■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

バニーの先輩(同期生?)、予備試験論文10位合格

1 : 名無しさん :2016/04/21(木) 21:25:15 MwLlG5uQ0
https://youtu.be/M_aEQmsPRFY


2 : 名無しさん :2016/04/21(木) 21:26:32 MwLlG5uQ0
神戸大学
視聴回数1056回


3 : トモくん :2016/04/21(木) 22:30:13 8QE3JVe.0
これ見た。大変参考になった
一番参考になった部分は最後まで解ききれってとこだね
変に重要論点を分厚く書いたりせずに途中答案にならない努力をすることが大事


4 : 少年犯罪の厳罰化を! :2016/04/22(金) 01:09:16 iKSiQxck0
少年犯罪の厳罰化を!


5 : yyy :2016/04/23(土) 06:19:39 rTMaJWkg0
>>3

トモくんはどうせ短答式で落ちるから、関係ないよ、その動画w

まあ、論文もどうせ落ちるから何の参考にもならないよ、トモくんのおつむじゃww


6 : 名無しさん :2016/04/23(土) 23:55:31 STHa8jD60
医師過剰時代に突入

医師過剰時代に突入と叫ばれて随分と経っている様にも思いますが、医者が仕事に就けなくなる目安としては、
その国の人口10万人に対して医者がどれだけ居るかが一つのポイントになります。
さて我が国では、平成16年の報告によると人口10万人対201.1人という医師の数であったようです。

実はその『200人』が大きなポイントとなる数字だそうです。実際EU圏でははるか以前にその200人は突破しており、
イタリア、ドイツ、ベルギーあたりではその200人を突破してから、医師の免許は持っていても他の仕事に就いている人も
出て来ております。我が国も地域によってはそのような事が今後起こってくるのでしょうか?
医師免許を所持したタクシー運転手。多少事故っても安心?

http://www.menshealth-tokyo.com/clinic/column_past/?p=2637


7 : 名無しさん :2016/04/24(日) 00:05:36 zr/PRGPA0
いくら過剰といっても田舎に行きゃ食いっぱぐれないでしょ(願望)


8 : 名無しさん :2016/04/24(日) 01:30:16 y2AnAlLk0
じゃあ熊の出没するような田舎にすめ


9 : 名無しさん :2016/04/24(日) 01:55:43 zr/PRGPA0
そうするわ


10 : 名無しさん :2016/04/24(日) 08:01:35 6EEowPok0
サービス業なのに田舎行ってどうすんだよw


11 : 名無しさん :2016/04/24(日) 08:18:43 zr/PRGPA0
受給バランスのとれらところに行くそれだけ
供給過多になったところにいても仕方ないだろう


12 : 名無しさん :2016/04/24(日) 09:07:55 6EEowPok0
田舎は深刻な需要不足ダロウが
都会が弁護士供給過剰だとしても仕事が少ないよりはずっとチャンスがある


13 : 名無しさん :2016/04/24(日) 09:42:20 zr/PRGPA0
>>12
ごめん俺医者の話してたわ
弁護士は田舎に行ってもしょうがないと俺も思う
田舎で訴訟なんて起きない


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■