■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
サンデー毎日『医学部合格者ランキング』の藤田学園
-
上位10高校、ずいりょうより下の高校はひとつもいなかった
医学部は、藤田でさえ難しいんだな
-
少年犯罪の厳罰化を!
-
当然だろ
瑞陵なんて長谷川で有名(再チャ限定)になったような高校だ
-
杉原千畝で有名になった
-
杉原千畝、ノーベル賞候補だった西塚泰美、江戸川乱歩、マック赤坂、向井慧がいる
著名人たくさん輩出してるのが瑞陵の先生の自慢だったな
-
違う違う
藤田の合格者ランキング上位10校で
ずいりょーより下の高校がないってこと
-
大医や関西医、国公立医学部はそれ以上の難易度。
私立の薬科、星薬科くらいからずいりょーより下の高校がチラホラ見えてくる感じ、
だけど、星薬科でさえずいりょーより高校偏差値平均が上
-
瑞陵からは東大理科や国公立医学部は厳しい
精々、東大文科か京大理系止まり
-
>>8
下位駅弁医なら普通に東大京大より簡単やろ
-
それはない
-
藤田学園の合格者/出願者が東大と同じ88%とは情けない…
よって国家試験対策指導責任者(東大医学部卒)は辞職。
-
>>1
瑞陵は学校群時代と今とでレベルがあまり変わっていない。
新設校でありながら伝統校と組んだ千種、中村は学校群時代は相手の伝統校を打ちのめす勢いだった。
千種は理科三類や京大医学部への合格者がそれぞれ複数出すような、旭丘を凌ぐレベル。
中村も川島なお美さんが通っていた時代は当時小学生だった俺に菊里に次ぐ名門として認識されていて、地元の盆踊りで威張れるレベルだった。
なお、学校群時代には名古屋北から理科三類に行った例もある。
2群には少し不足だから3群から旭丘行こうとして賭けたんだろう。
実は俺も旭丘だったが同級生では3群にも手強い奴が多かった。
-
あ、しまった。正体バレるwー
-
旭ヶ丘なんて天才だな
どんな頭しとるん?
-
ハゲてる
-
>>13
来週外来で診てもらうよ
-
>>16
明日と来週は忙しいから勘弁してくれ。
定期予約30,新患20とかざら。
-
>>17
ばんたねの方へ行くよ
-
>>18
リハビリテーション科木曜日に名前の載ってるYとかいううすらハゲ河童はクビになったよ
専門医落としたショックで脱糞しそうになって絶叫しながら便所に駆け込んだら女子トイレだったらしい
しかも女性達の目の前で脱糞したので星長の一声でクビ!だったらしい
http://www.fujita-hu.ac.jp/HOSPITAL2/common/clinic_table.html
-
>>19
とりあえずどうしても診てもらいたいんで二正面作戦でいくよ
-
今宵、串兵衛。
わかるな?
http://uds.gnst.jp/rest/img/mt3fbfda0000/s_0010.jpg
-
ついに夢の対決!
http://www.fujita-hu.ac.jp/HOSPITAL2/img/index/header.jpg
-
>>19
確かに名前がない。東大卒でも後期はバカなんだな。
https://member.jarm.or.jp/specialist.php
-
>>23
まだ更新されてないだけでは?
本人がどこかで合格したとおっしゃっていたよ。
-
>>19
そういう事実は確認されていない。
-
お前ら口だけストーカーかよw
この際通報して鬼女がストーカーヲチしにばソたねに殺到する祭にでもするか?
-
>>26
何回線使い分けてるんだ?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■