が全く分からないのに、高校範囲の英語が分かるはずありません。極めて自然な話です。
それも大ウソ。中学の英語は高校受験英語で、高校の英語は大学受験英語だけど 内容は全然違いますが??
そして、関連性も、アルファベットの読み書きとか、超基礎的な単語の意味とかしか、共通部分はないのだが…
ぶっちゃけ、おれは中学校の英語、中学三年模試の偏差値40で、中学校の英語の復習など一切やらないまま、
高校の大学受験英語に入って、慶応ワーチムの一般入試合格まで言ったけど?
-
>>13
限定はしてないっぽい
20代までなら、慶応ワーチムも割と視野に入れてるらしいぞ。
30代以降は、専門資格系学部が多くなるらしいけど
-
>>17
Q33:年齢を理由に参加を拒否されることはありますか?
A33:それはありません。ただ、参加時の年齢が一定以上の方(具体的には22歳以上等)は、就職上の問題から、進学可能学部に事実上の制限が発生しますので、ご注意下さい。
例えば、20代半ばから文系学部に進学した場合、有力な就職先はほぼ望めません。また、所謂「底辺大学」の場合、進学することで加齢が重なり、寧ろ不利になることもあります。「何となく進学」という選択肢は非常に危険です。
22歳以上には進学学部の制限をする
20半ばからの文系学部進学では有力な就職は無理
生徒は20代中心
とあるから事実上文系への進学はさせないんじゃないの?
クラスを見ても理系コースと理系応用コースしかないし
-
>>18
それは、進学先へのアドバイスということに留まり、
進学させないってことでもないんじゃね
-
http://www.carpefidem.com/column024.html
>また、後ほど出て来るように、生活保護や、親の年金を騙し取ろうとする当事者もいる一方、誠実に責任を負っている当事者もおり、その見極めをして頂きたいという気持ちもあります。
>特に、メディアでは「引きこもりバッシング」をしやすい、所謂「救いようのない当事者」にスポットが当たる一方、優れた当事者は話題に上がらない傾向があります。
バカ?弱者が生活保護を国から貰うのは当然の権利だ。親から子供がお金を頂くのも、騙し取りでもなんでもない。普通の財産分与。
あと、そういえばおれも親から年金を原資とする食料費給付金を頂いているな。月5万円ね
それで障害年金が月6.5万円ですけど〜〜
今度の宝塚記念はドゥラメンテ単勝で勝負予定だ。
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-104.html
> これは別の機会に後述しますが、長期高齢当事者の現場において、
> 「親亡き後は、生活保護で世話をしましょうよ」
>という発想が広がりつつある現状を垣間見ることが出来ます。
> 「自分達で責任を負えなくなったら、今度は社会に責任を負わせよう」
>という卑しい姿勢がどこまで許容されるのか甚だ疑問ですが、残念ながら、これが長期高齢引きこもりの現状なのだと思います。自分達の義務を蔑ろにし、
>本当に保護を必要としている人々を押しのけるその姿勢は、いかに弱者然としたにせよ、肯定されることはないでしょう。
カルトアジテーターさんよ〜30代っていう引きこもりの人の年齢は、別に全然高齢じゃねーんだわww
むしろ中核年齢なんだけど。カルトアジテーターCARPE FIDEMでは、引きこもりは今は30歳以上が中心であるって、知らないの?
ちなみに、引きこもりになるのは、男性様の場合だけど、メスがフォローしないのが大きな原因の一つであることが多いので、
社会に責任があって当然だろ?
卑しくもなんともない。卑しいのはお前らだよ、社畜奴隷養成反社会的カルトアジテーターのCARPE FIDEMよ。
義務をないがしろ?いやその義務を遂行する能力が与えられてませんからwwwメスがフォローしないことによってねwww
本当に保護を必要としている人々?
フツ〜に、引きこもりの一人の男性様は本当に保護を必要としている人種だが?
なんでかって、メスのフォローを受けられてないからね。
> 残念なことですが、これは当事者やその親、酷い時は支援者側にも時々見受けられます。言うなれば、「弱者ゴロ」ですが、一見すると正しそうに見えるだけの不誠実な姿勢が肯定されるか否かは、
>誰の目にも一目瞭然でしょう。長期高齢当事者が苦しくなるのは、当たり前の現実から逃げたからであり、社会一般の人々が当事者に厳しいのは、彼らが日々当たり前の現実に挑んでいるからです。
>そして何より、逃げを続ける当事者が、社会全体の非常に厄介なお荷物になるからです。
いやその限りではないな。劣等民族の日本人野郎には認識の及ばない部分かもしれないが
自由資本主義の限界がきていて、その社会一般の人々って、「2ch・+」に書き込んでるような、ただの知的障害者だろ?
あと、社会はお荷物になってあげる側の構成員も必要としている。適度な負荷をかけてあげる存在ってやつ?
むしろ、おめーらみたいなカルト・アジテーションを行ってる奴の方が、並のお荷物よりは、はるかに社会にとって有害性が大きいんだが…
-
>「優しさ優しさ」と訴える「自称心優しい当事者」は、何故イギリスが長い英国病に悩まされたのか、何故社会主義国家が相次いで崩壊したのか知っておく必要があるかと思います。
>全員が責任を放棄し、依存と寄生を繰り返したその先は、どんなに言い訳してみたにしても、全員を不幸にした以上のものはありません。
>彼らが「優しさ優しさ」を繰り返す度、水面下の意地汚い卑しさが透けて見えるような気がするのは、きっと私だけではないはずです。
英国病?それについてだけど、その方が、悪魔サッチャーのもたらした状況より、かなり良かったっぽいけど。
なお現在では、サッチャーはあらゆる問題の根源である悪魔だという評価が確定している。
http://blog.livedoor.jp/gataroclone/archives/25622667.html
> 実際に見てみれば分かることですが、引きこもり当事者は圧倒的な「時間強者」、即ち、時間資源を大量に保有している、ある種の有力者です。
>時間強者にとって、その豊富な資源を使用し、経済的強者や社会的強者になるなど造作もないことです。特に、10代や20代といった時期の時間資源は、その後の時間資源と比較しても、
>圧倒的な強みを持ちます。若ければ学ぶ苦労も少ないですし、社会も若年層にはそこまで厳しく当たってはきません。多少の失敗にも寛容的ですし、何より体が頑丈です。
若いと身体が頑丈?全くそんなことはない。おれは10代の頃から十分に身体が弱かったけど?中学生時代で、ハンドボール投げ10メートル未満、100メートル走20秒以上、1500メートル走11分〜12分だ。
あと、時間があれば経済的強者や社会的強者になるのが造作も無いって?それは更に超的ハズレ。
そういうのは、元々の資質がない個体がどれだけ時間を費やしても無駄だ。
> しかし、その豊富な時間資源をどのように使用するかは、全て個人の判断次第です。懸命に勉強したり、お金を貯めて世界一周の旅に出る人もいれば、何もせずに惰眠を貪ったり、
>ゲーム漬けの毎日を送る人々もいます。当然のことですが、現在の自分の姿は、これまでの自分の判断の結果論です。
カルトアジテーターさんよ〜あんたらは、「ゲーム」が現代人類文明においてどういうものなのかも理解できてないのか?
オンラインゲームは自己実現の場であり、おれはMMO「真性ロハン」に、790万円くらい課金しているけど?それで、課金に伴い68万円くらいは消費税を納めている計算になるんだが?
ちなみに、「懸命に勉強」とかムダww無駄っすww勉強ほど意味がなく下らないものはないと思うよ。
睡眠自体が好きな人がいれば、寝ることを楽しむのもいいんじゃね。惰眠という言葉は不当な醜化にあたる。
-
ただの迷惑メールとして処理されそう
-
現時点ではまだ返信はきてないな。
まあ、あれだけの分量送ったから、一夜明けで返事くるわけないか
-
結局無視されたのかww
キチガイはは普通にスルーだよな
-
そのようだな
-
陽春さんのたくらみって大体失敗に終わるよね
今回の件も激しい戦いになる予定だったのにスルーされて終わりだし
JCの件もお金取り返す予定だったのに逆に脅されて終わったしマビノギオフも結局何も起こらなかったし
-
安齋のオッサンみたいによ、コンビニバイトのくせに社会人気取りするゴキブリが一番たちが悪いよな?
-
まだ言い足りないなら塾代表のブログでコメントしたら?w
http://eco-dog.seesaa.net/
-
むしろなぜ読んでもらえると思ってしまったのか
-
安齋はコンビニバイトのくせにどや顔で社会論じてんじゃねーよくず( ・∀・)
-
>>1
時間は、「人生最大の資産」と言われている。ニートでも、その時間を最大限に活用できれば、他の人にはできない特別なことができるんじゃないか。
-
0には何を掛けても0だ。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■