■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

■立教大学■ 陽春塾開講 ■文系専用■

1 : 進学マン :2016/05/05(木) 23:25:51 QzF551T.0
陽春さん働いてないんだよね?
でもそれじゃJCJKJDとの出会いがなくてつまんないんじゃない?

オンラインの受験塾を開講したら?
世界史中心のSkypeを使ったゼミ形式の授業で高校生を指導する。
軌道に乗ってきたら海辺でサマースクールと称したスクーリングも行う。
生徒やOB立教大女子大生(ミスコンクラス)がシンプルなビキニでなついてきてくれるよ。


2 : 名無しさん :2016/05/05(木) 23:26:44 UJUZk9JM0
てめえのレスの方がつまらんわ


3 : 進学マン :2016/05/05(木) 23:29:58 QzF551T.0
陽春さん、ぶっちゃけ偏差値70超える科目は何なの?
その科目を中心に指導するのから始めるといい。

自分は最終的な偏差値はどんぶり勘定で英語85、数学70、物理70、化学85、生物85、国語80、世界史80って感じだった。
生物の指導で決まりだね。でもむかしすぎてもう・・・


4 : 名無しさん :2016/05/05(木) 23:34:10 tnN3Vnvs0
文系科目教えられる奴はいくらでもいるから需要無い


5 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/06(金) 00:35:36 o97lGCGI0
受験当時の学力が残ってるわけないwww


一応、当時は秘術みたいなメソッドもあったんだけどね

結局、慶応ワーチムに入っても、そんな劇的な未来が開けるということもなかったですな

教える相手いれば、違ったんだろうけど


>>3
偏差値70を超えるのは、世界史のみかな。

英語リーディング:60台前半
英語の和文英訳:40台中盤
英語自由英作文:30台後半
英語整序英作文:50台
英語語彙力:60台前半
英語文法問題:50台

英語は分野によって全然力が違っていた。こういうのを発達障害っていうんだ
自由英作文、和文英訳は、最後まで偏差値30台とか40台だったかな


6 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/06(金) 00:38:15 o97lGCGI0
>>3
「英語」と一科目で偏差値出しても、意味がないと思う

分野によって、全然違うからね
リーディングに偏重している大学は、おれにとって非常に都合が良かったな。
ゴミ中央大学は、和文英訳を出してくるし、極めて質の悪い文法問題みたいなのを出してくるから、一向に出来るようにならなかった。


7 : 名無しさん :2016/05/06(金) 00:39:52 bksR4r0c0
合格実績は?今までじんせいでうかったことあるのは立教の観光だけかわ?


8 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/06(金) 00:42:00 o97lGCGI0
国語漢字書き取り:50台前半
国語漢字読み:50台後半〜
国語現代文読解:50台後半〜ハマればかなりの高い偏差値になる
国語古文読解:60程度?
国語古文語彙力:60以上
国語古文文学史:やってない。算出対象外。馬鹿早稲田は文学史を好んで出してくるけど、一問のために文学史やるか?まあ、馬鹿早稲田に必死に入りたい奴ならやると思うけど、国語は一問の比重が大きいし。
国語漢文:50台後半〜


9 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/06(金) 00:42:26 o97lGCGI0
>>7
お前、おれが何回大学に入学してるか知らないのかwwww


10 : 名無しさん :2016/05/06(金) 00:45:22 bksR4r0c0
観光いがいにどっかうかった?邦楽部かにゃ?


11 : 名無しさん :2016/05/06(金) 00:45:23 iHX5WSj20
世界史は偏差値70を超えるとかいうがどうせ私文専用の底辺模試での結果なんだろうね
論述式(東大・京大など)だと全然できなさそうww


12 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/06(金) 00:45:32 o97lGCGI0
>>5
教える相手っていうか、教える女子中高生な

いや、JCに教えても仕方ないし、低学年のJKに教えても仕方ない気がするんで

JK2中盤以降かな。教える相手としては
JK3中盤にもなると、もう教えるにしても、かなり遅いだろう。学力の大勢は既に固まってる時期なんで


13 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/06(金) 00:51:30 o97lGCGI0
>>10
一応、法学部の合格実績もあるが、なんで法学部なんだ?
当時の、穴場学科だった、点数はそんなによくはなかった
トップ学科なら落ちてたかもしれないな。

>>11
論述式は確かにできないぞ。
専用の訓練を積んでないからできないってだけで、訓練積みさえすれば、できるようになるんじゃね
英語の作文と違って。

そもそも、出来るようになる必要も無いけど。東大・京大なんて、慶応ワーチムとの格の違いは無いしね。
学費が安いだけだ。

ちなみに、私文専用の模試は、母集団のレベルが結構高いと思う。特に河合の。代ゼミのは低かったと思う。

具体的に言うと、おれは河合塾の私大模試で、慶応ワーチムに初合格する受験の数ヶ月前に、偏差値29を獲ったよ。国語でね
まあ、現古漢というタイプの国語で、古文と漢文が全くできてなかった段階。
それから、急激に古文と漢文をやりだして、受験に間に合ったという経緯


今、語ってみても、おれの秘術・秘伝は、受験に苦しんでるJK2〜JK3に、伝授してあげたいとは思うね

でも、大学入学システム自体が、大きく刷新されるんだろ?そう遠くない年度にさ


14 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/06(金) 00:55:06 o97lGCGI0
おれが秘術・秘伝を伝授する代価として、そのJKはセックスをさせてくれる・・・・


18歳未満でも、真剣な恋愛関係でさえあれば、結婚など一切前提にせずともセックスOKよ


正直、セックスは人間のエネルギーの根源的なレインフォース(強化)だから
受験終わったらご褒美にセックス、とかじゃなくて、彼女が受験で勝てるように、
セックスでイかせてあげて、力を高めてあげたい
当然、おれも快楽を得るんだけどさ


15 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/06(金) 01:06:41 o97lGCGI0
あ、ちなみに偏差値だけど

センター試験世界史での94点〜95点という点数は、センターリサーチで、確か偏差値63から64程度?
に相当したと思った。
最早、リサーチの紙どっか行っちゃってるから、わからないけど

センターリサーチは、当然に出来た奴が多く出して、全く出来なかった奴は参加してこないので、平均点はDNCが集計した実際のものよりも高く出るね


それを考慮すると、おれのセンター試験での世界史の偏差値は、65程度なのかと。これ以上は差はつかない。


ちなみに、地歴科目の偏差値というのは、ちょっとしたトリックで
地歴っていうか、世界史及び日本史な。


受験前年の10月の模試で、慶応ワーチムの一般入試で、科目としての合格点が取れるくらいの力があれば、
偏差値70は普通に超えて来るよ。河合塾の記述模試、マーク模試で。

なんでかっていうと、受験者の8割5分くらいが現役生なんだけど、
その人たちは、英語や国語を一生懸命やって、世界史日本史は、まだまだこれから詰めていく段階だもんで、
マーク模試での平均点は、30点台後半とか40点台前半とかが普通だったりする。

ここで、94点なんて取ったら、そりゃえらい偏差値になりますわ

ちなみに、英語と国語は、センター試験本番と有意な差の無い平均点だ


地歴科目が先行していることによってブーストした偏差値の浪人生が、
受験本番で現役生に逆転負けを喫するメカニズムでもある。

そりゃ、先行地歴で三教科平均偏差値上げてるだけの奴が、受験本番で勝てるわけありませんわ


16 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/05/06(金) 01:11:54 o97lGCGI0
まあ、こういうの、こういう形式での大学入学者選抜も、精々あと数年間なんだろ?

センター試験は、廃止されるんだっけ?

英語が、「話す力」を問うなんていう言語道断の暴挙に及ぶらしいけど、
そんなことになったら、おれは絶対に慶応ワーチムなんて入れないからな。


まあ、私立大学が受験のやり方をどう変えるのか、わかってないけど

国がセンター試験を刷新したり、国立大学入学試験を作り変えたとしても、
私立大学に、受験の形をどうこうしなさいって指導する権限まではないからな。

各私立大学の動向には、割と注目が集まるんじゃね
センター試験が刷新されても、もしかして私大は、現行と同じ選抜方式でやるんかな?

慶応ワーチム、日大、近畿大とかは、受験者数が3万人〜5万人〜10万人とかいるからな。

そりゃ、マークシートじゃないと採点なんてやってられませんわ


17 : 名無しさん :2016/05/06(金) 09:20:27 qbw9tGm.0
世界史に特化したオンライン(受験)指導というのはブルーオーシャンかも知れないぞ。
公文式の方法での世界史教室をオンラインで開設したら?
単価は高くできないけど、課金もゲーム感覚で楽しめるようにしてネトゲ感覚で参加できるようにするといい。
(成績優秀者偏差値70超0円、 30〜70:100円/回、30未満200円/回、但し、30未満を取った人が10回優秀者になったら200円キャッシュバック)
小中学生の天才世界史少年とか出てきそうだから陽春さんも追いつかれないように勉強しないとね。
とは言っても、早慶の難問とか集めて、重箱の隅をつついてたらそれで商売が成り立つという・・・
元手は手元にある。PCとWiFiだけ。


18 : 名無しさん :2016/05/06(金) 09:21:04 qbw9tGm.0
公文式とは全然違うか・・・


19 : グリコ :2016/05/06(金) 11:47:17 9Ml8FQCg0
>>14
なにこいつ気持ち悪い


20 : 名無しさん :2016/05/06(金) 12:43:57 dfeEj2rs0
>>1

          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:}
          ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;: --―;:''"´;:_」
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡!
          l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 }
          ',:i _  ` ' ―――― '' " ´ .,ィ彡三三三三三/、
            ||ミ \      ___ `丶三三三三三ん',
            lj⌒\}     /r───ミミ′ ヾ三三三ミ/ )}
           リ r=-、        __     三三三ツ ) /
           |´人(::ヽ      /て:::)>    三三シ,rく /
             `ー- ::::::    ⌒ ̄´      三シ r'‐' /
          |    ::::       ̄       三! ,'  /  
           .    ,               ミツ/ー'
            ,   ノ      lヽ         jソ,ト
      .      \  ー _r=, ノ :         ,ハ  l、
             ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
            ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
             `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '"  /

東大世界史模試で名前載ってから教えたまえ。
それまでは学生だ。


21 : 名無しさん :2016/05/06(金) 20:31:17 QzF551T.0
はい。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■