■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【前期日程】東大理3が面接導入へ【変な奴廃除】

1 : 名無しさん :2016/03/10(木) 16:03:18 H/E5ianA0
 東大は10日、2018年2月に実施する理科3類の前期日程2次試験から面接を導入すると発表した。医師になるのにふさわしい資質のある学生を、学力だけでなく多面的に選抜するのが狙い。

 東大によると、理科3類への入学は実質的に医学部進学につながる。
今夏までに具体的な面接方法を決める予定だが、

【著しくコミュニケーション能力が欠けていたり、医療への適性がなかったりする学生】


を見極めるのが主な目的で、面接の結果を加点することはない。

 理科3類での面接試験は1999年から2007年にかけて実施していたことがあるという。


これは後期日程黒歴史化と同様に朗報


2 : 名無しさん :2016/03/10(木) 16:31:52 6OUhE/Ec0
ついでに文系も全科類面接導入すべし


3 : 名無しさん :2016/03/10(木) 16:42:55 Dc/Z/I9Y0
ルシファーみたいな奴を入学できなくするってこと


4 : 名無しさん :2016/03/10(木) 16:54:29 6OUhE/Ec0
3
ルシファーさんは関係ない 

実際は善良でいい奴じゃん

悪い連中にストーカーに仕立てあげられただけだよ

実際は待ち伏せや電話攻撃やネットにおける中傷などストーカーらしいこと一切

やっていない。宮西とかいう面ヘラ気味の被害妄想女が一人で騒いでただけだ


5 : 名無しさん :2016/03/10(木) 18:59:08 m3xxnO.s0
ルシファー音頭とか言ってる奴がまともな訳ない
俺はあんな医者に診られたくないね
医学者養成のために医学教育をするのは一向に構わないが四年制薬学部みたいに国家試験受験資格を与えないようにすべき


6 : うんぶりjudge :2016/03/10(木) 19:44:06 ZBmYKRWE0
モコモコ爺さん…


7 : 名無しさん :2016/03/10(木) 19:50:34 7NcndOkE0
デスノート 2016
fine-fashion.net/diec


8 : 名無しさん :2016/03/10(木) 19:52:32 ZBmYKRWE0
モコモコ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリィリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! 」


9 : 名無しさん :2016/03/11(金) 06:20:10 VX0KVHZA0
>>1
面接も後期(面接あり)同様黒歴史になってたんだが…
この方法では既知害を選別出来ないからやめたのになんで今さら始めるかね?

それよりも某裁判所事務官の上智ロー時代の悪事をここで晒していいか?


10 : 名無しさん :2016/03/11(金) 08:14:09 cmuDJfcM0
牛豚のせいだな


11 : 名無しさん :2016/03/11(金) 08:47:54 wlNAtX4A0
牛豚フィルター


12 : 名無しさん :2016/03/11(金) 09:49:04 VX0KVHZA0
内部では牛豚よりさらに問題になってそうなことがあるよ…
ただ、その件については書きたく(認めたく)ないから書かないが。

自己顕示欲や金銭欲、名誉欲も「医師になるのにふさわしい資質」だよ。
一回面接試験導入に失敗してるのに何で再会するんだろうね。
後期でオレ様という口先の巧いゴミを入学させちゃったから後期だけでなく前期でも面接やめたんだろうが?

天下の東大医学部がこれ以上バカ共の幻想に付き合う必要はない。
学力一本の方が良い学生を集められる。
定員を50人にするだけでいい。


13 : 名無しさん :2016/03/11(金) 10:40:18 OMSQ5HjY0
これでモコモコは永久に不合格。
すべて牛豚のせい。


14 : 名無しさん :2016/03/11(金) 11:51:16 Zr7rIzJA0
o原とはずいぶんと差がついたな


15 : 名無しさん :2016/03/11(金) 17:30:07 LISPSsho0
米12
例の学生による質問状の件か?


16 : 名無しさん :2016/03/11(金) 19:08:56 .qdV5r1o0
小原君葉巻咥えてプールサイドでらゆあモコモコを笑ってるはずにゃ😽


17 : 名無しさん :2016/03/11(金) 19:29:26 QzF551T.0
東大理三=レクサスLX570に喧嘩を売るとこうなる!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1457692026/l50


18 : 名無しさん :2016/03/11(金) 22:23:28 QzF551T.0
広大文学部と神戸大学法科大学院にも面接導入すべきだなw


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■