■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
学士号、修士号、博士号について語るスレ
-
今月、学士(経済学)を取得予定の者です。よろしく
-
おれも、大卒学士のタイトルをついに取得予定だ。
何の学士かは、ちょっと特殊学部なので言えない。
取り決めにつき、「卒業後に出身大学名などを名乗らない」みたいなのがあるからね
やはり、なんといっても、大卒学士のタイトルを持っていると、違うよ。
修士号、博士号は、勿論更に価値はある。
大学に合格・入学したところで、大卒学士のタイトルの獲得に至ってない場合は、
その大学への合格・入学の価値は無効となる。
堀江貴文だけど、東京大学の文科三類に合格し、進振りで文学部に行ったらしいけど、
卒業できずに中退しているので、東京大合格入学の価値も無効になってるね
堀江貴文など、ニッコマの卒業者より格下なのは勿論だが、亜細亜大学・東海大学などの卒業者よりも下に位置付けられる程度の存在に過ぎない。
本人はそれを気にしてか、必死に東京大を持ち上げて、それ未満の大学の価値を貶めるプロパガンダやってるけど、
亜細亜大・東海大の卒業者などよりも堀江貴文が格下の存在であることは、否定不可能な事実である。
医学部だって、卒業して医師国家試験に受かり医師免許を取れなければ意味がない。
薬学部も、同様に卒業して薬剤師国家試験に受かり薬剤師免許を取れなければ意味がない。
やはり、なんといっても最終的な結果に結びつかないとね
-
>>2
難関私立大学の学士号は価値が大きいよな
-
>>3
慶応ワーチムなど、トップレベル私立大学だと勿論、付加価値はあると思うけど、
おれが第一に訴えたいのは、「大卒学士のタイトル」は、難関でなくても、かなりの価値があり、
東大中退の堀江貴文よりは格上になるってことだよ
-
>>4
だよな。それは企業もそう評価してる
-
学士にも格というものがある
-
>>4
お前の学士号は価値ないじゃん
企業に評価される予定もないだろ
自己満足のオナニーグッズにしては高い買い物だったな
-
物質的には無いが、精神的には大有りでしょ。
-
>>6
法学とか文学とかそういう話?それとも大学名のこと?
-
法学とか文学とかの話
-
>>10
もしよければあなたの考える学士号ランキングを教えて欲しい
-
有機的に考えて学士(観光学)>>>>>>>>>>>>その他学士 だろ。
-
有機的に考えて、就職で区別される学部は価値が高いだろ
理系は理系職にも文系職にも就けるので文系学部の学士よりも価値がある
法学部は法学部卒でないと就けない仕事が一部あるので他の文系学部より優れている
-
文学部が一番価値があるだろ
大学は教養第一だし、実学重視で即戦力なりないなら法律や経理の専門学校いきゃよかったじゃん
-
>>13
法学部しか就けない仕事とか聞いたことない
-
バルタン顔キモい😱
-
>>15
法務なんかは応募資格に法学部卒やロー卒が課されたりする
http://s.jobdirect.jp/word/%E6%B3%95%E5%AD%A6%E9%83%A8/1
-
思ったんだけど、この掲示板って「Aになりたい」ってのを「Aなりたい 」って書く人が多いよな
トモクンを初めとしてさ
伝染したのかわからんけど頭悪そうに見えるからやめた方がいいぞ
-
>>18
「頭悪そう」って書くと頭が悪そうに見えるからやめた方がいいぞ
-
俺は頭悪いから別にいいんだよなあ
でもこの板には賢く見られたい人が多いようだからさ
-
なるほどな
-
うんこを漏らさない陽春は陽春ではない
-
陽春ではない。パラディンビショッ糞と言え。
-
YouはSho糞
https://www.youtube.com/watch?v=s15JKP_TpIY
-
>>14
文学が一番とか絶対ないっしょ
-
ショーンちゃん学士号持ってなかったのね(泣)
-
トモくん学士(法学)の取得見込みおめでとう!
-
ようしゅんは学士号ゲットできたん?
-
昔から学位とるのは文学がダントツで難しいけどな。次が理学。
-
>>28
できてるよ
おれは、慶応ワーチムの大卒学士タイトルの所持者だ。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■