■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

タクシー運転手・平均年収275万円

1 : 名無しさん :2016/03/18(金) 11:20:19 ba9pSCKc0
何も言えない・・・・


2 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/03/18(金) 11:33:07 o97lGCGI0
過剰所得者が悪いんだろ。


3 : 名無しさん :2016/03/18(金) 11:36:11 yaAb0.lw0
459 :鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師):2016/03/17(木) 16:32:25 ID:o97lGCGI0
>>396
バカか、テメーは
何が「無理」だ?

無理とかそういう次元の話じゃなく、おれはそれが与えられない限り、
働かないからな。

おめーも、時給1000円とか人を冒涜しているクズ求人を神求人呼ばわりして、
バカの一つ覚えみたいに就労を促してくるな。

まず、おれが要求しているものを与えろ。
そうしたら働いてやる。その前に働くのは、完全に順序が逆だ。

強盗やテロリストが人質を取ったときに、要求を飲ませるのと、人質を解放するのの、どっちが先だと思ってんだ?
要求を飲ませる前に、人質を解放するなんてトンチンカンな話があるわけねーよな?


あと、風俗、ソープとバカの一つ覚えみたいに繰り返すなよアスペ


4 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2016/03/18(金) 11:47:06 NMQ1V4pQ0
もっと割のいい仕事の職業訓練を受けさせるべき
無料で


5 : 名無しさん :2016/03/18(金) 11:53:48 GsfModuM0
でもタクシー運転手だけでも全国で30万人もいるから


6 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2016/03/18(金) 12:24:41 NMQ1V4pQ0
逆にいえばわずか30万人
学生なんて2000万人とかいるんだから全然問題ない
遊んでる大学生に出す税金を大人の再教育に回すべき


7 : 名無しさん :2016/03/18(金) 13:02:23 VX0KVHZA0
>遊んでる大学生

キミの場合無駄な勉強してること自体が究極お遊びだけどね。
予備試験こそ三振制度にすべき。


8 : 名無しさん :2016/03/18(金) 13:06:26 lfnozevo0
Fラン大学を全て閉校にしてアホな奴は働いて貰えば良いんだよ
マジアホ大学生多すぎ


9 : 名無しさん :2016/03/18(金) 13:08:37 lfnozevo0
遊んでるってより真面目に講義に出てない大学生だな
別にちゃんと勉強してれば遊ぶ遊ばないは個人の自由


10 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2016/03/18(金) 13:12:48 NMQ1V4pQ0
東大生も勉強時間は受験時代の半分くらいだしねー
日本の大学はレジャーランド
こんなところに税金ガバガバとかマジでおかしいと思う
それより塾とか専門学校とかでマジメにやってる人を援助すべき


11 : 名無しさん :2016/03/18(金) 13:21:13 lfnozevo0
>>10
理系の東大生は文系と違って忙しいだろ
日本を支え成長させる技術者育成の為に税金をより投資するのは賛成だがタクシー運転手やら美容師やらの育成は税金よりも企業が金を出すべき


12 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/03/18(金) 13:22:17 o97lGCGI0
>>8
お前アホか
Fラン大学っていう定義すら正しく認識してないだろ?

>>10
んなわけない。レジャーランドなどという指摘は、全く真実に反する。
おれは身体が弱いから、週4回、長い通学時間をかけて大学に通う行為は本当に大変だった。

自宅外存在時間10時間が基本限界なのに、授業に出席するために、それを超えて自宅外に存在する日というか学期もザラにあった。

一生懸命やって、科目を一生懸命やって、それで教職二冠を獲った上で、
9学期でGPA1点台中盤でやっと卒業だぞ。そして、大学生活の中で、ボロボロになってしまったぞ。
かなり長い期間の休養を要する。

ちなみに9学期ということは、最短修学4年+半期留年+半期休学ということだな


13 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/03/18(金) 13:22:48 o97lGCGI0
>>11
理系と文系の忙しさには、差は無い。


14 : 名無しさん :2016/03/18(金) 13:27:22 lfnozevo0
>>12
なら放送大学にすれば良いだろ


15 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/03/18(金) 13:30:59 o97lGCGI0
>>14
今思えばそうだったけど、
何度も私立大学に入学して、最早後には退けないという状況だった

放送大学行くなら、最初から行けばよかったわ


あ、ちなみに、慶応ワーチムに入学して、中退して、再入学して、卒業するという過程で、
間違いなく、得られたものはあったんだよね

これを糧に、法闘士、共産主義伝道師として、やっていこうと思う


なお学費は全額親持ちの模様

私文は、国立と別にそんな大差ないけどな
国立58万円
私文95万円

これくらいの差だ。


16 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/03/18(金) 13:42:39 o97lGCGI0
なんといっても、大学は卒業して大卒学士のタイトルを得ていないと、ゴミの扱いだからね


堀江貴文なんか、東大文科三類文学部に入学したが、卒業できていないので、
ニッコマはおろか、亜細亜大学や東海大学を卒業できた奴よりも、下の扱いだよ。


17 : 名無しさん :2016/03/18(金) 14:50:13 eAftzLdY0
タクシー運転手って40代50代60代のおっさんたちが多くやってるイメージだよね
大卒の初任給300万円より低いのか…


18 : 名無しさん :2016/03/18(金) 14:58:38 TdJLna8E0
タクシー運転手なるくらいならトラック乗った方が絶対良い

給料が倍くらい違うし、運転手の高齢化で20年後には現役世代が殆ど消えるから、さらに待遇上がる


19 : 名無しさん :2016/03/18(金) 16:42:59 nM7MmLsA0
>>12
それで就職できたの?


20 : 名無しさん :2016/03/18(金) 20:10:59 eAftzLdY0
東大卒のみずほ銀行役員がタクシー運転手に暴行した事件あったよな…
なんだかタクシー運転手って可哀想だ…


21 : 名無しさん :2016/03/18(金) 20:22:44 iAGka5Ys0
タクシー運転手やらコンビニ店員やら清掃員を見下す奴はいるわな
社会の底辺職は日々の生活には必要なんだけど馬鹿に罵られる

今の日本では奴隷とさほど変わらない扱いだろ
この間コンビニ店員が酔っぱらいの爺さんに怒鳴られてたのは可哀想だったわ


22 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2016/03/18(金) 21:32:59 WMzu6Be.0
平均年収以下の人達も住みやすい社会にするのがオレの政治家としての目標


23 : 鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師) :2016/03/18(金) 21:43:15 o97lGCGI0
>>21
その清掃員を、おれにしつこく勧めてくる奴がいるんだがwこの板に


24 : 名無しさん :2016/03/18(金) 21:48:32 eAftzLdY0
年収は低いわ、年下にタメ口で指図されるわでタクシー運転手は可哀想


25 : 名無しさん :2016/03/18(金) 21:49:43 eAftzLdY0
金曜の夜に車内でゲロでも吐かれようものなら掃除すんのは自分だし


26 : 名無しさん :2016/03/18(金) 21:51:01 iCXPzoD20
22
お前は年収0円だしな


27 : 名無しさん :2016/03/18(金) 21:51:06 WTaXvlAI0
最高のプレー
http://ux.nu/Wagxa


28 : 名無しさん :2016/03/19(土) 09:51:48 vFcExVyA0
>>22
少しでも政治家になる可能性出てからほざけよ馬鹿


29 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2016/03/19(土) 10:34:34 WMzu6Be.0
東大法学部第1類卒だしテレビ2回出てるし弁護士なるしで、
なんだかんだ可能性高いと思うぞ?(^∀^)www


30 : 名無しさん :2016/03/19(土) 12:06:27 vFcExVyA0
ちょっとインタビューされた程度の出演が何の足しになるんだ?
事実、特に話題にもなってないだろ
騒いでるのはここの連中だけ


31 : 名無しさん :2016/03/19(土) 16:39:03 sSvmIGqc0
>>29
年齢学的童貞可能性について教えていただきたいのですが・・・。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■