■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
つきさんの答案が書籍に掲載されました!
-
『司法試験&予備試験 平成27年 論文過去問 再現答案から出題趣旨を読み解く。 』(合格のLEC)
詳しくはAmazonにて
書籍の内容
出題趣旨を制することで論文試験を制する。平成27年度司法試験&予備試験の再現答案を収録、双方の試験に対応。
平成27年度の司法試験論文式試験必須7科目の再現答案各4通と、司法試験予備試験論文式試験必須9科目の再現答案各3通を順位・評価別にバランス良く収録した再現答案集の合冊版。
出題趣旨に基づいて各再現答案を分析し、その結果をサイドコメントとして余すことなく掲載。
サイドコメントを読むことで、各再現答案の評価が分かれた理由を知ることが可能。
出題趣旨が想定する高い評価の答案の姿を読み解く。
-
先生に褒められた長谷川さん舐めんな
-
東大医学部のくせになんで予備試験なんて受けてるんだ
-
むしろ理3って会計士とか弁護士とか最難関資格取るの大好きなイメージあるんやが
-
駅弁山梨大学のカスとはえらい違いだな
-
彼も理3に合格したよ
-
d12smを名乗る山梨大学のバカは、受験に滑り落ちてブログ閉鎖して逃走したよ
山梨大学ごときでは理三には受からないからな
-
勤務医になるのが金銭的には一番いいよ
開業医はリスク高いし、弁護士なんていわずもがな。
司法試験合格でも、検察官や裁判官、四代ローファームなら止めはしない。
-
>>8
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
-
>>8
何も知らないバカ発見w
これから医療関係に就職してもいい思い出来んぞw
-
弁護士なるなら医学部卒隠した方がええわ。医者なれないから弁護士やっとんやろ思われますで。
-
思われねーよハゲ
-
医者で弁護士、医者でMBAとか結構いるけどね。
趣味で取ってるみたいだし、別にいいんじゃないの?
医療だけじゃ物足りないんだろう。
-
ぶさめんハゲつきさんw
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■