■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

adhdについてともくん教えて

1 : アドバイザー :2016/04/30(土) 20:46:29 VBlhBh4Y0
教えて


2 : トモくん :2016/04/30(土) 20:57:15 uYiZ2k560
何を?w


3 : アドバイザー :2016/04/30(土) 21:02:12 VBlhBh4Y0
いろいろ勉強の仕方とか
俺多分発達障害


4 : 名無しさん :2016/04/30(土) 21:07:15 QzF551T.0
退学マンにも明らかに発達障害、精神障害がある。


5 : トモくん :2016/04/30(土) 21:07:30 uYiZ2k560
ざっくりんは普通に勉強できてたんじゃ?
オレの今の一日は
光目覚ましで起きる→ジョギング&体幹トレ→薬飲んでガム噛みながら勉強
って感じ。
人間朝9〜11時と14〜16時に眠気の波が来るんでそのとき昼寝するといいよ
昼寝するにはカフェインナップといって、寝る直前にカフェイン(栄養ドリンクとかでもいい)
とって寝ると寝覚めがいい。カフェインが体に回るのは30分後からだから


6 : トモくん :2016/04/30(土) 21:16:39 uYiZ2k560
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52183303.html
ADHD・発達障害は狩猟民族の子孫だという研究結果がある
狩猟民族は食糧となる肉が頻繁にとれないから普段は寝てる。猫やライオンと同じ
実際ADHD系はドーパミン・ノルアドレナリンの分泌が不足してるって研究結果あるし
脳のホルモンの分泌を調整して、覚醒度を一定に保つことができれば社会に適応できるようになる


7 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/04/30(土) 21:35:11 o97lGCGI0
単なる、脳のありとあらゆる全ての能力の単純かつ大幅な低下補正だ。


8 : 名無しさん :2016/04/30(土) 21:41:43 QzF551T.0
>>7
「大幅な低下補正」してなお、立教に何回も合格し、ついに卒業した。
凄い地頭だな。実質理三レベル!


9 : 名無しさん :2016/04/30(土) 22:11:37 kqgUZgJM0
私文に地頭なんていらねえだろ


10 : 名無しさん :2016/05/01(日) 10:39:03 bksR4r0c0
5
寝すぎだw


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■