■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

トモくん定期報告 Part.3

1 : 名無しさん :2016/05/11(水) 11:28:22 HZIO6gX60
※前スレ

トモくん定期報告 Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1461917032/


2 : yyy :2016/05/11(水) 11:59:52 rTMaJWkg0
岳彦:2016/05/11(水) 09:41:21 ID:IqYFwdXQCトモくんまたたんとうしき落ちるよ(笑)そして、来年もたんとうしきで落ちて、一生たんとうしきで落ちてるよ(笑)つかトモくんどうせホームレス狩りに殺されるよね(笑)

992 :岳彦:2016/05/11(水) 09:48:59 ID:IqYFwdXQCそして来年ささはらは大阪在住の二十代フリーターに頭蓋骨粉砕骨折、歯6本叩き折られて、後続車のトラックに轢かれて、右て薬指中指小指左腕をもがれて、内臓潰されて腸ぶちまけて死ぬよ(笑)りさんせいのモコモコちゃんに嫉妬しまくって死んでるよ(笑)ま、いまもモコモコちゃんに嫉妬してるよね(笑)モコモコちゃんにはトモくんもささはらも一生嫉妬して負けるんだね?


3 : yyy :2016/05/11(水) 12:02:19 rTMaJWkg0
ささはらはニチダイ非医もうからないから、阪大医を卒業したとかいう人は岳彦って人のいうささはらじゃないよw


4 : 2017年度センター試験二次試験全教科満点理Ⅲ合格者 :2016/05/11(水) 12:31:22 rTMaJWkg0
短答式試験目前ですね。対策も万全のようですね。私もトモさんのファンです。ブログ再開を心待ちにしております!私も他のトモさんファンの方同様、トモさんの頑張る姿に力をもらっています。トモさんの頑張りに力をえて、私はトモさんが受かる事の出来なかった理3にセンターも二次も満点で受かる事が出来ます!ほんとうにトモさんのおかげです!感謝しています!
どうせ無駄な努力とわかっていても努力し続けるトモさんの姿に自分を重ねる人たちも多いでしょう。そういう人がトモサンのファンなのでしょうが、私のようにトモさんを反面教師として成功者あるいは理Ⅲ合格者になっていくものも多いでしょう。
トモさん、どうせ今年も短答式で落ちて、ホラッチョ二世として名をとどろかすことになるでしょうが、今年ダメなら予備試験はやめたがいいと思いますよ。一生短答式で落ち続けるのがあなたの運命ですし、まあ予備試験にあなたがうかることはないです。トモさんは必ずホームレスになると書いてる人もいますが、私はそこまでは言いません。トモさんは適当な段階で予備試験から撤退して、介護職につくなどの現実的な道に進むと思うので。まあ、トモさん視野を狭くせず、気長に気楽に政治家を目指されてはいかがでしょうか?


5 : トモくん :2016/05/11(水) 13:04:30 uYiZ2k560
一般教養英語の偏差値だけ68.9だw
あとは46~51なのに。
憲法民法が弱い。行政法もちょい弱い。逆に強いのは刑訴民訴。
民法強くしないとな


6 : 名無しさん :2016/05/11(水) 13:07:19 5BeFfCu.0
一般教養の英語って英検準1級レベル?


7 : 名無しさん :2016/05/11(水) 13:09:00 8a3sFnMU0
トモにぃはperfect human


8 : トモくん :2016/05/11(水) 14:42:11 uYiZ2k560
>>6
いや1級レベル。1級も準1も読解は簡単だからね(合格者はほぼ満点近くとる。オレも満点近かったはず)。
逆に予備の英語は読解ばっかでオレでも必ず1問は間違えるんで準1よりムズい。

>>7
うん。完璧超人だ!o(^-^)o


9 : ひな :2016/05/11(水) 15:31:11 LS9Tz81g0
英語ってどうやって勉強してる?
大学受かってからやらなくなって、忘れていくのが悲しい


10 : 名無しさん :2016/05/11(水) 17:39:38 kC0DgWdI0
トモくんのこれまでの予備試験の戦績

2013年短答(大学2年時):132点/270
http://s.ameblo.jp/saionji-kaoru/entry-11533805600.html?frm=theme

2014年短答(大学3年時):164点/270
http://s.ameblo.jp/saionji-kaoru/entry-11854813937.html?frm=theme

2015年短答(大学4年時):139点/270
http://s.ameblo.jp/saionji-kaoru/entry-12028233796.html?frm=theme


11 : 名無しさん :2016/05/11(水) 18:22:25 ZEvABQpc0
ガリ勉して教養で稼いでも短答合格ラインとか終わってるなw


12 : 名無しさん :2016/05/11(水) 18:55:31 LnuaPG3w0
ともくんに質問だけど、東大オープンで英数偏差値70で、国語偏差値35の受験生がいるんだけど、どこかしら(文三でも)受かるとおもいますか?


13 : 名無しさん :2016/05/11(水) 18:59:10 Z5OJHfy.0
4連敗したらカレー食べるってマジですか?


14 : トモくん :2016/05/11(水) 19:06:26 uYiZ2k560
>>9
英語やってない。3年間くらい
模試受けてたら勘が戻った。
単語は忘れるけど読解力はそこまで落ちないもんじゃない?
ネットやってるなら英語サイトにぶつかったらちょっとだけ英文読んでみるってのが大事よ
辞書引きながら。めんどくさがらずに。

>>12
知らないよ(笑)先生に聞けばいいじゃん


15 : 名無しさん :2016/05/11(水) 19:12:51 Z5OJHfy.0
無視すんなよ
4連敗したらカレー食べるんか?


16 : トモくん :2016/05/11(水) 22:32:57 uYiZ2k560
受かるといいなー・・・(´〜`)


17 : トモくん :2016/05/11(水) 22:37:23 uYiZ2k560
弁護士なったらとりあえず5年働こう
それから政治家立候補。いきなりはさすがにキツい
ネット風評被害相談など身近な案件を中心にやっていくことにします


18 : トモくん :2016/05/11(水) 22:40:11 uYiZ2k560
司法試験の勉強を進めるにつれ今まではものを知らなかったなー、と思う今日この頃


19 : 名無しさん :2016/05/11(水) 23:22:33 7LMcjkfk0
>>18
そりゃ二次元でしこって、現実逃避で筋トレしてたバカだからな。


20 : 名無しさん :2016/05/11(水) 23:30:46 nyQJeW6I0
>>18
謙遜すんなよ
世界中でお前だけが経済学的微分可能性を知ってたじゃないかwww

360 : 名無しさん 2015/08/28(金) 12:57:19 ID:etrpQPLk0
>>353
グレートティーチャー長谷川
「さて皆さん、経済学ではM=kPYが成立するとき、それを微分して求めたdM/M=dY/Y+dP/Pが成り立つという命題があります。先生は今日、その命題を経済学的微分可能性をもちいて否定してみせます。経済学者は平均変化率を求める目的でM=kPYを微分しています。しかし、M=kPYを微分しても平均変化率は求まりません。微分をしても目的が達成されないのです。その場合、その命題は成り立たないのです。ですのでdM/M=dY/Y+dP/Pは成立しません。わかりますか?目的が達成されないなら微分した式は間違っていることになるのです。例えば、y=xという式があったとします。普通に微分するとdy/dx=1ですね。ですが、平均変化率を求めたいという目的を持って微分した場合、微分をしても平均変化率を求めるという目的が達成できないのでdy/dx=1は間違いということになるのです。微分する人が考える目的次第で微分して得られた式が成立したりしなかったりする、これが経済学的微分可能性です。」

生徒一同
「ファッ!」


グレートだぜwwwwwwwwwww


21 : 俳優首席(長谷川一夫) :2016/05/12(木) 01:06:05 DkhuZ39M0
今から、司法試験受かっても、生活できないだろうに・・・
世の中を甘く見てるな・・・


22 : 名無しさん :2016/05/12(木) 02:41:41 1i9YuKp60
>>21
トモくんの場合、司法試験以外にどんな進路があるのよ?
どの分野を見渡しても詰んでると思うが


23 : 名無しさん :2016/05/12(木) 03:04:04 bksR4r0c0
飲食店どうよ?
まえ佑香にラーメン屋やりたいって言ってたし


24 : 名無しさん :2016/05/12(木) 03:07:01 bksR4r0c0
赤門ラーメントモ
名物長谷川ラーメンは
味噌バターコーンにチャシーューと半熟玉子のせる


25 : 名無しさん :2016/05/12(木) 04:01:04 JvxegW3k0
ラーメン十浪


26 : 名無しさん :2016/05/12(木) 04:56:47 bCx6VLx60
脱糞カレーらーめん10朗


27 : トモくん :2016/05/12(木) 07:42:45 uYiZ2k560
>>21
年収2000万だよ。食っていけない訳がない
http://www.itojuku.co.jp/shiken/hoka/feature/DOC_012075.html
>司法試験制度がかわり、弁護士の数が増加したことから、「弁護士になっても大して稼げない」などということがささやかれています。
>しかし、2011年7月13日付法務省発表の「法曹の養成に関するフォーラム」が弁護士2,049人に行ったアンケート結果は、
>それが必ずしも真実ではないことを物語っています。
>弁護士 平成22年度平均年収2,167万円
>もちろん、この金額を高いとみるか低いとみるかは人によるかもしれません。しかし、民間企業において、大企業の年平均給与が
>例年500万円程度(勤続年数を問わない・男性のみでは600万円程度)であることからすれば、弁護士は今もなお、高収入の
>職業といえます。なお、1年目の弁護士の平均収入は780万前後であり、その時点ですでに民間企業の平均給与額を上回っています。


28 : 名無しさん :2016/05/12(木) 08:05:24 EmprCZZ20
大手企業って年収1200万ぐらいじゃないの?
40歳ぐらいで

弁護士は今厳しいしそううまくいくかな
歯医者みたいに過当競争らしい


29 : 名無しさん :2016/05/12(木) 08:06:03 EmprCZZ20
歯医者みたいに自営だから


30 : 名無しさん :2016/05/12(木) 08:08:35 OixSb/kA0
>>27

それは都合のいいデータだけでの解釈だな。
平均値と中央値ではかなり違う。こちらの24ページを見ればわかる。
http://www.moj.go.jp/content/000077036.pdf

弁護士は高所得の勝ち組と低収入の負け組に2極分解していると思うぞ。


31 : 名無しさん :2016/05/12(木) 08:08:36 zdfz9bC.0
弁護士は歯科医みたいに何年か勤務した後に開業なんだろ?


32 : トモくん :2016/05/12(木) 08:12:26 uYiZ2k560
3年かな?即独も多いらしい
医者よりはるかに安い1000万で開業できるのが魅力らしい


33 : 名無しさん :2016/05/12(木) 08:14:16 65SHp8Ps0
専門分野にもよるだろ。
不動産に強い弁護士、ITに強い弁護士、相続に強い弁護士、
離婚問題に強い弁護士など。


34 : トモくん :2016/05/12(木) 08:14:37 uYiZ2k560
>>30
50期の平均年収1773万とか出てるじゃんw
大手商社と同レベル
10数年やればそんだけ行くんだよ


35 : 名無しさん :2016/05/12(木) 08:15:58 65SHp8Ps0
ちなみに税理士は昔は七桁前半で開業できた。いまは七桁中盤くらいかな。士業は厳しくなってるし。


36 : 名無しさん :2016/05/12(木) 08:17:05 MDsFwXcw0
バカですか
この人


37 : 名無しさん :2016/05/12(木) 08:18:54 65SHp8Ps0
>>34
お前を擁護するつもりはないけど実際はもっと多いよ。 
その平均の意味合いはかしょぶんしょとくだろ。
まあ開業して社長になってみればわかりますよ(エヘン( ̄^ ̄))


38 : 名無しさん :2016/05/12(木) 08:22:09 zdfz9bC.0
>>34
2000万じゃないのか
歯医者みたいに二極化してるのか
歯科医も開業してたら年収1300万はいくが、年収200万台が4人に1人
歯科医の年収は平均700万らしいし廃院も最近は珍しくない


39 : 名無しさん :2016/05/12(木) 08:25:11 65SHp8Ps0
>>38
廃院しても公立病院とかで働けるしね。
そこが単なるリーマンと資格業の差。


40 : 名無しさん :2016/05/12(木) 08:27:56 zdfz9bC.0
>>39
公立病院は歯科医には狭き門


41 : 名無しさん :2016/05/12(木) 08:29:55 qVyVHORw0
歯医者は設備整えて開院するだけでも大変だよ
最近歯科医院の循環水?の水質汚染がヤバいとかあったね
歯科医までそういう病院にはいかないようにと注意してたが、そこまでコストかけられないってんだろうな
結局流行ってるとこ以外行くなになる


42 : 名無しさん :2016/05/12(木) 08:31:44 zdfz9bC.0
歯医者は嫌でも開業しないといけない
弁護士もそうだろ?


43 : 名無しさん :2016/05/12(木) 08:36:36 65SHp8Ps0

>>40
そうでもない。俺の知り合いは夫婦で歯科医で片方は公立病院で働いていて、うまくリスクヘッジきかせてる。その人底辺私立歯学部しかも高齢、腕も特別よくはいないぜ?


44 : 名無しさん :2016/05/12(木) 08:38:31 tB7L1b.20
コネがあったんだろ


45 : 名無しさん :2016/05/12(木) 08:40:58 65SHp8Ps0
たくさんは稼げないけど歯科医は案外いいぞ。平均的な生活は送れる。歯科医だめとか言ってる奴は事情を知らないんだろ。


46 : 名無しさん :2016/05/12(木) 08:53:32 tB7L1b.20
平均どころか中流だろ

1300万とかなら大手会社員や勤務医師と変わらない
開業成功すれば2000万越える


底辺私立歯学部って松本歯科や奥羽か


47 : 名無しさん :2016/05/12(木) 08:55:03 tB7L1b.20
開業して廃院した人が公立病院に行くとかは聞いたことないな
前から病院にいるんじゃないか


48 : 名無しさん :2016/05/12(木) 08:56:20 tB7L1b.20
歯医者で大学名とかほとんど意味ないしな


49 : 名無しさん :2016/05/12(木) 09:05:03 tB7L1b.20
歯科医は国家試験に受かるかどうかだ


50 : 名無しさん :2016/05/12(木) 09:08:40 65SHp8Ps0
46
お前バカ?
この掲示板にいるような年齢が歯学部いった場合の生涯賃金と、大卒即正社員の生涯賃金とを比べてんだぞ


51 : 名無しさん :2016/05/12(木) 09:10:17 65SHp8Ps0
灘から大阪歯科大もいるしな。私立の。


52 : 名無しさん :2016/05/12(木) 09:27:43 tB7L1b.20
大歯は最近は悪いが昔は上位私立だったからね
阪大歯落ちとかもいたらしい
昔なら私立医学部合格したが大歯落ちとか

歯医者なんて開業してなんぼだし流行る奴はいきなり儲かるよ


53 : 名無しさん :2016/05/12(木) 09:43:56 tB7L1b.20
弁護士にしても別に東大法じゃなくてもマーチ、日大でもいるわけで
地方の国立大文から中央の法科大学院行って
司法試験合格もいたね


54 : 名無しさん :2016/05/12(木) 09:45:11 tB7L1b.20
再チャでよく話題になる人は広大文から上智の法科大学院で司法試験ダメだったんだっけ


55 : 名無しさん :2016/05/12(木) 09:58:13 HOzFysvA0
弁護士は司法試験に受かることが全てだからね。東大法でようが専修大でようが
司法試験受かったもの勝ち。東大法でても司法受からなきゃ負け組だし
逆に専修大卒だろうと司法受かれば勝ち組


56 : 名無しさん :2016/05/12(木) 10:00:02 HOzFysvA0
東大法卒でも司法試験合格者には一生頭上がらないらしいからね

それくらい司法試験合格て勲章は大きいんだよな


57 : 名無しさん :2016/05/12(木) 10:02:26 wpb2IFHE0
なんだか歯医者に似てるな
医科歯科や阪大だろうが国家試験受からなきゃ意味ないし松本歯科や奥羽だろうが国家試験受かれば言い訳だ


58 : 名無しさん :2016/05/12(木) 10:13:10 QzF551T.0
歯学部卒で医学博士を得て研究者になる人はかなり多い。
阪大の国試合格率が酷い年があったが、どうも研究者志向の強い学年だったと聞いた。
阪大どころか私大から基礎や学際領域の研究者になった人も数人知ってるから。
それが全員♀という変な特徴があるのは…お察し下さい。


59 : 名無しさん :2016/05/12(木) 10:18:54 MDsFwXcw0
阪大は卒業試験が難しく、国家試験どころではないからな


60 : 名無しさん :2016/05/12(木) 10:23:53 QzF551T.0
>>54で挙がった人は最初は阪大、神大法科大学院に合格している。
京大はたまたまダメだっただけでそれぞれTOFLE、TOEIC新規必須化でちょっと敬遠されがちだったその年の東大や一橋を受けて受かってたかも知れない。
何か理由があって一旦法曹を目指すのをやめて医療系の仕事を目指して心理学や諸々の理系の学問をやっていた時期もあるようだ。
その後、どこの大学院に行き、司法試験を受けたかどうかすら知らないが最終的には院卒枠、高裁で年1人しか枠がない幹部候補の裁判所事務官になった。
頭もいいし、司法試験合格者のはるか斜め上をゆく超勝ち組だよ。そういう道の存在に気付いていて即座に乗り換えたのはすごい才覚だと思う。
そんなスーパーエリートが降臨するこの板もすごい。


61 : トモくん :2016/05/12(木) 10:29:49 uYiZ2k560
実質的表示説(刑訴)≒規範分類説(民訴)
だよね?民訴の実質的表示説と刑訴の実質的表示説は違うよね?
むしろ刑訴の実質的表示説は民訴の規範分類説?


62 : 名無しさん :2016/05/12(木) 10:31:29 wpb2IFHE0
広大文の人は司法試験受かったのか?
阪大の法科大学院行ったが辞めて
ふらふらした後上智の法科大学院行って合格したの?


63 : 名無しさん :2016/05/12(木) 10:33:17 dM87A4zM0
四国の病院でリストラされた歯科医が裁判おこしてたはず
ネットでは歯科医なんだから開業すればいーのにとか呑気なレスしてた奴もいたが
目黒の数代目ボンボン医者なんて歯科に人がこないのは良いことですなんてニコニコしてるが、サバイバル知らなさすぎ
代々ベンツユーザーとか甘ちゃんだよ


64 : 名無しさん :2016/05/12(木) 10:35:19 wpb2IFHE0
医者が歯医者を軽く見てるって事?


65 : 名無しさん :2016/05/12(木) 10:36:28 QzF551T.0
受かったかも知れないよ。
現在、将来にわたり地位収入不安定な弁護士と実は地位盤石で収入もいきなり1000万以上で今後年功序列で2000万を超える院卒枠公務員のどっちを選ぶか?後のでしょ!


66 : 名無しさん :2016/05/12(木) 10:37:37 QzF551T.0
>>64
残念ながらその逆。


67 : 名無しさん :2016/05/12(木) 10:41:56 QzF551T.0
判事補より収入がいいのはポイント。
両親が裁判所書記官だったから、コネは兎も角情報についてはかなり有利という特殊事情もある。
ちなみに超有名校出身で理三合格者の知り合いもいるだけでなく親戚に医療系の大学の先生もいて本人も理系科目もできる人。
それで進路に迷いがあった様子。


68 : 名無しさん :2016/05/12(木) 10:43:50 QzF551T.0
とにかく、クシナベさんはこの板の頂点に君臨する超エリートなんでお前らの汚い指でその足跡をタイプするな。


69 : 名無しさん :2016/05/12(木) 10:46:54 FWh9YB/o0
間違えた目黒の代々の歯科医院な
親父とは別場所に開業してる、歯科医のくせに歯科に患者が来ないのは良いことと言ってはばからない気取り屋
しかも歯科医なのに医師の範囲に講釈を垂れるんだよ
ボンボンで歯科の最高峰医科歯科だからタチが悪いのよw


70 : 名無しさん :2016/05/12(木) 10:49:31 FWh9YB/o0
国公立歯学部は自分達は歯科医と思ってないんじゃね
医師もしくは歯の科学者とかwww
そのお仲間友達グループの医師は、医師は科学者ってドヤ顔で書いてたからな


71 : 名無しさん :2016/05/12(木) 10:55:04 wpb2IFHE0
>>69
代々歯医者で医科歯科か
王道だな


72 : 名無しさん :2016/05/12(木) 10:55:47 QzF551T.0
臨床医は科学者では務まらない。
科学を道具の一つにしているが。
とにかく妥当な結果を出すように工夫する職人だ。
その工夫を学問扱いして学会発表、論文にするが、それは科学ではあり得ない。
だから統計で誤魔化す。


73 : 名無しさん :2016/05/12(木) 10:57:38 wpb2IFHE0
>>70
国立に限らず松本歯科でも自分を歯科医、医師といったりするよ


74 : 名無しさん :2016/05/12(木) 11:00:19 QzF551T.0
今の専業科学者はガキだ。
ガキのお遊びに金を出せとかどこまで傲慢なんだ?と思う。

昔の科学者の大半は医者とか商人とか役人だ。
彼らが築いた高校から教養レベルの科学を基礎に生命や社会の今日明日を豊かにする道具を作ることこそが最も尊い。
純粋基礎科学はカッコ良くない。


75 : 名無しさん :2016/05/12(木) 11:01:13 QzF551T.0
>>73
あんたマッパ入れるのか?多分無理だぞ。


76 : 名無しさん :2016/05/12(木) 11:02:53 QIGl8F720
>>75
なぜ?


77 : ひな :2016/05/12(木) 11:39:45 /JNTFQrQ0
>>14
読解力というか文法はまだ覚えてるな
英語のスポーツ記事でも読んでみるか
英文読解はパズルみたいだから個人的には好きな勉強だ


78 : トモくん :2016/05/12(木) 13:00:30 uYiZ2k560
>>77
それでいいと思うよ
英語は文法と構文以外は習うより慣れ
読みながら文法調べたり単語調べたりする必要はあるけどね


79 : 名無しさん :2016/05/12(木) 13:04:26 OUvLbPCA0
司法試験と無縁の者だけど、法科大学院があるのに、LECとかTACみたいな予備校に司法試験の講座があるのはなぜ?


80 : 名無しさん :2016/05/12(木) 14:27:50 0Oz11Y/60
トモくんみたいに予備試験とか、後は法学部出身でない人が補習で受けるのでは?


81 : 名無しさん :2016/05/12(木) 14:43:17 QzF551T.0
法科大学院は有害。関わった人間全員を地獄に流すべき。


82 : ひな :2016/05/12(木) 14:45:38 6rE43g1A0
ローはかなり無駄があるらしい
司法試験に出ない科目をやったり、判例を全文読まされたり


83 : 名無しさん :2016/05/12(木) 14:48:32 VMJiTdiQ0
>>75
金の問題か?


84 : 名無しさん :2016/05/12(木) 14:51:57 QzF551T.0
頭の問題だよ。


85 : 名無しさん :2016/05/12(木) 14:56:10 VMJiTdiQ0
>>84
マッパ簡単だろ


86 : 名無しさん :2016/05/12(木) 14:57:01 VMJiTdiQ0
昔は万年最下位の私立歯学部だった


87 : 名無しさん :2016/05/12(木) 15:25:31 8dQJ8U620
奥羽や松本歯科はどこにも行けない人が行くとこ
昔は奥羽はそうでもなかったらしいし最近は松本は良くなってきてる


88 : 名無しさん :2016/05/12(木) 15:26:52 QzF551T.0
いつまでもうるせえぞ文系脳


89 : 名無しさん :2016/05/12(木) 15:27:36 8dQJ8U620
>>88
あなたは理系?


90 : 名無しさん :2016/05/12(木) 15:36:20 Xwl/xbwY0
>>88
文系に批判的ですか?


91 : トモくん :2016/05/12(木) 17:57:55 uYiZ2k560
参考書買うか・・・
直前期に買うのあんまよくないんだけど。
なんか基礎マスもよくよく見ると抜けてるとこあるね


92 : 名無しさん :2016/05/12(木) 18:08:58 QzF551T.0
トモくん、焦りながら暇ブッこいてるんだねい!


93 : 名無しさん :2016/05/12(木) 18:29:07 UEdz9ZH20
4連敗確定


94 : 名無しさん :2016/05/12(木) 18:33:00 QzF551T.0
>>93
それならそれでいいけど、自傷他害行為は慎んで頂きたいものだよね。
ちなみに短答四連敗ならむしろ僥倖だよ。
法律の適性が無いと自覚できたらそれだけ早く他の事が出来る。
この法律の適性というのは「他人の屁理屈を鵜呑みにして他人にいちゃもんを付ける能力」のことだからね。
ない方が人間としては優れてるくらいだ。


95 : トモくん :2016/05/12(木) 19:43:20 uYiZ2k560
やっぱ新しい参考書はやめた。
それより模試のプリントやる。かなりよくまとまってる


96 : トモくん :2016/05/12(木) 21:04:11 uYiZ2k560
今年の目標は脱アスペ
数年前からひそかに「アスペのふり見て我がふり直せ」を
やってきたおかげでだいぶ要領がよくなってきた

受験も要領よく乗り切ることにする


97 : 名無しさん :2016/05/12(木) 21:46:55 QzF551T.0
やっぱ、やめた?
迷走してる時期なの?
ほんと短答落ちたら撤退した方がいいよ。
適性がないときこれを素直に認める勇気と才覚こそが全人的能力の本質。


98 : 名無しさん :2016/05/12(木) 22:24:20 DDFnbnjg0
弱腰になってきててワロタwwwww

モコモコ様の予言通りになりそう


99 : 名無しさん :2016/05/13(金) 00:12:40 IrVR5T8U0
922 トモくん 2016/05/12(木) 22:58:43.00 ID:n4zscS/r
もう経済学はあんま興味ない
政治家になったらまた勉強する
今は弁護士→社長→国会議員
のルートで行こうと思ってる。

社長ってなんすか?


100 : 名無しさん :2016/05/13(金) 01:33:01 nDgOfCF20
東大法卒で顔も整ってるから、トモくんは結構モテてるでしょ。


101 : 名無しさん :2016/05/13(金) 01:53:41 jIoYJTn20
あれだけ経済経済言うてたのにぃw


102 : 名無しさん :2016/05/13(金) 06:31:44 QzF551T.0
その最初のステップ弁護士に到達するのに何年かかってるんだい?
このペースだと政治家になる頃には100歳になってるな。


103 : 名無しさん :2016/05/13(金) 06:44:47 X7kIrIp20
弁護士→社長→国会議員
のルートで行こうと思ってる


小学生のしょうらいの夢かな
社長て。。。


104 : 名無しさん :2016/05/13(金) 07:08:16 42zUbLEg0
>>101
経済学ではすでにノーベル賞級の大発見をしてるからな
あとは賞をもらえるのを待つのみ
モチベーションも下がるだろ

360 : 名無しさん 2015/08/28(金) 12:57:19 ID:etrpQPLk0
>>353
グレートティーチャー長谷川
「さて皆さん、経済学ではM=kPYが成立するとき、それを微分して求めたdM/M=dY/Y+dP/Pが成り立つという命題があります。先生は今日、その命題を経済学的微分可能性をもちいて否定してみせます。経済学者は平均変化率を求める目的でM=kPYを微分しています。しかし、M=kPYを微分しても平均変化率は求まりません。微分をしても目的が達成されないのです。その場合、その命題は成り立たないのです。ですのでdM/M=dY/Y+dP/Pは成立しません。わかりますか?目的が達成されないなら微分した式は間違っていることになるのです。例えば、y=xという式があったとします。普通に微分するとdy/dx=1ですね。ですが、平均変化率を求めたいという目的を持って微分した場合、微分をしても平均変化率を求めるという目的が達成できないのでdy/dx=1は間違いということになるのです。微分する人が考える目的次第で微分して得られた式が成立したりしなかったりする、これが経済学的微分可能性です。」

生徒一同
「ファッ!」


グレートだぜwwwwwwwwwww


105 : 名無しさん :2016/05/13(金) 08:00:50 1QbCV2bc0
しっかし、3回目まで箸にも棒にも引っ掛からなかったやつが4年目で大躍進なんて東大の図書館はよっぽど環境悪かったんだな。自宅で勉強してから飛躍的に成績伸びた。


106 : 名無しさん :2016/05/13(金) 08:15:01 KsoyrcpQ0
アスペを治すにはリーダーシップの勉強をすると良いよ


107 : 名無しさん :2016/05/13(金) 08:46:37 1QbCV2bc0
アスペやADHDは脳機能の障害だから
人為的には治らない


108 : トモくん :2016/05/13(金) 10:53:06 uYiZ2k560
そもそも障害じゃなくて狩猟系というだけ
だから狩猟社会では強い
一応薬で農耕社会にも適応できるようになる


109 : 名無しさん :2016/05/13(金) 11:41:25 bQKprNko0
事件が起きる度に貴様の家に天白署の警官が来るのでよろしく。
受験前日の明日も巡回してくれるそうで。
暴力を誇り、試験のストレスに耐えられずに暴言を吐く人間は迷惑だから街から出て行って欲しい。
毎晩ぎゃあぎゃあうるせえんだよ。


110 : 名無しさん :2016/05/13(金) 11:48:11 bQKprNko0
>>105
昨年までの静かな夜を返して欲しい。


111 : 名無しさん :2016/05/13(金) 11:53:13 rTY.gLy.0
10浪時代の予想通り、名古屋の引きこもりに戻ったね


112 : 名無しさん :2016/05/13(金) 11:57:25 bQKprNko0
暴力を予告するひきこもりにグレードアップしたよ。


113 : 名無しさん :2016/05/13(金) 12:10:01 6We/Hbl60
>>108
はやく日本が狩猟社会になるといいね
180kgを活かしてボクサーにでもなったら?


114 : 名無しさん :2016/05/13(金) 12:18:43 KsoyrcpQ0
トモくん今回は受かる確率何%ぐらい?


115 : 名無しさん :2016/05/13(金) 12:28:23 HOzFysvA0
トモくんのすごいのは今の自分にまったく不安感がないってとこだね
すごく楽観的なのかこれも東大法卒だからこそ自信からくるものなのかわからんけど
普通なら今年も余裕で予備試験不合格になりそうなのに自分の先行きに対して
不安感を感じないてある意味すごいよな
世の中の30代でトモくんみたいな人が増えれば自殺する人もすくなくなるだろうな


116 : 名無しさん :2016/05/13(金) 12:36:45 oP6.dcW20
>>115
んなわけない。
本当にそう思ってたらネット依存じゃないと思う。
罵倒されようが一人なると不安になっておかしくなるから。
誰かに相手してもらいたいんだよ。


117 : トモくん :2016/05/13(金) 12:41:55 uYiZ2k560
>>110
ならお前が出てけよ(笑)
うちはもう半世紀ここに住んでるんですからね。

>>114
今の勉強時間つづければ9割くらい
気を抜いたら一気に落ちるけど


118 : 名無しさん :2016/05/13(金) 13:22:36 uvgIkjaY0
半世紀??お前は世紀の計算も出来ないのか??w


119 : 名無しさん :2016/05/13(金) 13:31:42 s5Yx6KQY0
トモにぃあと数日なんだから集中して>_<


120 : 可憐 :2016/05/13(金) 13:41:38 CQ8rmyng0
>>117
てことは、大声出してることは否定しないんだ。
こりゃ、家族親族もご近所もたまらんな…うわぁ!


121 : 名無しさん :2016/05/13(金) 13:42:59 UEdz9ZH20
>>117
なんで産業廃棄物のてめーが野並に居座るの?


122 : 可憐 :2016/05/13(金) 13:49:05 CQ8rmyng0
昨日、今日のカキっぷりは勉強が手に着かなくなってるっぽい。
こりゃ今年も短答で敗退じゃないのかな…うわぁ!
法科大学院行ったり5回目の挑戦したりって無駄じゃないの?
社会人でもない勉強だけしてたらいい立場で4回落ちる人なんて東大生以外でもほとんどいないんじゃない?…うわぁ!


123 : 名無しさん :2016/05/13(金) 14:04:02 OUvLbPCA0
東大で筋トレしかしてなかったんでしょ?ww
ローでは何するの?ww


124 : 名無しさん :2016/05/13(金) 14:08:33 S9XeppYs0
予備校に100万つっこんでも大していみなかったな


125 : 名無しさん :2016/05/13(金) 14:15:17 CQ8rmyng0
最初の関門で四連敗する試験に100万費やすとか先読めなさすぎ…うわぁ!


126 : 名無しさん :2016/05/13(金) 14:18:58 Qwx6Nc8.0
司法試験突破するのに1000万円は使いそうだな


127 : 名無しさん :2016/05/13(金) 14:20:09 vdz33tmc0
点数予想
136点


128 : 名無しさん :2016/05/13(金) 14:22:49 CQ8rmyng0
>>127
昨年のていたらくを繰り返すほどひどくはないと思うけどなあ。
並べ替えた163点で合格最低点と数点差で通過できないと予想。
直前再チャレを断って勉強していたら受かったかも知れないよ…うわぁ!


129 : 名無しさん :2016/05/13(金) 14:33:13 Qwx6Nc8.0
ネット漬けの奴が短期間でネット絶ったところで意味ないよ、逆にイライラして勉強どころじゃないんじゃないか
ネット依存症だとニコチン依存症と同じで離れるまで数ヶ月かかるでしょ


130 : 名無しさん :2016/05/13(金) 14:36:46 Qwx6Nc8.0
依存症は本人だけじゃ治せないだろうから、本気でネット依存症を治したかったら親父にPCを壊して貰うべきだな
部屋にネット環境を一切置かずに法律書だけにしたら合格出来るでしょ


131 : 名無しさん :2016/05/13(金) 14:43:02 bLsGRMU60
>>117
ところで、トモくんは東大4年生の後半あたりに、掲示板に書き込みしてはいけないとかいう誓約書を書かされたらしいけど、
東大の職員にそう言われたの??


132 : 名無しさん :2016/05/13(金) 14:45:49 CQ8rmyng0
>>130
このご時世ネットなしじゃ試験対策講座も受講できないよ。
てか、適性がない人は何しても無駄ってことを明後日確認出来そう…うわぁ!


133 : 名無しさん :2016/05/13(金) 14:50:50 CQ8rmyng0
ネットでの悪事の数々を神は見逃さない。
短答に受かっても過去の悪行が士業界全体に知れ渡っていてつまはじきにされるから実は無駄なんだな…うわぁ!


134 : 名無しさん :2016/05/13(金) 15:20:11 OUvLbPCA0
理論経済学なんてのはもう20年くらい前に終わってる
今経済学者で経済理論研究してるのなんていねーよ
ノーベル経済学賞も研究自体は90年代のもの
トモくんは経済学の学術誌に目を通したこともないんだね

司法試験に専念して何年も掛けたりして、感覚が古いんだよなぁ
もう何してもダメだと思うよ


135 : 名無しさん :2016/05/13(金) 15:29:19 5pnmxHuM0
>>126
1000万位かかっても不思議じゃないらしいね・・・
恐ろしい試験だわ


136 : 名無しさん :2016/05/13(金) 16:13:03 6kvMS1bA0
学術誌でも雑誌読んでるやつはダメだとか言ってたもんな


137 : 名無しさん :2016/05/13(金) 16:15:55 IL1abjos0
>>134
>司法試験に専念して何年も掛けたりして、感覚が古いんだよなぁ
>もう何してもダメだと思うよ

同意。
東大法学部卒のゴリッパな学歴もスリッパ以下の価値しかない。
トモくんは価値を鮮やかに消す魔法使い!


138 : トモくん :2016/05/13(金) 16:35:46 uYiZ2k560
職業に古いも新しいもない
これから100年たっても1000年たっても弁護士は弁護士、医者は医者だ


139 : 名無しさん :2016/05/13(金) 16:45:27 qDrx7flI0
いえいえ。
すんなり受かるんならいいんですよ。
合格可能性ほぼゼロなのに難関資格にこだわってる姿が古いってこと。
身の程を知れ。
弁護士にはなれなくても弁護士事務所の便所掃除は出来るし、医師にはなれなくても患者のおむつを片付ける仕事は出来る。
東大卒というのが全く意味をなさない立場なんだから調子に乗りなさんな。
明後日四連敗したら自身の才能の程度をよく噛みしめて身分に合った進路変更しろよ。


140 : 名無しさん :2016/05/13(金) 17:20:33 nDgOfCF20
今年落ちても来年落ちたら、実質ストレートで合格だから、来年までいいだろ。


141 : 名無しさん :2016/05/13(金) 17:20:50 nDgOfCF20
来年受かったら


142 : 名無しさん :2016/05/13(金) 17:33:15 MhwLWves0
四回目の短答式に僅差で落ちてしまうがそれを司法試験実質合格と脳内で変換出来る幸せ回路があるから凹みもしない
お前には才能が無いと茂夫婦と叔母と姉とその他親戚筋に言い渡されネット募金も集まらずに金づるを失って強制就職
もちろん就職は難航してやっと見つけた介護施設では東大風を吹かせて嫌われまくりついに髪に便を塗られて逆上する
トモくんにとっては自分には実力はあったのに運が悪かった他人が悪かったと思い込める状況が一番幸せなことだから


143 : 名無しさん :2016/05/13(金) 17:59:00 Qwx6Nc8.0
今の世の中は弁護士より行政書士の方がコスパ良いんじゃないか?


144 : 名無しさん :2016/05/13(金) 18:10:52 sd3SBm9c0
行政書士の求人見てみれば?w


145 : 名無しさん :2016/05/13(金) 18:11:40 KsoyrcpQ0
受かる確率90%なら受かるでしょ
論述が勝負だね
気を抜かずに頑張れ!


146 : 名無しさん :2016/05/13(金) 18:12:12 HOzFysvA0
稼げない資格はコスパ以前の問題


147 : 名無しさん :2016/05/13(金) 18:28:54 sd3SBm9c0
行政書士は月給20万が良いとこ
全くコスパ良くない


148 : 名無しさん :2016/05/13(金) 19:48:16 HOzFysvA0
20万も取れんでしょ
開業しても廃業者多いしね


149 : 名無しさん :2016/05/13(金) 19:51:11 6kvMS1bA0
行政書士とか弁護士で成功できる奴はサラリーマンになっても十分出世できるだろうよ


150 : 名無しさん :2016/05/13(金) 19:54:20 TPFSVbVk0
そうじゃなくて、経歴に難があるからでしょ


151 : 名無しさん :2016/05/13(金) 20:13:55 LDqn0oHI0
今さらだけど、トモくんはどう考えても弁護士向きじゃないよね

コミュ能力が、かなり重要な職種だもの


152 : 名無しさん :2016/05/13(金) 20:17:54 KI.5QADU0
法廷に立ってボソボソ喋るトモくん


153 : 名無しさん :2016/05/13(金) 20:43:56 HOzFysvA0
仕方ないよ
それしか年齢的に目指すものがないので弁護士とかいってるだけだからね
弁護士なんかめちゃコミュニケーション能力、折衝能力いる職業が
まともに会話できないトモにあうわけがないもん


154 : トモくん :2016/05/13(金) 20:46:28 uYiZ2k560
東大ローって司法試験の合格率も予備試験の合格者数(率?)も1位じゃないんだね


155 : トモくん :2016/05/13(金) 20:47:43 uYiZ2k560
呉先生がいってたけど訴訟は9割以上書面でのやり取りだってさ
95%とかいってたかな。延々と準備書面をやり取りする仕事
ボソボソしゃべりでも無問題
そもそもオレは事務所経営を中心にやるつもりだしな


156 : 名無しさん :2016/05/13(金) 20:57:57 OixSb/kA0
アメリカではデポジションの印象でかなり陪審の印象が変わるよ。
ボソボソだと負けるだろうね。


157 : 名無しさん :2016/05/13(金) 20:58:27 QyAMQLXA0
呉先生wwwwwww


158 : 名無しさん :2016/05/13(金) 20:58:48 6eBU8btA0
クライアントとのやりとりも全部書面で済むと思ってんの?
最終的には書面であっても、その裏には十分な根回しが必要でしょ。

事務所経営とか尚更、コミュニケーション能力必要。


159 : 名無しさん :2016/05/13(金) 20:59:18 oqjpTECY0
経営?ぷっくっくっくw

あーっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっwwwwwwww

腹痛い腹痛いwwwww

冗談はよしこちゃん☆〜(ゝ。∂)


160 : 名無しさん :2016/05/13(金) 21:02:49 qxDVjeyM0
社会を知らない小学生がボク大きくなったら社長になるーと言ってるレベルw


161 : 名無しさん :2016/05/13(金) 21:16:20 xzOu77Tc0
ともくん東大の友達と連絡取ってる?


162 : トモくん :2016/05/13(金) 21:27:13 uYiZ2k560
>>156
・・・君はアメリカ人ですか?w
私は日本人ですよ(´・∀・`)
いっつもこういうこという奴いるけど逆にこいつはアメリカの司法についてどれだけ
知ってんだろうな。デポジションというタームさえ出せばかっこが付くと思ってんだろうか

>>158
そもそもオレは顔からして精悍。クライアントの信頼も厚い


163 : 名無しさん :2016/05/13(金) 21:29:53 oqjpTECY0
最近のトモくんは見ていていたたまれなくなる。
無理に強がらなくていいんだよ?


164 : 名無しさん :2016/05/13(金) 21:30:04 bLsGRMU60
予備試験2日前に何やってんだコイツ?


165 : 名無しさん :2016/05/13(金) 21:34:20 3OG29aio0
確かニコニコも、九大模試で医学部B判定だったことで有頂天になって、
2次試験本番の2日前に、自スレで一日中書き込みしまくってて結局九大医落ちたんだよな

トモくんも、気をつけないとニコニコみたいになるぞ?


166 : 名無しさん :2016/05/13(金) 21:44:24 OixSb/kA0
>>162

日本企業がアメリカで訴えられたら日本人弁護士も一緒に行くことも
あるやろ。まぁ、君には全く関係のない話だったね。すまん、すまん。


167 : 名無しさん :2016/05/13(金) 21:48:05 oqjpTECY0
4法4験4備4験短答?連敗((((;゚Д゚)))))))


168 : 名無しさん :2016/05/13(金) 21:51:00 xzOu77Tc0
ともくんが帰ってきて、おばさんはどこの部屋に行ったの?会話ある?


169 : 名無しさん :2016/05/13(金) 22:03:28 oqjpTECY0
自己弁護士として青山の一等地で開業すればいいじゃん。


170 : トモくん :2016/05/13(金) 22:29:51 uYiZ2k560
>>166
別に渉外が一番偉いってわけじゃないだろうが(笑)
一番偉いのは裁判官。弁護士で一番偉いのは事務所チェーン経営してる人だよ
アディーレ社長みたいな。もちろん渉外は扱ってない


171 : トモくん :2016/05/13(金) 22:34:03 uYiZ2k560
そもそも民事陪審って行われてるんですか?要件は?
何も知らずにデポジションじゃ話にならんぞ


172 : 名無しさん :2016/05/13(金) 22:45:32 OixSb/kA0
アメリカでは民事裁判でも陪審制だよ。当事者のどちらかが望めば
陪審裁判になる。


173 : トモくん :2016/05/13(金) 22:49:31 uYiZ2k560
簡裁管轄の裁判でも?


174 : 名無しさん :2016/05/13(金) 22:54:05 bksR4r0c0
呉の言うことなんて信じるなよw
弁護士じゃいっちょ前に喰っていけないから講師やってんだしw
実務的には平均より下なんだろ
社会を知らないっつーか弁護士の友達があまりいないから法曹界しらないんだろw
友達がいて有力ないな人脈があったら講師なんてやらねぇよww


175 : 名無しさん :2016/05/13(金) 22:56:12 bksR4r0c0
呉のいう法曹界↪自分の限られた人脈のごくごく狭い世界の法曹界、だよwww呉が弁護士の村社会について知るわけないだろ?ww


176 : 名無しさん :2016/05/14(土) 02:13:19 3vavjqgU0
…勉強しないの?


177 : 名無しさん :2016/05/14(土) 03:22:06 G.fcODQ.0
トモくん東大六郎については知ってる?
1浪で京都工繊大→中退→実質6浪で文3の人なんだけど
文学部だけあってなかなか面白い文章書くんだよな
http://www.6rou.net/


178 : 名無しさん :2016/05/14(土) 07:08:28 OixSb/kA0
>>173

米国では簡易裁判所とは言わないんじゃないか?


179 : 名無しさん :2016/05/14(土) 07:20:03 dkiZLhQI0
>>177
京都工繊は関西ではエリート
医学部以上の難易


180 : トモくん :2016/05/14(土) 07:22:45 uYiZ2k560
>>176
1日9時間やってる。来週から論文までは書き込みやめるけどね。
さすがに10時間以上やらないと

>>178
じゃあなんていうの?w
5万10万(50ドル100ドル)といった少額訴訟でもいちいち陪審員が付くのかな
と思っただけです。デポジションを出すならそれくらい調べないと(´・∀・`)

>>177
知ってることは知ってる。正直多浪だけあってちょいビミョーって感じする^^;
しっかりしてないというか・・・・


181 : 名無しさん :2016/05/14(土) 07:42:55 LcGcIX.U0
6浪とかトモくんの仲間じゃん
大学中退で再受験とか
明治より京都工芸繊維大の方が良いし、文Ⅲは文Ⅰより劣るがどちらも将来性はないな


182 : 名無しさん :2016/05/14(土) 07:48:46 o5We68ng0
>>180
働いてない長谷川よりはよっぽどしっかりしてるやろ。


183 : 名無しさん :2016/05/14(土) 07:57:18 LcGcIX.U0
6浪文Ⅲは東大在学時代から知ってたのか?


184 : 名無しさん :2016/05/14(土) 08:09:42 OixSb/kA0
東大六郎君は引き寄せ本を研究してたんだね。
引き寄せは本で研究するのではなく、実際に使いこなさないとな。
http://www.6rou.net/envi_naimen127.html

>>180
あれ、英米法取ってなかったっけ?


185 : 名無しさん :2016/05/14(土) 08:34:39 nLoTkWgw0
馬鹿たれお前ら数の大小もわからんのか
6より10の方が偉いに決まってるだろ


186 : 名無しさん :2016/05/14(土) 08:44:22 wRZrkf0Q0
5浪や6浪東大は昔からいるが10浪は初めてトモくんから知ったな


187 : 名無しさん :2016/05/14(土) 08:49:28 wRZrkf0Q0
6浪文Ⅲは元理系
10浪トモくんも2浪明治政経だが受験生時代は理系
似てるな

大学生活板の英雄の読書くんも高校時代は理系

超多浪5浪〜以上は元理系が主流なのか


医学部再受験も慶応法とかの私文出身もいるが、現役1浪時代から医学部受けてて
いちお文系進学した後に医学部再受験が多いらしい
純粋な文系出身は少ないらしい


188 : 名無しさん :2016/05/14(土) 08:50:26 /iClxZfQ0
いやこの人ちゃんと新卒で就職してるっぽいじゃん
卒業時28だからギリギリセーフだったんだろね


189 : 名無しさん :2016/05/14(土) 08:51:38 /iClxZfQ0
理系の落ちこぼれが文系行ったら上位になれるって話やな


190 : 名無しさん :2016/05/14(土) 08:53:49 coKNZIkU0
>1日9時間やってる。来週から論文までは書き込みやめるけどね。

9 :トモくん :2016/05/12(木) 17:30:37 ID:uYiZ2k560
11 :トモくん :2016/05/12(木) 17:54:59 ID:uYiZ2k560
5 :トモくん :2016/05/12(木) 17:56:14 ID:uYiZ2k560
91 :トモくん :2016/05/12(木) 17:57:55 ID:uYiZ2k560

一昨日の17:30〜18:00はそわそわしながら勉強「ごっこ」してたわけだ。
勉強「ごっこ」9時間。じゃあ、掲示板を忘れて没頭したのは何時間?
短答式直前には書き込みをして、来週から書き込みをやめるってのもおかしな話。
そういえば前にも3月25日(卒業式)以降は書き込まないとか言ってたよな?

むちゃくちゃ悪かった最終模試(辰巳第二回)レベルの150〜160点台で今年も泣くことになる。
インカメラ審理の「カメラ」の意味を問われて「イン」の意味を答える。
結局、「カメラ」が何か知らずにコトバンクから引用してくる。
このレベルが法曹になれるほどこの国は甘くはない。
三回目の正直で成功できず、四回目の正直では地獄送り。


191 : 名無しさん :2016/05/14(土) 08:56:42 wRZrkf0Q0
6浪文Ⅲは留年しないで卒業して就職?
京都工芸繊維大は留年したのかな


192 : 名無しさん :2016/05/14(土) 08:58:04 dkiZLhQI0
>>189
理系というか芸術系でしょ?嘉一朗さんの第一志望東京藝術大学と一緒。


193 : 名無しさん :2016/05/14(土) 09:10:25 /iClxZfQ0
1時間勉強と1時間ネットを繰り返しても8時間くらいは勉強できるわけで


194 : 名無しさん :2016/05/14(土) 09:17:35 coKNZIkU0
>>193
集中していないからそれをカウントする価値もない。


195 : 名無しさん :2016/05/14(土) 10:24:37 WkWnZIBQ0
>>179
京都工芸繊維大とか金沢大工学部や、名工大レベル以上じゃね?全国的にはマイナーだが普通に一流国立大


196 : 名無しさん :2016/05/14(土) 11:26:36 cBSMMCCI0
流石に毎日9時間もガリ勉してたら受かるだろう


197 : 名無しさん :2016/05/14(土) 11:58:20 qxDVjeyM0
他人のガリ勉は悪いガリ勉、オレ様のガリ便は良いガリ便( ´_ゝ`)y-~~


198 : 名無しさん :2016/05/14(土) 12:01:28 coKNZIkU0
さあ?


199 : 名無しさん :2016/05/14(土) 13:41:48 coKNZIkU0
カマ処方しておきまつね


200 : 名無しさん :2016/05/14(土) 13:46:32 JJZnfdd60
>>189
ぶっちゃけそうだな
早稲田商とかより理科大の工学部とかの方が頭良いだろう


201 : 名無しさん :2016/05/14(土) 14:04:28 4P4ds7ls0
東大六郎は年収1000万超えだぞ
長谷川がビミョーとじゃ言っていい相手じゃない


202 : 名無しさん :2016/05/14(土) 14:07:49 4P4ds7ls0
年収1000万円の生活
http://www.6rou.net/envi_money19.html


203 : 名無しさん :2016/05/14(土) 14:31:36 JJZnfdd60
何の仕事?


204 : 名無しさん :2016/05/14(土) 14:51:37 JJZnfdd60
ネット報告なんてほんとかどうかわからんしな
読書くんのデイトレも嘘だと思ってる
ほんとに上手くいってたら不得意多数の人に報告なんかする必要ないし


205 : 名無しさん :2016/05/14(土) 14:56:06 JJZnfdd60
医学部再受験blogとかも嘘多いらしいし、
トモくんも実質現役とか、10浪とか言ってたけど
実際は2年間東京と福岡で代ゼミや北予備で寮生活や明治行ったり2年半、休学したりして在学したり働いたり英語や資格の勉強して、8浪の年齢から文Ⅰ三回受験、現役〜2浪までで理Ⅰ2度受験や九大や早慶受けてたわけだし


206 : 名無しさん :2016/05/14(土) 14:59:17 cz9tvmmo0
医学部再受験生の成れの果て: 退学マン


207 : 名無しさん :2016/05/14(土) 15:09:28 SsDOvl4U0
ネット報告といえばこの掲示板にはエリート的なステータスを自称して偉そうな奴が結構いるが誰一人として証明できないのが笑えるところ


208 : 名無しさん :2016/05/14(土) 15:13:52 JJZnfdd60
>>207
証明したのがトモくんや陽春ぐらいか?将来性乏しいが


209 : 名無しさん :2016/05/14(土) 15:18:49 JJZnfdd60
弁護士は文句なしだが司法書士なんて歯科医にすら劣るよな
早稲田や上智の法から成ってる人も多いらしいが
司法書士の年収1000万だっけ?


210 : 名無しさん :2016/05/14(土) 15:38:21 pHOwJl9g0
ハイステの方々も俺らみたいなクズに出す証明はなかろうw


211 : 名無しさん :2016/05/14(土) 15:58:34 cz9tvmmo0
そのとうり


212 : トモくん :2016/05/14(土) 17:43:23 uYiZ2k560
司法書士は過払い訴訟で1億以上稼いでる人も多いって聞いたな
弁理士は理系だけど年収6000万とかいくらしい
弁護士より儲かるらしいよ。医者より儲かるかも


213 : トモくん :2016/05/14(土) 17:47:18 uYiZ2k560
やっぱ大学の勉強は大事よ。まあ士業は大学卒業してからも勉強してるわけだけど
こういうの知らない地方の人は損してると思うよ


214 : 名無しさん :2016/05/14(土) 17:55:57 3OG29aio0
>>213
司法試験なら、別に大学は法学部に通わなくても資格試験予備校行けばいいんじゃないの?
どうせ法学部の連中って、授業全欠席してるんだろ?


215 : トモくん :2016/05/14(土) 18:09:12 uYiZ2k560
そうだね。去年かおととしの予備試験1位は東大文学部の奴だった
そういう意味では資格予備校で頑張れば何学部でもいい
まあ法学部の方が司法試験目指そうって気になるけどねー
商学部・経済学部なら会計士
特に首都圏の大学は。その種の情報格差ってのがあると思う


216 : 名無しさん :2016/05/14(土) 18:12:05 YraUE5Fo0
>>212
司法書士は年収1000万ぐらいじゃなかったか


217 : トモくん :2016/05/14(土) 18:15:14 uYiZ2k560
平均するとってことじゃないの?
ネットの年収サイト見てると30代で1000数百万稼いでるって書士の人
けっこういたよ。1000万未満あんま見なかった気がする


218 : 名無しさん :2016/05/14(土) 18:19:02 YraUE5Fo0
弁護士や歯科医みたいに年収300万未満も多いらしい


219 : 名無しさん :2016/05/14(土) 18:28:25 AXt4BGgQ0
理系の雄、弁理士もピンきりだろ
渋谷住んでた時に同じマンションの一室で弁理士事務所やってる
人がいた。
家賃払えなくてお金ないんだろうな


220 : 名無しさん :2016/05/14(土) 18:29:29 pHOwJl9g0
司法書士のが弁護士より儲かるならもっと人気出て司法試験より難関になるだろw
トモくんはどちらも受からないから関係ないね


221 : 名無しさん :2016/05/14(土) 18:34:38 /iClxZfQ0
求人検索すれば大体の相場がわかると思うが
平均はあんまりあてにならない


222 : 名無しさん :2016/05/14(土) 18:37:22 AXt4BGgQ0
司法書士は民法がむずかしいんだよな
もっとも司法試験でも民法はむずかしく配点も再来年から何倍かされるようだが


223 : 名無しさん :2016/05/14(土) 18:39:10 YraUE5Fo0
司法書士は弁護士崩れ多そう


224 : 名無しさん :2016/05/14(土) 18:39:49 pHOwJl9g0
むしろ司法試験目指したことのない司法書士がどれだけいるのか


225 : 名無しさん :2016/05/14(土) 18:43:47 /iClxZfQ0
www.tokyokai.or.jp/rec

要司法書士資格の求人でも大卒初任給くらいであんま良い資格には思えないな


226 : 名無しさん :2016/05/14(土) 18:45:15 AXt4BGgQ0
法学部卒なら司法試験崩れが多いだろうが
商学部卒なら初めから司法書士は多いよ
学部の専攻と関わりあるからな
必修科目も


227 : 名無しさん :2016/05/14(土) 19:46:40 gXoDRiTE0
法科大学院の今年度入学者数 過去最低を更新
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160511/k10010517321000.html


228 : トモくん :2016/05/14(土) 20:09:00 uYiZ2k560
今年の司法試験、漏洩事件で出題者ほとんど実務家になったら
分量多すぎになったらしい。簡単な問題で鬼畜分量だとさ
どうも実務家が増えるとそういう傾向になるっぽいね


229 : トモくん :2016/05/14(土) 20:31:19 uYiZ2k560
明日の短答は分量多すぎの予備校問題だろうなー
実務家が作ると予備校問題になる。まあ短答に関しては時間足りてるからいっか・・・
でも刑事はキツそうだ


230 : 名無しさん :2016/05/14(土) 20:33:15 gCOWNZ8Y0
デパスモード入ってる?


231 : 名無しさん :2016/05/14(土) 20:35:44 xzOu77Tc0
試験前にオヤジ何か言ってきた?


232 : 名無しさん :2016/05/14(土) 20:41:59 lVnV.jEs0
ついに明日か
これで今後一年の進展が決まるわけダ


233 : トモくん :2016/05/14(土) 20:49:50 uYiZ2k560
直前だから逆にやることないなー(´~`)
何やるにしても中途半端。理科でもやるか。


234 : 名無しさん :2016/05/14(土) 20:54:23 AXt4BGgQ0
トモクンは司法試験受かったあと、
より上位資格(医者)が取れちゃう医学部受けますか?


235 : 名無しさん :2016/05/14(土) 21:02:20 gmoRiv/20
トモくん手形やった?


236 : 名無しさん :2016/05/14(土) 21:06:14 pHOwJl9g0
デパってないトモくんってどんなんだっけ


237 : トモくん :2016/05/14(土) 21:06:51 uYiZ2k560
手形やってないんだよなー(´~`)
というか中途半端にやって放置してる。手形やっといた方がよかったのかな・・・

>>235
受けませんよ(笑)
弁護士の方が医者よりはるかに高学歴。出身大学みればわかる


238 : 名無しさん :2016/05/14(土) 21:11:25 xzOu77Tc0
お母さんカツ丼作ってくれた?


239 : 名無しさん :2016/05/14(土) 21:15:46 cdBTEMqk0
>>238
お母さんは応援してないでしょ…東大進学にすら批判的だったくらいだし…


240 : 名無しさん :2016/05/14(土) 21:24:48 AXt4BGgQ0

>>237
さすがにそれない
ニコニコさんがどれだけ優秀だったか知らないの?
九大オープンで医学部Aはんてい
それでやっとこさ私立の医学部


241 : 名無しさん :2016/05/14(土) 21:26:15 2UWSxGvc0
>>237
トモくんは最近何かしらの運動とかしてるの?


242 : 名無しさん :2016/05/14(土) 21:28:24 xWt4u5eU0
A判定は常時でなければ意味はない。


243 : 名無しさん :2016/05/14(土) 21:29:10 xzOu77Tc0
明日ニコ生で答え合わせしてくれる?


244 : 名無しさん :2016/05/14(土) 21:38:18 pNoiLVds0
>>242
つまり伊藤塾以外では合格最低点に到達していない短答は不合格で当然つうことかいな?
少し傾向が変わるだけで法律科目も教養科目も乱高下する程度じゃ本番には勝てない、ぞ。


245 : 名無しさん :2016/05/14(土) 21:42:11 pNoiLVds0
>>243
それが出来る男なら心配ないんだけどねぇ…多分逃げるよ。

今日までは直前期なのに饒舌に書き込んで(ただしたまにブチ切れて)いた男が明日の晩には出て来ないよ。
部屋で死んでいたなんてことがないように書き込みがなければ一度茂さん家の固定電話に確認したほうがいいかもね。
住所でポン!の番号は合ってる?


246 : 名無しさん :2016/05/14(土) 21:51:30 dXx0b0r.0
今年は受かるよって断言しないのがめっちゃ恐いんだが


247 : 名無しさん :2016/05/14(土) 21:53:48 pHOwJl9g0
>>237
この発言からわかるように、彼はステータスのみを気にしている
それがどのような仕事かなんて関係ない
向上心ではなく功名心だけが彼の原動力だ


248 : 名無しさん :2016/05/14(土) 21:58:28 pNoiLVds0
>>246
本人もやっと自覚したんだよ。
四回目も通る可能性なんて皆無ってことをね。


249 : 名無しさん :2016/05/14(土) 22:03:40 gnTt6JkI0
さすがに、受かるでしょう


受からなかったら、今の今まで何をやってたんだって話よw


250 : 名無しさん :2016/05/14(土) 22:09:50 pNoiLVds0
受かるかどうかはそういう事情では決まらない。
彼に実力がなければ当然に落ちる。
インカメラのカメラの意味を問われて知らず、インの意味を答える知識、注意力、洞察力全ての欠如は今更如何ともしがたい。
もちろん、この状態であと半月では適性試験高得点をえられるはずもない。


251 : 名無しさん :2016/05/14(土) 22:11:19 xzOu77Tc0
毎日7〜9時間は勉強してるんだよね
http://studyplus.jp/users/jinruishuseki


252 : トモくん :2016/05/14(土) 22:19:42 uYiZ2k560
>>246
100%受かるでしょw
慢心しないようにしてるだけ♪(´ε` )


253 : 名無しさん :2016/05/14(土) 22:21:18 xzOu77Tc0
前日だけど家族は応援してくれてる?


254 : トモくん :2016/05/14(土) 22:23:59 uYiZ2k560
明日怖いのは問題の変化
ただ予備校型になったらロー生に対して相対的に有利にはなるから
落ち着いて解こう。辰巳模試の難しい版が来たと思って

>>253
もちろん!


255 : トモくん :2016/05/14(土) 22:31:04 uYiZ2k560
そもそも辰巳も明らかに合格水準超えてるしな(笑)
法律科目140ってのはH口が本試験でとった点と同レベルなはず


256 : 名無しさん :2016/05/14(土) 22:33:40 6A4e/RGU0
デパスが効いてるようだな


257 : トモくん :2016/05/14(土) 22:35:00 uYiZ2k560
論文対策は死ぬ気でやろ。1日11~2時間やりたい
というかマジで本試験で首席狙いたい。
71期司法試験首席の座に就くのはオレだ!


258 : 名無しさん :2016/05/14(土) 22:38:39 xzOu77Tc0
堀口と連絡取ってないの?


259 : 名無しさん :2016/05/14(土) 22:42:49 6A4e/RGU0
おっ、楽しみだねぇー笑

ここからすってんころりんして立ち直れるかにゃー?笑

いっひっひっー笑


260 : 名無しさん :2016/05/14(土) 22:53:22 oa3dRADA0
東大六郎もだけど多浪や再受験はどこから金を出してるんだか気になるが
結局親のすねかじりなんだろうな
両親高卒らしいのにどこにそんな金があったのか気になる


261 : トモくん :2016/05/14(土) 22:59:10 uYiZ2k560
H口は塩をなめながら勉強してたら医者に腎臓が悪いといわれたらしい
一見遊んでる風に見えて相当やってんだなと思ったよ
そもそもあいつの部屋法律書ばっかだったからな。ちょっと読んだら相当マーカー引いてあった


262 : トモくん :2016/05/14(土) 23:00:55 uYiZ2k560
オレもクソ勉するか!明日から
最高裁長官を超えよう。はっきりいって今の最高裁はわけわかんない民間出身者と
才能ないがり勉キャリアばっかだから数年すれば法律力追い抜けると思う


263 : 名無しさん :2016/05/14(土) 23:01:01 6A4e/RGU0
塩なむながら!?笑

何それ勉強捗るん???笑

てかトモさん部屋に招かれたことあるんだね笑


264 : 名無しさん :2016/05/14(土) 23:01:27 Fa8w5ujg0
長谷川のネットやめるやめる詐欺は今に始まったことじゃないが、まさか4度目の(今度は落ちたら本当に後がない)試験前日までこんなスレに張り付いてるとはな
ネット依存症は不治の病だね


265 : 名無しさん :2016/05/14(土) 23:06:09 xzOu77Tc0
自分の部屋で12時間も勉強できるの?おばもいるんでしょ?


266 : 名無しさん :2016/05/14(土) 23:10:10 xzOu77Tc0
受験料どうしてるの?その都度ごとに親にもらう感じ?


267 : トモくん :2016/05/14(土) 23:10:23 uYiZ2k560
来週から週3で伊藤塾答練がある。
部屋でも今は11時間とかやれるようになってきてるんで大丈夫でしょう。
光目覚ましがホント聞くわ。あとスマドラ全般


268 : 名無しさん :2016/05/14(土) 23:19:09 xzOu77Tc0
お父さん週三回東京行く費用も出してくれるの?


269 : トモくん :2016/05/14(土) 23:20:51 uYiZ2k560
名駅だよ


270 : 名無しさん :2016/05/14(土) 23:21:44 QzF551T.0
>>267
無駄にならないといいね。


271 : 名無しさん :2016/05/14(土) 23:22:41 QzF551T.0
未だ起きてるしw
勉強が手に付かないまま夜更かしするとか若者だねえ!


272 : 名無しさん :2016/05/14(土) 23:23:57 gLSEH2A20
寝坊しないか心配。


273 : 名無しさん :2016/05/14(土) 23:24:20 Faek5m1s0
名古屋で司法試験の勉強出来んのか
都会だな


274 : 名無しさん :2016/05/14(土) 23:27:09 QzF551T.0
>>272
大丈夫、大丈夫。
寝坊を理由にして試験から逃げようとしてるだけだから。


275 : 名無しさん :2016/05/14(土) 23:59:03 Wv1lGnXk0
塩wwwww
めっちゃおもろいなぐっちょんさん


276 : 名無しさん :2016/05/15(日) 00:00:53 QzF551T.0
とりあえず、地獄通信に0時に長谷川智志って書き込んでおいた。


277 : 砺波 :2016/05/15(日) 00:04:32 x1xK1WLM0
また、嫉妬採点で落とされるとか、ない?


278 : 名無しさん :2016/05/15(日) 00:05:58 QzF551T.0
あるんじゃないの?
彼は自らそう思い込むことでより深く苦しい地獄に填まり込んでいく人だよ。
それはともかく砺波くん俺の後輩らしいな?ジルコンは元気?


279 : 名無しさん :2016/05/15(日) 00:08:09 NJGjAtY.0
予備試験界の山田だろ
山田てのはサスケに命かけてるおっさん


280 : 名無しさん :2016/05/15(日) 00:12:07 QzF551T.0
山田といえば旧愛知郡の大半は山田郡という名前だった。
旧愛知郡に野並は含まれるが山田郡かどうかは不明。
確実に山田郡なのは名東区、日進町。
このあたりの山田姓は名家だから逆らわない方が良いらしいな。


281 : 名無しさん :2016/05/15(日) 00:13:53 QzF551T.0
予備試験界の山田とか褒めすぎだろ。
山田といえば再チャレンジのカリスマ荒川英輔先生も一目置く理三インチキ入学のテクニシャンだぞ?


282 : 名無しさん :2016/05/15(日) 00:15:26 NJGjAtY.0
サスケの山田だ
山田てのは仕事もそこそこにサスケの訓練を積むがいつも第一ステージで脱落するおっさんだ


283 : 名無しさん :2016/05/15(日) 00:20:22 o5We68ng0
>>261
努力出来るのも才能。
H口より東大受験も司法試験も受かるのに時間かかってる長谷川がH口より才能劣ってるだけ。


284 : 名無しさん :2016/05/15(日) 00:35:55 xzOu77Tc0
試験何時から?8時間ぐらいは寝れる?


285 : 名無しさん :2016/05/15(日) 00:38:37 I6WtKQxY0
>>283
努力でうかってもいみないね
TVで言ってたけど離散受かるやつは1日1時間しか勉強しないんだって


286 : :2016/05/15(日) 00:47:36 EREYgyJM0
なんか長谷川ウンコ主席の理屈のこね方って阿Q正伝の精神的勝利方に似てるな


287 : 名無しさん :2016/05/15(日) 00:51:44 QzF551T.0
>>285はトモの負け惜しみ?


288 : トモくん :2016/05/15(日) 06:25:33 uYiZ2k560
普通に受かりそうだ
むしろ勝負は論文だな。上位1割取りたい


289 : 名無しさん :2016/05/15(日) 07:06:04 ..7oNOIY0
ニコ生するのか?


290 : 名無しさん :2016/05/15(日) 07:31:59 BldO0XO.0
がんばれ、長谷川さん👊😆🎵

http://fast-uploader.com/file/7018820475281/

ここの高校のOBより


291 : 名無しさん :2016/05/15(日) 08:30:23 OUvLbPCA0
なんだかんだトモくんには成功してほしい
東大出た点以外に何も無い、ズタボロの経歴でも世の中通用するんだっていう前例になってほしい


292 : 名無しさん :2016/05/15(日) 08:40:21 QzF551T.0
自演1


293 : 名無しさん :2016/05/15(日) 08:54:23 80jcXlf20
>>291
今のままでは高校中退、2浪明治、10浪東大法の引きこもりチビデブのキモオタ無職だからね
司法試験受からないと悲しすぎる


294 : 名無しさん :2016/05/15(日) 08:57:30 BldO0XO.0
>>293
コミュ力ある?


295 : 名無しさん :2016/05/15(日) 09:04:52 fLOt.U3w0
トモくん海外脱出編みたいから受からなくていいよ


296 : 名無しさん :2016/05/15(日) 09:06:15 1/QvYWkk0
陽春こと中山はキモオタ不細工引きこもり無職の立教下位学部卒だよね?
人生終わってるよね
留年してるし
市営住宅住みらしいし


297 : 名無しさん :2016/05/15(日) 09:29:28 Aiy24iaA0
ぜってー落ちんなよ
短答ギリ合格からの顔文字モードからの論文惨敗で発狂or無茶苦茶理論の合理化が見たいんじゃ


298 : 名無しさん :2016/05/15(日) 09:41:13 9BFPozLE0
学歴が物を言うのは若くてしかも新卒のときだけだからな
多浪でしかも自ら既卒ニートの道を選んだ長谷川に未来はない


299 : 名無しさん :2016/05/15(日) 09:58:58 i9dyb1hE0
司法試験は無理かな
行政書士とか司法書士ならいけるだろ


300 : 名無しさん :2016/05/15(日) 10:08:46 9BFPozLE0
http://www.itojuku.co.jp/voice/2015/shihou/taikenki/030/index.html

京都大薬学部→奈良先端科学技術科学大学大学院→公務員→司法試験か
こんな変わり種もいるんだな
製薬や薬剤師、公務員じゃ嫌だったんだろうな


301 : 名無しさん :2016/05/15(日) 11:28:29 bokVrZ5s0
奈良先端大はポストドクでも特許事務所に就職する人もかなりいるから
弁護士目指す人がいてもおかしくない。アカポスにつけない博士は
大学職員か、特許事務所くらいしか行くところがない。


302 : 名無しさん :2016/05/15(日) 12:56:34 XvD6xZRk0
司法試験の受験者が激減してる
トモくんワンチャンあるかも

今年6899人、昨年8016人


303 : 名無しさん :2016/05/15(日) 12:59:40 QzF551T.0
>>302
下位集団が減っても易化はしない!


304 : 名無しさん :2016/05/15(日) 13:10:49 qOjab6420
受験資格ないのにどこにチャンスがあるんだよ


305 : 名無しさん :2016/05/15(日) 13:14:19 8JR2E6HQ0
転け方の美学


306 : 名無しさん :2016/05/15(日) 13:35:30 DcCWg8jE0
司法試験受けられるだけでもたいしたもんよ
トモくんはその受験資格を得るための試験で3連敗だからね


307 : 名無しさん :2016/05/15(日) 13:51:25 dIiYOvuA0
トモくんはどうした


308 : 名無しさん :2016/05/15(日) 14:16:32 bokVrZ5s0
今短答試験中だよ。5時半まで。
試験時間中にも書き込んでたらウケるけどね。それで落ちたらただのバカだな。
http://www.moj.go.jp/content/001166219.pdf


309 : 名無しさん :2016/05/15(日) 15:15:00 QzF551T.0
刑事法の試験はこの書き込みと同時に終わる。
トモくんの予備試験は「尾張名古屋は城でもつ」ならぬ「尾張名古屋は車道で終わる」だよ。
あとは一般教養だが…法律科目出来ていなければ今さら挽回できないし、法律科目出来てたら多少しくじったところで痛くも痒くもない。
既に神は合否を知っている。


310 : 名無しさん :2016/05/15(日) 15:38:52 Y1dT9XOo0
いや、長谷川は教養で稼ぐタイプだから教養で決まる


311 : 名無しさん :2016/05/15(日) 15:44:03 QzF551T.0
>>310
そう思って気負うとダメなんだよ。
だから昨日からぶっ叩いて怒りの力で緊張をほぐして突破させようと頑張ってきた。
教養はトモくんにとってdesertなんだよ。desertを楽しませてあげようじゃないか。
pressureかけるな!キエーッフ!


312 : 名無しさん :2016/05/15(日) 16:00:18 Y1dT9XOo0
予備スレによると激易化の模様


313 : 名無しさん :2016/05/15(日) 16:03:04 VctNiuOo0
ついったーではべテすら激ムズいってるが


314 : 名無しさん :2016/05/15(日) 16:03:10 Y1dT9XOo0
難問には手も出ないが、易問高得点型では力を発揮する長谷川には強力な追い風だな!


315 : 名無しさん :2016/05/15(日) 16:05:20 QzF551T.0
合格最低点も上がっちゃうからその易化がトモくんにとってはかえってつらい結果をもたらす可能性もある。


316 : 名無しさん :2016/05/15(日) 16:06:56 Y1dT9XOo0
いや、易問は得意だよ彼は


317 : 名無しさん :2016/05/15(日) 16:15:21 QzF551T.0
>>316
それを言うなら他の若くて雑念のない人達の方がもっと得意じゃないの?
易問だと「減点法」の性質が強くなり、基本事項の漏れや注意力不足が命取りになりやすい。
彼は直前期にも基本事項の漏れや注意力不足が目立っていたので有利とは思えない。


318 : 名無しさん :2016/05/15(日) 16:15:45 OUvLbPCA0
こういうところで変なツキがあるのもまたトモくんの可哀想なところ
短答パスして論文で落ちて、ますます司法試験から抜け出せなくなるパターンや
40くらいまで司法試験やってるだろこいつ


319 : 名無しさん :2016/05/15(日) 16:17:36 Y1dT9XOo0
>>317
いや、東大の時も異常な激易化の年に受かった
それまでは大差落ちだった
間違いなく短答には受かるよ


320 : 名無しさん :2016/05/15(日) 16:23:21 QzF551T.0
一番困るのは高得点でも不合格になる状況だと法科大学院入試対策に完全移行する踏ん切りを付けにくくなることかな?
適性試験に集中できないと、高年齢、低GPAを補うのは非常に困難になる。
低得点で不合格になるのなら今晩から適性試験対策やTOEIC・TOFLE対策に没頭できるから法科大学院受験書類審査に関してはとても有利になる。


321 : 名無しさん :2016/05/15(日) 16:24:28 QzF551T.0
試験問題が易化したのと、受験生の学力低下で易化するのとは区別して考えないと・・・


322 : 名無しさん :2016/05/15(日) 16:28:23 QzF551T.0
トモくんが微妙な得点で道を誤りませんように…

淡く、切なく、儚い写真詩集
エッチな気持ちとピュアな気持ちの狭間で悩む男子
日々大人へと変わっていく心とからだに戸惑う女子
私たちが忘れてしまった、儚く残酷なー思春期
女子高生の写真と、詩で織りなすエロティシズムの世界
http://ec2.images-amazon.com/images/I/31VNyDXcDgL._AA360_CR190,100,160,160_.jpg


323 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/15(日) 17:47:18 o97lGCGI0
>>322
この本買ったことあるけど、クズだった。
クズみたいな写真集だよ
着衣(制服)で、顔すら出してない女子高生をうだうだ映してるだけ。
クソつまらん。まあ、こういうのを愛好してる、気持ち悪いオスも増えたってことなんかね


女子中高生が、ビキニの水着で美貌・乳房・肩・お腹・太もも、腰・ヒップなどを堂々と見せ付ける内容じゃないと、話にならない。


324 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/15(日) 17:53:52 o97lGCGI0
結局、美貌や乳房、肉体に自身が無い二流三流のメスが、こういう作品に出演してるんだよ

顔出したり、ビキニ水着姿を見せたら、ゴミ評価をくらうしかないからね


今の時代でも、星名美津紀ちゃんあたりのS級グラドルは、自身の肉体魅力を存分に見せ付けてきてるよ
もち、ビキニの水着で


325 : 名無しさん :2016/05/15(日) 17:56:41 NJ/xkooQ0
http://pbs.twimg.com/media/CiXXPIPWEAEWC3z.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CiXXPIPXAAIQZ8x.jpg





326 : 名無しさん :2016/05/15(日) 17:56:51 Nw78nh3g0
予備短答受かったら合格推定


327 : 名無しさん :2016/05/15(日) 18:14:01 Y1dT9XOo0
教養も理系有利だったらしいぞ!
これは受かったな!


328 : 名無しさん :2016/05/15(日) 18:22:59 QzF551T.0
>>327
何て簡単なんだ!これは絶対に落とすわけにはいかない。
かたくなったTMくんはマークを一つづつずらしてしまったとさ。

ということになってなきゃいいけど。


329 : 名無しさん :2016/05/15(日) 18:25:09 QzF551T.0
自己採点スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1463302920/l50

むやみに乱立させて陽春さんの負担を増やさないように
察しと思いやりが日本人の信条なのよ


330 : 名無しさん :2016/05/15(日) 18:33:05 2UWSxGvc0
去年の本スレは、試験終了直後は阿鼻叫喚のパニック状態だったと記憶してるから、
それがほとんどない今年は少しは易化してるような気がする


331 : 名無しさん :2016/05/15(日) 18:34:50 .etIBfx20
これは190くらいとって余裕合格の流れだな


332 : 名無しさん :2016/05/15(日) 18:50:12 QzF551T.0
騙りとかウソついてる可能性も考えるべきだが、もし本人が本当にその得点を取ったのなら、この流れで一気に本試験最終合格まで駆け抜けて欲しい。
法科大学院対策するってレベルじゃねえぞ!(良い意味で)


333 : 名無しさん :2016/05/15(日) 18:50:24 2UWSxGvc0
【朗報】
トモくん、法律科目だけの時点で結構良い成績で、
短答合格確実な様子。


6 : トモくん 2016/05/15(日) 18:38:19
>>4
ごくろうさまー( ̄▽ ̄)
とりあえず暫定値
憲法 28
行政 18
民法 24
商法 16
民訴 17
刑法 28
刑訴 27
法律158


334 : 名無しさん :2016/05/15(日) 18:54:24 BJAcLkko0
そら3年以上予備試験の勉強してるんだから短答は受かって当然だろ笑
みんな感覚麻痺しすぎだよ笑
本当の勝負はむしろここから。
論文、口述、本試験までストレートでクリア出来るかどうか。


335 : 名無しさん :2016/05/15(日) 18:56:32 hd91RNJs0
完全にアンチの負けだな


336 : :2016/05/15(日) 19:07:34 EREYgyJM0
予備試験なんて短刀論文口述クリアしてようやく司法試験受ける資格もらえるだけなんだからあほらしすぎるだろw


337 : 名無しさん :2016/05/15(日) 19:08:33 Nw78nh3g0
>>334
お前が受かってから言えよカス


338 : 名無しさん :2016/05/15(日) 19:14:01 r668U/E.0
予備試験合格?


339 : 名無しさん :2016/05/15(日) 19:16:14 cBSMMCCI0
なんだ余裕じゃないか


340 : 名無しさん :2016/05/15(日) 19:17:52 QzF551T.0
これから司法試験最終合格までの道のりはストレートクリア以外あり得ないからな。

皆、そのことを無視しているが、家族や地域からの視線がずいぶんマシになるんだよ。
予備試験短答試験に合格しています、となればしばらく司法試験受験生として認めてもらえる可能性がある。
東大出たのに司法試験を口実に働いていない実質中卒の怪しいヤツではなく、ちゃんと目標を持って生きてる真人間としてな。
ただ、今後の論文、口述、本試験短答(論文採点除外)の何れかに落ちたらその瞬間にその神通力が失せてしまう。

いいか、キエーッフ!
絶対にこれからの試験で落ちてはならぬぞ。
法科大学院もやめておいた方が良いかもしれない。
無駄だということ、あとは適性試験の失敗や低GPA(実は高齢も)での不合格で土が付くと不吉なだけでなく、家族や地域住民の不信感を呼び覚ますことになるからだ。
これからの君は常勝Austinだ。


341 : 名無しさん :2016/05/15(日) 19:22:41 r668U/E.0
トモくん予備試験合格?


342 : 名無しさん :2016/05/15(日) 19:37:29 lMJQTCgI0
ローも受けるってなんで?
予備試験合格、論文とおらないと司法試験受けれないのか


343 : 名無しさん :2016/05/15(日) 19:39:20 QzF551T.0
口述も通らないと受けられない


344 : 名無しさん :2016/05/15(日) 19:42:13 lMJQTCgI0
谷垣は1浪東大文Ⅰで大学に8年いて親の手伝いしながら30半ばで弁護士になったんだっけ


345 : 名無しさん :2016/05/15(日) 19:43:47 lMJQTCgI0
派遣村センター利用で会うけど話しませんか❗


346 : 名無しさん :2016/05/15(日) 19:45:13 xzOu77Tc0
あれ?ともくん威張り散らしてる頃だろうと思ったのになんか普通だね


347 : 名無しさん :2016/05/15(日) 19:46:24 lMJQTCgI0
派遣村の村長は1浪東大文Ⅰで大学に留年や休学して6年ぐらいいて、他大学の大学院行ったが翌年、東大の大学院に入り直し大学院でも留年やら休学やらして博士課程行って35歳ぐらいまで学生してたはず


348 : 名無しさん :2016/05/15(日) 19:49:32 fAfb4Sz.0
弁護士増えてるし、
今も難関ではあるが昔の宝くじみたいな状態よりは大分簡単になってはいるんだろうな。


349 : 名無しさん :2016/05/15(日) 19:49:32 Nw78nh3g0
短答でそこまでできてたらほとんどのローに無料でいけるだろ


350 : 名無しさん :2016/05/15(日) 19:53:06 xzOu77Tc0
ロー全部潰れる勢いじゃん
一橋と甲南以外全部定員割れだと

法科大学院の今年度入学者数 過去最低を更新
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160511/k10010517321000.html


351 : 名無しさん :2016/05/15(日) 19:59:36 ftmo8RCs0
一浪理3のつきさんは部活やアルバイト医学部の忙しいカリキュラムの中
司法試験に挑戦した結果一発で楽々短答は合格したけど論文は何連敗かしたんだよな

一方10浪文1のトモ君は筋トレを頑張ろう授業をサボりまくって勉強したところ四年目でようやく短答試験に合格!


352 : 名無しさん :2016/05/15(日) 20:00:59 OUvLbPCA0
文系院ならアラサーくらいは普通に居る
特に湯浅の年代だとまだ文系の博士号取得ってかなり難しかったはずだし、アラフォーで単位取得退学もそんなに珍しくない
それを言うなら、自民党の谷垣は大学受験で多浪、学部で多留、司法試験で多浪して35歳くらいまで職歴無し
トモくんの進路に近いのはこっちでしょう


353 : 名無しさん :2016/05/15(日) 20:02:49 OUvLbPCA0
よくみたらすぐ上に谷垣の話題がでてたなすまん


354 : 名無しさん :2016/05/15(日) 20:11:54 oqBePvVo0
谷垣は司法試験浪人もしてたのかな
30歳近くで合格とかみたが

派遣村の湯浅も浪人、留年やら休学やら他大学の大学院、すぐやめて東大大学院、大学院に6年か7年いて辞めて35歳近くまで学生してた


355 : 名無しさん :2016/05/15(日) 20:12:06 Nw78nh3g0
つきさんは論文対策あまりしてなかったがトモくんは論文対策しまくってたから普通に受かりそう


356 : 名無しさん :2016/05/15(日) 20:17:25 6.F4KscY0
トモくん来ないけど久しぶりのお風呂?


357 : 名無しさん :2016/05/15(日) 20:20:49 rXUa6s/60
谷垣は1浪、4留、司法試験浪人7浪で35歳で弁護士らしい


358 : 名無しさん :2016/05/15(日) 20:21:19 hd91RNJs0
トモくん人生逆転勝利


359 : 名無しさん :2016/05/15(日) 20:37:12 bntPSfTQ0
2chより

去年勉強始めて、非法学部から未修ロー、予備初受験で全然点数の相場がわからないのですが
民法22
商法19
民訴20
憲法24
行政11
刑法27
刑訴22
教養6割くらい
これって合格圏内に届いてますかね?


360 : トモくん :2016/05/15(日) 20:37:17 uYiZ2k560
まあしょせん短答だしね
今年は本気で受からんと
まあまだ気は抜けません(`・ω・´)


361 : 名無しさん :2016/05/15(日) 20:37:56 Y1dT9XOo0
俺が指摘した通り短答は合格のようだな


362 : トモくん :2016/05/15(日) 20:59:42 uYiZ2k560
教養何問か間違えてるっぽい('A`)
ちなみに論理学・経済・理科・英語と残りって感じで解いてます


363 : トモくん :2016/05/15(日) 21:01:13 uYiZ2k560
法律家の試験なのに教養だけみても国家総合職よりはるかにムズイらしい
国総がゆとりすぎなんだけどね。まあしゃあない。


364 : 名無しさん :2016/05/15(日) 21:05:46 CYD6I3h.0
予備論文合格するという前提で夏ごろから司法試験過去問ネットゼミしてくれよ


365 : 名無しさん :2016/05/15(日) 21:06:55 CYD6I3h.0
ていうか今の国家総合は教養難しくないだろ
司法試験予備試験が文系ではトップじゃない?それか公認会計士試験


366 : トモくん :2016/05/15(日) 21:07:42 uYiZ2k560
さすがにそんな前提は取れないなw
口述も気抜くと落ちるし
今年は手堅くいく


367 : トモくん :2016/05/15(日) 21:08:57 uYiZ2k560
>>365
だよねー
国葬は東大法学部平均に合わせてるからどうしてもゆとり化する
やっぱオープンスペースで戦わないと


368 : 名無しさん :2016/05/15(日) 21:31:04 4P4ds7ls0
お、短答暫定合格なの?
やったじゃんおめでとう。


369 : 名無しさん :2016/05/15(日) 21:34:14 VctNiuOo0
合格でしょ
あとの教養で60点配分だから下手すりゃ総合点200くらい取れてんじゃない
余裕じゃん


370 : 名無しさん :2016/05/15(日) 21:40:18 xzOu77Tc0
短答上位合格者が論文も合格だからもう余裕だな


371 : 名無しさん :2016/05/15(日) 21:41:20 4P4ds7ls0
すげぇな。やっぱり卒業して直前期に集中できたのが良かったのかな。
論文も頑張れよ。


372 : 名無しさん :2016/05/15(日) 21:54:15 6.F4KscY0
ほりぐっちょんは泣いてるかな?


373 : 名無しさん :2016/05/15(日) 22:07:45 CYD6I3h.0
予備の過去問は全部やった?


374 : トモくん :2016/05/15(日) 22:31:43 uYiZ2k560
>>373
論文過去問はかなり手つけてないな
呉の論マス残ってるし伊藤塾の答練もどっちゃりあるみたいだから
過去問は余裕があればって感じ
合格者もほとんど予備過去問は解いてないみたいだし


375 : トモくん :2016/05/15(日) 22:34:05 uYiZ2k560
>>371
大学時代も末期は今と同じくらい勉強してたけどねー
年末色々あってさすがに尻に火が付いた


376 : 名無しさん :2016/05/15(日) 22:38:15 t0JZr8Y20
論マスすら消化してないのかwww
これで合格したらすごいな
ていうか合格者でさえ過去問解いてないのかよ


377 : 名無しさん :2016/05/15(日) 22:38:24 xzOu77Tc0
年末色々って何があったのともくん
堀口に馬鹿にされたとか?


378 : 名無しさん :2016/05/15(日) 22:44:46 65M5htoo0
国総は学科があしきりで、面接が本番みたいなもんなんでしょ
東大に例えると、学科110面接が440だ。
年齢や傷のない経歴に、頭の回転の早さが求められる試験において
トモクンなんか
100年やってもムリ。
身の程を知りなさい!


379 : トモくん :2016/05/15(日) 22:50:36 uYiZ2k560
面接ではバカしかとれないよ
ソースは霞が関
年収300万は伊達じゃない


380 : トモくん :2016/05/15(日) 22:52:29 uYiZ2k560
教養英語英語かなり間違えてるっぽい・・・^^;
難化したって話だしまあしょうがないかなー(´~`)
完全にパズルなんだよね。空欄に単語埋めろとかって


381 : 名無しさん :2016/05/15(日) 22:55:19 bntPSfTQ0
>>380
で、合計何点よ?


382 : 名無しさん :2016/05/15(日) 22:57:59 xzOu77Tc0
年末何があったかはスルーなのともくん?


383 : 名無しさん :2016/05/15(日) 23:00:11 65M5htoo0
379
きみは東大にあまり友達いないでしょ?とくに法学部の友達
司法試験組は国総もしくは、国総合格人気省庁内定なしの受け皿だかねw


384 : 名無しさん :2016/05/15(日) 23:00:59 jAs4SALg0
>>379
トモさんは年収いくらなの?


385 : 名無しさん :2016/05/15(日) 23:02:28 CYD6I3h.0
国総は教養のみで受けられるようになったし難関試験とは言えないよな


386 : 名無しさん :2016/05/15(日) 23:06:01 s06q6oM20
東大は官僚養成学校だし東大法学部いったんなら官僚にならないとな
それ以外の進路にいったやつは落伍者にみえてしまう


387 : 名無しさん :2016/05/15(日) 23:18:39 65M5htoo0
法曹界でも裁判官や検察官も官僚だな、
どちらも40才には年収1500万にいく


388 : さくらVictory(旧テシタナ) :2016/05/15(日) 23:25:21 6ZQl3sTw0
40歳で1500万とか夢がないね
今の俺でさえ年収1000万あるのに
俺は大学受験の勉強が苦手だったから、東大受験に苦労したけど、本当の意味で頭がいいから投資で稼げてるんだ


389 : 名無しさん :2016/05/15(日) 23:26:43 5q5fzlHs0
大逆転キタコレ


390 : 名無しさん :2016/05/15(日) 23:27:20 5q5fzlHs0
まりかは淫売


391 : さくらVictory(旧テシタナ) :2016/05/15(日) 23:29:47 6ZQl3sTw0
まりかちゃんを侮辱することだけは絶対に許さない


392 : 名無しさん :2016/05/15(日) 23:32:04 OUvLbPCA0
アガルートってめっちゃええやん
安くてもちゃんとしたカリキュラムあるし
分割払いが無いのはつらい


393 : 名無しさん :2016/05/15(日) 23:47:29 GEviPDzc0
ダメな人は何年やっても実力が伸びないけど、少しずつ実力をつけていけるのはさすがだな。
東大文1も俺みたいな凡人は10年やろうが20年やろうが受からない。


394 : 名無しさん :2016/05/15(日) 23:56:07 U/oQyRRg0
2年目→3年目
下がった
3年目→4年目
伸びた?

なんでなん( ・◇・)?


395 : 名無しさん :2016/05/16(月) 00:03:04 xzOu77Tc0
茂が予備校に100万つっこんだからだろ


396 : トモくん :2016/05/16(月) 00:17:19 uYiZ2k560
>>392
アガルートいいっぽいね

>>394
塾いくようになったってのとさすがにまたニートになるのはやばいってことで
意識が変わったのが大きい。勉強時間めっちゃ増えたし
あと薬の使い方を覚えたw


397 : 名無しさん :2016/05/16(月) 00:19:59 o5We68ng0
ニコ生はやったの?


398 : 名無しさん :2016/05/16(月) 00:30:53 TL7W2qak0
大学の勉強をしなくてもよくなったから、予備に専念できたからかね。
自分も予備ではないが、ある士業資格を大学時代から勉強してたけど、
大学時代は受からず、卒業して専業受験したらあっけなく受かっちまった。


399 : 名無しさん :2016/05/16(月) 00:32:48 gmoRiv/20
トモくん明後日(明日)に伊藤塾の奨学生試験あるから受ければ?


400 : ざっくりん :2016/05/16(月) 00:39:34 VBlhBh4Y0
とも君おめでとう!
すごい優秀だね!
才能あるね!

俺は、法科大学院に行くことを決意したよ。基本書を読むのが好きなんだよね!

で試験対策としては、法律科目は、刑法、刑事訴訟法、民事訴訟法、商法は独学でやる!
あと短答過去問もやるわ!

そして論文講座は、予備校頼ることにするよ!

とも君を見習って勉強頑張る!


401 : 名無しさん :2016/05/16(月) 00:48:59 T8QMhIeM0
なんかトモカスの自演臭い書き込みがやたら増えてきたな
どれだけ擁護しようがどうせ短答落ち、あるいはギリ合格で論文大差落ちなんだからあきらめろ


402 : 名無しさん :2016/05/16(月) 00:50:42 4P4ds7ls0
進撃のピラセタム長谷川
論文一位期待してるわ


403 : 名無しさん :2016/05/16(月) 00:56:49 0sfvcVHU0
ニコ生答え合わせなかったけど
点数いくつだったの


404 : 名無しさん :2016/05/16(月) 01:01:53 lTpQmUeA0
短答3連敗のガイジのくせに国総舐めててワロタ
筆記の時点で論外だしお前みたいな高校中退10浪のおっさんなんてどの省庁も採らねーよww


405 : 名無しさん :2016/05/16(月) 01:16:48 i5sMzD9I0
よく言う外務省、財務省が一番なん?


406 : 名無しさん :2016/05/16(月) 01:20:35 0oAL.Bjk0
テシタナって30代後半だろ?


407 : 名無しさん :2016/05/16(月) 01:24:20 o5We68ng0
どうせ論文で落ちるだろ。

でも長谷川にとっては予備の短答合格で実質司法試験合格だからおめでとう!


408 : さくらVictory(旧テシタナ) :2016/05/16(月) 01:34:02 6ZQl3sTw0
択一で落ちる方がトモくんのためになったのにね
論文からが本当の地獄なんだよ
中途半端に勉強すると、もう一生諦められなくなるから怖いもんだ


409 : 名無しさん :2016/05/16(月) 02:14:37 xzOu77Tc0
昭和42年無職の人も短答までは受かってたんだよな
そこからが蟻地獄
http://s.ameblo.jp/anokoronimodoritai/


410 : 名無しさん :2016/05/16(月) 02:16:04 xzOu77Tc0
手始めに略歴を。

1967年3月 東京都某区で出生
父は会社員、母は公務員の家庭。

いきなり飛びますが。
1982年 東京都内の某公立中学校を卒業
中学校時代は男女の仲が悪く、女友達なぞ一切いませんでした。
個人的には女友達がほしかった。
1982年 東京の某私立高校に入学
これが人生の最初の失敗。男子校で女性に縁の無く、毎日悶々とした生活を送る。
一発逆転的な発想が生まれたのもちょうどこの時。
1985年 東京の某私立高校を卒業
1985年 マーチ法学部に合格するも蹴って東大理Ⅲを目指す。
浪人を継続したがその後文転。
1989年 結局現役の時に合格したマーチ法学部に入学
4浪したせいか、周りになじめず、サークルにも入らず、バイトもせず、ひたすら再受験を検討し、仮面浪人するが諦める。
1990年 人生一発逆転をかけて司法試験に挑戦
1996年 大学卒業し、司法浪人へ。
学校の授業を馬鹿にしすぎて2年も留年してしまう。
1999年 択一合格するも、論文で敗北
その後択一すら受からない連敗モードへ。
2005年 択一合格。論文Gで敗北。
2010年 司法試験から撤退。


411 : 名無しさん :2016/05/16(月) 02:29:17 Uy6THp0E0
未来の長谷川


412 : 名無しさん :2016/05/16(月) 02:56:02 bksR4r0c0
>>410
4浪だと26歳で卒業するはずが、大学の授業嘗めてかかって2年留年し、
28歳で卒業かw
32歳で択一合格
39歳で2回目の択一合格
択一合格の12年後に論文不合格44歳で司法試験撤退か


413 : 名無しさん :2016/05/16(月) 02:58:00 bksR4r0c0
択一合格はトモくん(33歳で択一試験に初合格)なんかより早いんだね


414 : 名無しさん :2016/05/16(月) 04:16:12 bksR4r0c0

41 :氏名黙秘:2011/09/22(木) 05:42:45.87 ID:sGNX8I5/
今年32歳なんだが下位ローと中堅ローで全額免除2校合格したよ。
適性も200くらいで、だから年齢制限とかあんま関係ないんじゃ?
あくまでロー入るまでだが。

42 :氏名黙秘:2011/09/22(木) 11:28:47.78 ID:???
もし入るなら、高い合格率を誇る上位ロー既修のみ。これ絶対。
それ以外は全く行く価値ないよ
俺は中堅レベルローに入ったけど結局中退しました。

43 :氏名黙秘:2011/09/25(日) 15:16:10.81 ID:???
>>40
もったいない、、、その地頭、使わないなら譲ってほしいぐらいだわw
でも、「三振寸前」ってことはまだ打席は残ってるんだよね?
あと約8カ月だけ、他のあらゆる邪念を捨てて本当に死に者狂いでやってみなよ
君ならほぼ確実に合格、うまくいけば上位合格も十分狙えると想うよ

44 :氏名黙秘:2011/09/25(日) 15:47:57.16 ID:???
ローの同級生は一流都銀の欧州駐在の途中で退職、未修コースに入学したが、
結局、三振した

エリート人生だったのに、自らそのキャリアを棒に振ってしまった

勤め人がローに入学するのは無謀以外の何ものでもない。どうしても
新司にチャレンジしたいなら、働きながら予備試験を受けろ。もっとも、
予備試験→新司→二回試験とパスして、めでたく弁護士になれたと
しても、30代、40代では就職は難しいし、就職出来ても、勤め人の時
の給与以下になると思って間違いなし

人生を逆転するつもりでローに入学しようとしているなら、今いる
職場で死に物狂いで仕事をして逆転を目指す方が、現実的だ。嫌な
上司から逃げるのが動機の奴もいるかもしれないが、それも、いずれ
時間が解決してくれる

どこの世界に行っても、甘くはないよ


415 : 名無しさん :2016/05/16(月) 04:24:17 bksR4r0c0

19: 風吹けば名無し 2013/12/14 12:48:37 ID:0nObtAUx
2chは試験を甘く見すぎなんや
TOEICは900点とって当たり前とか
会計士試験は簡単だとか
新司は誰でも受かるとか
早慶は3ヶ月とか

どういう次元の話をしてるんや
お前ら全員東大卒か

22: 風吹けば名無し 2013/12/14 12:50:18 ID:GkYdeBiq
>>19
宅建ですら八割は落ちるのにな

74: 風吹けば名無し 2013/12/14 13:17:17 ID:OTB0CmUx
>>19
TOEIC900の証拠見せろ→今は無理
お察しよ

99: 風吹けば名無し 2013/12/14 13:33:52 ID:fNyCGMnT
>>19
何一つまともに努力したことが無いからしゃーない
産みの苦しみを知らんのや


416 : 名無しさん :2016/05/16(月) 05:03:33 moAB7qJE0
合格してもしなくても、先は厳しいな。


417 : 名無しさん :2016/05/16(月) 05:44:52 SRff308I0
ざっくりんも結局ロースクールか

普通に就活したほうが楽なのに


418 : ざっくりん :2016/05/16(月) 08:57:29 xP6n5E9k0
>>417
Fランだし。
あとは法律が好きだからもっと勉強したい。


419 : トモくん :2016/05/16(月) 10:32:30 uYiZ2k560
>>399
受けるよ。直前対策は伊藤塾に決めた
辰巳も模試は受けるけど

>>ざっくりん
がんばれー!
基本書でも実力はつくけどどうしても細かい条文知識(BとかB(-)とかのレベル)が弱くなるんで
それは別途択一六法とかで補充するといいよ。
今年は民事中心に特に細かい条文知識問題が多かった。
民法117条2項(これは定番らしいですが)とか98の2とか525とか
会社法も新設条文がめっちゃ聞かれたし。民訴も細かい

>>402
予備の段階で1位は難しいけど上位1〜2割とって本試ではマジでトップ取りたい

>>405
財務外務警察らしいよ。さらにその中で科が分かれてるからすごいとことそうでないとこが
あるらしい。まあでもしょせん面接ですよ


420 : 名無しさん :2016/05/16(月) 10:33:41 UADAFQOQ0

この弁護士法人をやたら池袋駅で目にするが、有名な弁護士法人なのかな?池袋駅で看板をたくさん見る。

弁護士法人リーガル東京池袋法律事務所の基本方針
弁護士といいますと、敷居が高い、トラブルになったら相談する所、費用が心配などという方が少なくないように思います。

けれども私たち弁護士法人リーガル東京池袋法律事務所の弁護士は、市民に身近な弁護士として、法律トラブル解決を安心明朗な費用でいたします。

またトラブル予防のため、ご相談されることも大切です。法律は、法律をよく知る市民を優遇し、法律無知の市民を冷遇します。
弁護士法人リーガル東京池袋法律事務所を身近な法律相談所として、お気軽にご利用ください。

さらに弁護士法人リーガル東京池袋法律事務所は、不動産の分野においては、税理士・司法書士・不動産仲介会社・不動産鑑定士・金融機関などと連携し、登記相談・税務相談・ファイナンス相談・売却相談・相続対策なども相談対応しております。

不動産の総合サービス相談センターとしても、是非ご利用くださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。


421 : 名無しさん :2016/05/16(月) 11:04:26 xzOu77Tc0
それで教養含めて何点だったの?


422 : トモくん :2016/05/16(月) 11:12:32 uYiZ2k560
ピラ税関にとめられたわw

>>421
まだ解答速報出てない


423 : 名無しさん :2016/05/16(月) 11:21:10 OUvLbPCA0
ざっくりんは行政書士持ってるんだろ
今の行政書士って昔と違ってめっちゃ難しいらしいじゃん
実質司法試験合格してるだろ


424 : 名無しさん :2016/05/16(月) 11:46:00 5EcL3EkA0
>>422
教養で「この教科を対策しとけば確実に点が稼げる」って感じの教科って、何かある?
参考書とともに教えてほしいです!


425 : 名無しさん :2016/05/16(月) 11:50:37 9OI0C8eg0
ざっくりんは前向きでかわいいね
俺は前から狙ってたよ


426 : トモくん :2016/05/16(月) 11:57:11 uYiZ2k560
ないです・・・・・(;-ω-)
確実に点が取れると思ってた教科は大抵翌年一気に難易度が上がる
英語数学なんか理三に合格直後の奴でも落とすんじゃないかって問題だし
数学問題数少ないしね。ニッチを行くしかない
あえていうなら論理学(適性試験みたいなやつ)2問。今年はそれも難化しましたが

高校の範囲を広く浅く総ざらいするくらいしか対策しようがないと思います。
公務員試験対策の参考書とか使って。クイマスとか


427 : 名無しさん :2016/05/16(月) 12:08:28 9OI0C8eg0
まじでか、英語数学鬼ですやん


428 : 名無しさん :2016/05/16(月) 12:09:25 OUvLbPCA0
来年俺が『速攻の一般教養』って本出すことになったから待ってな


429 : 名無しさん :2016/05/16(月) 12:16:55 9OI0C8eg0
えっ誰やねんw


430 : トモくん :2016/05/16(月) 12:23:05 uYiZ2k560
対策としては全問読んで解けそうなとことるしかない
毎年必ずブラフ問題が数問あるんで。今年だったら26問のDNA(多分正解は4)
ピリミジン塩基とか書いてあるけど文章読んで意味とれれば小学生でも解けるレベル
過去問でも似たようなDNAのブラフ問題があったから出題者同じだと思う
あと地理と国語問題も簡単な年が多い気がする。歴史は激ムズでもないけど
簡単でもないんで微妙(現にオレはとれないし)

>>428
がんばれー^^;


431 : 名無しさん :2016/05/16(月) 12:24:47 5EcL3EkA0
>>426
ありがとう!参考にさせていただく
高校範囲で解ける問題が意外と少なくて、
どの教科にその高校範囲で解ける問題が含まれるかが毎年変わるからできるだけ広く浅く準備しておけってことですね。


432 : 名無しさん :2016/05/16(月) 12:26:32 UADAFQOQ0
まあロー入試は一般教養廃止されるから
教養苦手なひとはローいった方がいいわな
司法試験の勉強を初めからしといて、既習でロー入るのがベター


433 : トモくん :2016/05/16(月) 12:28:52 uYiZ2k560
全体的な難易度は
国語・地理・物理・化学・生物・地学<歴史・思想・論理・経済<英語・数学
って感じ。
平均的な大学生なら解けるレベルの問題と理三でも取れないような問題との
落差が激しい。


434 : トモくん :2016/05/16(月) 12:33:42 uYiZ2k560
>>431
そうです。特に英語数学みたいな王道科目が激ムズなんで
隙間隙間の勉強が必要になってきます
あと、公務員試験と被ると思うけど大学教養っぽい問題(上記のDNAとか)とか
生活関連化学(去年か一昨年でたPM2.5とか)とか出るんでそういう対策も
するという意味では公務員試験の参考書で対策するといいです。
ただあんま努力が成果に結びつかないけどね。


435 : 名無しさん :2016/05/16(月) 12:33:44 SRff308I0
経済学は結構簡単だとおもう


436 : 名無しさん :2016/05/16(月) 12:39:08 vdz33tmc0
短答を4回かけてやっと通過したやつが偉そうに勉強方法を語るなよ


437 : 名無しさん :2016/05/16(月) 12:46:17 9OI0C8eg0
モコちゃんは司法敗退、理3やからトモくんが予備突破したら荒れるやろな
安西はパトロール頼むで


438 : トモくん :2016/05/16(月) 14:20:00 uYiZ2k560
ピラ1度に500gまでしか輸入できないんだね^^;
半分捨てられるとさ。
でも500g2パックで送ってくるってことは向こうもわかってるってことなのかね


439 : トモくん :2016/05/16(月) 14:20:38 uYiZ2k560
500でも半年以上もつから大丈夫かなー


440 : 名無しさん :2016/05/16(月) 14:53:26 9OI0C8eg0
トモくん筋トレしてるのに、プロテインやBCCAとらないの?


441 : 名無しさん :2016/05/16(月) 16:19:37 OUvLbPCA0
予備試験短答合格者の論文合格率って30歳超えると一気に下がるのな
20-24歳:0.34(H27)
25-29歳:0.26
30-34歳:0.14
35-39歳:0.09
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2015/12/07/1364841_01
20代の短答合格者の約3割が論文合格してるのに対して、30代では1割に下がる

予備試験パスして司法試験落ちてるのも30歳以上
20-24歳:0.95(H24-27平均)
25-29歳:0.89
30-34歳:0.64
35-39歳:0.44
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2015/12/07/1364841_03
20代の予備試験合格者は9割以上司法試験に合格するのに対して30代は半分が落ちてる


442 : トモくん :2016/05/16(月) 16:56:35 uYiZ2k560
そういえばアガルートといえばLECの3倍速(工藤の奴)とってた奴が大2で200点超えしてたな
予備短答

>>440
プロテインとってるよ。
BCAAは鬱になるから一時期やめてたけどスマドラとして夜に使うことにした


443 : 名無しさん :2016/05/16(月) 17:11:02 xzOu77Tc0
ともくんとこの妻同じだよね
アレキシサイミアというらしい

http://a.excite.co.jp/News/society_g/20160513/Postseven_411465.html
直前のよく晴れた日、東京拘置所から1人の男性が保釈された。元プロボクサーで慶応大学法科大学院生だった小番一騎被告(25才)だ。
 彼は昨年8月、妻の勤務先だった東京都港区にある弁護士事務所を急襲。妻に肉体関係を強要したとして、上司の国際弁護士(42才)を複数回殴った上で、局部を枝切りばさみで“チョッキン”。切り取った局部を共用トイレに流して、傷害と銃刀法違反に問われ、昨年10月から裁判が続いている。
 このセンセーショナルな事件を引き起こしたのは、妻の嘘だった。不倫関係が夫にバレるや「セクハラに悩んでいた」などと主張したのだった。それゆえ妻の供述には日本中が注目していた。
 そして4月の公判で明かされたその内容は、法廷を凍りつかせた。自分のために凶行に走った夫のことを「ペットのようだと思っていた」と暴露。また修羅場のハイライトでさえ、「あ、切っちゃった」と一言…。あまりに他人事な彼女の発言に、正直慄然とした。自分のついた嘘が招いた事の重大さがまるでわかっていないのか──。精神科医の片田珠美さんはこう説明する。
「この妻は決定的に想像力が欠如している。自分の言動で相手がどう反応するのか、どう行動するのか想像できず、他人の痛みに共感することができない。夫をペットだと思うことで感情を切り離し、局部切断にしても“切った”と思うだけで、上司がどれだけ痛くて怖い思いをしているのかがわからないんです。何をしても、何を見ても現実感がない『離人症』の可能性が高いと考えられ、おそらく『アレキシサイミア(失感情症)』に陥っているのでしょう」
 この聞き慣れない「アレキシサイミア」という医学用語は、楽しい時にワーッと喜べなかったり、怒りたいときに怒れなかったり。想像力が乏しく、自分の感情に気づくことも、表現することも難しい状態を指す。心身症やうつ状態でしばしば出現する症状で、今、こういった“不感症”な人たちが増えているという。


444 : 名無しさん :2016/05/16(月) 18:31:08 TVvMQbus0
トモくんは集中できればすごい力出るんだなあ
その集中を高校時代にできてればね…
後の祭りだけどな


445 : 名無しさん :2016/05/16(月) 18:45:25 SRff308I0
>>441
理由をちょっと考えればわかる

30以上は仕事持ち

長谷川さんは専業だからその影響はないだろちょっとは頭使えよ


446 : 名無しさん :2016/05/16(月) 18:48:58 Uxk9w6020
長谷川さんはご両親の協力な援護もあるからな
普通は30過ぎて予備落ちたら終わりだけど、ローに行くという選択肢もあるし、最強の専任受験生だよ


447 : 名無しさん :2016/05/16(月) 18:59:03 VX0KVHZA0
>>446
ローの選択肢は少ないと思うよ。論文式試験の対策に全力を注いだ方がお利口。
行く意味があるのは東大一橋大だけ。私立は学費が高いし、関西は雑音が多い。
中下位ローは馬鹿な教員に勉強を妨害されるからむしろ行かない方がましだし。
東大法学部の淡々としたマスプロ授業が如何に素晴らしかったか反芻してくれ。


448 : 名無しさん :2016/05/16(月) 19:30:18 OUvLbPCA0
>>445
その理屈なら30代以上は試験のどの段階でも20代に比べて合格率が下がるはず
でも短答の合格率は
20-24歳:0.22
25-29歳:0.19
30-34歳:0.21
35-39歳:0.25
で、どの年代も約2割なので却下


449 : 名無しさん :2016/05/16(月) 19:32:12 E8eSJYmA0
>>447
雑音?


450 : 名無しさん :2016/05/16(月) 20:16:34 oP6.dcW20
小保方の時にテレビで散々やってたけど研究者みたいな職
は頭が柔らかい30ぐらいまでじゃなきゃ無理なんだってよ。
で笹井はもう年齢的に金を引っ張ってくる役目だってやっててさ
トモくんもとしで頭の回転や記憶力が衰えてるんじゃないか?
将棋のような職業でさえ年齢で衰えてしまうんだから。
気力も体力もな。
まして元々法律に興味があったから勉強してる訳でもないからな。


451 : 名無しさん :2016/05/16(月) 20:31:08 t0JZr8Y20
どうでもいいけど司法試験受験生ブログのやつらスペックたけえなあ
もちづきとかいう奴はバイトしながらキックボクシングのプロテストも合格してるじゃん


452 : 名無しさん :2016/05/16(月) 20:36:42 dS5GmkjQ0
>>451
検索して見てみたけど2007年くらいから司法受験生やってるじゃないかw


453 : 名無しさん :2016/05/16(月) 20:36:51 7WVuwaQk0
トモくんが一番恵まれてる環境だね


454 : 名無しさん :2016/05/16(月) 21:08:52 KI.5QADU0
Skdっていう人は、トモくんよりヤバイね
旧司ベテ→ロー行って三振→現在司法書士受験生で職歴なしの41歳

勉強時間も少ないし書士にも受からんと思う


455 : 名無しさん :2016/05/16(月) 21:29:57 TVvMQbus0
勉強時間少ないそいつは勉強以外は何やってんだ?
要するにたまに勉強するニートか


456 : 名無しさん :2016/05/16(月) 21:32:22 ZlUI0mX20
陽春と同じ


457 : トモくん :2016/05/16(月) 21:49:51 uYiZ2k560
憲法 28
行政 18
民法 26
商法 16
民訴 17
刑法 28
刑訴 27
教養 45
合計205

伊藤塾の解答で修正かけたらちょい上がった。
上3法(憲民刑)9割、刑事系9割強です。2%入るか?w


458 : 名無しさん :2016/05/16(月) 21:52:50 VX0KVHZA0
トモくんは今年のうちに予備試験最終合格できるのか?
そしていつか司法試験最終合格できるのか?
短答式は確かにうまくいったけど万一論文に落ちたらそれも無駄になる。
ジェラシストをかえって喜ばせる結果にならなきゃいいけど。
http://www.sozailab.jp/db_img/sozai/14660/eb499ac97e3a9d95b7ccbf66e56d3585.png
http://image.rakuten.co.jp/sanrio/cabinet/item1512/n-1512-454907_1.jpg


459 : トモくん :2016/05/16(月) 21:53:15 uYiZ2k560
教養20問解くべきところを21問解いてるかもしれないのでちょい点数が前後するかもしれません。
下4法ムズすぎだろw明らかに予備>本試という扱いですな。


460 : 名無しさん :2016/05/16(月) 21:53:38 AwVdh9Nw0
凄い点数やナ


461 : 名無しさん :2016/05/16(月) 21:57:40 VX0KVHZA0
>教養20問解くべきところを21問解いてるかもしれない
これって減点されるのかな?


462 : トモくん :2016/05/16(月) 21:58:16 uYiZ2k560
今見たら上3法も9割越えだわ
下4法が本試と同じ難易度だったら法律全科目9割超えだったんじゃないの?w
まあタラレバだけど


463 : トモくん :2016/05/16(月) 21:59:46 uYiZ2k560
>>461
いや最初から数えて20問まで採点。で、オレ最後の英語1問間違えてるから
21問マークしてれば45点、20問しかマークしてなくて最後の問題採点されてると42点


464 : 名無しさん :2016/05/16(月) 22:01:20 xzOu77Tc0
去年と比べて易化なの?


465 : 名無しさん :2016/05/16(月) 22:08:22 T.k0y5ts0
>>451
ともくんレベルに闇が深そうなやつだな


466 : 名無しさん :2016/05/16(月) 22:15:37 Rz.1kr8M0
東大受験じゃなくて司法試験を最初から目指しとけばよかったね


467 : ざっくりん :2016/05/16(月) 22:20:18 VBlhBh4Y0
とも君すごいわ
予備校教材のみ??


468 : トモくん :2016/05/16(月) 22:21:32 uYiZ2k560
明日から勉強に戻ります(*_ _)
1日10時間以上やる

>>464
科目ごとに簡単になったり難しくなったりしてるけど全体的に難易度上がってるはず。
民事・行政・教養で難易度上がって憲法・刑事は易化っぽい。


469 : トモくん :2016/05/16(月) 22:23:50 uYiZ2k560
>>467
ここ数か月は過去問と予備校教材中心だけど判例集は使ってるし
基本書も詳しく調べるときに使ってるよ。
中心は予備校だけど。


470 : 名無しさん :2016/05/16(月) 22:24:49 7LMcjkfk0
>>468
論文受からなきゃ意味がない。


471 : 名無しさん :2016/05/16(月) 22:24:52 fZ367jxs0
何点満点で205点なの?


472 : 名無しさん :2016/05/16(月) 22:35:30 xzOu77Tc0
勉強に戻っても書き込みもしてくれるの?


473 : 名無しさん :2016/05/16(月) 22:37:27 VX0KVHZA0
>>471
270点満点だと思う。
得点率75%越え。


474 : 名無しさん :2016/05/16(月) 23:00:03 xzOu77Tc0
ともくん高得点なのにあんまり自慢しないね

歳をとって落ち着いたね


475 : 名無しさん :2016/05/16(月) 23:08:00 N0yFqhh20
トモくんテレ朝のギャラ少なすぎるだろ?一万くら

いだっけ?

2月に話題になった野村は一回につき数十万だとよ

薬物犯罪者なのにw

ボサボサ髪に長い髭でテレビのニュース番組の取材を受けまくり、清原と覚せい剤について証言した野村。その変わり果てた姿と同様に、かつて清原に抱いていた友情など消え失せてしまっている。

「佐々木は清原を救おうとしているが、野村は清原をダシにした“暴露話”で荒稼ぎ状態。1回の取材につき数十万という高額なギャラを請求していたほどです。最近は大人しくしていると思われていましたが、実は新たな大儲けの準備をしていた。野村は今夏、角川書店からプロ時代の暴露本を出版する予定なんです」(芸能プロ関係者)


476 : 名無しさん :2016/05/16(月) 23:38:24 1L6hHOak0
20160517 南海トラフ


477 : ざっくりん :2016/05/16(月) 23:43:46 VBlhBh4Y0
>>469
ありがとう
論文頑張ってね


478 : 名無しさん :2016/05/17(火) 03:25:39 bksR4r0c0
昔ニートの人がインタビューに答えている映像が流れていてその人が言った言葉が、
「働いたら負けかなと思ってる」
という名言。

実際働いたら負け。労働とは奴隷のするものだから。

と、まあちょっと過激な言葉で書いてしまったところがあるが実際に若い人の実に4割が働きたくないと答えている。

働きたくないのに働くって地獄じゃん。

何で働くの?お金のため?そうなっちゃうともはやお金の奴隷だよ。

働くのが楽しくて好きで働いているならいいけどそうでない人が多い。もはや全く自分には向いていないし苦痛でうつ病になりかけだけど辞めたら食っていけないからとかいう理由で働いている人もいるだろう。昔の俺がそれだ。

ミスは多いし、何度叱られても治らなし、そんなだからふられる仕事も糞つまらない単純労働みたいな汚物処理班的な仕事ばっかり。なんだよ、Webデザイナーとして採用されたはずなのに会員登録のはがきをひたすら入力する仕事って?地獄だよ。

そんな状況で働いていても何も面白くないし何も勉強になるわけでもない。ただただ労働を時給で換金しているだけ。作業効率も上がらずほんと誰得?って仕事。

このつまらない仕事を続けていれば将来的にWebデザイナーとかウェブディレクターになって大きな仕事が出来るのか?出来る可能性は高かった。なぜなら会社はいい会社で仕事は多かったから。

だけどその先輩社員たちの仕事がつまらなそうだった。いつも炎上して会社に泊まり込みで寝ながら仕事している人もいるし・・・。先輩社員の口癖が俺いつまでこんな仕事出来るんだろう?って言葉。あまりに体力勝負なことが多すぎて倒れて入院したりしたこともあるらしい。

やりたい仕事ですら働けなくなってしまってはやりようがない。何でこんなにハードな仕事になってしまうのか?それはやる奴がいるからだよ。働きたくてしょうがない奴がいるから競争入札に応じて納期がタイトなのに金かけられなくて少数精鋭でやるから回らない。

誰もやらなければどうでもいいような費用対効果も良くないのに思いつきでやっちゃったような仕事がなくなる。それでいいだろ。誰かの寿命を縮めてまでやるような仕事じゃない仕事までやるから幸せな労働ができないのだよ。


479 : 名無しさん :2016/05/17(火) 05:31:09 8kdHjLlA0
ともくんの短答の点数て大学受験に例えると
センター9割取って楽々足切り突破って感じ?


480 : 名無しさん :2016/05/17(火) 05:58:12 4P4ds7ls0
>>479
センター逃げ切り型の国公立医学部に余裕で受かる感じ


481 : 名無しさん :2016/05/17(火) 09:01:04 SRff308I0
司法試験ブログ書いてる人のなかでもトモくんくらい高得点の人いないぞマジで

なんでそんなに短答のレベル上がったんだよ


482 : 名無しさん :2016/05/17(火) 09:03:24 eER1CPhw0
論文の配点は短答のそれの倍以上のはず。
個別にセンターの四倍の配点がされている東大入試ほどじゃないが、間違ってもセンター逃げ切り型には例えられないだろ。
適性試験対策なんか暇があったら論文対策をみっちりやらないと…
短答を合格者上位1割に入る点数でクリアした以上、知識と応用については既に上位合格レベルのインプットが終わっている、すなわち、ローで司試落ち揃いの教員共の教えを受ける(本当のことを書くと「学習妨害をされる」)必要なんて全くないレベルなんだからアウトプットを磨き上げて予備一本に賭けなさい。

適性試験はまたの名を「(高齢者、Fランを)"敵視"試験」。
2週間くらい集中して勉強したところで地頭が良くフレッシュな一流大学の若い人達とは伸び方が全然違うよ。


483 : 名無しさん :2016/05/17(火) 09:03:37 4erzaqTY0
司法試験浪人って医学部再受験みたいに変人奇人が多いんだね、トモくん然り


484 : 名無しさん :2016/05/17(火) 09:07:10 SRff308I0
論文対策しかほとんどしてなくてこの点数ってマジでやばくね


485 : 名無しさん :2016/05/17(火) 09:22:30 eER1CPhw0
>>478
日本人には「和を以て尊しとなす」という道徳を金科玉条の如く奉じているからダメなんだ。
「民主主義」という名の悪魔から送り込まれた虫がこれと合体して日本人の脳をボロボロになるまで食い尽くした。
適性のある分野において有能になる素質のある人間は少数ながら生まれてくるのだろう。
しかし、子どもの頃から画一的な学校教育、地域教育、家庭教育の中で無能な奴等に迎合することを強制される。
そのため、素質があっても伸びずにかえって潰されてしまい、有能な人間が育たない。

社会人になってからつくづく思ったことは(現在は仕事なし:お部屋に籠もってると日10万貰えるお仕事です!)、不要な「根回し」仕事を増やすから回らなくなる。
学校でも職場でも悪平等が蔓延っているせいで、無能な奴等ほど自意識を膨張させて権力者ぶって威張っている。
無能な奴等は自分自身の無能さを認識できないからこれは仕方がないのだろう。
早い話、無能なくせに権力志向の連中を今すぐ皆殺しにして、そいつらに対するご機嫌取りとフォローをやめれば、有能な人間はもっと効率よく働けて国の経済は発展する。

当然のことだが、生活保護、障害年金の対象者から「自称心の病」を外すのは必須だ。
絶望に直面した背水の陣の中でようやく目覚める者もいる。
短答で三連敗していながら、四度目にしていきなり上位1%の得点を叩き出したトモくんもその好例だ。
親の援助に、そして何よりも自身に残された時間、チャンスに限界があることを実感したから必死になって伸びることが出来た。
陽春だって障害年金切られたら下らないゲームとか負けが分かってるギャンブルをやめて、かなり良い仕事をすると確信している。

無能な人間を殺し、潜在的に有能さを秘めた人間を覚醒させ、発掘するためにアファーマティブアクションとみなされる制度を全廃しよう。


486 : 名無しさん :2016/05/17(火) 09:23:33 eER1CPhw0
>>478
「和を以て尊しとなす」という道徳を金科玉条の如く奉じているから日本人はダメなんだ。
「民主主義」という名の悪魔から送り込まれた虫がこれと合体して日本人の脳をボロボロになるまで食い尽くした。
適性のある分野において有能になる素質のある人間は少数ながら生まれてくるのだろう。
しかし、子どもの頃から画一的な学校教育、地域教育、家庭教育の中で無能な奴等に迎合することを強制される。
そのため、素質があっても伸びずにかえって潰されてしまい、有能な人間が育たない。

社会人になってからつくづく思ったことは(現在は仕事なし:お部屋に籠もってると日10万貰えるお仕事です!)、不要な「根回し」仕事を増やすから回らなくなる。
学校でも職場でも悪平等が蔓延っているせいで、無能な奴等ほど自意識を膨張させて権力者ぶって威張っている。
無能な奴等は自分自身の無能さを認識できないからこれは仕方がないのだろう。
早い話、無能なくせに権力志向の連中を今すぐ皆殺しにして、そいつらに対するご機嫌取りとフォローをやめれば、有能な人間はもっと効率よく働けて国の経済は発展する。

当然のことだが、生活保護、障害年金の対象者から「自称心の病」を外すのは必須だ。
絶望に直面した背水の陣の中でようやく目覚める者もいる。
短答で三連敗していながら、四度目にしていきなり上位1%の得点を叩き出したトモくんもその好例だ。
親の援助に、そして何よりも自身に残された時間、チャンスに限界があることを実感したから必死になって伸びることが出来た。
陽春だって障害年金切られたら下らないゲームとか負けが分かってるギャンブルをやめて、かなり良い仕事をすると確信している。

無能な人間を殺し、潜在的に有能さを秘めた人間を覚醒させ、発掘するためにアファーマティブアクションとみなされる制度を全廃しよう。


487 : 名無しさん :2016/05/17(火) 09:24:17 eER1CPhw0
>>485-486
二重投稿です、すいません。
ちなみに>>486が正規版です。


488 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/17(火) 09:28:57 o97lGCGI0
>>486
自称ではないし、
ADHDという、脳のありとあらゆる全ての能力は大幅な低下補正を受ける先天性パッシブの付与を受けているが?


いい仕事とか、ありえないね

全能力の大幅低下補正でさ


489 : 名無しさん :2016/05/17(火) 09:36:58 eER1CPhw0
>>488
卑下するのはやめた方がいいよ。
卑下してるから株も競馬もネトゲですら敗北するんだ。
もっと自分の有能さの芽を直視しよう。

前にも言ったと思うがNHKのまいにちフランス語を1年分まとめて聴いてニューカレドニアでガイドをするといい。
ファイルが過去二年分くらいあるから送ろうか?


490 : トモくん :2016/05/17(火) 09:39:35 uYiZ2k560
辰巳の解答入力したらやっぱ民法26だった。法律160です。
あと教養が48〜51かも。2ch見ると遺伝子の問題やっぱ合ってたっぽい
英語最後解いてたとしたら48、解いてなかったら51。
20問マークしたのは一応確認したんで

>>475
ギャラゼロだよwドラえもん饅頭くれた。1000円の。あとスタバのコーヒー(テイクアウト用の奴)
もらった。だから1400円くらい?


491 : トモくん :2016/05/17(火) 09:40:23 uYiZ2k560
>>477
ざっくりんがんばってね!o(^-^)o

>>481
村上先生とか合格体験記に書いてあること参考にして択一六法、判例六法中心の
勉強スタイルにした。あとひたすら短答プロパーのBランク論点つぶした。
だから逆に論文対策はおろそかになってると思う(笑)

>>484
いや、3月から短答対策に比重おいてたよ。
去年の段階で予備は短答プロパー的な細かい条文・要件を網羅するのが
大事だって意識あったからずっとそういう細かいところをやることにしてた。


492 : 名無しさん :2016/05/17(火) 09:47:51 TbELrfhI0
トモカスウキウキでワロタ
試験直後は有頂天になってあとで大敗北がわかり発狂するいつものパターンだろうな
論文はろくに対策してないし爆死確定


493 : 名無しさん :2016/05/17(火) 09:56:24 pHOwJl9g0
ADHDの定義に脳のありとあらゆる全能力の大幅低下なんていう項目あったか?
症状は結構限局されてたような


494 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/17(火) 09:59:41 o97lGCGI0
>>493
直球かつ超ネガティブな情報は、一般情報としては扱えないってだけ


実際に、ADHDを持っている奴は、脳のありとあらゆる全ての能力が大幅な低下補正を受けている。

言語、数学、運動管制、描画、音楽など全て。

一般より優れている項目は一つもないのが基本。


ただ、低下補正前の能力値が元々異常に高ければ、平均より少し上の能力項目があることは、あり得るかもしれないな


495 : 名無しさん :2016/05/17(火) 10:01:42 pHOwJl9g0
>>494
低下する項目や程度に個人差があって、必ずしも複数の項目が低下するわけではないのでは?
だとすれば単純に個性の一環とみなすこともできそうだな


496 : 名無しさん :2016/05/17(火) 10:06:43 EU88Gdn60
トモくんの中学の同級生はマイルドヤンキー多い?高校は辞めたから知らないか?進学高校なら微妙だよな
イオン、ファミレス、マックとかミスド、養老乃瀧みたいな居酒屋で過ごす感じ?車は軽で若くして家族いて地元愛強くて、家族や友達を大事にする?
トモくんが東大法出て弁護士目指してるとか地元の人や、近所の人、同級生は知ってるんだろうか?


497 : 名無しさん :2016/05/17(火) 10:09:35 EU88Gdn60
名古屋の実家に帰ってから自宅で勉強+伊藤塾に通ってはかどってるんだろう


498 : トモくん :2016/05/17(火) 10:09:52 uYiZ2k560
そういう典型的なヤンキーが中学の同窓会仕切ってるのは確かだけど、
やっぱ普通にサラリーマンとか肉体労働が一番多いよ。
別にヤンキーファッションやってなくて。


499 : 名無しさん :2016/05/17(火) 10:12:00 EU88Gdn60
名古屋には司法試験の予備校まであんだなぁ


500 : 名無しさん :2016/05/17(火) 10:16:37 8ND.vFzM0
会社員やドカタ?中学の同級生だよな?マイルドヤンキーは別に見た目はヤンキーではないよ


501 : 名無しさん :2016/05/17(火) 10:18:48 8ND.vFzM0
典型的なヤンキーってイグザイルとか倖田來未みたいな見た目だろ?
大塚愛みたいな女もいるよな
男ならKAT-TUNや関ジャニ∞みたいな奴等


502 : 名無しさん :2016/05/17(火) 10:22:42 8ND.vFzM0
トモくんの中学で東大や国立医学部とかいたの?たしかいなかったはず
名大が何人かいんのかな

マイルドヤンキーは大学の友達とかより地元の中学の友達を大事にするらしいよ


503 : 名無しさん :2016/05/17(火) 10:24:51 8ND.vFzM0
マイルドヤンキーは見た目ヤンキーじゃなくイグザイルとかイーガールズみたいな感じなんだよ

ギャルとか、イグザイルみたいなドカタっぽい人だよね


504 : 名無しさん :2016/05/17(火) 10:28:14 cMQ5nIB.0
予備論文は合格は当然で何位で合格するかだな
予備論文終わったら司法試験の過去問つぶし?


505 : 名無しさん :2016/05/17(火) 10:47:30 7nWww1560
行政書士なら、今受けても満点近く取れそうだな


506 : 名無しさん :2016/05/17(火) 11:56:57 N4.pghbw0
チャリで行こうの奴がけっこういい感じの大人になっててわろた


507 : 名無しさん :2016/05/17(火) 12:16:01 YJhqYfJs0
>>506


508 : 名無しさん :2016/05/17(火) 12:19:19 N4.pghbw0
チャリで行こうってフリー素材?があるんだよ


509 : 名無しさん :2016/05/17(火) 12:29:06 cc5DrnRI0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160516-00010004-bfj-ent

「チャリで来た」。

長年、インターネットを見ている人なら、一度はこのプリクラ画像を見たことがあるかと思います。【BuzzFeed Japan / 播磨谷拓巳】

当時中学生だった4人が撮影したプリクラ。これが勝手に2chまとめサイトに転載され、ネットユーザーの間でたちまち話題になりました。

拡散から8年。BuzzFeedは、このプリクラに写っている4人のうちの1人、熊田勇太さん(プリクラ右)に話を聞くことができました。
現在、熊田さんは21歳。横浜市中区野毛のイタリアンレストランで働いています。


510 : ひな :2016/05/17(火) 13:46:55 iiZvV2hM0
おお、短答はほぼ合格なのか
俺も大学卒業できるように頑張らないとな


511 : 名無しさん :2016/05/17(火) 13:54:28 fs3hrZ/Q0
トモくんの同級、東京地裁一番乗りらしい。
平日の朝から33才がなにやってんだか.いまの
33才ってニートが多いのかな?ww


都心は雨脚が強いにもかかわらず、清原被告の傍聴券の交付(午前9時30分から11時まで整理券を配布し、当選者番号を発表)を求めて裁判所近くの指定場所・日比谷公園には午前8時時点で約20人が並んだ。一番乗りは埼玉県の久保雅実さん(33)で「終電でここに来て、午前3時半から待っています」。傍聴券の交付開始の6時間前に駆けつけ、同公園で徹夜したという。広島ファンだが、裁きを受ける球界の番長に「今回の事件をきっかけに人生をやり直してほしいです」とエールを送った。

 また、同8時時点で東京地裁前には約30人の報道陣が集結。関心の高さをうかがわせた。


512 : 名無しさん :2016/05/17(火) 13:56:47 fs3hrZ/Q0

20席が用意された傍聴席を希望した3769人に抽選用の整理券が配布された。倍率は188・45倍だった。午前11時の締め切り直前には傍聴希望者の列が約1・5キロに達したが、09年に女優・酒井法子の初公判で集まった6615人よりは少なく、14年に開かれた「CHAGE and ASKA」ASKA(本名・宮崎重明)の初公判での2646人は上回った。(デイリースポーツ)


513 : 名無しさん :2016/05/17(火) 14:04:10 fs3hrZ/Q0
ワイドショーでもキー局はこぞってこの裁判取り上げてるな。

ちなみに裁判官は吉戒純一という人


514 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/17(火) 14:24:10 o97lGCGI0
>>512
3769人てwwwwwなんぞそれ


515 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/17(火) 14:25:08 o97lGCGI0
東京マーケットワイド見てても仕方ないので、ワイドショーにチャンネル切り替えた。


516 : 名無しさん :2016/05/17(火) 14:56:58 fs3hrZ/Q0
清原裁判、トモくんの同級生が一番乗り!


517 : 名無しさん :2016/05/17(火) 15:01:38 fs3hrZ/Q0
雨の日で倍率188倍だから晴れだったら大変だったね。
きょうは霞ヶ関に行かないで正解だった


518 : 名無しさん :2016/05/17(火) 15:05:13 fs3hrZ/Q0
自分の好きな人の裁判に行って
裁判官の結論に至るまでの論理構成を学ぶっていう法律の勉強のしかたもありだね判例

ちょうど自分の好きな興味のある英文をよんで英語の実力をつけるように


519 : 名無しさん :2016/05/17(火) 15:46:06 N4.pghbw0
そりゃ33歳にとってキヨは同世代だからな


520 : 名無しさん :2016/05/17(火) 15:56:44 fs3hrZ/Q0

検察官「これを見てください。見えますか」

 《身じろぎせず、うつむいたままの清原被告に検察官がうながす。清原被告はやっと顔をあげ、検察官の手にあるビニール袋をみる》

 清原被告「はい」

 検察官「あなたのものに間違いありませんか」

 清原被告「はい」

 検察官「もういらないものですか」

 清原被告「はい」

 《清原被告の目には力がなく、強面で「番長」と呼ばれていたころの覇気を感じることはない。傍聴席でかろうじて聞き取れるほどの声で返事をすると、清原被告はまた視線を落とした》

 《検察官はさらに証拠の概要として、清原被告の尿からも覚醒剤が検出されたことや、清原被告の両腕の肘の内側に残った注射痕などについても説明していく》


521 : 名無しさん :2016/05/17(火) 16:37:26 6Z7tPf/.0
名古屋の地元のマイルドヤンキーみたいにさっさと就職・結婚して仲間内で幸せな人生を送ることもなく
東大の同級生たちのようにエリート街道を突き進むわけでもない
おっさんになるまで勉強にしがみつき続けた長谷川にはもう行くところがどこにもないんだね…
身の程をはかり損ねた人間の末路って悲惨だね


522 : 名無しさん :2016/05/17(火) 17:04:38 fs3hrZ/Q0
名古屋から夜行バスに乗ってきたという自営業の男性(36)は、「夕方に予定があったので、ついでに。自分の地元・群馬県太田市で、(清原被告人が)覚せい剤を購入したということが有名になってしまい複雑な気持ちです」とコメント。元高校球児で、少年野球の指導もしたことがあるという。楽天イーグルスのルシアノ・フェルナンド選手は小学生時代の教え子。「清原は子どもたちの憧れだった。どうしてこうなってしまったのか。本音で話してほしいと思って来ました」

●70代男性「土砂降りなのにみんなよく並ぶねえ」
中には、清原被告人の現役時代をあまり知らないと見られる若い人たちの姿も。都内の大学に通う18歳の男子学生は、「自分はバラエティー番組でしか見たことがない。凄い選手だったのに面白くて、そのギャップが好きでした。法学部で、裁判の傍聴にも興味があったので初めて並びました」


523 : 名無しさん :2016/05/17(火) 17:23:16 NDyidZwA0
民法しくったー
トモくんはどうだった?


524 : 名無しさん :2016/05/17(火) 17:40:37 8kdHjLlA0
ともくんお父さん短答突破して何て言ってる?


525 : 名無しさん :2016/05/17(火) 17:51:15 Agmqf3j20
しばき隊の奴らが凄いリンチをやったみたいだね
数名の在日が日本人の大学院生をリンチ
カウンターとして共に差別反対を叫んだ同士なのに
ジョーの見解を聞きたい


526 : 名無しさん :2016/05/17(火) 18:41:52 nBQl8yqI0
短答が合格した時点で嫁さん探した方がいいよ。今ならトモくんにもワンチャンある。


527 : 名無しさん :2016/05/17(火) 18:57:47 BJAcLkko0
お前ら女なら長谷川と結婚したい?(*^^*)


528 : 名無しさん :2016/05/17(火) 19:14:42 xuVeGa9Q0
そりゃそうよ


529 : 名無しさん :2016/05/17(火) 19:43:30 AI9RPILA0
>>521
司法試験ムリかな?
>>524
合格したの?
>>527
チビデブで冴えないオタクだし
10浪大検の明治中退で東大法卒で、
名古屋の公務員の息子だし33歳だし
土地持ちで金持ちとか自慢してたが実家たいしたことないらしいし弁護士になるまで無理だな
弁護士も厳しいし自分が女なら結婚しないし
一生涯出来ないと思う
弁護士になって稼げたらいくらでも女は寄ってくると思う
いつになるかはわからないし行ってムリかもしれない


530 : 寅隈 ◆ubqzfmZMs6 :2016/05/17(火) 19:44:04 QzF551T.0
>>529
ジェラシストキター


531 : 寅隈 ◆ubqzfmZMs6 :2016/05/17(火) 19:45:18 QzF551T.0
と思ったが、まともな意見だった。ゴメソ


532 : 名無しさん :2016/05/17(火) 19:45:45 AI9RPILA0
名古屋の郊外に土地持ちで一軒家らしいし長男だから金目当ての女はいるだろう


533 : 名無しさん :2016/05/17(火) 19:52:16 hUPSP0wE0
ぶっちゃけ、トモくんはともかく、陽春こと中山は一生涯結婚出来ないと断言する
不細工デブオタク33歳で立教観光卒で、無職、職歴なし資格なし英語出来ない、たいしたことない高校中退、通信高校卒、将来性皆無、実家は団地

トモくんより遥かにムリ


534 : 名無しさん :2016/05/17(火) 20:04:04 8ANlI/uc0
半裸の巨体を揺らし憤怒するよーちゅん

フライドポテトに目がないよーちゅん

額に脂汗をかきながらキーボードカタカタするよーちゅん

床のカーペットに縮れ毛を撒き散らしながら妄想に耽るよーちゅん

血圧の上昇に気付かずカップ麺をすすり満足気な表情のよーちゅん

ゴキブリやドブネズミと共生しているよーちゅん


どんなよーちゅんも私は愛してます(*^^*)


535 : 名無しさん :2016/05/17(火) 20:04:51 jojhJK8w0
>>532
乞食するくらい金はないんだよなー

そういえば、脱糞おじさんって国総を馬鹿にしてるじゃん
で、市役所勤めの父親を超エリートとかいってるじゃん
それってどんな理屈なの?
国総>>>>>>>市役所なんてどんな馬鹿でも理解できる不等式だと思うんだけど
たしか親が医者とか教授も馬鹿にしてたよな
何をどうしたら市役所が超エリートになるわけ?


536 : 名無しさん :2016/05/17(火) 20:12:54 /4GSClv60
名大化学科次席→超人気有名企業(当時)→市役所だから


537 : 名無しさん :2016/05/17(火) 20:17:45 NePvoZU20
人類首席の親がエリートでなくて何なんだ


538 : 名無しさん :2016/05/17(火) 20:19:34 6GmPzA8o0
弁護士なれる可能性は低いしなっても厳しい
医者の娘で日本歯科の入澤は高嶺の花か


539 : 名無しさん :2016/05/17(火) 20:20:39 8ANlI/uc0
人類末席の方がまだ謙虚で可愛らしいから素直に応援したくなるよな笑
まぁそれじゃあギャップがねーからつまんねーかもな笑
ぎゃはははははははwwwwwwww


540 : 名無しさん :2016/05/17(火) 20:24:18 R7IkRi9Y0
昔は早稲田や中央の法でも35歳ぐらいで弁護士になってたんだよな
東大の谷垣然り


541 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/17(火) 21:34:23 o97lGCGI0
>>533
不当な醜化、名誉毀損、及び冒涜


542 : 名無しさん :2016/05/17(火) 21:37:41 NePvoZU20
不細工以外は客観的評価のできる事実なのだから不当な醜化とはいえない


543 : 名無しさん :2016/05/17(火) 21:42:49 QzF551T.0
不当な酸化?


544 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/17(火) 21:45:05 o97lGCGI0
慶応ワーチムは、東大と事実上互角のトップレベル私立大学だが?
オンラインゲームでの自己実現を目指し、「最強」の覇を唱えることに向けて邁進、努力しているし
無職ではなく法闘士・共産主義伝道師だけど??
英語はまあ、TOEICが不当過ぎるだけで 慶応ワーチムの一般入試の突破実績はあるからね。
日本全国でも、五本の指に入る名門団地だけど???


545 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/17(火) 21:47:09 o97lGCGI0
おれの名門団地は、日本全国で五本の指にまでは入るか微妙かもしれない
十本の指には入ると思う。

まず、府中市は日本全国のあらゆる自治体(区市町村)の中で、最高位に位置づけられる区市町村なんで


546 : 名無しさん :2016/05/17(火) 21:48:28 2Bgi.VwQ0
>>536
どう考えても国総にぼろ負けしてるんだがwwwwwww


547 : 名無しさん :2016/05/17(火) 21:48:50 fsAIfTGM0
不細工だし立教の下位学部を33歳で出た将来性皆無の無職の男だろ


548 : 名無しさん :2016/05/17(火) 21:51:34 /4GSClv60
>>545
今度お前の家行くわ


549 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/17(火) 21:53:18 o97lGCGI0
>>547
おれの顔は上の下なんだけど??


550 : 名無しさん :2016/05/17(火) 21:57:16 fsAIfTGM0
超不細工だよ、デブオタクだし気持ち悪い


551 : 名無しさん :2016/05/17(火) 21:59:34 xuVeGa9Q0
陽春の府中市自慢わろた
郷土愛野郎w


552 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/17(火) 22:02:22 o97lGCGI0
>>550
目が腐ってるんじゃね

>>551
普通に最高位だろ?府中市より上の区市町村なんてどこがあるねん


553 : 名無しさん :2016/05/17(火) 22:03:46 xzOu77Tc0
ともくん来ないな 予備校行ってるのか?


554 : 名無しさん :2016/05/17(火) 22:05:51 NePvoZU20
・デブ 本人が否定しないため割愛
・立教が東大と事実上互角 研究、就職実績ではマーチレベルの域を出ず、早慶に及ばない。また、陽春はこの主張の具体的根拠を示せたことがない。
・無職ではない 労働の対価として賃金を得ているものではなく、全て自称かつ無給であるため無職であるとするのが妥当
・英語 この点については判断できかねるので評価を控える
・団地 団地に名門もランクもない。そのような評価には意味がない。仮にあったとしても、これまた本人の自称でしかない。


555 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/17(火) 22:17:18 o97lGCGI0
慶応ワーチムのうち、上位校は事実上東大と有意な差異はない。そういうトップレベル私立大学グループなんだけど〜〜

「マーチレベル」とか「早慶」なんてのは、もう今の時代そぐわない。
「慶応ワーチム」だ。

代価を得ていなくても、職業名乗れるんじゃね
代価を得ていることが職業を名乗る必須条件ではないと思うが。


団地に名門やランクは普通にあるだろ?
団地っていうのは、住居形態の最高位に位置付けられる住居なんだからさ


556 : 名無しさん :2016/05/17(火) 22:18:59 oNVXGM3Q0
団地なんてド底辺だろ

現に弟は狭すぎて団地追い出されてるじゃねえかw


557 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/17(火) 22:20:40 o97lGCGI0
>>556
確かに大人が4人住める部屋数ではないからな。


558 : 名無しさん :2016/05/17(火) 22:26:45 NePvoZU20
>>555
お前、その主張は全部主観で根拠ないって気付いてるか?お前がそう思うってのはいいけど説得力は全くないよ
マーチレベルの雑魚私文だとそんなことも分からないのか?


559 : 名無しさん :2016/05/17(火) 22:35:03 xuVeGa9Q0
陽春の親って晩婚でヤリまくったんだな


560 : 名無しさん :2016/05/17(火) 22:36:38 QzF551T.0
野獣のように?


561 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/17(火) 22:42:21 o97lGCGI0
( ゚∀゚)はあ唐沢美帆の乳房揉みしだきてえ


562 : 名無しさん :2016/05/17(火) 22:44:21 NePvoZU20
いけねぇまた逃げられちまったや俺の負けだあな
陽春を論破するのは難しいなあ


563 : 名無しさん :2016/05/17(火) 22:45:32 QzF551T.0
>>562
ヴァカかアンタ…


564 : 名無しさん :2016/05/17(火) 23:16:15 1UaPeVag0
( ゚∀゚)はあ澤穂希の乳房揉みしだきてえ


565 : 名無しさん :2016/05/17(火) 23:16:51 8CafClWA0
中山は弟いたのか
二人兄弟かな


566 : 名無しさん :2016/05/17(火) 23:47:05 Frm1PS6k0
10年もかけて東大入ったのにやったことといえば筋トレ(Maxでベンチ90)、勉強(大学では卒業スレスレ、短答は3連敗)とか悲しいな


567 : 名無しさん :2016/05/18(水) 00:46:21 Nfx1xvSw0
23区外に住む都民なんて、戸建て以外は区内に住む金が無い負け組じゃん


568 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/18(水) 00:51:36 o97lGCGI0
>>567
それがとんだ知的障害者的なトンデモ勘違いでね

ジャップ全国の全ての区市町村の中で、最高位に位置付けられる区市町村は、
23区ではなく、府中市なんだよな

あと、一戸建てとか、セキュリティが甘すぎてカスかな。
防犯面に問題ありすぎ。
建物に問題が発生した場合、自分のお金だけでなんとかせなあかんし

その意味でも、一戸建ては名門団地よりははるかに下位に位置付けられる。


569 : 安西 :2016/05/18(水) 00:57:38 NtGASQR20
一戸建てのほうが狙われやすいのかねやっぱり
俺も団地住みてーわ
団地住みのほうがあたたかいイメージやね


570 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/18(水) 01:05:04 o97lGCGI0
暖かいかどうかは知らないけどw

一戸建ては、防犯面で弱いのは事実。

団地以外でも、集合住宅は防犯で強い。
特に、平成になってしばらくしてから建てられたような集合住宅は、
多くがオートロックついてるから

宅配ピザとか、アマゾンの配達係の人、スゲー不便じゃね?とも思うけどね

宅配ピザは、家にいるからいいにしてもさ、アマゾンの配達物が、郵便ポストに投函してもらえないぜ。オートロックだと


ちなみに、中学校時代に、おれを冒涜するような行為をした奴に対して、
おれは中学校卒業した年の6月頃に、作戦行動でそいつらの家にAM3時半〜4時くらいに行って、
生卵を割ってポストに投函する、自転車のタイヤを安全ピンでパンクさせるなどの制裁を加えたけど

一戸建ては、狙いやすいったらなかった。自転車の場所だって、目立つし丸分かりよ。

ちなみに、そいつの家の自動車も、外に駐車しているものは狙えたけど、自動車のタイヤは安全ピンではパンクさせられなかった。

あれは、キリか千枚通しくらい必要だな


571 : 名無しさん :2016/05/18(水) 03:53:18 szIZXEJI0
>>567
お前はアホか?
23区なんて金が余るほどあるけど住まねーよ!

第一、港区とか千代田区とか土地がないから、一軒家となると狭いだろ?買えるけど。
おれは騒音がない方がいいからマンションムリだし、
家と家がくっついてても騒音で悩まされるから区内は嫌だよ。

北多摩(三鷹とか武蔵野)あたりや埼玉県の都区内通勤圏内(練馬区の隣の新座市や、北区の隣の川口市、戸田市)に、広い広い一戸建てを買うのが一番よい。

ちなみにうちの実家は500坪ある。


572 : 名無しさん :2016/05/18(水) 06:15:59 6kvMS1bA0
陰湿でワロタ
誰がやったか分かる方法で仕返しせんとただの愉快犯で意味ねえだろ
陽春の暗い性格をよく表してるな


573 : 名無しさん :2016/05/18(水) 06:36:02 i1jpXtUk0
陽春は頭ええからな
偏差値65のワーチム上医学部🌟


574 : 名無しさん :2016/05/18(水) 06:37:28 QzF551T.0
時効を確認してからワルぶっても無駄だぜ。
リアリティがない。

あ、でもまだ20年経ってないなw


575 : 名無しさん :2016/05/18(水) 07:08:01 cMQ5nIB.0
トモくん判例百選つかった勉強どうおもう?

つうか司法試験の選択科目は何にするよ


576 : 名無しさん :2016/05/18(水) 07:59:11 xh3b64OY0
長谷川茂は名大次席とホラを吹き、
その子は東大首席とホラを吹く。


577 : 名無しさん :2016/05/18(水) 09:07:29 cMQ5nIB.0
予備短答200超えは主席レベル


578 : 名無しさん :2016/05/18(水) 09:19:15 rH1k3gB.0
>>577
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/053/src/1463527745227.jpg


579 : 名無しさん :2016/05/18(水) 09:46:08 s8AgKs.Y0
陰湿やなぁ
しかも行動に移すてwww


580 : 名無しさん :2016/05/18(水) 10:42:12 lmempKCg0
八王子市民ワイ、低みの見物
本郷遠いンゴ…


581 : 名無しさん :2016/05/18(水) 11:45:54 cMQ5nIB.0
ロースクール卒と予備試験組は明確に別れてて予備試験卒はマジで就職しやすいと聞いた

年齢関係なく

ていうか年齢要件で切られるのは四大みたいな超激務のところだけで60歳で合格した人でさえ就職できてるから相性次第みたいよ


582 : 名無しさん :2016/05/18(水) 11:59:38 kAC4rjr20
はっきり言って長谷川のキャラクターだと22歳の新卒でも就活は相当苦戦すると思う


583 : 名無しさん :2016/05/18(水) 12:09:10 rBGolB2c0
>>581
頭悪そうな文章だね。無職ですか?


584 : 名無しさん :2016/05/18(水) 12:24:19 bksR4r0c0
60歳で就職のは職歴が華麗なやつだけ


585 : 名無しさん :2016/05/18(水) 12:27:04 bksR4r0c0
>>581
あまえバカか?大手ほど仕事が楽で給料もいいんだが。
仕事激務だったらあんだけ人気でねーよw


586 : :2016/05/18(水) 12:28:15 eWwFFwwI0
陽春ウゼェな
ニートなんだから働けよくす


587 : 名無しさん :2016/05/18(水) 12:37:37 cMQ5nIB.0
>>585
バカはお前だ

四大がめちゃくちゃ激務ってのは有名な話だろ
マッキンゼーとかがめちゃくちゃ激務なのと同様

トモくんが予備試験受かれば普通に就職できる
予備組とロー組は就職の段階でめちゃくちゃ区別されてる


588 : 名無しさん :2016/05/18(水) 12:38:47 cMQ5nIB.0
つーかブログみてたら今年の般教で45点ってキチガイクラスの出来みたいだな

さすが東大法は伊達じゃないわ


589 : 名無しさん :2016/05/18(水) 12:41:57 cMQ5nIB.0
>>583
大学生だが

司法修習に行った人がこのことを言ってたんだけどお前みたいな底辺が何を知ってるんだよ


590 : 名無しさん :2016/05/18(水) 12:45:02 rBGolB2c0
予備試験合格までの経歴は問われないの?


591 : 名無しさん :2016/05/18(水) 12:48:53 rBGolB2c0
>>589
伝聞じゃねえか

Fランか?


592 : 名無しさん :2016/05/18(水) 12:48:56 bksR4r0c0
>>587
はい、はいw


593 : 名無しさん :2016/05/18(水) 12:51:11 rBGolB2c0
>>581
>予備試験卒

Fラン卒(退学か?)のお前よりも賢そうだなw


594 : 名無しさん :2016/05/18(水) 13:45:21 OixSb/kA0
普通の東大卒でも35歳位で司法試験に合格する人はいるから
年齢はそんなに問題ないだろうね。
相性の方がむしろ問題。事務所は所長の一存で決まるから。
これまでの発言を見ても雇いたい、という弁護士がいるかどうか。


595 : 名無しさん :2016/05/18(水) 13:49:49 TVJH7izQ0
予備試験組が就職有利でも、それは立派な経歴、少なくともマイナスになる経歴がない人の話であって、30半ばでまともな職歴ないってのは厳しいでしょ


596 : 名無しさん :2016/05/18(水) 14:23:40 xzOu77Tc0
ともくんどうした


597 : 名無しさん :2016/05/18(水) 14:33:52 HtqSoWL60
>>595
だよな。じゃなければ医学部再受験組があんな増えるわけない。
6年も時間と金をムダにして医学部いかなくて学費0円→予備→司法試験で就職できるんだからな。


598 : 名無しさん :2016/05/18(水) 14:56:36 uHWlXGXg0
トモにぃは勉強してる*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


599 : 名無しさん :2016/05/18(水) 15:16:27 xOlw.3MM0
司法試験予備試験について全く分からないんだがどのくらいの期間で突破したらすごい試験なの?
トモ君は4年目で一次試験のようなものに合格したけどそれはすごいこと?普通?遅すぎ?


600 : 名無しさん :2016/05/18(水) 15:21:22 7GxEtQyA0
トモくんってやっぱりやれば出来るんだなあ
そこが他のボンクラコテとは違うとこだよね


601 : 名無しさん :2016/05/18(水) 15:44:48 HtqSoWL60
ニコニコなんて3000万円ドブに捨ててやっとトモくんと同じスタートラインだもんなw


602 : 名無しさん :2016/05/18(水) 15:46:55 WRvs1LxY0
http://qq3q.biz/tXhP


603 : 名無しさん :2016/05/18(水) 16:26:56 I.zHCSiM0
>>599
遅い。かつて四年目で短答合格で最終合格した受験生は聞いたことがない。

ただし、200点越えたのはスゴい。
4浪したけど、センター95%出ました〜とか、東大二次で440点満点中400点越えましたーくらい。


604 : 名無しさん :2016/05/18(水) 17:36:35 0xeDzBNs0
なんか自演臭い擁護が増えててワロタ
普通に考えて高校中退でニート歴10年(明治にはほとんど通ってないし)の33歳職歴なしを取るわけねーだろww
そもそも今の長谷川の実力考えても短答パスしたところでまず論文落ちw司法試験合格なんて夢のまた夢w
自演じゃないなら負け組の自分をトモカスに投影してるだけだろうな


605 : 名無しさん :2016/05/18(水) 17:40:26 7GxEtQyA0
嫉妬乙


606 : 名無しさん :2016/05/18(水) 17:49:25 0xeDzBNs0
いや32歳の高校中退歴あり大学既卒無職童貞チビデブおじさんに何を嫉妬することがあるんだよww
パンチ力か?www


607 : 名無しさん :2016/05/18(水) 18:17:54 OUvLbPCA0
予備短答合格者の司法試験最終合格率は歳を重ねる毎に低くなるから、どうしても今年決めないとね
それから、コネなし職歴無しのおじさんは就職無理だから即独しかないけど、開業費と会費だけで500万くらいブッ飛ぶから今から貯金もしないとね
それから、即独者の7割は年収500万以下だから結婚は諦めて老後の準備しないとね


608 : 名無しさん :2016/05/18(水) 18:18:33 RlTkYBjo0
正直、トモくんは性格的にたとえストレート新卒だったとしても就職無理だったと思う
高校もテキトーな理由で辞めてるわけだし


609 : 名無しさん :2016/05/18(水) 18:22:23 7GxEtQyA0
>>607
こういう嫉妬丸出しのレスが可愛くてしょうがないw


610 : 名無しさん :2016/05/18(水) 18:48:36 cxN1Mu1c0
>>606
たしかにこの人↓↓↓は本物かもしれない
ID:7GxEtQyA0


611 : 名無しさん :2016/05/18(水) 19:04:35 I.zHCSiM0

>>608
弁護士の仕事自体楽しいもんじゃないしな、現役で就職しても。性格からいうとそくどくだけど、
そういった弁護士は仕事の範囲の幅が限られてくるし、そういう弁護士に頼む依頼者はまともな弁護士にあいてにしてもらえない底辺層。

どうせやるなら弁護士とって税理士がいいな
仕事もクライアントの質も高いし、何より数学がもろに活かせて楽しい頭脳的な仕事できる
会計ソフトできて定型的な仕事はパソコンがやるようになったからね


612 : 名無しさん :2016/05/18(水) 19:10:32 TVvMQbus0
>>611
長谷川弁護士がなんJの神の長谷川くんのようなクライアントを掴まされる可能性が微粒子レベルで存在する…?


613 : 名無しさん :2016/05/18(水) 19:22:46 8ANlI/uc0
歴史は繰り返されてしまうのか


614 : 名無しさん :2016/05/18(水) 19:51:30 xzOu77Tc0
ともくん来て


615 : 名無しさん :2016/05/18(水) 20:04:09 xFM.2COY0
短答トップ通過の可能性すらあるってさ
実質1年の勉強でこれは凄いよね


616 : 名無しさん :2016/05/18(水) 20:08:35 TVvMQbus0
短答トップレベルで論文落ちはねえよなさすがに
今年は発狂が見られないとは悲しいなあ


617 : 名無しさん :2016/05/18(水) 20:13:14 l2rC8XCE0
去年のトップが244だぞ

流石にトップは無い


618 : 名無しさん :2016/05/18(水) 20:15:37 xzOu77Tc0
もうセンター95パーセント取って、後は二次受けるだけって感じか


619 : トモくん :2016/05/18(水) 20:44:21 uYiZ2k560
http://i.imgur.com/hDRi9ID.jpg
やっぱ211点だった(´ω`)>辰巳
伊藤塾の解答速報間違えてたっぽい
英語2問、経済1問間違えた。英語3問間違えかも。だとすると48点で208点
やっぱ英語とか経済とかこだわるとダメだなー(´・ω・)


620 : トモくん :2016/05/18(水) 20:47:22 uYiZ2k560
教養1位かよw
全体で16/1345位。
まあ教養は48点の可能性もあるからなんともいえないんだけど


621 : 名無しさん :2016/05/18(水) 20:48:21 Y1dT9XOo0
教養で稼いでるから微妙じゃない?
法律の論文は厳しそう


622 : 名無しさん :2016/05/18(水) 20:49:15 7GxEtQyA0
なんにせよナンバーワンはすごい


623 : トモくん :2016/05/18(水) 20:50:05 uYiZ2k560
>>617
今んとこ辰巳のトップと16点差だからけっこういい線いってますよ(・∀・)
まあ法律科目は208位でたいしたことないから多分予備論文では太刀打ちできないと思うけど
来年の本試あたりでは勝負できるかも


624 : トモくん :2016/05/18(水) 20:52:41 uYiZ2k560
1万2000人受ける試験だから10分の1くらいしか再現答案提出してないけど
上位陣は高い割合で出してるんで上位1%かそこらには入れるかな。マークミスなければ
あとは論文能力だよなー・・・


625 : 名無しさん :2016/05/18(水) 21:05:48 KI.5QADU0
え?論文は自信あるんでしょ?
去年は論文なら勝負出来たと言ってたし


626 : トモくん :2016/05/18(水) 21:11:02 uYiZ2k560
>>625
さすがに去年の段階で論文勝負はムリw
自分の実力を知らなかった


627 : 名無しさん :2016/05/18(水) 21:11:40 7nWww1560
教養1位だったってことで、2chで宣伝してきた


628 : 名無しさん :2016/05/18(水) 21:16:43 7nWww1560
もはや、名実ともに「教養首席」を名乗っていいレベル


629 : 名無しさん :2016/05/18(水) 21:18:53 xzOu77Tc0
ともくんもうロー受けるのやめなよ
合格確実なのにもったいない


630 : 名無しさん :2016/05/18(水) 21:22:56 TVvMQbus0
まーたそうやって足引っ張ろうとする
保険かけるのくらい許したれよ


631 : 名無しさん :2016/05/18(水) 21:26:09 5BeFfCu.0
トモくん一年で短答かなりのびたみたいだけどなにやったの?
参考までにきかせてほしい


632 : トモくん :2016/05/18(水) 21:29:18 uYiZ2k560
>>631
短答は一昨年と同じく短答過去問パーフェクトといて間違ったところチェックして
繰り返してって感じ。まあ繰り返しやれなかったのがほとんどで1周すらできなかった
科目も半分くらいあるんだけど
それより気を付けたのは弱点克服。模試で間違えたり過去問で間違い多い
ところは呉の講義繰り返し聞くことにした
やっぱ間違えたとこやんないとね


633 : 名無しさん :2016/05/18(水) 21:29:54 xzOu77Tc0
お父さん試験の結果聞いて喜んでた?


634 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/18(水) 21:30:16 o97lGCGI0
>>618
おめーアホか

上位校になればなるほど、国利大学でのセンターの比重は低まっていくんだけど?
常識中の常識

トップレベルの国立大学なら、センターが95%だろうが99%だろうが、
全く安心なんてできない。

センター80%の奴に、簡単に逆転され得る


635 : トモくん :2016/05/18(水) 21:34:31 uYiZ2k560
やっぱ一番いい勉強法は弱点縦解きだと思う。自分が理解してない分野だけを重点的にやる
次にいいのが完全横解き。山口さんの7回すら読みみたいな
一番悪いのが得意分野だけの縦解き。得意な憲法だけ延々とやるとか。
大学受験でいうと数学だけ延々とやるとか英語だけ延々とやるみたいなもん。
これが一番落ちやすい勉強法。


636 : 名無しさん :2016/05/18(水) 21:37:22 xzOu77Tc0
もう論文の授業受けてるの?


637 : トモくん :2016/05/18(水) 21:39:07 uYiZ2k560
西口の革命本(伝聞)にあったけど伝聞法則が苦手なら旧司過去問
の伝聞法則のとこだけどんどんさかのぼってやるといいって。
だから苦手分野だけピックアップして重点的に勉強してた。
大変ではあるけどね。


638 : トモくん :2016/05/18(水) 21:39:46 uYiZ2k560
>>636
伊藤塾受けてるよ。
まだ論文はかなり間違える^^;


639 : 名無しさん :2016/05/18(水) 21:47:58 7nWww1560
>>638
そういや、テレビ出演の件って、家族にまだバレてないのか?


640 : 名無しさん :2016/05/18(水) 21:51:39 tUo1hIB20
嫉妬で足を引っ張る底辺どもが発狂するのを見たいから、
論文も受かってほしいわ〜。


641 : トモくん :2016/05/18(水) 21:53:25 uYiZ2k560
勉強戻るか
6月9日か10日に結果が来るんでその日にまた来ます(^^)/~~~

>>639
さあ・・・w


642 : 名無しさん :2016/05/18(水) 21:53:41 5BeFfCu.0
ありがとう来年短答受けるからトモくんの勉強法参考にしてがんばるわ


643 : 名無しさん :2016/05/18(水) 21:55:12 j1oXQRNk0
http://com.nicovideo.jp/community/co3148244 おらえもん2世を目指してるから来い


644 : 名無しさん :2016/05/18(水) 21:59:13 uPHCsz1I0
>>635
さすが大学受験で東大はおろか早慶にも落ちまくって
司法試験では3連続短答落ちの奴がいう「落ちやすい勉強法」に説得力あるなww
完全横解きも広く浅くでどこも伸ばせない危険性もはらんでるわけだが?


645 : 名無しさん :2016/05/18(水) 22:13:52 xzOu77Tc0
毎日寝る前でいいから来てよともくん


646 : 名無しさん :2016/05/18(水) 22:43:41 TVvMQbus0
いや、これで最終合格まで行ったらほんとすげーわ
事務所もどっかは拾ってくれるでしょ
で、すぐ辞めて独立、ネット炎上案件抱えて一緒に炎上の尊師ルート


647 : トモくん :2016/05/18(水) 22:59:08 uYiZ2k560
そういえば短答対策で面白いテクニック発見した。かなり時間短縮になるよ。
アイウエオ式で1.アウ 2.アオ 3.イエ・・・みたいになってる問題では、
アイウエオの中で一番文の長さが短い奴から検討していく。
それが正解だと思ったら2択に絞れるし、不正解だと思ったら残りの
4つの選択肢のうちから、最初に検討した肢と組になってない2つの
選択肢のうち文が短い方を検討する。
27年予備民法でやってみると、
http://www.moj.go.jp/content/001167200.pdf
第8問はオが一番短いからオを最初に読む
オは間違いで2.アオ 4.イオってなってるからアとイは無視してウエの
うち短い方のエを検討する
エも間違いだから1.アウが正解。これでかなりショートカットできる
このやり方だと最後にアウを確認的に読んでも時間内に解ききれるし
時間も短くなる。


648 : 名無しさん :2016/05/18(水) 23:21:11 Q6zQRoQI0
なるほどね
こういうこと、さっと素直に書いて教えるってやっぱトモくんは性格良いんだろなw


649 : 名無しさん :2016/05/18(水) 23:33:30 gmoRiv/20
>>647
頭のいい人らしい解き方だね。でも短いとそれだけ情報量少ないから知識が足りない人には判断が難しいと思う


650 : 名無しさん :2016/05/18(水) 23:37:54 EWsKCPYU0
予備受かってたやつ四大事務所でインターンしてたけど、トモくんはしないの?


651 : 名無しさん :2016/05/18(水) 23:38:51 EWsKCPYU0
本試験の前にね


652 : 名無しさん :2016/05/18(水) 23:43:25 Q6zQRoQI0
高島章弁護士のtwitter見てると学問としての法律の匂いがぷんぷんするな
面白いのは面白いが現実と擦り合わせるのは苦労しそう


653 : 名無しさん :2016/05/19(木) 00:05:04 l2rC8XCE0
マジモンの教養首席じゃねーか!


654 : 名無しさん :2016/05/19(木) 00:22:27 xzOu77Tc0
ともくんブログとTwitter再開した方がいいよ
短刀の点数見て、テレビ局や弁護士事務所が興味を示して連絡くるよ絶対


655 : 名無しさん :2016/05/19(木) 00:29:15 OpQ3IGB60
こんな頭良かったのか


656 : 名無しさん :2016/05/19(木) 01:06:22 OUvLbPCA0
司法試験に何の縁もない俺からすれば法律科目出来るより教養科目出来るやつのが格好いいわ
予備試験教養1位とか俺ならそれでもう満足しそう


657 : 名無しさん :2016/05/19(木) 01:28:31 8ANlI/uc0
自演臭いのが多くなってきたな笑

まぁまたこうやって否定的な事書くと嫉妬だ!とか言うんだろうけど、あえて個人的な意見書かせてもらうわ笑

予備試験に4度目の挑戦で、最初のマーク試験に高得点でクリアしたところで優良な事務所に対するアピールにはならないし、自らが優秀な人材であることを証明する身分証にはならないし、ましてやテレビの取材なんか来るわけないだろ笑

4回目の受験で多少なりとも場数踏んでるわけだから経験値もあるし、今回に限って言えば塾にも通っていたわけだし、何よりお金の工面に対する心配もいらない訳だから100%試験に集中できる環境があったわけだからね、彼には笑

これは経験の浅い大学生や、塾に行かず独学で試験に挑む司法浪人生、仕事をしながら試験勉強して本番に挑む社会人に対しては大きなアドバンテージだからね笑

一発で受かったなら例え10浪東大だとしてもそれなりに評価されたとは思うよ。

だけど彼はバイトやサークルに精を出したわけでもなく、卒後も仕事につくことなく実家で安穏とたストレスと無縁の生活を送り、持て余すほどの時間の全てを勉強に費やし、その結果が4年経過した今、運も合間って現れたってだけ笑

要約するとただガリ勉してマーク試験で高い点取れたってだけ笑



まぁ私はトモさんには頑張ってほしいんだよ、そこは勘違いしないでね笑
年齢の縛りに負けず、ニートや空白期間があっても成功できるんだってことを証明するモデルケースとしてパイオニアになって多くの人を勇気付けて欲しいんだよ笑

つまり今回の司法試験では何としてでも勝ちに拘って欲しいわけ笑

まぁ頑張れ


658 : 名無しさん :2016/05/19(木) 01:45:29 OUvLbPCA0
>>657
うーん、100%くらい同意

そう考えるとなんか腹立ってきたな
10年間無職だったのに大学受けさせてもらえて、東大で筋トレしかしなかったのに卒業後も就職せずに資格勉強専念させてもらえて、塾まで通わせてもらえる33歳とか
親の金で何年かけて肩書き飾れば気が済むねん


659 : 名無しさん :2016/05/19(木) 02:21:49 iSdJbbyA0
これ以上ないくらいの甘えだよな
ニートは親が富裕層の家庭っていうけどまさしくそうだな


660 : 名無しさん :2016/05/19(木) 02:27:44 8ANlI/uc0
自分に都合の悪い意見は聞く耳を持たず嫉妬だと決めつけてかかるからな笑
こういう性根の腐った輩をどんな企業が採用するか逆に興味ある笑


661 : 名無しさん :2016/05/19(木) 02:34:33 CT.92KQI0
長谷川在学中ですらバイトしなかったんだっけ?
ほんと空虚な大学生活だったな


662 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/19(木) 04:07:03 o97lGCGI0
>>661
大学生は、学校の授業に出席するのが忙しすぎて、
バイトするヒマや余力なんてどこにもない。特に文系ね
理系はヒマだと聞いた事もあるが。


663 : 名無しさん :2016/05/19(木) 04:08:41 OgrL3CfE0
文系が理系より忙しいなんてどこの世界の話だよw
しかもバイトすらできないてw
東大生でも大半はバイトしてるわ


664 : 名無しさん :2016/05/19(木) 04:30:21 mhu4FPzU0
>>663
おれも文系だけど滅茶苦茶忙しかったよ。
必修科目が2単位なのに卒業要件は136単位だった。
出欠厳しくて、欠席は年三回までで、
点数も50点未満は不可で、そんだけ厳しくて2単位。


665 : 名無しさん :2016/05/19(木) 04:53:14 YEdfrE120
>>664
これは皮肉かな?


666 : 名無しさん :2016/05/19(木) 07:16:51 oP6.dcW20
NHKでやってた人工知能特集でアメリカじゃ既にAI が
弁護士事務所にも導入が進んで使われてるみたいなこと言ってたよ。


667 : 名無しさん :2016/05/19(木) 08:36:15 xOlw.3MM0
>>661
ベンチプレス90kgも英検一級一次突破も簡単ではないしそこそこよくやったと思うよ
ただ人生のどの時期にでもできることだし大学生活は無駄にしたけどな


668 : 名無しさん :2016/05/19(木) 08:38:07 WNXRT.sI0
理系は暇www


669 : 名無しさん :2016/05/19(木) 08:43:33 xOlw.3MM0
真に空虚な大学生活を送ったのは陽春さん。
四年間通って手に入れたのものはうんこを漏らした思い出と女の子からの不快感だけ


670 : 名無しさん :2016/05/19(木) 08:50:27 bksR4r0c0
心配すんな( *´艸`)
安斎のオッサンなんて卒業に5年もかかった池沼やで(^w^)www


671 : 名無しさん :2016/05/19(木) 09:07:19 5PfiwI8A0
>>597
医学部がやはり一発逆転か


672 : 名無しさん :2016/05/19(木) 09:15:53 5PfiwI8A0
中山の、立教観光が東大一橋レベルとか
理系は暇とか頭悪すぎやろ


673 : コピペやけどw :2016/05/19(木) 09:19:16 bksR4r0c0
>>635
難易度の高い方から順に行きます。
①司法試験、公認会計士試験、 国家公務員総合職試験(旧国家公務員Ⅰ種試験)
有名大学(旧帝国大学、早慶等)の中で、一番難関といわれている3大試験であり、 有名大学(旧帝国大学、早慶等) の学生なら大抵この中のどれかを受験する試験であり、試験の難易度の順番もこの順番でしょう。
ただ、受験者層や、優秀な層の順番なら、 司法試験又は国家公務員Ⅰ種試験 公認会計士試験でしょうが、 国家公務員Ⅰ種試験が試験の難易度そのものは 資格試験ではないため、司法試験、公認会計士試験に比べだいぶ簡単です。
②不動産鑑定士試験、弁理士試験
この2つの試験も受験者は有名大学卒が多く、論述試験中心で、難関ですが、大学生の時から目指す方は少なく、資格保有者が少ない希少性がある資格です。 弁理士試験はどちらかというと理系が多いです。 不動産鑑定士試験 は不動産系の最難関資格で、資格の3大難関試験といえば、医者、弁護士、公認会計士か文系3大難関資格なら、 国家公務員総合職試験(旧国家公務員Ⅰ種試験)は資格ではないため、司法試験、公認会計士試験 、 不動産鑑定士試験 と言われたりしますが、実際周りの 有名大学(旧帝国大学、早慶等) の層は、 司法試験、公認会計士試験、 国家公務員総合職試験(旧国家公務員Ⅰ種試験) 以外興味がない方が多いため、2番手層の試験だと思います。
③司法書士試験、税理士試験
これらの試験はそれぞれ、法律、会計で、司法試験、公認会計士試験の次の難易度レベルの試験であり、 司法書士試験はほとんど択一試験、税理士試験は論述式であるが、公認会計士試験と異なり、文章を暗記しそのまま吐き出す問題が多いこと、 司法書士試験、税理士試験とも 司法試験、公認会計士試験より学歴層がかなり落ちることからこのレベルでしょう。
④中小企業診断士試験、社会保険労務士試験、土地家屋調査士試験、行政書士試験、地方公務員上級試験、 国家公務員一般職試験・大学卒業程度(旧国家公務員Ⅱ種試験)
これらの試験も難易度に多少差異があるが、公務員試験除けば、だいたい上記の並びであり、 社会保険労務士試験 が全て択一試験で、その他の試験もほとんどが択一式であり、択一試験が重要であること (ただし、中小企業診断士試験は2次試験は論述と口述) 、私の経験では、択一試験中心の試験では深い理解は不要で、反復練習し、反射的に反応するように訓練すれば容易に受かる試験であり、 ①司法試験、公認会計士試験、 国家公務員総合職試験(旧国家公務員Ⅰ種試験) レベルの方が学生、無職で勉強すると半年以内に受かる試験である。実際行政書士試験は、 地方公務員上級試験、 国家公務員一般職試験・大学卒業程度(旧国家公務員Ⅱ種試験) とそんなにレベルがかわらず、 地方公務員上級試験、 国家公務員一般職試験・大学卒業程度(旧国家公務員Ⅱ種試験) は ①司法試験、公認会計士試験、 国家公務員総合職試験(旧国家公務員Ⅰ種試験) レベルの方 なら学生無職なら3ヶ月以内に受かる試験だからである。


674 : 名無しさん :2016/05/19(木) 09:22:47 V.gDROpY0
難易度は、予備試験突破>医学部合格だな


675 : 名無しさん :2016/05/19(木) 09:26:27 V.gDROpY0
トモくんが本気だしたらたいがいの試験は突破しそう
理3はなんとも言えないが、京大医や名大医なら合格だな


676 : 名無しさん :2016/05/19(木) 09:45:54 bksR4r0c0

2015/08/29 11:54:39
中央大学法科大学院合格発表!
テーマ:法律試験突破!

いいね!(9)
中央大学法科大学院合格発表!

という、題名にしておきながら、不合格でした… かなりショックです。

ここ一本に絞っていただけに、残念です。

今後は国立受けますが、志望は下げません。受からなければ1年浪人ですかね…

まだ、予備試験の発表もありますが、中大受からないようだとほぼ無理でしょう。

ちなみに、私の成績を載せておきます。
参考になさってください。

適性試験 204点

既習者試験
憲法32
民法29
刑法28

論文試験の手応え
まあまあ

結果 不合格

日々の添削 週に1回添削してもらっていました。

努力が足りなかったのですかね。

まぁ、がんばります笑

(笑い事ではない)


677 : 名無しさん :2016/05/19(木) 09:48:27 8ANlI/uc0
時間制限無しならな笑
でもそんな事言ったら大抵の人には当てはまるよ笑
ただ、家庭があったり、仕事があったり、人間関係があったりで色んな制約があるからわざわざそれらを壊してまでやらないだけで笑
2浪明治というスペックを忘れるな笑


678 : 名無しさん :2016/05/19(木) 09:58:34 bksR4r0c0
浜辺先生が相変わらずフェイスブックで色々と発言されているようですが・・・

『青山学院大学では、2年短縮(法学既修者)コースの試験科目を見直しますが、基本的に奨学金で授業料が免除されるコースであることに変わりありません。既によその法科大学院で失敗された方も、再入学のチャンスがありますが、最初から、きめ細かい指導を受けるのであれば、こちらの既修者コースが効果的です。』


なんか、もう言葉が出ないや。
。・゚・(ノД`)

別のコメントでも「青学では、3回失敗して青学に入り直し、やり直したら合格できたといった人たちの人材育成に取り組んでいます。」と言ってるので、どうやらマジらしいです。

心の底からどうしようもなく湧き上がってくる違和感と、怒りの感情がミックスされたこの気持ちと言うのは、どう表現すればいいのだろうか。
もしかして、自分の感覚のほうがおかしいのだろうか。
('A`)

ローバブル全盛だった平成16年に、「10年後、ローの教員が三振者相手に『今なら既修者コースが授業料全免で、再入学のチャンス!』って宣伝してるよ」と言ったら、果たしてどう思われたでしょうかね?


679 : 名無しさん :2016/05/19(木) 10:01:17 XFn3O1pE0
ローバブル?法科大学院が最盛期か?


680 : 名無しさん :2016/05/19(木) 10:04:34 bksR4r0c0
浜辺センセのいってることに即するとトモさんでも成績さえよけりゃ、青学で奨学金で授業料免除やね


681 : 名無しさん :2016/05/19(木) 12:28:27 QzF551T.0
青学いいじゃん。箱根駅伝強いし。


682 : 名無しさん :2016/05/19(木) 12:35:35 NePvoZU20
>>663
陽春世界の話に決まってんだろ!


683 : 名無しさん :2016/05/19(木) 12:47:08 YLLC3nxM0
トモくん法科大学院行くとしたら何処だろ?
地元の名大が一番だと思う
実家から通えるし

東大法が立命館のロー行って司法試験合格もいるらしいし慶応ローいく奴も多いらしい
東大より慶応ローの方が合格率も高かったりするしね
早稲田法→慶応ローとかもいるし、金沢大のローとかも金沢大出身でなく別の大学出た人が司法試験受かったりしてると聞いた


684 : 名無しさん :2016/05/19(木) 13:10:18 xh3b64OY0
2浪明治の地頭がどこまで行けるのかという壮大な社会実験


685 : 名無しさん :2016/05/19(木) 13:38:07 0bIDOcog0
>>664


686 : 名無しさん :2016/05/19(木) 13:46:42 nA7ZHl7s0
自宅で通えるローはやめておいた方が・・・
近所で「あそこの息子は働いていない」とか何とか噂の的になるぞ?


687 : 名無しさん :2016/05/19(木) 13:48:26 Gb3QD2Ms0
実家からの通いじゃなかったら150万くらい余計にかかるぞ
年金生活者の茂じゃキツイだろ


688 : 名無しさん :2016/05/19(木) 14:17:11 GaY6aoy.0
10年も浪人という名のニート生活を送っていた長谷川が今さら近所の目とか気にするわけないだろ!


689 : 名無しさん :2016/05/19(木) 14:19:44 lYpFB0wk0
身分も法科大学院の学生になるわけだし
また無職になった今より
東大法卒、法科大学院生の弁護士志望の方が遥かに良いだろ


690 : 名無しさん :2016/05/19(木) 14:25:12 QzF551T.0
>>686
学校に通っていたらNEETじゃない。
難しい勉強しに行ってるから猫殺したり子ども浚ったりする暇がない、ってことでいいんじゃない?

ただ、名大、愛大、南山大の在名三強は高齢者を嫌がる傾向があるから滑り止めは必要。
名城だけは社会人大学院を標榜したがってるから年齢は問題視しないと思う。
中京、愛学はもう募集していない。

トモくんは肛屁も考えてるようなことを書いていた。
名大とバッティングしない試験日程、東大時代と同様に免除制度を使えば学費なしor半額、住居費・生活費は東京の半額以下、というのでいいんじゃないか。


691 : 名無しさん :2016/05/19(木) 14:25:20 lYpFB0wk0
地元の名大なら尚更だろう
むしろ羨望の眼差しで見られるかもよ
東大法出て地元に帰り、地元の名門の名大の法科大学院となれば尚更


692 : 名無しさん :2016/05/19(木) 14:27:49 FBqqfJU60
茂にまた働かせればいいんだよ
茂みたいな仕事人間は趣味もないだろうし
毎日暇してんだろ


693 : 名無しさん :2016/05/19(木) 14:28:30 lYpFB0wk0
明治?また明治行くのか皮肉というかなんというか
いきなれてるからいいだろう
東大の寮も昔住んでた明治時代のアパートの近くだったんだよな?


694 : 名無しさん :2016/05/19(木) 14:30:16 lYpFB0wk0
名大法科大学院でも天下の東大法ともなれば話は別だろ
短答試験余裕の点数もでかい


695 : 名無しさん :2016/05/19(木) 14:35:17 Ltg9KcyI0
長谷川、都知事になるチャンスだぞ


696 : 名無しさん :2016/05/19(木) 14:37:32 QzF551T.0
予想される結果
予備試験論文式 ×A
適性試験 200〜220点/300
名大法科大学院 ×
東大、一橋、京大 全て一次x ※名大と試験日程が重なっていても併願はできる
阪大法科大学院 △補欠→不
神大法科大学院 △補欠→合
首都大法科大学院 △補欠→不
早大法科大学院 x
慶大法科大学院 x
中大法科大学院 x
愛大法科大学院 x
名城大法科大学院 o正規


697 : 名無しさん :2016/05/19(木) 14:37:48 lYpFB0wk0
それこそ慶応ローにいくのが妥当かもな
東大のローでもいいが
前例がいる立命館もありだ


698 : 名無しさん :2016/05/19(木) 14:38:47 Ltg9KcyI0
独学でやれば0円だぞ


699 : 名無しさん :2016/05/19(木) 14:38:55 QzF551T.0
明治、上知なら行けそうだが学費免除どうかな?


700 : 名無しさん :2016/05/19(木) 14:39:43 lYpFB0wk0
司法試験は短答試験、論文、さらに最後の適正試験合格しないと受けられないのか
厳しいなぁ


701 : 名無しさん :2016/05/19(木) 14:41:30 lYpFB0wk0
東大、名大、早慶無理ならそれこそ昔馴染みがある明治が一番いいんじゃないか?
生活も慣れてるだろうし


702 : 名無しさん :2016/05/19(木) 14:43:29 Ltg9KcyI0
長谷川のあのキメ顔写真って何で梅干ししゃぶってんの?
ねぇ、誰か教えて!


703 : 名無しさん :2016/05/19(木) 14:44:32 QzF551T.0
>>700
適性試験は法科大学院の一次試験


704 : 名無しさん :2016/05/19(木) 14:47:11 QzF551T.0
神戸ロー、上智ローOBがいるからいろいろ質問するといいよ。
その人はずばり、この人だ!↓
=== http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1463494179/5 ===
5 :名無しさん :2016/05/18(水) 08:27:16 ID:Jf6FmG4M0
>>4

          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:}
          ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;: --―;:''"´;:_」
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡!
          l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 }
          ',:i _  ` ' ―――― '' " ´ .,ィ彡三三三三三/、
            ||ミ \      ___ `丶三三三三三ん',
            lj⌒\}     /r───ミミ′ ヾ三三三ミ/ )}
           リ r=-、        __     三三三ツ ) /
           |´人(::ヽ      /て:::)>    三三シ,rく /
             `ー- ::::::    ⌒ ̄´      三シ r'‐' /
          |    ::::       ̄       三! ,'  /  
           .    ,               ミツ/ー'
            ,   ノ      lヽ         jソ,ト
      .      \  ー _r=, ノ :         ,ハ  l、
             ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
            ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
             `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '"  /

週末名古屋へ出征する


705 : 名無しさん :2016/05/19(木) 14:52:11 i590olfg0
法科大学院って留年や、試験に合格出来ない人が多いらしい
公務員に切り替える人も多いと聞いた


706 : 名無しさん :2016/05/19(木) 14:52:58 QzF551T.0
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:}
          ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;: --―;:''"´;:_」
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡!
          l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 }
          ',:i _  ` ' ―――― '' " ´ .,ィ彡三三三三三/、
            ||ミ \      ___ `丶三三三三三ん',
            lj⌒\}     /r───ミミ′ ヾ三三三ミ/ )}
           リ r=-、        __     三三三ツ ) /
           |´人(::ヽ      /て:::)>    三三シ,rく /
             `ー- ::::::    ⌒ ̄´      三シ r'‐' /
          |    ::::       ̄       三! ,'  /  
           .    ,               ミツ/ー'
            ,   ノ      lヽ         jソ,ト
      .      \  ー _r=, ノ :         ,ハ  l、
             ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
            ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
             `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '"  /

↑は優秀な成績で愛光学園、広島大学、上智大学法科大学院を修了されたエリートだ。
時代の変化を巧みに読み取って司法試験ではなく、あえて裁判所事務官試験(院卒)を受けて高松高裁枠ただ一人の合格入職者となった。
司法試験予備試験短答式試験には在学中に合格し、修了して司法試験を受ければ合格は間違いなかったと言われている。
そのような凄いお方がこの掲示板にはしばしば降臨していることを忘れるな。


707 : 名無しさん :2016/05/19(木) 14:54:01 QzF551T.0
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:}
          ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;: --―;:''"´;:_」
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡!
          l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 }
          ',:i _  ` ' ―――― '' " ´ .,ィ彡三三三三三/、
            ||ミ \      ___ `丶三三三三三ん',
            lj⌒\}     /r───ミミ′ ヾ三三三ミ/ )}
           リ r=-、        __     三三三ツ ) /
           |´人(::ヽ      /て:::)>    三三シ,rく /
             `ー- ::::::    ⌒ ̄´      三シ r'‐' /
          |    ::::       ̄       三! ,'  /  
           .    ,               ミツ/ー'
            ,   ノ      lヽ         jソ,ト
      .      \  ー _r=, ノ :         ,ハ  l、
             ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ   我を崇めよ
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
            ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
             `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '"  /


708 : 名無しさん :2016/05/19(木) 14:54:40 QzF551T.0
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:}
          ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;: --―;:''"´;:_」
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡!
          l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 }
          ',:i _  ` ' ―――― '' " ´ .,ィ彡三三三三三/、
            ||ミ \      ___ `丶三三三三三ん',
            lj⌒\}     /r───ミミ′ ヾ三三三ミ/ )}
           リ r=-、        __     三三三ツ ) /
           |´人(::ヽ      /て:::)>    三三シ,rく /
             `ー- ::::::    ⌒ ̄´      三シ r'‐' /
          |    ::::       ̄       三! ,'  /  
           .    ,               ミツ/ー'
            ,   ノ      lヽ         jソ,ト
      .      \  ー _r=, ノ :         ,ハ  l、
             ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ  苦しゅうない、近う寄れ
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
            ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
             `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '"  /


709 : 名無しさん :2016/05/19(木) 14:58:37 QzF551T.0
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:}
          ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;: --―;:''"´;:_」
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡!
          l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 }
          ',:i _  ` ' ―――― '' " ´ .,ィ彡三三三三三/、
            ||ミ \      ___ `丶三三三三三ん',
            lj⌒\}     /r───ミミ′ ヾ三三三ミ/ )}
           リ r=-、        __     三三三ツ ) /
           |´人(::ヽ      /て:::)>    三三シ,rく /
             `ー- ::::::    ⌒ ̄´      三シ r'‐' /
          |    ::::       ̄       三! ,'  /  
           .    ,               ミツ/ー'
            ,   ノ      lヽ         jソ,ト
      .      \  ー _r=, ノ :         ,ハ  l、
             ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ  法科大学院既習コース入試問題解説ならおまかせあれ
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
            ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
             `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '"  /


710 : 名無しさん :2016/05/19(木) 14:59:50 QzF551T.0
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:}
          ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;: --―;:''"´;:_」
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡!
          l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 }
          ',:i _  ` ' ―――― '' " ´ .,ィ彡三三三三三/、
            ||ミ \      ___ `丶三三三三三ん',
            lj⌒\}     /r───ミミ′ ヾ三三三ミ/ )}
           リ r=-、        __     三三三ツ ) /
           |´人(::ヽ      /て:::)>    三三シ,rく /
             `ー- ::::::    ⌒ ̄´      三シ r'‐' /
          |    ::::       ̄       三! ,'  /  
           .    ,               ミツ/ー'
            ,   ノ      lヽ         jソ,ト
      .      \  ー _r=, ノ :         ,ハ  l、
             ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ  この掲示板で最強なのはわらわであるぞ
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
            ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
             `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '"  /


711 : 名無しさん :2016/05/19(木) 15:00:36 QzF551T.0
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:}
          ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;: --―;:''"´;:_」
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡!
          l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 }
          ',:i _  ` ' ―――― '' " ´ .,ィ彡三三三三三/、
            ||ミ \      ___ `丶三三三三三ん',
            lj⌒\}     /r───ミミ′ ヾ三三三ミ/ )}
           リ r=-、        __     三三三ツ ) /
           |´人(::ヽ      /て:::)>    三三シ,rく /
             `ー- ::::::    ⌒ ̄´      三シ r'‐' /
          |    ::::       ̄       三! ,'  /  
           .    ,               ミツ/ー'
            ,   ノ      lヽ         jソ,ト
      .      \  ー _r=, ノ :         ,ハ  l、
             ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ  理三のくせに神戸ローで留年した馬鹿は死になさいw
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
            ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
             `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '"  /


712 : 名無しさん :2016/05/19(木) 15:01:32 QzF551T.0
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:}
          ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;: --―;:''"´;:_」
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡!
          l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 }
          ',:i _  ` ' ―――― '' " ´ .,ィ彡三三三三三/、
            ||ミ \      ___ `丶三三三三三ん',
            lj⌒\}     /r───ミミ′ ヾ三三三ミ/ )}
           リ r=-、        __     三三三ツ ) /
           |´人(::ヽ      /て:::)>    三三シ,rく /
             `ー- ::::::    ⌒ ̄´      三シ r'‐' /
          |    ::::       ̄       三! ,'  /  
           .    ,               ミツ/ー'
            ,   ノ      lヽ         jソ,ト
      .      \  ー _r=, ノ :         ,ハ  l、
             ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ  早よ精神科に行ってこいキチガイ邪魔堕
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
            ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
             `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '"  /


713 : 名無しさん :2016/05/19(木) 18:33:09 B8xsgXTU0
正直、同じ東大でも 公立高校出身東大>>>>>私立中高一貫出身東大だよな
俺は公立高校から塾にも通わず余裕で理2に現役で入ったけどさ
小学校からお受験勉強して私立中高一貫入って6年間学校と鉄緑会で受験マシーンと化してたなら理3くらい余裕で入れてたと思うわ


714 : 名無しさん :2016/05/19(木) 18:39:30 zpSr0zPs0
それはないわw
そもそも中高一貫は頭のいい人しか入れない


715 : 名無しさん :2016/05/19(木) 18:40:52 zpSr0zPs0
公立でも千葉、浦和、北野あたりは優秀なの多いよな


716 : 名無しさん :2016/05/19(木) 18:44:34 zpSr0zPs0
ちなみに石川りょうの弟が浦和高校受かったらしいわ
ゴルフも兄顔負けの一流、
勉強もトップ

慶應志木高、早実高、早大本庄高蹴って浦和高校。

浦和から東大目指すだとよ。


717 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/19(木) 18:44:36 o97lGCGI0
>>713-715
全日制自体ゴミ。


718 : 名無しさん :2016/05/19(木) 18:45:41 IpkEzxEY0
いや灘クラスならまだしも都内の有象無象の中高一貫なんて大半ガイジやん 開成ですら下100人くらいはガイジ
あいつら日能研だのSAPIXでドーピングしとるだけでなんもすごくないわ、その証拠に大学入ってから伸びひんのが定説
フライングしてドヤってるだけや
その点地方公立は青天井やから確変みたいに天才が転がってるからおもろいわ


719 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/19(木) 18:48:02 o97lGCGI0
>>718
TOEICは345より上なのか?


720 : 名無しさん :2016/05/19(木) 18:49:25 zpSr0zPs0
俺のサークル友達も浦和高校出身で、西国分寺で待ち合わせした時、武蔵野線で来てたんだけど、いまから思うと浦和高校でその辺りすんでて府中本町行きって武蔵浦和駅からだから武蔵野線だったんだな。


721 : 名無しさん :2016/05/19(木) 18:55:46 rsuCQkFk0
今都立もすげえ復活してるしな
日比谷とか東大50人超えただろ?
これから優秀な奴はみんな都立に行くね


722 : 名無しさん :2016/05/19(木) 19:17:04 TCPOMj.c0
浪人多すぎだけどな 現役東大は上1割だけだから
この程度で優秀とかないわ 理3も何年かに一人しか出ないし


723 : 名無しさん :2016/05/19(木) 19:25:14 FWUVttF20
陽春ガン無視されててワロタ
お前の世界の話は1人でトイレででも呟いてろ


724 : 名無しさん :2016/05/19(木) 19:26:00 zpSr0zPs0
>>718
君頭悪いのかな?
全国にいる中学受験生でどんなに努力しても灘、筑駒、海城等の中高一貫トップには入れない奴がほとんどだよ。


725 : 名無しさん :2016/05/19(木) 19:27:15 Gb3QD2Ms0
中高一貫受けるやつって少数派じゃん
全国から見ると


726 : 名無しさん :2016/05/19(木) 19:28:54 zpSr0zPs0
鉄緑はうちは指定校だから無試験ではいれたけど、指定校じゃなくても、優秀なら試験受ければ入れるよ。後から文句いうなら受けてみりゃよかったじゃん?


727 : 名無しさん :2016/05/19(木) 19:31:34 nhsKedAc0
>>724
海城ww日比谷受験生に蹴られまくって高校受験撤退したクソ雑魚がトップとか笑わせる


728 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/19(木) 19:34:47 o97lGCGI0
>>723
殺すぞゴミが


729 : 名無しさん :2016/05/19(木) 19:36:28 xI.HS3s20
>>722
そりゃ中高一貫みたいに先取り学習やってないし受験指導もなし、おまけに高3夏まで部活や文化祭やってるからな
逆にいえば中高一貫のくせに浪人率が高い学附筑附麻布はなにやってんだよww
今年の学附浪人の方が多いじゃねえかwww
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3858.html


730 : 名無しさん :2016/05/19(木) 19:41:51 i5sMzD9I0
名古屋の自称進学校から東大入った長谷川さんは努力の天才やで


731 : 名無しさん :2016/05/19(木) 19:47:50 zCjUtuPk0
2052:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/17(火) 23:43:49 ID:???
灘はゴミだよ。
偏差値66なんて9割の奴には夢のまた夢だよ。
2058:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/17(火) 23:47:02 ID:???
第2回の東大文系で偏差値66取れる奴が何人いるんだよ?
それを答えろ
2060:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/17(火) 23:48:13 ID:???
灘の9割は現時点でオレに負けてる。
2月の末にはもっと多くの奴が抜かれてるだろうな
2064:トモくん ◆TOMOyMvKc. 12/01/17(火) 23:49:14 ID:???
どっちにしろ灘で理Ⅲいけないレベルの奴らは全部ゴミ。
現時点で。
725 :エリート街道さん:2012/01/18(水)00:22:20.90 ID:n0lD2I+c
2071:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/17(火) 23:51:02 ID:???
本試験ではもっと多くの奴が負けてるだろうな
しょせんガリ勉才能に限界がある
2074:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/17(火) 23:51:42 ID:???
>>2070
オレが東海行ってたら高2で理Ⅲうかったよ?
2079:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/17(火) 23:54:39 ID:???
灘ごときで威張らないでほしいのが正直なところ
2084:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/17(火) 23:58:41 ID:???
灘の会9割はオレと同じ目線で話かけないでほしい
2087:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/18(水) 00:00:05 ID:???
灘校正がよりどころとする学力で負けてるんだから
灘の下位9割はオレにため口聞かないでもらいたいな
アメブロ『28歳の春』

ttp://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1327611299657.jpg したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1323825592/
ttp://www.youtube.com/user/ikemenTomokun


732 : 名無しさん :2016/05/19(木) 20:01:19 kHki0sbw0
6003 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 18:24:12 ID:???
 元々ガリ勉志向なんだけど学習障害で長時間出来ないから言い訳していただけ。
 他にも自分に都合の悪いことは国の制度を批判しているから分かりやすい。
 ここ何日か1日の勉強時間を見れば少ないけどそれはやろうと思ってもできないだけのこと。
 本当に勉強時間を制限して受かるというならば、バイトすれば証明になる。


6005 名前:トモくん@したらば首席 ◆soTOe4FnAI[] 投稿日:2011/10/15(土) 18:27:44 ID:???
 >>6003
 ガリ勉志向じゃねー!中学の頃はガリ勉バカにしてたし。
 今でも短い勉強時間で結果出した方がえらいという価値観はある。
 ただし勉強できないのは事実。
 でも最近はちょっとずつ伸びてきたかな。


6006 名前:トモくん@したらば首席 ◆soTOe4FnAI[] 投稿日:2011/10/15(土) 18:36:14 ID:???
 正直、灘や筑駒の馬鹿共が大量に文Ⅰや難関医学部受かるんだから、
 オレが受からないわけないと思ってる。勉強時間の問題はあるけどね。
 あいつら単にガリ勉期間長いだけだろ。
 オレもある程度の勉強時間積めば、あいつらよりいい点で受かる自信あるよ。

7196 名前:トモくん@したらば首席 ◆soTOe4FnAI[http://ameblo.jp/saionji-kaoru/] 投稿日:2011/10/18(火) 17:38:13 ID:???
 というか、灘並みの勉強すればオレなんて理Ⅲ合格どころか
 文Ⅲ首席くらいなら取れるよ、マジでw
 さすがに理Ⅲ首席とはいわんけどね。


733 : 名無しさん :2016/05/19(木) 20:02:59 zpSr0zPs0
>>727
殺すぞゴミが


734 : 名無しさん :2016/05/19(木) 20:11:19 DnHw0D3I0
>>733
海城ニキイライラで草
灘や筑駒に並ぼうなんて百年早いぞww


735 : 名無しさん :2016/05/19(木) 20:13:26 FWUVttF20
海城って洋さんの母校だっけ?


736 : 名無しさん :2016/05/19(木) 20:50:02 QzF551T.0
陽春、海城なのか。賢いな。
理三の同級生にも海城いたよ。


737 : 名無しさん :2016/05/19(木) 20:52:14 TCPOMj.c0
>>729 そう思い込むのは自由だけどね
中学時代から進学塾に通い高校は帰宅部で放課後は駿台に直行
これでようやく現役京大 こんな奴が地元のトップ公立にいくらでもいたぞw
部活だの文化祭だのそんなもん出汁に言い訳しないでもらいたい
中高一貫でもそういう人種はいくらでもいるんで
特に開成はそうでしょ あそこは受験学力の高低にあんま拘泥しない風土があるし


738 : 砺波@銀杏並木のセレナーデ :2016/05/19(木) 20:53:02 u.APB4.s0
やあトモくん。
桜雪ちゃんが、本を出すらしいよ。
トモくんも早く出してよー。


739 : 名無しさん :2016/05/19(木) 20:56:41 TCPOMj.c0
昔の海城なんて理3受からんやろ
つーか退学マンはさっさと学位記うpれや


740 : 名無しさん :2016/05/19(木) 20:56:51 2wWE8sBA0
>>737
お前の地元とかどうでもいいんだよ、お前が浪人を煽るから中高一貫のくせに浪人が多いカス高校を出しただけ
開成のことまったく知らんの丸分かりだな あそここそ受験サイボーグの巣窟だから


741 : 名無しさん :2016/05/19(木) 20:58:45 qHExJ/Uk0
>>731>>732
灘や筑駒にもポテンシャルで引けを取らない人類首席さすがっす


742 : 名無しさん :2016/05/19(木) 21:03:48 TCPOMj.c0
君は公立トップを美化しすぎてるだけだと思うよ
日比谷だって中学受験で失敗した奴が再チャレンジで受かってるってケース結構あるんじゃねえの?
俺のとこだと中学受験で微妙な進学校にしか受からなかった奴が、
高校進学時点で公立トップに転籍したって例が結構ある


743 : 名無しさん :2016/05/19(木) 21:04:16 Phj07Ak20
陽春、海城とか見直したわ
やるじゃん


744 : 名無しさん :2016/05/19(木) 21:16:58 BFzqzvp20
今年の文2首席で新入生総代やってた湯谷猛麿くん、開成筑駒蹴って日比谷だってよ↓


高校受験
http://www.sundai-net.jp/frog/?p=19094

筑波大学附属駒場・開成・都立日比谷・国際基督教大学
青山学院高等部・西武学園文理(エリート選抜東大・特待)
湯谷 猛麿(新宿区立牛込第三)
『よき仲間と先生に出会えた!』
駿台に入ったのは、中2の3月。思うように成績があがらず悩んだこともありましたが、先生方のきめ細やかな指導と、良きライバルでもある仲間がいることで、最後まで頑張れました。駿台に通って本当によかったです。

大学受験
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/successvoicesel/index.html?daigaku=東京大&other=&category=&school=日比谷

東京大文二高校生クラス(現役フロンティア)
湯谷 猛麿さん
日比谷高等学校
なくてはならない支え
高2の時からお世話になりました。成績が伸び悩んだ時期もありましたが、ただ点を取ることだけにとどまらない授業、さらには質を求めた無駄のないテキストに支えられました。
また駿台には現役東大生のクラスリーダーがいて、大学の様子や試験当日心構えなどを教わり、モチベーションを高めることができました。本当にお世話になりました。

東大入学式総代
http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/news/topics/topics_z1301_00011.html

 平成28年度学部入学式が4月12日(火)午前に、日本武道館において挙行されました。

 式には約3,000名の新入生と、そのご家族など約5,300名、合わせて約8,300名が出席しました。
 午前9時45分、運動会応援部による演舞があり、音楽部管弦楽団によるワーグナー作曲の「ニュルンベルクのマイスタージンガー前奏曲」の演奏後、五神真総長はじめ理事・副学長、理事、学部長、研究科長、研究所長並びに梶田隆章宇宙線研究所長が登壇し、
10時40分開式となりました。
 式では、はじめに音楽部管弦楽団、音楽部合唱団コールアカデミー、音楽部女声合唱団コーロ・レティツィアによる、東京大学の歌「大空と」の奏楽、合唱の後、総長が式辞を述べ、続いて、小川桂一郎教養学部長が式辞を述べました。
式辞の後、梶田隆章宇宙線研究所長から祝辞がありました。その後、入学生総代湯谷猛麿さん(文科II類)による宣誓が行われました。


745 : 名無しさん :2016/05/19(木) 21:23:55 3oJ2Bc3M0
浦和、府立北野、名古屋の岡本は小学校で知ってた


746 : 名無しさん :2016/05/19(木) 21:28:36 TCPOMj.c0
今年県立高松から理3受かった奴も化け物じみてたけどさー
そういうごくたまにしか見られないような例を挙げてどうしたのって話だよ
日比谷がすごいんじゃなくてそいつ個人が凄いだけだよ
日比谷の平均層はどこ?横国行けるの?


747 : 名無しさん :2016/05/19(木) 21:44:32 WF3c.zRw0
>>746
日比谷の進学実績
東大53、京大9、一橋18、東工大7、国立医36、他旧帝24、早稲田201、慶應169
http://www.hibiya-h.metro.tokyo.jp/pdf/28goukaku.pdf

この実績見れば学年のおよそ半数が旧帝一工医、最低でも慶應(説明会でも学年最下位が慶應に行ったと報告してる)
なのは明らかにわかることで横国なんか出てこないが?
お前の毛ほどの価値もない主観と憶測でモノ語る前にてめえでちっとは調べろや
足りない脳ミソでもそれくらいはできんだろ


748 : 名無しさん :2016/05/19(木) 21:46:42 WF3c.zRw0
だいたい都心一等地の超進学校日比谷に対して県立高松だかのド田舎公立を持ってくる時点でズレてんだよ


749 : 名無しさん :2016/05/19(木) 22:34:23 QzF551T.0
>>745
「名古屋の岡本」が何処のことかわからない…名古屋出身なんだけど。
母校旭丘は頂点ではない。
学校群制度の時代は千種、現在は岡崎の後塵を拝している。
岡崎は研究者の子女が入学するので東大京大非医学部志向が強かったが、最近は医学部にも強くなってきた。
自分の母校でもある東大医学部進学者、つまり理三もいる。
愛知じゃ岡崎がトップ、間も無く、岡崎が全国公立のトップに立つ。
『中卒東大一直線』は豊橋から寄留して旭丘に通おうとしたが認められずに大検で東大に18で入学した。
(わかってると思うが18だから小説、ドラマ化するほど世間的に価値がある、28では理三ですら意味がない。)
今なら豊橋市からも岡崎高校に通えるから問題はない。
三河学区では岡崎、刈谷、時習館とだんだんレベルダウンするおかげで、豊橋市からも刈谷市からも岡崎高校に通える。


750 : 名無しさん :2016/05/19(木) 22:35:25 TCPOMj.c0
現役の進学実績を聞いてるんだけどね(笑)
それじゃ浪人して京大でもよかったねレベルに見えるし、
そこらへんの公立トップ(北野旭ヶ丘等)と変わらないな
何も私見を訂正する必要なくて安心しました


751 : 名無しさん :2016/05/19(木) 22:41:16 QzF551T.0
瑞陵は名古屋市内でこそ伝統校扱いだが全国区だとどういう扱いなのかよく分からない。
旭丘、明和のほか市立の菊里、向陽に次ぐ扱いで、名大合格者も旭丘の東大合格者と同じくらい多くないような印象がある。
医学部は目指すやつは年十人以下で、名大、名市大の医学部に入ったら神扱い、岐阜、三重、浜医、滋医、愛医、藤田の医学部なら毎年1人くらいはいるらしい。
瑞陵ならトモくんの東大合格、予備短答上位合格は講演会で呼ばれるレベルの快挙。


752 : 名無しさん :2016/05/19(木) 22:43:09 QzF551T.0
カッコよく、瑞陵から現役で理3にスコーンと受かるのを見てみたいね。


753 : 名無しさん :2016/05/19(木) 22:43:54 WF3c.zRw0
>>750
お前は「現役の」なんて一言も書いてないが
それに現役でも一浪でも大学入ってからは何も変わりないし、過度に現役にこだわるのは底辺の証拠
日比谷で浪人して京大行ってるのなんて一人しかいないしお前はどうやら頭だけじゃなくて目も障害あるみたいだな


754 : 名無しさん :2016/05/19(木) 22:44:05 TCPOMj.c0
日比谷の現役160番は千葉大か早慶の下位学部ぐらいに進学or上位校目指して浪人ではないかね?


755 : 名無しさん :2016/05/19(木) 22:46:01 WF3c.zRw0
>>754
それじゃ横国とかほざいてたてめえの思い込みを訂正して謝れよ
お前の地元のトップ公立(笑)ごときを基準にして日比谷を語るな


756 : 名無しさん :2016/05/19(木) 22:46:29 TCPOMj.c0
何も変わらんwwwww
いや生涯賃金とかクソ変わるやんw
もう頭悪い人特有のカルチャーを披露しなくてもいいですって
お腹いっぱいなんでね


757 : 名無しさん :2016/05/19(木) 22:46:34 3oJ2Bc3M0
そう、岡崎ね
くりぃむの2人は県下一の進学校出身て聞いてたから、wiki見てここかあって思ってたら
モコモコに熊高が一番て母校愛見せつけられたな
学区が離れてるんだろと思うんだけどね


758 : 名無しさん :2016/05/19(木) 22:47:05 WF3c.zRw0
北野や旭丘から何人東大出してるかソース持ってこいよカス
せいぜい地底の阪大や名大が関の山だろ


759 : 名無しさん :2016/05/19(木) 22:47:40 Vpi0aoUc0
大学の話ならまだしもいい歳して高校の話ってめちゃくちゃキモいネ
こうはなりたくないかな


760 : 名無しさん :2016/05/19(木) 22:48:26 TCPOMj.c0
ごめんなさい!日比谷の平均じゃ横国すら無理でした


761 : 名無しさん :2016/05/19(木) 22:49:22 QzF551T.0
>>759
むしろお前がきもいわ
黙ってろ


762 : 名無しさん :2016/05/19(木) 22:49:38 3oJ2Bc3M0
トモくんがラサールから転校してきたやつがいるって自慢してなかった?


763 : 名無しさん :2016/05/19(木) 22:50:11 WF3c.zRw0
>>756
現役早慶と二浪東大
現役薬学部と三浪医学部

これで前者の方が生涯賃金高いと思ってるならマジで底辺だな
田舎公立の常識でしか語れないお前にカルチャーもクソもないだろ


764 : 名無しさん :2016/05/19(木) 22:52:21 WF3c.zRw0
>>760
早慶370人なのに何をどう読んだらそうなるんだか
ガチの障害者相手じゃ話にならんな
謝るくらい小学生でもできるんだがそれすらできんとは


765 : 名無しさん :2016/05/19(木) 22:53:42 TCPOMj.c0
え?浪人すれば東大or医学部行けるの?
あの表からそんな保証がどうやれば読み取れるんだよ(笑)
そもそも浪人して現役時より大幅に伸びるって前提がマヌケそのものではw


766 : 名無しさん :2016/05/19(木) 22:54:51 TCPOMj.c0
早慶370人

なお一人で複数合格してるのが何人もいる模様w
そう考えると日比谷に早慶専願って結構いるのかもね


767 : 名無しさん :2016/05/19(木) 22:58:58 TCPOMj.c0
神奈川の翠嵐なんか早慶専願クソほどいるもんな
公立トップの多数派は東大無理勢だという厳しい現実


768 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:01:37 WF3c.zRw0
>>766
いやそんなん当たり前だろww
日比谷に早慶専願なんてほぼいないんだが無知丸出しかww
浪人合格者数の話してるのに浪人で伸びる伸びないって論点そらしにもほどがあんだろ
現に日比谷は浪人でも東大にしっかり20人以上受かってんだから


769 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:03:53 TCPOMj.c0
ほぼいないわけないんだよなあ
どう考えてもいる 中堅層にゴロゴロと
でないと説明がつかないからね


770 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:04:59 WF3c.zRw0
>>767
翠嵐wwわかったお前浅野か鎌倉学園あたりの雑魚神奈川私立だろ
栄光や聖光に何をどうやったって勝てないから県内のしかも公立相手にケンカを売るww


771 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:05:56 WF3c.zRw0
>>769
だからお前の脳内妄想はいいからソース出せって
現時点で明確な数字で示してる俺の圧勝なんだが


772 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:09:03 TCPOMj.c0
雑魚が変な認定してきてワロてる
お得意の駿台公開模試(中学受験組抜けてスッカスカのクソw 東大寺と開成が同じラインで大爆笑したった)の判定ライン見せてくれや
どうせ北野やら堀川探究科と誤差程度にしか違わんやろ


773 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:10:03 TCPOMj.c0
じゃあ数字使ってある年度の320人いた日比谷の現役生はどこに行ったかシミュレーションしてくれ
それを採点してやるからw


774 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:11:13 WF3c.zRw0
>>772
図星突かれてビクビクで草
人に求めるんじゃなくててめえで調べろよ、何回も言うが
そもそも東京と地方の偏差値を同列に比べようとしてる時点でガイジ丸出しだがww


775 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:15:20 TCPOMj.c0
駿台全体での判定だから居住区とか関係ないんですがw
俺は家庭教師のバイトに使う集冊版(難関高校へ行こうとかいうやつ)持ってるけどさ、
それには雑魚公立の判定ライン載ってないから教えてほしいんだよね
つーか、むしろ東京は雑魚いだろ
だってさ、開成に受かるのが東大寺と同じだってwww
中学受験経験者としては全く理解できないよ
どんだけスカスカなの?死ぬの??


776 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/19(木) 23:22:09 o97lGCGI0
>>772
中学受験とか社会の底辺だろ。


777 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:23:44 WF3c.zRw0
>>775
お前のくっさいくっさい自分語りとか死ぬほどどうでもいいから

日比谷は東大53人で全国11位、上は開成麻布駒東だけで大半の私立中高一貫男子校に勝ってるわけ
6年間ホモ臭い薄暗い青春を送って先取りドーピングやっといて日比谷に負ける海城、巣鴨、桐朋、城北、渋渋、芝、攻玉社etc.はなんなの?ww


778 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:27:42 TCPOMj.c0
あーそうそう、先取り学習批判してて思ったんだけどさ
駿台公開模試の過去問パラ見した感じ、
難関高校の受験対策とか高校範囲の先取りそのものだよね
特に英語理科社会で顕著で、大学受験の基礎中の基礎を知ってりゃ解ける問題が多い
お前らも結局先取りしてるんじゃーんとか思っちゃった

で、まだ「僕ちゃんたちは特別なの!」って言い張るの?


779 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:29:37 WF3c.zRw0
>>778
大学受験も大学初等レベルの数学物理の知識があれば解ける問題ばっかだし議論になってないわww

で、その日比谷にも負けるクソ雑魚私立中高一貫ってのはなんなの??


780 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:29:47 TCPOMj.c0
>>777 日比谷の相対的なポジションとかどうでもいいんやで
単にそれを出汁に中高一貫コンプ雑魚を煽ってるだけだからw


781 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:32:18 WF3c.zRw0
とうとう「中高一貫コンプ」とかいう謎の概念を持ち出す始末
そもそも日比谷を煽ったのはお前だろ?
それで俺に数字出されて完全論破されてんじゃん


782 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:32:24 TCPOMj.c0
大学初等レベルの知識で解ける問題が多い????
へー、例を挙げてみてくれ できれば数学でな


783 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:33:02 TCPOMj.c0
で、日比谷320人のその後のシミュレーションはまだかね(チンチン


784 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:33:07 3oJ2Bc3M0
小林麻耶、小林麻央姉妹は国学院高校から一浪青学と上智短大上智大編入のち卒


785 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:36:13 vcY4Y9Wg0
日比谷はオワコン


786 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:37:18 Rz.1kr8M0
顔を真っ赤にして泣きながら書き込んでる WF3c.zRw0ちゃんかわいい


787 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:37:31 6NjZxRos0
どうでもEAGLES


788 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:37:57 WF3c.zRw0
>>782
たとえば不等式の証明はマクローリン展開を知っていればもはや常識として解ける
そもそもお前がいった高校範囲の先取りってまさに開成始め私立のことだぞww仮定法過去完了とか出すし
日比谷でも公立だから中学範囲は逸脱しないし、墓穴掘ったな(笑)


789 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:40:01 WF3c.zRw0
日比谷に嫉妬してるクソ雑魚私立中高一貫男子校イライラで草


790 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:41:09 TCPOMj.c0
日比谷受ける人の多くは開成やらを併願するんでしょ?
なら、ある程度特化した対策なしで開成やらを受かって蹴れるわけないやろ
はい、終わり


791 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:43:19 TCPOMj.c0
不等式の証明がマクローリン展開で解ける!


それ不等式のごくごくごく一部に過ぎんのやが
しかも背景知識知らなくても余裕じゃん
なんか、思ったより酷いな・・・・


792 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:45:59 WF3c.zRw0
>>790
開成の合格者数と入学者数の比率知ってる??
今年なんて194人受かって102入学だからほぼ半分が蹴ってるんだが…
これソースな
http://kaiseigakuen.jp/admission/exam/result/#a


793 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:48:16 WF3c.zRw0
筑駒の高校入学定員は40人しかいないし、こいつらが全員開成蹴ってたとしてもまだ数が合わない
とすると、日比谷のような都立トップ校に行ってるとしか考えられないだろ?
それすら認められないならもう何も話すことはないが


794 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:48:40 TCPOMj.c0
それ、受かる難度ともはや関係ないんですが・・・


795 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:50:38 TCPOMj.c0
日比谷に受かる人の多くは最難関国私立対策やって、
いろんなとこ受けて最終的に日比谷を選ぶんじゃないのかね
なら俺の言う先取りをやってることになるね


796 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/19(木) 23:51:51 o97lGCGI0
>>782
数学とかマクローリン展開とかよーわからんが、
いずれにせよ、数学自体が科目の価値として、
世界史よりはるかに劣る、世界史よりも格下の科目だろ。


797 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:52:44 TCPOMj.c0
筑駒が開成がと喚くけど、早慶の附属のがちょっと難しいんじゃないのかね?
最初に書いたが公立トップを持ち上げ過ぎてるからおかしくなるのね
信者怖いよ信者・・・・


798 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/19(木) 23:52:56 o97lGCGI0
ちなみに、おれは高校で数学はIしか履修してないぜ。
文部科学省の定める、高校数学で必修なのはIのみなのでね

A、II、Bは履修すらしていない。


799 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:53:20 WF3c.zRw0
ていうか、調べたら旭丘も翠嵐も日比谷どころか西にも東大合格者ボロ負けじゃねーかww
北野に至っては現役合格4人(笑)
こいつがどんだけずれたこと言ってるか丸分かりだな


800 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:55:05 WF3c.zRw0
>>795
結局日比谷合格者が開成や筑駒を蹴ってるのは認めたわけだww
お前が>>746で開成筑駒蹴り日比谷生を否定してたのを撤回しろや


801 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:56:31 TCPOMj.c0
まあ別に公立トップの中で俺たちが特別とか思いこむのはどうでもええんやけどな
滑稽で的外れなマクローリン展開くんの妄想は現実とは関係ないし
50歩100歩でどこもそこそこの進学校って程度の評価で間違ってないやろ


802 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:57:57 WF3c.zRw0
>>801
間違ってるから言ってるんだけど
東大合格者7人の北野と53人の日比谷、どっちが上かは明白だよな?
算数はわかりまちゅか、ボクちゃん??


803 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:58:00 3oJ2Bc3M0
なんとかって知事のせいで都立は弱体化したんだよね
日比谷完全復活か
麹町小学校から日比谷


804 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:59:54 TCPOMj.c0
開成筑駒蹴り日比谷なんて否定してないよ
俺は高校受験自体大したもんじゃないとバカにしているからw
そんなもので相対的にちょっと上なだけでエリートだ特別だと勘違いしている奴はもっと滑稽だが
そんなだから必死にシコ勉して現役京大止まりなんだぞってな
で、320人のシミュレーションはまだなのかい?


805 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:01:34 TCPOMj.c0
そんなこというと東大寺だって日比谷より下になっちゃうよ
東大東大って上1割しか現役で行けないのに何頑張ってんのさ〜としか


806 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:02:22 WF3c.zRw0
>>804
いや否定してたやんけ それで次は高校受験批判か??
そもそも日比谷のポジションがどうでもいいならここまで顔真っ赤にしてグダグダ負け惜しみ言わないよね?
お前は過去の発言をねじ曲げ、どんどん論点をそらして逃げてるだけ、まともな議論は一切できない


807 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:03:37 TCPOMj.c0
県立高松から理3受かった奴は駿台全国で偏差値90とかだよ?
それに比して高校受験で開成蹴ったとかゴミ過ぎてどうでも良すぎるんですが・・


808 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:04:43 TCPOMj.c0
はじめから論点にもしてないのに勝手にコンプ炸裂しちゃっただけじゃん
俺たちの仮想敵は開成筑駒東大! もうちょっと足元見ればあ?としかw


809 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:07:05 IG9pGHKo0
>>798
へーそうなんだ。


810 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:07:36 WF3c.zRw0
>>805
東大寺なんて関西ローカル校よく知らんけど確か定員240人とかじゃないの?
で、↓これ見る限り現役24人しか東大入ってないけどこれって上位1割だけじゃないの??
お前は東大寺をたいしたことないって言ってることになるが自己矛盾なのに気づいてる?
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3858.html


811 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:08:50 WF3c.zRw0
>>807
どうでもいいけどソースは?
お前の議論は何一つデータがなくてすべてお前の思い込みと主観でしかないわけだが、まともな高等教育受けてないよね


812 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:11:21 TCPOMj.c0
東大寺の上1割は京医・阪医・東大余裕合格勢だと思うけど
10年ぶりぐらいに理3現役がやっと一人出たとこの上位層では絶対勝てないと思うよ


813 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:13:02 TCPOMj.c0
ソースはと問う前に320人のシミュレーションはよw
俺の予想じゃ160番じゃ横国は無理だと思ってるから


814 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:14:49 pEjD2z4I0
>>812
日比谷は理三こそ最近出るようになったが前から慶医医科歯科千葉医はコンスタントにいたぞw
わざわざ関西なんて行かないだけで
さすがに底辺のお前でも理三と阪大医のレベル差くらいは理解してるよな?


815 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:16:21 pEjD2z4I0
どうせ東大で困ったら医学部って言い出すと思ったら案の定だったがww
日比谷は国医も36人出してるからな、それもたいして医学部志向強くない首都圏で


816 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:17:33 TCPOMj.c0
慶應医と千葉医を並べてるとか斬新だなー
これが雑魚の「なんかんだいりけい」の認識なのかな・・・
勿論阪大医と理3の差なんて理解してるけど、まぐれあたりで一人出てだからどうしたの?
やっぱ久々に理3受かってテンション上がってるんだなー、来年以降も受かるといいなとしか


817 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:18:25 TCPOMj.c0
現役は14名ですよね??しかも東京医科歯科とか数人しかいないし
あれでも京医よりはるかに雑魚いんだけど


818 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:20:51 pEjD2z4I0
>>813
だからお前の脳内予想(爆)なんかより遥かに現実に即したデータを
>>747で示してるんですが…
そろそろ妄想に付き合うのも飽きてきたんだがそれがお前の限界なわけ?


819 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:21:47 pEjD2z4I0
>>816
慶應医と千葉医両方受かったら千葉医行く方が多いと思いますよ
併願合格率くらいてめえで調べろよ


820 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:24:45 TCPOMj.c0
併願合格率と合格後どっち行くかの選択をごっちゃにしてるというな
何の関係もないのに思い付きでかいてるんだろうなー
可哀想可哀想、
そうだね日比谷は東大寺より上!ライバルは筑駒開成、目指せ東大だ!

満足したかい(プw


821 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/20(金) 00:25:10 o97lGCGI0
>>819
横から割って入って申し訳ないが、
慶応医学部は難易度としては千葉大学医学部より上だと思うよ。

ただ、私立だからね。私立の中で最も安い部類の医学部だけど、それでもやっぱり、
他学部よりは圧倒的にかかってしまう。

単純に難易度で言うなら、慶応医学部は、京大の医学部あたりと比肩するとか言われているはずだが・・・・


ただ、これはおれが受験時代の、10年近く前の話だぜ。

今の状況は違っているかもしれない。


822 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:26:30 5bDR841g0
開成げり日比谷なんてめったにいないよ


823 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:27:48 pEjD2z4I0
>>820
結局ここまで一つもデータを示せなかったカスの負け惜しみだな
捨て台詞乙!
>>821
そりゃ理三合格者が押さえにするのは慶應医しかないから入試難易度はそうだろ
ただ補欠まで入れたらどうなんだかね、毎年たくさん補欠出してるし


824 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:27:53 TCPOMj.c0
>>821 超正論です、陽春先生!


825 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:28:11 vcY4Y9Wg0
日比谷東大は浪人が多いから開成筑駒には遠くおよばないな


826 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:29:03 TCPOMj.c0
>>822 大差あるかもしれんなあ まあ信者曰く開成蹴り多数らしいから大目に見たってくれや


827 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:31:01 pEjD2z4I0
そもそも俺は千葉医と慶應医の優劣なんてどうでもいい
バカはすぐ論点をそらして誤魔化す
>>825
実績で日比谷が開成筑駒に勝つとはさすがに思ってないよ
ただ小学生時代からの塾通いや中高6年間のドーピングを考えたら地頭では
日比谷卒東大>>>>>開成卒東大
なのはわかるだろ


828 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:33:31 vcY4Y9Wg0
>>827
いや平均値とったら
開成>>>>>>>>>>>日比谷だ



829 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:35:51 pEjD2z4I0
>>828
その平均値はお受験ドーピングでかさ上げされただけのものです
正直、あんだけやって東大に半分も入れない開成って池沼だろ


830 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:35:55 TCPOMj.c0
日比谷から東大行ったやつだって追跡調査すれば

小学校:公文
中学校:進学塾
高校:予備校

こんな感じで金とリソースかけてるのが普通にいると思うんだよね
片方を美化しすぎ 片方を醜くし過ぎなんだよねー、どう考えても


831 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:36:11 pEjD2z4I0
>>830
で、ソースは?


832 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:38:27 TCPOMj.c0
>>828

もし日比谷にいれば、浪人一橋東工でもまだ上位層なんだよなあ
やっぱ大したことないと思っちゃうよな・・・


833 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:39:58 vcY4Y9Wg0
>>829
激しい競争で選別された開成筑駒のほうが試験を解く能力地頭は緩い競争で入ってきた日比谷より高い
だから日比谷は現役東大がすくない


834 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:40:05 pEjD2z4I0
>>832
日比谷がたいしたことないなら海城、巣鴨、桐朋、城北、渋渋、芝、攻玉社とかの都内私立中高一貫は?
こいつら全部東大合格者日比谷にボロ負けなんだが


835 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:41:13 pEjD2z4I0
>>833
試験を解く能力≠地頭


836 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:41:42 TCPOMj.c0
え?塾予備校に通わず東大受かれっての?首都圏でそれとか四無行もいいとこだぞw
ああそうそう、地頭って点では首都圏の高度な受験教育にアクセスできる日比谷は地方の公立トップより割り引かないとフェアじゃないな


837 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:42:37 pEjD2z4I0
2052:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/17(火) 23:43:49 ID:???
灘はゴミだよ。
偏差値66なんて9割の奴には夢のまた夢だよ。
2058:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/17(火) 23:47:02 ID:???
第2回の東大文系で偏差値66取れる奴が何人いるんだよ?
それを答えろ
2060:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/17(火) 23:48:13 ID:???
灘の9割は現時点でオレに負けてる。
2月の末にはもっと多くの奴が抜かれてるだろうな
2064:トモくん ◆TOMOyMvKc. 12/01/17(火) 23:49:14 ID:???
どっちにしろ灘で理Ⅲいけないレベルの奴らは全部ゴミ。
現時点で。
725 :エリート街道さん:2012/01/18(水)00:22:20.90 ID:n0lD2I+c
2071:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/17(火) 23:51:02 ID:???
本試験ではもっと多くの奴が負けてるだろうな
しょせんガリ勉才能に限界がある
2074:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/17(火) 23:51:42 ID:???
>>2070
オレが東海行ってたら高2で理Ⅲうかったよ?
2079:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/17(火) 23:54:39 ID:???
灘ごときで威張らないでほしいのが正直なところ
2084:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/17(火) 23:58:41 ID:???
灘の会9割はオレと同じ目線で話かけないでほしい
2087:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/18(水) 00:00:05 ID:???
灘校正がよりどころとする学力で負けてるんだから
灘の下位9割はオレにため口聞かないでもらいたいな
アメブロ『28歳の春』

ttp://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1327611299657.jpg したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1323825592/
ttp://www.youtube.com/user/ikemenTomokun


838 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:42:56 Phj07Ak20
トモにぃのスレで何やってんだこいつら・・・いい加減にしろよ


839 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:43:18 vcY4Y9Wg0
>>835
ならなおさら地頭で日比谷>開成は成り立たないな


840 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:43:49 pEjD2z4I0
6003 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 18:24:12 ID:???
 元々ガリ勉志向なんだけど学習障害で長時間出来ないから言い訳していただけ。
 他にも自分に都合の悪いことは国の制度を批判しているから分かりやすい。
 ここ何日か1日の勉強時間を見れば少ないけどそれはやろうと思ってもできないだけのこと。
 本当に勉強時間を制限して受かるというならば、バイトすれば証明になる。


6005 名前:トモくん@したらば首席 ◆soTOe4FnAI[] 投稿日:2011/10/15(土) 18:27:44 ID:???
 >>6003
 ガリ勉志向じゃねー!中学の頃はガリ勉バカにしてたし。
 今でも短い勉強時間で結果出した方がえらいという価値観はある。
 ただし勉強できないのは事実。
 でも最近はちょっとずつ伸びてきたかな。


6006 名前:トモくん@したらば首席 ◆soTOe4FnAI[] 投稿日:2011/10/15(土) 18:36:14 ID:???
 正直、灘や筑駒の馬鹿共が大量に文Ⅰや難関医学部受かるんだから、
 オレが受からないわけないと思ってる。勉強時間の問題はあるけどね。
 あいつら単にガリ勉期間長いだけだろ。
 オレもある程度の勉強時間積めば、あいつらよりいい点で受かる自信あるよ。

7196 名前:トモくん@したらば首席 ◆soTOe4FnAI[http://ameblo.jp/saionji-kaoru/] 投稿日:2011/10/18(火) 17:38:13 ID:???
 というか、灘並みの勉強すればオレなんて理Ⅲ合格どころか
 文Ⅲ首席くらいなら取れるよ、マジでw
 さすがに理Ⅲ首席とはいわんけどね。


841 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:44:36 pEjD2z4I0
>>838
瑞陵中退の長谷川>>>>>>>灘の下位9割だぞ


842 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:47:31 TCPOMj.c0
君の周りはいちいちソースを確かめなきゃならんほど低所得者ばかりなのかね
小学生で公文やってる奴なんていくらでもいただろw
ああ、公文の代わりに水泳でもええぞ
試験突破に必要な体力と集中力が養われるからね、これも早期教育では人気


843 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:47:46 Phj07Ak20
>>841
トモくん正論じゃん
高校名を嵩にきてる奴キショイ


844 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:48:20 pEjD2z4I0
>>842
でもお前ここまで一つもデータ出してないじゃん
しょうもない人格攻撃はいいから早くソース出して


845 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:49:14 e7GeiJ/Q0
またバルタンが暴れてる


846 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:49:46 pEjD2z4I0
>>843
合格実績でも日比谷>>>>>>>>東大53人以下の私立中高一貫
ポテンシャル、地頭では圧倒的に公立卒東大>>>>>>>>>>>私立中高卒東大


847 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:52:16 5bDR841g0
中高一貫コースでも作らない限りもう開成筑駒に逆転は無理だな
一中日比谷のブランドは地に落ちた


848 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:52:45 TCPOMj.c0
現実は劣化版エリート校なのに地頭とポテンシャルとか持ち出すウンコ公立はもうええやろ
上位一割しか東大受からんのにテンション上がりすぎや


849 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:52:59 Phj07Ak20
ポテンシャルはトモくんを始めとする高認組が最強
学校の援助無しで東大受かるとかヤバすぎる


850 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:53:52 TCPOMj.c0
いや、学校なんて邪魔なだけってことも有り得るから何とも言えんぞ


851 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:54:22 pEjD2z4I0
>>845
こいつバルタンか?
道理でやたら医学部マンセーしてるわけだ
>>848
東大寺も上位1割しか受かってないやろ定期


852 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:57:31 jSsvKwUA0
>>830
>>831

日比谷高校保護者のブログ

>都立日比谷高校に合格するには

>小学校から始まっています。

入学するしないは、別にして中学受験をするべきです。

>※私見です。あくまでご参考まで、

>お子さんの年齢によって対応が違ってくると思います。



ttp://tanoshiikosodate.hatenablog.com/entry/2016/03/13/152419


853 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:57:40 TCPOMj.c0
張り切って高校受験して日比谷受かったけど大学受験では手も足も出んかったんやろなあ
大学受験については認識が滅茶苦茶だし
マクローリン展開の例はほんまワロタわ、ごめんね


854 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:58:27 5bDR841g0
都内の優秀層はだいたい中学受験するだろ
日比谷は出涸らしがいくところ


855 : 名無しさん :2016/05/20(金) 00:59:54 pEjD2z4I0
>>852
開成、筑駒蹴り日比谷は増えてるって書いてあるじゃん
>>853
頑張って医学部再受験しろよ!
お前みたいな底辺はそれしか再チャレンジの方法知らないんだろうし


856 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:00:01 TCPOMj.c0
>>852 やろ?北野も星光落ち明星やら帝塚山が逆襲して公立トップに受かりおるからな
もちろん中学受験経験者やから無経験者より強い


857 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:00:40 P6FgtQHw0
結局、日比谷って復活してないの?してるの?


858 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:03:17 TCPOMj.c0
高校受験ってのは中学受験失敗組の再チャレンジでもあるわけよ
くっだねえ敗者復活戦乙としか思わんけどな


859 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:03:57 P6FgtQHw0
トモにぃは高校の偏差値の話は嫌い


860 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:04:20 pEjD2z4I0
>>857
東大53人だぞ?これが復活でなくて何なのか
10年くらい前は3人とかだったのがこんな短期間でほとんどの国私立中高一貫を抜き去りランキング全国11位
以前の都立でも三番手クラスだった日比谷からは想像もつかないレベルだ たぶん当時の日比谷を知る人にいっても信じない


861 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:05:00 TCPOMj.c0
>>657 してるだろうなあ 信者の評価がおかしいだけで、頑張ってはいるだろ


862 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:06:18 pEjD2z4I0
>>858
そもそも中学受験なんて最初からやらないって家庭も当然あるわけよ
底辺のキミの貧困な想像力じゃわからないだろうが
高校受験で開成が日比谷に蹴られまくってるのはここまで書いてきた通り


863 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:06:58 5bDR841g0
日比谷に蹴られてる証拠だして


864 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:07:18 pEjD2z4I0
>>861
涙目顔真っ赤で安価先も間違えてるぞ(笑)
ガクブルで草


865 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:07:52 P6FgtQHw0
開成ボーイも高校からだったな


866 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:11:16 pEjD2z4I0
ID:TCPOMj.c0ちゃん、レスをミスって涙目で敗走wwwww
大草原不可避


867 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:12:23 TCPOMj.c0
頑張って日比谷に受かったけど大学受験でボコられて開成にコンプ炸裂マン


「ガクブルで草wwww」


868 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:12:46 5bDR841g0
出涸らし日比谷


869 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:13:27 pEjD2z4I0
>>867
怖くて安価つけられなくなってて草
涙目顔真っ赤でろくにレスも確認しないからだぞ(笑)


870 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:14:30 TCPOMj.c0
寒いよおじさん
こんな煽り2chでもやるやついねえよ(笑)


871 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:14:34 5bDR841g0
結局、開成筑駒>>>>>>>>日比谷か


872 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:15:32 TCPOMj.c0
そうだね
信者くんの言う地頭とポテンシャルにソースがないから(爆笑)


873 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:15:40 pEjD2z4I0
861 名無しさん 2016/05/20(金) 01:05:00 ID:TCPOMj.c0
>>657 してるだろうなあ 信者の評価がおかしいだけで、頑張ってはいるだろ


874 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:16:47 pEjD2z4I0
安価もまともにつけられない池沼、受験を語る
の巻


875 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:17:52 TCPOMj.c0
保護者の方ですら中学受験でトレーニングした方がええぞって言ってるからなあ
小学校からビシバシな人が多いんでしょうなとしか


876 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:18:30 5bDR841g0
ID:pEjD2z4I0ちゃん論理破綻し精神崩壊


877 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:19:19 pEjD2z4I0
861 名無しさん 2016/05/20(金) 01:05:00 ID:TCPOMj.c0
>>657 してるだろうなあ 信者の評価がおかしいだけで、頑張ってはいるだろ


878 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:19:35 pEjD2z4I0
wwwwwwwwww


879 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:21:29 cT8dC.vE0
日比谷やってなにが凄いんだ
そんなに誇るような高校なのか


880 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:23:49 TCPOMj.c0
しゅごいんだよ!開成だって蹴りまくってるんだよ!


881 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:24:41 pEjD2z4I0
>>879
実績:日比谷>>>>>東大53人以下のクソ雑魚私立
ポテンシャル:公立卒東大>>>>>>>>>>>>私立中高一貫卒東大

ちなみに瑞陵中退長谷川>>>>>>灘の下位9割


882 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:26:05 sY1vlpTk0
東京では中学受験より、名門公立高校出身の方がイケてるのかな?


883 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:27:10 cT8dC.vE0
>>881
浪人多すぎてポンテンシャル低そうじゃん日比谷

長谷川って周回遅れで走ってるやつじゃん


884 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:27:56 cT8dC.vE0
>>882
優秀なやつは中学受験する


885 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:30:20 pEjD2z4I0
>>883
長谷川は高認のうえ、塾や予備校にも行かず独学で文Ⅰに実質首席合格だぞ?
どう考えても灘や筑駒のドーピング組より上


886 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:32:50 cT8dC.vE0
>>885
何年も勉強してドーピングしてるし塾もかつて行ってたぞ
なんだ実質首席合格って?


887 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:36:52 pEjD2z4I0
>>886
このスレにいながらにしてそんな基本的なことも知らんとは


888 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:38:24 Phj07Ak20
かつての話してまでトモくんを貶めたいのか
そりゃ一度も行った事無い奴なんかきょうびおらん


889 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:39:36 cT8dC.vE0
>>887
説明できないのか


890 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:44:42 pEjD2z4I0
結局ID:TCPOMj.c0はオレに完全論破されて敗走したか
データ一つ出せないし、安価は間違えるしとんだお笑い草だったな
長谷川もこんなレベルの低い奴相手ならいつでも無双できるだろうにな


891 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:49:03 TCPOMj.c0
張り切って高校受験して日比谷受かったけど大学受験では手も足も出んかったんやろなあ
大学受験については認識が滅茶苦茶だし
マクローリン展開の例はほんまワロタわ、ごめんね


892 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:51:00 pEjD2z4I0
煽ったらすぐ帰ってきてワロタ
きっと涙目で震えながらこのスレ眺めてたんだろうな…
丸っきり同じレスするとか万策尽きたんだろうな


893 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:52:36 TCPOMj.c0
張り切って高校受験して日比谷受かったけど大学受験では手も足も出んかったんやろなあ
大学受験については認識が滅茶苦茶だし
マクローリン展開の例はほんまワロタわ、ごめんね


894 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:52:54 pEjD2z4I0
861 名無しさん 2016/05/20(金) 01:05:00 ID:TCPOMj.c0
>>657 してるだろうなあ 信者の評価がおかしいだけで、頑張ってはいるだろ


895 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:54:44 TCPOMj.c0
張り切って高校受験して日比谷受かったけど大学受験では手も足も出んかったんやろなあ
大学受験については認識が滅茶苦茶だし
マクローリン展開の例はほんまワロタわ、ごめんね


896 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:55:16 pEjD2z4I0
新たな反論なし→敗北宣言




897 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:55:53 TCPOMj.c0
張り切って高校受験して日比谷受かったけど大学受験では手も足も出んかったんやろなあ
大学受験については認識が滅茶苦茶だし
マクローリン展開の例はほんまワロタわ、ごめんね


898 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:59:34 pEjD2z4I0
ついでだから大学入試とマクローリン展開の解説乗っけとくわ
高校生で頭止まってるガイジでもわかりやすく書いてるからw
再受験のお勉強にでも使えよ
http://math-lab.main.jp/suuri3.html


899 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:01:19 cT8dC.vE0
ID:pEjD2z4I0ちゃんぼろぼろだな

で、実質首席合格ってなんなんだ?


900 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:02:07 pEjD2z4I0
トモくんに聞け


901 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:02:36 cT8dC.vE0
>>900
説明できないのか


902 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:03:26 TCPOMj.c0
まあ>>852で全部決着付いてるんですけどね
教育投資をあまり受けてない苦労人の公立組vs塾漬け中高一貫組という構図は存在しないということで
で、まだ僕ちゃん特別って言い張るの?
張り切って高校受験して日比谷受かったけど大学受験では手も足も出んかったんやろなあ
大学受験については認識が滅茶苦茶だし
マクローリン展開の例はほんまワロタわ、ごめんね


903 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:05:06 pEjD2z4I0
壊れたテープレコーダーかな


904 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:05:37 cT8dC.vE0
中高一貫コンプなんだな


905 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:11:13 pEjD2z4I0
日比谷>>>>>>>東大53人以下のゴミ私立中高一貫だって何百回言わせる
他人が出したどこぞの教育ママ一人のブログをソースとか言い張る池沼には日本語通じないんだろうが
こういう奴って兄弟三人灘→理三に入れたババアの話とか信じてそう


906 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:14:19 t.F0L4j20
>>885
どう見てもってお前の主観だろ
灘や筑駒を引き合いに出して何がしたいの?
トモを取り巻く環境という点で語るとトモは恵まれてるんじゃね?
親父さんは教育には金をかけようというスタンス現役で働いているならまだしも
リタイアしてるのにあそこまで支援してくれる親父さんには感謝しないとな


907 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:18:14 TCPOMj.c0
>>746に対する返しが開成筑駒蹴りだっているんだぞだからなあ
何に敵対意識燃やしてんのか理解できないんだよな
あんまり偏差値(大学受験の)も高くなさそうなのにね


908 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:18:31 cT8dC.vE0
>>905
筑駒開成>>>>>>>日比谷だな


909 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:22:11 pEjD2z4I0
>>907
>>746>>744に対してのレスなんだから流れがまるで逆
まあ同じレス連投でしか煽ることもできないカスに言っても馬の耳に念仏だが
>>908
実績はな
地頭、ポテンシャルは日比谷>>>>>>>>>>>>>>>>>開成筑駒
つーか何度も同じこと言わせんなゴミ


910 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:24:13 cT8dC.vE0
>>909
地頭も開成筑駒>>>>>>日比谷だな
日比谷は残念組の寄せ集め


911 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:25:05 pEjD2z4I0
>>910
>>744みたいな人のことはどう説明すんの?ん?


912 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:27:44 TCPOMj.c0
まあ同じレス連投でしか煽ることもできないカスに言っても馬の耳に念仏だが
873 :名無しさん:2016/05/20(金) 01:15:40 ID:pEjD2z4I0
861 名無しさん 2016/05/20(金) 01:05:00 ID:TCPOMj.c0
>>657 してるだろうなあ 信者の評価がおかしいだけで、頑張ってはいるだろ

877 :名無しさん:2016/05/20(金) 01:19:19 ID:pEjD2z4I0
861 名無しさん 2016/05/20(金) 01:05:00 ID:TCPOMj.c0
>>657 してるだろうなあ 信者の評価がおかしいだけで、頑張ってはいるだろ


894 :名無しさん:2016/05/20(金) 01:52:54 ID:pEjD2z4I0
861 名無しさん 2016/05/20(金) 01:05:00 ID:TCPOMj.c0
>>657 してるだろうなあ 信者の評価がおかしいだけで、頑張ってはいるだろ





ププッw


913 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:29:55 cT8dC.vE0
>>911
例外中の例外じゃん
それに試験を解く能力≠地頭じゃないんじゃなかったの?

平均値で地頭も開成筑駒>>>>>>日比谷にかわりはないな


914 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:30:46 pEjD2z4I0
>>913
都合の悪い例を出されると例外扱いww
話にならなくて草


915 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:32:45 TCPOMj.c0
905 :名無しさん:2016/05/20(金) 02:11:13 ID:pEjD2z4I0
日比谷>>>>>>>東大53人以下のゴミ私立中高一貫だって何百回言わせる
他人が出したどこぞの教育ママ一人のブログをソースとか言い張る池沼には日本語通じないんだろうが
こういう奴って兄弟三人灘→理三に入れたババアの話とか信じてそう


都合の悪い例を出されると例外扱いww
話にならなくて草


916 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:32:57 cT8dC.vE0
>>914
例外で全体を語るとか話にならないなw


917 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:38:21 pEjD2z4I0
池沼「日比谷って開成筑駒行けなかった奴らじゃん(ソースなし)」
俺「いや実際蹴って入った奴もいるが(ソース貼り)」
池沼「こんなの例外だ!日比谷は平均横国だ(ソースなし)!」
俺「いや実績見ても半分は旧帝一工医だが…(ソース貼り)」
池沼「うるさい!調子に乗るな!(ぶちギレ」

もうずっとこんな流れ
頭弱い奴の相手は疲れた、いい加減にしてくれ


918 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:41:22 cT8dC.vE0
>>917
まあ実績も地頭も開成筑駒>>>>日比谷ってこった


919 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:41:58 1Du2bfpU0
>>918
お前の脳内ソースではな


920 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:42:15 TCPOMj.c0
俺「いや実績見ても半分は旧帝一工医だが…(ソース貼り)」


半分は旧帝一工医ね
そんなにいるのかなあ?


921 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:43:10 1Du2bfpU0
>>920
じゃあ反証するためのソース持ってこい
できないならいい加減に黙れ、あるいは死ね


922 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:45:14 cT8dC.vE0
>>919
筑駒開成コンプはげしいな


923 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:46:32 TCPOMj.c0
半分は旧帝一工医ってお前がそう言ってるだけじゃーん
計算式はよ


924 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:48:12 1Du2bfpU0
そもそも開成も筑駒も何もすごくないんだけどな
公立組が元気に遊んでるなか小学生のうちから夜遅くまで塾通いして中高6年間も学校やら鉄緑やらで先取りドーピングして…
これじゃ東大入れて当然、入れない奴は池沼だわ
瑞陵中退高認長谷川>>>>>>>>開成筑駒卒非文Ⅰ


925 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:49:16 1Du2bfpU0
>>923
ソース出せない奴とは会話しないから
データはすでに>>747で示してるし


926 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:50:51 TCPOMj.c0
ソース(妄想上の計算式)www


927 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:52:11 cT8dC.vE0
>>924
開成筑駒非文1>>>>>>>>>>>予備校の寮にまではいって2浪したあげく明治の長谷川だな


928 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:52:24 1Du2bfpU0
ガイジは算数もできないらしい
まあ安価もろくにつけられんゴミだからね、しょうがないね


929 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:54:06 1Du2bfpU0
>>927
長谷川は1日4時間勉強だから実質現役合格


930 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:56:21 cT8dC.vE0
>>929
1日4時間(10浪)w


931 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:04:22 TCPOMj.c0
現役浪人の旧帝一工医/現役一学年254人+浪人国公立合格者83人

≒40パー???? 

実際には浪人しても国公立に落ちたのもいるから余裕で40パー割るだろうなあ
で、どこが半数は旧帝一工医なの?算数もできないの?


932 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:06:27 1Du2bfpU0
>>931
>実際には浪人して落ちたのもいるから

?????ww
そもそも日比谷の一学年の人数知らねえのかこいつ


933 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:06:33 TCPOMj.c0
はい、日比谷の真ん中は千葉大レベルだとわかりましたのでここらでお開きってことで



(プw


934 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:07:01 EMqXvzRo0
>>924
お前何才?
中学受験しない小学生が元気に遊んでるって昔とは違うぞ

てかトモだって小学生時代に塾行てたじゃん
平成24日比谷高校入学者の出身中学見たか
約1割が国立私立中学出身者or海外日本人学校etc
この数字をどう見るか
ちなみに私立中学出身者は中堅校以下が多いという印象


935 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:09:17 TCPOMj.c0
悲報:信者、母数の計算が理解できない


936 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:11:03 1Du2bfpU0
>>933
平均横国とかほざいてたのはどこのどいつでしょうねえww
早慶370人も目に入らないメクラで草
>>934
逆に言えば9割は公立中出身


937 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:12:00 1Du2bfpU0
>>935
一学年全体での話をしてるのに国公立限定で母数計算してるお前が池沼だよ


938 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:13:12 1Du2bfpU0
見たかも何も出身中学のソースも俺が持ってきたんですがね
もちろん公立中出身日比谷>>>>>>>私立中出身日比谷


939 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:13:14 TCPOMj.c0
半分は旧帝一工医の戦線を維持しろよ〜
さっさと計算式出せって


940 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:14:53 TCPOMj.c0
まあ半分にはどのみち遠く及ばないよ
で、どこが半分は旧帝一工医なの?


941 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:14:59 EMqXvzRo0
その公立中学出身者が小学生の時は遊んでたって断言できるのか?
大学進路実績を稼いでいるのが国立私立中学出身者じゃないと断言できるのか?


942 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:16:39 TCPOMj.c0
池沼「一学年で旧帝一工医は半分!」
ワイ「どう計算しても40パー割るんやが・・・」
池沼「早慶を無視するな!一学年全体で見ろ!」
ワイ「」



日比谷で落ちこぼれるとこれぐらいアホなんけ
やっぱ中学受験してよかったわいな


943 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:22:32 1Du2bfpU0
>>940
旧帝(東大京大含む)でおよそ90+一橋東工で25+国立医学部36/一学年およそ320
でほぼ46%、私立医の45人入れれば余裕で5割超えるんだけど
防衛医大を重複として切ったりして少なく見積もってもまず40%切ることはあり得ない
やっぱまともに算数もできなかったかww


944 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:24:09 1Du2bfpU0
>>941
1割の国私立中出身だけで実績稼いでると考えるのはさすがに無理があるわ
東大だけでも現浪合わせて53人(>>10パーセント)なんだし


945 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:26:21 cT8dC.vE0
27年卒業生は現浪あわせて
東大45人宮廷一工41人国公立医学部29人

4割弱ぐらいだな
到底半分にはおよばない


946 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:27:11 1Du2bfpU0
>>945
東大45??どこのデータ見てるんだソース出せ


947 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:28:18 1Du2bfpU0
ID:cT8dC.vE0さんガイジ、だんまりで草
算数すらできないのがバレちゃったもんなあ・・・ww


948 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:30:11 1Du2bfpU0
結局ID:TCPOMj.c0はオレに完全論破されて敗走したか
データ一つ出せないし、安価は間違えるしとんだお笑い草だったな
長谷川もこんなレベルの低い奴相手ならいつでも無双できるだろうにな


949 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:30:20 cT8dC.vE0
>>946
http://www.hibiya-h.metro.tokyo.jp/pdf/28goukaku.pdf


950 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:32:25 EMqXvzRo0
>>944
H24だから東大53じゃないだろ
開成みたいに3桁大量合格の数字じゃないぜ
公立中学出身者が小学生の時に遊んでたと断言できるのか?


951 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:35:14 1Du2bfpU0
>>949
俺の貼ったソースコピペしてるだけじゃん、ナメてんの?
東大45ってどっから出てきたよ
>>950
H27でも日比谷の東大合格者数は37(>>10パーセント)だが


952 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:36:22 1Du2bfpU0
ID:cT8dC.vE0ちゃんがマジで息してなくて草
大敗北やんけ


953 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:36:56 1Du2bfpU0
結局ID:TCPOMj.c0はオレに完全論破されて敗走したか
データ一つ出せないし、安価は間違えるしとんだお笑い草だったな
長谷川もこんなレベルの低い奴相手ならいつでも無双できるだろうにな


954 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:38:26 cT8dC.vE0
>>951
27年卒業生って書いてるだろ

算数も国語もできないのかww


955 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:40:06 1Du2bfpU0
>>954
去年のこと言ってんのかよ現浪合わせて東大37って書いてあんだろ
数字も読めないのかww小学生からやり直せよwww


956 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:40:08 EMqXvzRo0
公立中学出身者が小学生の時に遊んでたと断言できるのか?
この質問を頑なにスルーするのはなぜ?


957 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:42:38 cT8dC.vE0
>>955
27年の過年生は留年なのかw?

読解力なさすぎて草


958 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:44:01 cT8dC.vE0
ID:1Du2bfpU0ちゃん恥ずかしくて顔真っ赤w


959 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:45:31 1Du2bfpU0
>>957
過年生だけじゃ何浪かわからないから普通は現浪合わせてその年の実績にすると思ってたんだが…
どうやらお前の謎の計算法によると37人が45人になるらしい


960 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:45:58 1Du2bfpU0
>>958
ID変え忘れてるぞ(笑)


961 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:47:20 cT8dC.vE0
>>959
俺は27年の卒業生の話してるんだぞ
レスちゃんと読もうなw


962 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:49:30 1Du2bfpU0
>>961
だから過年度だけじゃ何年度卒かわかんねえだろって(笑)
お前の脳内だけで完結させるな


963 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:52:57 cT8dC.vE0
>>962
多浪なんてほぼいないだろ
多浪加えたら余計に実績さがるぞ

もうちょっと読解力つけようw


964 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:58:08 1Du2bfpU0
>>963
そんなんお前の都合のいい解釈にすぎねえだろww長谷川の例を考えろよww
そもそも俺は「今年の」実績で話してたんだがまあいいわ、大甘に甘やかしてお前のH27現役+H28過年度で計算すえうが
東大45他旧帝41医学部67で卒業生320で割ると約48%
これでもおよそ半分と言っていいと思うがww


965 : 名無しさん :2016/05/20(金) 03:59:06 1Du2bfpU0
そもそも「多浪加えたら実績下がる」が意味不明
二浪東大>>>>>>現役駅弁だろ


966 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:02:29 5bDR841g0
>>964
私立医学部を全員国立医学部合格者と分けて考える都合の良い解釈で草
相当苦しいなw


967 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:02:59 cT8dC.vE0
>>965
2浪とかクズだろ


968 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:04:41 1Du2bfpU0
>>966
いちいちID変えんなゴミww
俺は国立医限定とはいってないし、仮に限定したところで4割前後になるし関係ねえんだよガイジ


969 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:05:21 1Du2bfpU0
>>967
何浪しようと東大入れば勝ち組
10浪東大文Ⅰの長谷川>>>>>>現役Fランのお前


970 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:06:43 1Du2bfpU0
別に西高でもいいんだぞ
京大や一橋東工合わせた実績なら西のが日比谷より上なんだし
http://www.nishi-h.metro.tokyo.jp/07shinro/goukaku/28sokuhouban.html


971 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:07:53 cT8dC.vE0
>>945をみて自信満々に東大合格者数を指摘するも、読解力の無さからの勘違いとわかり赤面の ID:1Du2bfpU0ちゃん
2浪東大>>>駅弁といったり、私立医学部合格者と国立合格者をすべて別人格と考えるなど苦しい主張を繰り返し涙目敗走w


972 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:10:33 1Du2bfpU0
平成28年の実績(現浪含む)
東大32、京大15、一橋14、東工大13、他旧帝23、国立医23、私立医34
はいこれで48パーセント


973 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:11:48 1Du2bfpU0
>>971
読解力も糞もお前みたいな意味不明な計算方法とるガイジの思考回路が理解不能なだけww
別人格とか日本語おかしいぞ〜www


974 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:13:08 cT8dC.vE0
>>970
よかったね
開成筑駒>>>>>>西>>日比谷なんだねw


975 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:15:54 XJEHgIz.0
日比谷のHP見てきたが防医も国公立大学にカウントしているのか
何年か前に豊島岡が防医に17人だったか合格したと姉ちゃんが言ってたけど豊島岡はカウントしないがな
俺の母校も保護者に渡す資料にはカウントしてなかった


976 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:15:56 1Du2bfpU0
ちなみにH27の現浪合わせた実績(こっちが本当の計算方法)は
東大37、京大4、他旧帝20、一橋14、東工大9、医学部53
で42%な
どのみち40パー切るとかあり得ねえんだよ池沼ww


977 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:18:05 1Du2bfpU0
>>974
なんか勘違いしてるけどオレは日比谷関係者でもなんでもないからな
公立で非お受験サイボーグの例として日比谷を出しただけで、別に西でもどこでもいい
一番わかりやすく実績でも大半の中高一貫に大勝してる日比谷ならいいと思って例に出しただけ


978 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:19:19 1Du2bfpU0
>>975
知らねえよゴミ
防衛省管轄なんだから広い意味では国立大学だし、文部省管轄じゃないという点ではそもそも大学じゃねえよ


979 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:24:15 cT8dC.vE0
>>976
国立防衛私立をすべて分けて数えて、私立の重複合格も無視する都合の良い解釈ww


980 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:26:29 XJEHgIz.0
>>978
何でそんなにカリカリしてんの?


981 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:27:36 fIWvRSC20
だから>>943で重複含めちゃんと計算したのを示してるだろ、ガイジか?


982 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:31:15 fIWvRSC20
そもそも俺が>>747で言いたかったのはID:TCPOMj.c0とかいう池沼が日比谷の平均が横国だとほざくから黙らせるために持ってきただけなんだが
旧帝一工国医だけで40%、私立医含めると50%、早慶含めると大多数が最低でも早慶には受かってる計算なのに
どこをどう見たら平均横国なんだよ、ID:TCPOMj.c0ちゃんよww


983 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:33:32 cT8dC.vE0
>>981
>>976は余裕で40%切るぞwwww
苦しいなww


984 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:33:33 fIWvRSC20
>>980
バカにしつこく粘着されてうんざりしてるから
>>917を読んでくれ、だいたいの流れがこれだ
だいたいいきなり自分語りや身内語り始めるお前もお前だよ


985 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:34:59 fIWvRSC20
>>983
>>976は本当の計算方法でやってるから切らねえよゴミ
お前の脳内ソースを根拠にした論理を読み取るのが読解力なのか?ww
頭悪すぎ


986 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:36:10 fIWvRSC20
つかID:cT8dC.vE0=ID:TCPOMj.c0だろ?
バレバレなんだよカス


987 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:39:49 fIWvRSC20
実績:日比谷>>>>>>東大53人以下のゴミ私立中高一貫
地頭、ポテンシャル:公立卒東大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>私立中高一貫卒東大


988 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:42:18 XJEHgIz.0
そもそも非サイボーグって何よ?
日比谷に限らず公立だからと言って塾とは無縁な生活を送ってきた奴らだと思っているのか?
それなりに教育熱心な家庭で育ってきたというのは想像つくだろ


989 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:42:44 fIWvRSC20
ガイジID:TCPOMj.c0「日比谷とか東大現役合格1割じゃんww東大寺に遠く及ばん!」
俺「いや東大寺も現役東大1割だけど」
ガイジID:TCPOMj.c0「う、うるせえ!東大寺は京医や阪医がいるんだよ!」
俺「日比谷も慶應医や医科歯科医がいるんだけど」

完全論破で草


990 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:43:43 cT8dC.vE0
>>985
医学部の合格者をすべてわけて考える極めて都合のいい解釈で42パーwww
実際は35くらいかなw


991 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:45:13 fIWvRSC20
>>988
小学校で塾通いしなければ中学受験で私立に入るのは不可能
しかし中学で塾通いしなくとも高校受験で公立トップ高校に入るのは可能

しかも都立には2割も推薦がいるんだぞ?一切塾に通わず重点校クラスに入った奴を何人も知ってるわ


992 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:46:08 fIWvRSC20
>>990
過年度をすべて一浪と考える都合のいい計算してるお前wwww


993 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:46:31 fIWvRSC20
結局ID:TCPOMj.c0はオレに完全論破されて敗走したか
データ一つ出せないし、安価は間違えるし、マクローリン展開もわかってないしとんだお笑い草だったな
長谷川もこんなレベルの低い奴相手ならいつでも無双できるだろうにな


994 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:47:32 cT8dC.vE0
ID:fIWvRSC20ちゃん、極めて都合の良い解釈を繰り返し涙目w


995 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:49:08 fIWvRSC20
ガイジID:TCPOMj.c0「日比谷は平均横国!平均千葉大!(ソースなし)」
俺「半数近く旧帝一工医だけど…早慶も400人近く合格してるし(ソース貼り)」
ガイジID:TCPOMj.c0「うるせえ!日比谷は中学受験経験者だろ!(ソースなし)」
俺「いや日比谷は公立中学出身が9割(ソース貼り)」


完全論破で草


996 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:49:48 fIWvRSC20
>>994
実績でも地頭でも日比谷に負けてるザコ私立どんな気持ち?wwねえどんな気持ち?ww


997 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:50:07 fIWvRSC20
1000ならID:TCPOMj.c0もID:cT8dC.vE0も死亡


998 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:50:42 fIWvRSC20
日比谷卒東大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>開成筑駒卒非東大


999 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:51:13 fIWvRSC20



1000 : 名無しさん :2016/05/20(金) 04:51:31 fIWvRSC20
1000ならID:TCPOMj.c0もID:cT8dC.vE0も大敗北、死亡


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■